トップページ > ニュース速報 > 2011年08月18日 > oED1q/FJ0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/27885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000022252121633059511105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
山口組を叩く奴は素人だよな。阪神大震災当時、彼らの救援物資や炊出しでどれだけの被災者が救われたか
ミドリムシ入りバーガー発売 東大ベンチャー 東大生って天才なのかバカなのか分からなくなってきた
やる尾花「9点差つけて勝てなかったら今後も勝てねぇよ・・・」
煽りじゃなくてマジで、ネトウヨはロシアも叩けよ。尖閣や竹島も重要だが、北方領土を取り返してくれよ
中国で日本の小学生のサッカーが凄すぎると話題 「勝てるわけがない」「これでなぜ世界一になれない?」
何故GKの作るAAは秀逸なものが多いのか
フジに文句言ってるネトウヨどもはスカパー入れろよ。捗るぞ。
どうやら韓国版リーマンショックが起こりそうらしい
山本太郎:職業は脱原発 文科省担当者に「集団疎開は?」と一番聞かれたくないことをツッコむ
滅亡論を否定してる人ってさ、一人の発狂した独裁者が核撃ったらそれで世界終了だって分かってる?

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ひろゆき「日本はアニメや音楽やゲームなどのコンテンツを海外に輸出すべき」
662 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/18(木) 23:41:10.25 ID:oED1q/FJ0
>>645
これこそ日本人独特の文化だからねぇ
手書きなんてガラパゴスの象徴でどれだけ力を注いだところで海外では評価に繋がらない
日本人にしか通用しない技術力だよね
ひろゆき「日本はアニメや音楽やゲームなどのコンテンツを海外に輸出すべき」
698 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/18(木) 23:45:25.03 ID:oED1q/FJ0
向こうなんて日本人なんかより金を出すのにはシビアだからね
アメリカは例外だったけど経済的にいよいよやばいみたいだからあんまり期待をかけれないし
日本のオタク文化みたいなものなんて海外じゃほとんど未発達だからねぇ
ひろゆき「日本はアニメや音楽やゲームなどのコンテンツを海外に輸出すべき」
719 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/18(木) 23:47:29.51 ID:oED1q/FJ0
>>712
日本のアニメーターなんて海外で通用するはずないじゃん
ひろゆき「日本はアニメや音楽やゲームなどのコンテンツを海外に輸出すべき」
773 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/18(木) 23:53:38.96 ID:oED1q/FJ0
デジタル、CGが主流の今日本の職人の居場所なんて海外にない
ひろゆき「日本はアニメや音楽やゲームなどのコンテンツを海外に輸出すべき」
806 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/18(木) 23:57:21.90 ID:oED1q/FJ0
>>783
今のグレーゾーンな劣悪な環境はどうにかすべきだけど
動画マンみたいなのは今後はどんどん効率化が進めば切られていくし
先のある職業ではないな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。