トップページ > ニュース速報 > 2011年08月18日 > UwVRp1D00

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/27885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2112311430000002233258000000000169



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
埼玉の三郷 年間1mSv強の空間放射線量 年間被曝の限度量多分超える
Tシャツに5000円とかかけてる奴って正気なのかよ
阪神金本、リーマンショックで3億円の損失。税金支払いのために豪邸も売却していた
【ν速読書部】青空文庫の魅力 本屋で金払って本買うのが馬鹿らしくなってくるよな
恨み?水草で有名な熱帯魚屋が襲撃され片っ端から水槽割られる
山口の仮装盆踊り大会とやらの画像が悲しいほど痛々しい件
飛行機危なすぎワロタw 操縦中に前方無視&デジカメで記念撮影w
(チベット自治区)、(catv?)、(東日本)、……都道府県名が表示されない奴のキチガイ率は異常
速っ 小沢公国直轄領岩手、財政破綻寸前宮城の小中学校で始業式
お役所仕事 な岩手県大槌町長・町議選 仮設住は投票所まで15キロ

その他31スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【ν速園芸部】花が咲いたときの達成感は異常
153 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 13:32:20.28 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>144
葉水忘れててぬきしてきがついたころに
うわああああってあるよな

蓄圧式スプレーとかべんりでいいぞ
小堺さんの「日本一の男は世界一モテない」←ν速民の反応が+民、韓国人化でごきげんななめ
58 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 13:34:25.07 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>53
パスワードもかえられたけど5人くらいしか不正侵入してなかった
どうせ乗っ取るならもっともっと糞スレ立ててあらせと

スレ立てランキングとかみてみりゃ俺がネトウヨな訳ねーだろってわかるだろうが
震災の後も神奈川県版の計画停電まとめとか作ってたしネトウヨはこういうことできねーだろ
http://news.70.kg/kanagawa
ちょっと窓開けてみろ。結構涼しいぞ。
88 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 13:37:13.75 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>84
1度全裸で生活してみたがおちつかない
パンツないとぶらぶら不安にならねえ?
急所を晒すってのは
福島県 地元農作物PR 福島県の農家が風評被害で困っています。消費者は黙って食ってろ
105 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 13:39:35.92 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>93
土壌は検査するサンプルだした?桃もサンプル出した?
是非詳しいはなしおしえて。桃に関してはどんなかんじ?

同じ地域でも畑によって全然数値わかってるの違うから
チェックしてオッケーなら安心してガンガン買うけど
調べたら検査体制が酷いみたいだからさすがにかえない。

村社会怖いなあ

福島県 地元農作物PR 福島県の農家が風評被害で困っています。消費者は黙って食ってろ
106 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 13:40:21.08 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>97
!!!!
農水省のページに土壌からのセシウム吸収率のpdfどっかにあったな

タモリの後ろくっついて邪魔ばかりしているNHKの久保田祐佳アナウンサーが結婚
119 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 13:42:35.45 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>118
心ここにあらずみたいな酷さだった
いつ帰宅出来るんだ?原発20km圏内の放射線量が5月から変化してねぇ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 13:52:56.53 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
文科省 放射線モニタリング情報
東京電力福島第一原子力発電所20km圏内の空間放射線量率の測定結果 ...pdfより

http://img713.imageshack.us/img713/8241/20110818134358.jpg

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1100/2011/08/1100_081518.pdf



ちなみに福島市の放射線量は
1.22μシーベルト/時 事故前は0.025〜0.082/時
この高い放射線量だと1年間で10mSVに達する

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_environmental_radioactivity_level_prefecture/2011/08/10062/index.html
泊原発再稼働容認で北海電株が急上昇↑↑
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 13:55:11.59 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 17日の東京株式市場で北海道電力など電力株が軒並み上昇した。同日、北海道の高橋はるみ知事が北海電泊原子力発電所3号機
(泊村)の営業運転再開を容認。「燃料コストの低い原発再開は、業績改善につながる」(カブドットコム証券の山田勉マーケッ
トアナリスト)との見方から北海電に買いが集まり、前日比44円(4%)高の1225円で引けた。上昇率はこの日の電力株で最大。

 市場では「他の原発の再稼働が早まる可能性が出てきた」との観測も出て、関西電力株、九州電力株なども高くなった。

 北海電は午前の取引でも高かったが、高橋道知事が「国において、最終検査の手続きをすることに異議はない」と表明した午後は一
段高となった。売買代金は前日の約2.5倍に膨らんだ。

 最近の電力株は日経平均の値動きを上回って推移している。東京電力が9日の2011年4〜6月期決算発表で債務超過の可能性を否定し
、原発に伴う事業リスクが後退したとの思惑が広まった。東電の17日終値は6円高だった。


http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1E6E2E6E7EAE4E2E3E5E2EAE0E2E3E39686E2E2E2E2;at=DGXZZO0195576008122009000000
いつ帰宅出来るんだ?原発20km圏内の放射線量が5月から変化してねぇ
13 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 13:56:38.23 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>6
pngだと重くなるからjpgにした
山本太郎:職業は脱原発 文科省担当者に「集団疎開は?」と一番聞かれたくないことをツッコむ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 13:58:37.96 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
俳優山本太郎(36)が17日、東京・千代田区の衆議院議員会館で福島第1原発事故で避難している子どもたちが政府に
現状を訴える集会に駆けつけた。山本は「メーンの仕事は脱原発。どこかに属さず、フレキシブルに動いてエネルギー交換したい」と、
脱原発を国民運動にしたいと訴えた。また脱原発依存を訴えている菅直人首相(64)について「今、辞めないでくれと言いたい」とも話した。

 福島第1原発の事故で避難生活を強いられている福島の子どもたちが、「(放射能を)なぜ早く除染してくれなかったんですか?」
「集団疎開は?」と必死に政府の原子力対策本部と文部科学省の担当者に問いかけた。
担当者が回答にならないような返答を繰り返すのを見て、山本はあきれ、憤っていた。

 「残念の一言に尽きる。ここにいらっしゃる人(担当者)は決定権がない。除染をしたからって毎日フレッシュなもの(放射能)が
届いてる。お金がかかるだけ。やってるフリはいらない。20、30年で日本が終わる政策をしている。勇気を出してみんなで戦っていきませんか」と力説した。

 集会を主催した「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」は(1)学校の校舎、校庭の利用基準として文科省が定めた放射
線量年間20ミリシーベルト撤回(2)計画的避難区域外の自主避難している人への賠償の必要性(3)住民票を福島に残した上でコ
ミュニティーが一時避難する「サテライト疎開」を訴えている。

 山本は「政治で変えられるなら、とっくに動いてる。国民1人1人が本気になって戦って、うねりにするしかない」と政治への失望と市民
運動の重要性を強調した。そして「小さいときから自由。市民運動の中で、どこにも属することなくフレキシブルに動くことで、いろいろな
ことができる」とフリーで活動を続け、同じ方向性で活動するさまざまな団体と意見交換していく考えという。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110818-821771.html
面白半分で高2女子が自らの局部投稿やで→逮捕
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 13:59:45.51 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 兵庫県警生活安全企画課は17日、自分の局部が写った画像をインターネット掲示板に投稿したとして、
わいせつ図画公然陳列の疑いで香川県さぬき市に住む高校2年の女子生徒(17)を逮捕した。

 生安企画課によると、女子生徒は「中3のころから投稿サイトを見るようになり、面白半分でやった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は今年6月下旬、携帯電話で撮影したわいせつな画像や動画14点をインターネット掲示板に投稿した疑い
兵庫県警のサイバーパトロールで発覚した。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110817-821501.html
何故バレた?偽バイアグラで男を逮捕
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 14:00:32.09 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 性的不能治療薬「バイアグラ」の模造医薬品を販売したなどとして、埼玉県警は18日、薬事法違反の疑いで、東
京都東久留米市上の原、健康食品販売会社経営、片野岳志容疑者(37)を逮捕した。

 逮捕容疑は3月、バイアグラなどの模造品が医薬品として承認されていないのに、インターネット上に広告を出し、
無許可で栃木、千葉、山梨など関東の1都4県の男性6人に計約12万円で販売するなどした疑い。

 県警によると、片野容疑者は「ネットを使って海外から輸入したが、偽物とは思わなかった」と供述。
県警は2009年10月〜今年5月に全国の約600人に販売して、約1400万円を売り上げたとみている。(共同)


http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110818-821888.html
神奈川県町田市民は気をつけろ 妖怪パンツ脱がしが出没中
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 14:01:21.30 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 帰宅途中の女性が襲われ、下着を奪われる事件が東京都町田市や八王子市で相次いでいることが18日、
警視庁への取材で分かった。同庁は強盗傷害などの疑いで捜査。同一犯の可能性もあるとみて関連を調べている。

 町田署によると、6月8日夜、帰宅途中の高校3年の女子生徒(18)に男がバイクで近づき、
口をふさいで「騒ぐな」と脅迫。顔を殴って下着を奪った。町田市内では2日後にも大学生の女性(19)が男に突き飛ばされ、下着を奪われた。

 2人とも軽いけが。いずれもイヤホンで音楽を聴いていて、近づく男に気付かなかった。

 南大沢署によると、八王子市などでも6〜8月、20代の女性2人が下着を奪われるなどの被害に遭った。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110818-821900.html
お前らクーラーとめろ 東電、気温上がり電力使用率90%に迫る
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 14:02:16.60 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
東京電力管内では18日、午前中から気温が上がり、電力需要が増え、使用電力は11時台に4853万キロワット
(速報)に達し、需要が供給力に占める割合を示す使用率は89・4%となった。これまでは10日午後2時台
の4891万キロワットが今夏の最大だった。今後も需要の増加が見込まれ、午後には使用率は90%を超えそうだ。

 政府が7月1日に電力使用制限令を発動して以来、東電管内で1時間当たりの平均で使用率が90%を超えたことはなく、需給状況は厳しくなりそうだ。

 東電は18日、東北電力へ最大100万キロワットの電力融通を予定。融通後の供給力は5430万キロワットに減るが、
東電は「安定供給に問題はない」と説明している。

 東電は18日の午後2時台に使用電力5060万キロワットで、使用率は93・2%になると予測している。

 気象庁によると、関東地方では東京都や神奈川県の一部で、18日午前中から35度を超えた。(
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110818-821880.html
お前らクーラーとめろ 東電、気温上がり電力使用率90%に迫る
15 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 14:04:05.69 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>6
呼びかけに応じて死んだ奴は反応しないだろ
水分補給だけはしとけ。

>>4 >>5
おまえらクーラーの掃除しろ
箱根夏祭り、被災松引き取り燃やす 京都を悪者にする流れはなんなんだ
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 14:05:13.11 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 京都市の「五山の送り火」での使用が中止された岩手県陸前高田市の松の一部を、神奈川県箱根町の箱根強羅観光協会が引き取り、
16日に主催した「箱根強羅夏まつり」の大文字焼きで燃やしていたことが18日、分かった。

 同協会は「供養のために引き取り、検査で放射性物質は検出されなかったので燃やした。事前に公表すると被災地や京都に迷惑を
掛けると判断し、公表しなかった」と説明している。

 同協会によると、燃やしたのはもともと京都で使われる予定だったまきの一部で、表面を削った長さ約30センチの約50本。
夏まつりでは例年、箱根産の竹を燃やすが、陸前高田市にボランティアに行った夏まつりの関係者が引き取りを提案し、12日に箱根に届いた。

 横浜市の検査機関で測定した結果、放射性物質は検出されなかった。同協会は「供養のためなので、そっとやりたかった。苦情は来ていない」としている。(共同)


http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110818-821874.html
面白半分で高2女子が自らの局部投稿やで→逮捕
17 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 14:06:42.86 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>14
事件になった地域をみーやダボハゼ
自宅で合コンで女が酔った隙に…カード盗む
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 14:07:27.50 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 自宅で開いた合コン相手の女性が酔った隙にクレジットカードを盗み、買い物に使ったとして、警視庁月島署は18日、
窃盗や詐欺などの疑いで、いずれも元会社員の藤川正太容疑者(28=東京都中央区勝どき)と坂口友紀容疑者(27=同)を再逮捕した。

 月島署によると、2人は学生時代の同級生。「ブランド品が欲しくてやった。同じ手口で数件やった」と容疑を認めている。
同署は合コンに参加した女性のカードで数百万円相当の買い物をした疑いがあるとみている。

 逮捕容疑は7月9日夜、一緒に酒を飲んでいた女性2人からカード2枚を盗み、都内のブランド品店で貴金属やバッグなど40万円相当を購入した疑い。

 月島署が別の女性から被害届を受けて捜査。店の防犯カメラの映像などから2人を割り出し、7月に詐欺容疑などで逮捕していた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110818-821885.html
国が安全といってるのに子ども流出しまくりの福島
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/18(木) 14:08:23.27 ID:UwVRp1D00 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 東京電力福島第1原発事故による子どもの県外流出が深刻な福島県で18日、原町高校(南相馬市)と
小名浜高校(いわき市)の県立高2校が、小中学校も含めて最も早い2学期を迎えた。

 1学期スタートが小名浜高は4月15日、原町高は5月9日にずれ込み、授業時間の確保が困難になる恐れがあるとして夏休み
を1、2週間短縮した。県立高の多くは8月下旬から2学期が始まる見通し。

 県教育委員会によると、夏休み中の県外転校を希望した県立高校生は49人。東日本大震災の発生から5月1日までに1
035人が県外に転校している。

 第1原発から半径30キロ圏内にある原町高は、生徒が震災の影響で半数近く減ったが、18日までに約30人が復学し
、現在約390人。緊急時避難準備区域にかかっているため、別の高校の空き教室で授業を受けている。

 受け入れ先の福島西高(福島市)に約60人、相馬高(相馬市)に約330人が分散。この日の始業式は受け入れ先ごとに生徒が集まり、
校長が2カ所であいさつするため時間をずらした。

 相馬高に通う1、2年生は近くに完成した仮設校舎で学ぶ。仮設校舎の教室数が足りないため、3年生は引き続き相馬高で授業を受ける。

 2年の柳沼飛翔くん(16)は「仮設校舎はクーラーが付き、教室もゆったり使えて前より勉強に集
中しやすくなった。クラスメートもだんだん戻ってきてうれしい」と笑顔を見せた。(共同)


http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110818-821851.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。