トップページ > ニュース速報 > 2011年08月16日 > vYN8zXU50

書き込み順位&時間帯一覧

1685 位/28520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000000413250002020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
1万円を切った3TB HDD 何に使えばいいのか
お前ら的“史上最悪の映画”はなんだよ
有名コスプレイヤー「うしじま」がコミケ追放
デスクトップ厨はなぜキモイのか まともな脳みそがあればノートPCで充分と気が付くはず
HTC・サムスン・ソニー・エリクソン「Windows Phoneみたいな他のOSを導入するかも」
関西人「スマートフォンにデータ通信料5500円や6000円払うなんて東京人はアホちゃうか」 ☆2
3DSポケモンが1週間未満でワゴン警報発令wwwwwwww

書き込みレス一覧

1万円を切った3TB HDD 何に使えばいいのか
54 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 00:23:14.33 ID:vYN8zXU50
>>38
玄箱もしくは安鯖にHDD増設、USBメモリにFreeNASインスコが拡張性高い気がする
牛のNASはtelnetサーバ動かすにも苦労したかもう買わん
1万円を切った3TB HDD 何に使えばいいのか
187 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 00:57:35.87 ID:vYN8zXU50
>>170
ext3あたりでフォーマットしといて
Windowsユーザからは見られないようにするとか
Windowsユーザ用のデータ領域も作れば馬鹿には分からない
1万円を切った3TB HDD 何に使えばいいのか
245 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 01:25:58.48 ID:vYN8zXU50
>>229
同一型番でも改良されてセクタ数だかシリンダ数が変わるらしいから
俺はもうどうにでもよくなった
お前ら的“史上最悪の映画”はなんだよ
174 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 14:38:45.49 ID:vYN8zXU50
アサルト13 要塞警察は見たけど最悪の映画にカウントされてるんだな
有名コスプレイヤー「うしじま」がコミケ追放
581 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 14:45:59.93 ID:vYN8zXU50
>>572
背景をぼっさんにすれば完ぺきだったのに
お前ら的“史上最悪の映画”はなんだよ
251 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 14:48:01.75 ID:vYN8zXU50
>>235
サインだな
シャマラン作品はラストのオチだけだな
お前ら的“史上最悪の映画”はなんだよ
292 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 14:55:54.81 ID:vYN8zXU50
300は映像主体でがっかりした
お前ら的“史上最悪の映画”はなんだよ
336 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 15:02:27.75 ID:vYN8zXU50
>>299
ストーリーはあってないようなものだからマッチョマン同士の肉弾戦に期待するしかない
ネタとしてならコミケのやつのほうが面白いな
ttp://www.youtube.com/watch?v=5DaEess66N4
デスクトップ厨はなぜキモイのか まともな脳みそがあればノートPCで充分と気が付くはず
187 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 16:11:50.19 ID:vYN8zXU50
デスクトップのWin機が壊れたから仕方なくノートPC使ってるけど画面狭すぎ
デスクトップ厨はなぜキモイのか まともな脳みそがあればノートPCで充分と気が付くはず
195 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 16:14:18.73 ID:vYN8zXU50
で、ノートPC厨はどこのメーカのやつを使ってるのよ?
まさか三流メーカーの糞ノートじゃないだろうな
デスクトップ厨はなぜキモイのか まともな脳みそがあればノートPCで充分と気が付くはず
260 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 16:29:36.61 ID:vYN8zXU50
>>241
このノート4台あれば解決するな
ttp://www.jp.onkyo.com/pc/notebook/dx1007/img/dx1007_main.jpg
ttp://www.jp.onkyo.com/pc/notebook/dx1007/
HTC・サムスン・ソニー・エリクソン「Windows Phoneみたいな他のOSを導入するかも」
20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 17:38:58.18 ID:vYN8zXU50
>>17
どうせ作ったとしてもPSP(PS3)インタフェースタイプに改造したLinuxになるんだろう
液晶TVがそうだったが動作が重くて使い物にならなかったわ
デスクトップ厨はなぜキモイのか まともな脳みそがあればノートPCで充分と気が付くはず
468 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 17:46:53.96 ID:vYN8zXU50
鯖でもいいなら2万円あれば買えるのにね
関西人「スマートフォンにデータ通信料5500円や6000円払うなんて東京人はアホちゃうか」 ☆2
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/16(火) 18:04:52.12 ID:vYN8zXU50
今、日本で一番かっこよくスマホを使いこなしてる俺が来たぜ。
大阪のみんな、なんでも質問に答えるぜ。
関西人「スマートフォンにデータ通信料5500円や6000円払うなんて東京人はアホちゃうか」 ☆2
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/16(火) 18:14:04.79 ID:vYN8zXU50
>>57
大事な会議中にサイレントモードにしたのはいいがバイブ切ってなくて
机の上に置いておいたらプッシュされてきたGmailでヴヴヴとなってビクンとしたことはある。
関西人「スマートフォンにデータ通信料5500円や6000円払うなんて東京人はアホちゃうか」 ☆2
62 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/16(火) 18:17:35.38 ID:vYN8zXU50
>>60
ストレスで毛がヌけるぜ!w
関西人「スマートフォンにデータ通信料5500円や6000円払うなんて東京人はアホちゃうか」 ☆2
68 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/16(火) 18:23:44.52 ID:vYN8zXU50
>>64
俺、D社の回線つかってるけど、そんなことないよ。
関西人「スマートフォンにデータ通信料5500円や6000円払うなんて東京人はアホちゃうか」 ☆2
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/16(火) 18:35:48.95 ID:vYN8zXU50
……なんか、面白くない。もうちょっと付き合ってくれればいいのにw

>>74
パケット料が高いといっている人は何も知らなさ杉。
金を使いたくないならアタマを使いなよ、まったく。
関西人「スマートフォンにデータ通信料5500円や6000円払うなんて東京人はアホちゃうか」 ☆2
97 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/16(火) 22:39:04.33 ID:vYN8zXU50
ぶっちゃけると、俺もちょっと前まではスマホごときに数千円も払うのバカらしい、
と思って買わずにいたんだが、b-mobileが月1000円コース始めたので、買うことにした。
先日、SoftbankkのiPhoneより快適で笑った。Softbankの回線品質ってひどいなwww
月1000円で会社のいき帰りの暇つぶしができてサイコーです。
海外端末は縛りなしで選び放題。円高の今が狙い目さ。
3DSポケモンが1週間未満でワゴン警報発令wwwwwwww
6 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/16(火) 22:54:11.96 ID:vYN8zXU50
ゲームとしては面白いのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。