トップページ > ニュース速報 > 2011年08月16日 > qgYOk4tQ0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/28520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000041111000002251210159081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
セイウンスカイ死亡
アメ横って本当に安いのか? 海から近いわけでもないのに魚介類売ってるし
「嫌なら見るな」でお馴染みのフジテレビが本当に見られていなかった件 週末の視聴率 【提供 花王】
韓国を批判するネトウヨを批判するバカが正義面してるのが滑稽。おまえネトウヨと変わらないじゃん
ホーホー ホッホー
高橋留美子が描く女の子の可愛さは異常
「犬夜叉」ってめちゃくちゃ面白かったよな
藤崎空くんにトレースされた同人作者「カントク」のトレースが発覚
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」

書き込みレス一覧

<<前へ
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
207 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 20:32:50.37 ID:qgYOk4tQ0
「伊藤が併合反対派」ねえw
どこの受け売りだよw
いずれは併合する朝鮮に統監として赴いている以上、
標的にされるのは当然だし、1909年段階じゃ伊藤も併合認めてるぞw
つーか暗殺によって併合にカジ切ったなんて事実ないしw
既定方針通りだろw
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
292 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 20:44:14.96 ID:qgYOk4tQ0
>>238
>大韓帝国政府が日韓併合を日本に要求した
何のことか詳しく
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
340 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 20:49:50.75 ID:qgYOk4tQ0
原文見ないとどう不自然なのかわかんないねえ
トリミングによってどうとでもなるし
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
350 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 20:51:12.56 ID:qgYOk4tQ0
>>338
埼大で流れてたっけ?
聞き覚えないねえ
韓国を批判するネトウヨを批判するバカが正義面してるのが滑稽。おまえネトウヨと変わらないじゃん
624 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/16(火) 20:53:56.35 ID:qgYOk4tQ0
>>620
ネトウヨが英によるインドの鉄道の敷設をマンセーしてるんなら話はわかるんだがねえ
あいにくそんなネトウヨ見たことねえし
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
386 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 20:56:41.10 ID:qgYOk4tQ0
>>351
歴史に「悪」持ちだすとかw
韓国や北朝鮮が理想なんだろうねえw
韓国を批判するネトウヨを批判するバカが正義面してるのが滑稽。おまえネトウヨと変わらないじゃん
625 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/16(火) 20:59:19.54 ID:qgYOk4tQ0
「朝鮮の識字率上げた」まあそりゃ事実だろうよ
で、ネトウヨは中国のチベット支配肯定してるの?
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
450 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:07:07.61 ID:qgYOk4tQ0
張作霖が殺害方法の「爆殺」としか書いてなくて、
政治上の対立者を殺す意味の「暗殺」になってないのはなんでなんだよw
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
464 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:09:07.86 ID:qgYOk4tQ0
>>459
知事ごときが越権行為だろw
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
506 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:15:51.11 ID:qgYOk4tQ0
アフガン航空相撲殺は
アフガン航空相暗殺じゃダメなのははっきりしてるな
「犬夜叉」ってめちゃくちゃ面白かったよな
136 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:18:22.79 ID:qgYOk4tQ0
ちんちんっ!
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
586 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:25:21.29 ID:qgYOk4tQ0
>>562
日本の教科書に文句言ってるのは上田だろw
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
619 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:29:53.07 ID:qgYOk4tQ0
「併合を不満とする朝鮮人に」付いてるんだったら
政治上は明らかだから「暗殺」は重言で情報欠如だなあ
「銃殺」使ったほうが情報多い
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
646 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:33:36.41 ID:qgYOk4tQ0
>>624
政治上がわからない記述って想像付かないんだけど
「時の統監伊藤博文が朝鮮人青年に射殺されました」
↑こんな情報不足の一行記述とは思えん
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
666 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:36:53.13 ID:qgYOk4tQ0
>>651
おまえの使った教科書にないから何なんだよw
1社だけじゃねーってのw
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
673 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:38:16.05 ID:qgYOk4tQ0
>>669
ん?重複じゃん
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
681 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:40:13.23 ID:qgYOk4tQ0
>>674
ですよねーw
張作霖は爆殺がデフォで、浅沼は刺殺がデフォだと思ったが、
どっちも暗殺と書けとw
いや宗教上の反応は困るわw
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
691 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:42:21.37 ID:qgYOk4tQ0
>>685
浅沼は普通「刺殺」だぞ
現行教科書執筆者は殺人事件マニアなのかw
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
700 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:44:01.45 ID:qgYOk4tQ0
>>694
なにPTSDでも主張するつもり?
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
733 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:50:12.09 ID:qgYOk4tQ0
>>714
>お前の書いた文でも意味は通るけどそれなら「銃撃により暗殺されました」の方が歴史教育としてわかりやすいでしょ?
「銃撃により暗殺されました」
「銃殺されました」(5字削減)

教科書に限らず、あらゆる出版物には字数制限というものがあってな
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
744 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:52:35.70 ID:qgYOk4tQ0
>>739
政治的に問題があることにしたいんだろ、誰かさんがw
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
764 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 21:57:25.49 ID:qgYOk4tQ0
>>748
相手はあなたがどう書いても認めないと思うよ、宗教上の観点から
原文持ってくるのが話し早いんだけどねえ
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
774 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 22:00:11.59 ID:qgYOk4tQ0
>>749
野暮なこと言うなよ、文脈で分かるだろ
韓国を批判するネトウヨを批判するバカが正義面してるのが滑稽。おまえネトウヨと変わらないじゃん
638 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/16(火) 22:05:16.62 ID:qgYOk4tQ0
>>637
>コピペしたやつにその場で文句言えばいいだろ
ある程度その通りだな、だから俺は逐一その場で反論する
netで真実に目覚めた被洗脳バカは言い返してくることがあるが、
洗脳してる親玉の方は無反応だね
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
820 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 22:08:17.45 ID:qgYOk4tQ0
>>797
支配を推し進めたで何が逆なんだ?
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
825 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 22:09:05.32 ID:qgYOk4tQ0
>>798
朝鮮統治に至った歴史?
徹頭徹尾日本側の都合ですがなにか?
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
840 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 22:12:03.96 ID:qgYOk4tQ0
>>819
少なくとも第一報は射殺だったろうな
暗殺なのはわかりきってる、というか犯人捕まえて動機追求しないと分からない話だし
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
844 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 22:12:59.25 ID:qgYOk4tQ0
>>834
その説に立つにしてもそんなものは方法論の違いにすぎない
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
849 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 22:14:15.11 ID:qgYOk4tQ0
>>843
なんだよその「擦り寄ってきて」ってのは
何の事件のこと言ってるんだ?
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
956 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 22:44:39.91 ID:qgYOk4tQ0
>>943
そりゃおまえの宗教心が邪魔したんだろうよw
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
973 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/16(火) 22:48:43.08 ID:qgYOk4tQ0
>>970
>をれと同意見知事だった。
その時点でマジキチだからw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。