- フジ・敦・岡村・たけしの「嫌なら見るな」が通じない理由
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 00:51:50.64 ID:lE3JdDV70 - 嫌なら見るなってのは当たり前の事で実際嫌な時は見ないよ
そんな事はどうでも良くて国民の公共資産である電波を許可を受けて利用しているはずなのに その資産を日本の国以外と自分の利権のためだけに利用してる事に批判を受けてるんだろ たけしが昔から言っている「くだらない」という批判に対する「嫌なら見るな」と今回の 批判に対する「嫌なら見るな」はまったく別物だよ
|
- 竜巻旋風脚ってリュウ・ケンの汚点だよね・・・ハイリスクローリターンで出す意味皆無 ゴミもいいとこ
91 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/16(火) 01:09:09.86 ID:lE3JdDV70 - ターボリュウがやはり出てたか。
ゲーメストでアパカすり抜けてた写真あったよな
|
- 竜巻旋風脚ってリュウ・ケンの汚点だよね・・・ハイリスクローリターンで出す意味皆無 ゴミもいいとこ
172 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/16(火) 03:07:09.01 ID:lE3JdDV70 - 無印2だと、流星落で投げられたりヨガで燃えたりと、かなりウンコだったよな…
ソニックブームも普通に頂戴してたし。 何故か全部食らってくれるバルログさんに感謝してた。 あの頃は密着から小足連打されるだけでも大ダメージだし、竜巻は誰も使わなかったよな
|
- 竜巻旋風脚ってリュウ・ケンの汚点だよね・・・ハイリスクローリターンで出す意味皆無 ゴミもいいとこ
185 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/16(火) 03:28:37.30 ID:lE3JdDV70 - >>173
小足キャンセル竜巻って繋がったっけ… 繋がりそうなのは、スパ2のケンくらいな気がしたんだけど。
|
- Appleスティーブ・ジョブズCEOが新作「iSpaceship」を発表
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 11:45:16.62 ID:lE3JdDV70 - >>25
むしろ簡単に反対側に行けないようにしてるんだろ 営業と開発を逆にしてるとかさ ジョブズは営業が開発に口を出すのはサイアクって言ってるし
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
71 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:00:23.37 ID:lE3JdDV70 - >>23
復帰時3ドル50セントだったんだから価格だけでも100倍だろ しかも株式分割2回やってるんで実際は400倍だ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:03:41.08 ID:lE3JdDV70 - >>38
現実歪曲空間な
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
92 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:05:22.89 ID:lE3JdDV70 - >>81
キャノンにはしてないしパイオニアはその後大量のOEM取引し続けてるから問題なし アキアには酷い事をした
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:09:48.16 ID:lE3JdDV70 - >>98
見てるよ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
107 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:11:30.81 ID:lE3JdDV70 - >>97
何百年だろ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
177 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:38:32.17 ID:lE3JdDV70 - >>164
ジョブズ戻ってくる前からアイブいるのに?
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
191 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:42:38.07 ID:lE3JdDV70 - >>150
ゼロックスがAltoに興味示さずアランケイ以下開発者がみんなアップルに移ってるんだからパクリとは違うだろ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:43:59.86 ID:lE3JdDV70 - >>187
イッセイミヤケ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
201 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:45:15.48 ID:lE3JdDV70 - >>195
ティムは財務の鬼だけどイノベーションとは関係ないからなあ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:46:06.16 ID:lE3JdDV70 - >>197
時価総額も売上げも利益もアップルの方が上じゃん
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:46:52.89 ID:lE3JdDV70 - >>199
包茎の広告が日本のエロ雑誌中心のものだからじゃないかな
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:47:47.25 ID:lE3JdDV70 - >>203
イノベーションとは言わないと思う
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:49:25.95 ID:lE3JdDV70 - >>210
認知したろ 映画の中の話で終わっちゃだめ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:52:24.63 ID:lE3JdDV70 - >>215
あれ嘘 Macの開発チームの海賊旗に「週90時間、喜んで働こう」って書き加えたのが本当
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:53:57.94 ID:lE3JdDV70 - >>221
キャンディみたいだって事じゃないの
|
- 安愚楽牧場、戦後最大の被害総額 豊田商事超えへ
27 :名無し募集中。。。(東京都)[]:2011/08/16(火) 12:58:36.08 ID:lE3JdDV70 - >>10
原発事故を「ラッキー!計画倒産!」とか思ってる屑だろうな
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:02:48.26 ID:lE3JdDV70 - >>236
してねえよ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:06:22.61 ID:lE3JdDV70 - >>248
クビにはなってない 自分からやめた
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
269 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:13:48.32 ID:lE3JdDV70 - >>263
いやジョブズはNewtonに関わってないだろ むしろAppleに戻って来て真っ先にプロジェクト潰してるし
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:19:17.81 ID:lE3JdDV70 - >>216
>こんな国、二度と来るか!! (関空で手裏剣を没収されて) これはデマ >お前、クビな (エレベーターで偶然出会った社員に対して) 気に入らないからクビって言ったわけじゃなくてその社員に自分のプロジェクトの 説明を求めたのに全然説明できなかったから「自分のやってる事も説明できない」って 後からクビにしたって話
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
288 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:23:38.33 ID:lE3JdDV70 - >>276
バカでかいMacintosh Portableを作ったジャン=ルイ・ガセーがアップルをやめる時に ウォークマンだと言ってバカでかいラジカセをプレゼントされたって話が面白いな 社内でもあまりよく思われてなかったんだろうね
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
291 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:24:16.56 ID:lE3JdDV70 - >>280
ウォズは一度もアップル退社してないよ 今も社員名簿に載っている
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
300 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:28:16.62 ID:lE3JdDV70 - >>297
ハゲである俺にとってもすご過ぎて希望にも何にもなりゃしない
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
302 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:28:56.57 ID:lE3JdDV70 - >>299
なんかカラーマネージメントの仕事してたな 今もやってるかは知らんが
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
305 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:30:31.79 ID:lE3JdDV70 - ここに愛すべきアホのドリキャス信者がいたか
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
312 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:35:30.68 ID:lE3JdDV70 - >>306
発売当時のドコモのバカ社長山田 「iPhoneは若干重いですね、ハハやはり 日本のは軽いですからね、ものすごく」
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
316 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:37:39.45 ID:lE3JdDV70 - >>310
Bashful作ってないだろ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
330 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:49:16.46 ID:lE3JdDV70 - >>324
まあプレゼン面白いからそういいたくなるのもわかる http://www.youtube.com/watch?v=vZYlhShD2oQ#t=1m24s http://www.youtube.com/watch?v=G0FtgZNOD44
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
331 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:50:08.72 ID:lE3JdDV70 - >>328
エンジニアから説明を受けてる時じゃなかった?
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 13:58:19.42 ID:lE3JdDV70 - >>335
いや市販どころか開発もまったくされてないはずだぞ モックアップだけだろあれ コンセプトだけだったらKnowledgeNavigaterの方がもっと具体的だし
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 14:06:03.97 ID:lE3JdDV70 - くだらん事でケンカすんなよ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
370 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 14:19:54.28 ID:lE3JdDV70 - >>366
時空歪曲空間はプレゼンに対して言われてる事じゃないぞ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
375 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 14:22:09.43 ID:lE3JdDV70 - >>363
煽ってるか? 煽るってのはこういうのじゃないの? http://www.youtube.com/watch?v=Nc4MzqBFxZE
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
387 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 14:29:53.06 ID:lE3JdDV70 - >>380
Lisaのダウングレードだったらそうかも Lisaならメモリは512MBあったし仮想じゃないプリエンティブマルチタスクも実現されてたし
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 14:33:15.09 ID:lE3JdDV70 - >>371
Object Pascalってだけで先進的だったろ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
393 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 14:34:54.49 ID:lE3JdDV70 - >>391
>あたかも自分が導いたかのように漁夫の利 ラセターに任せっきりってジョブズも言ってるじゃん
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
400 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 14:38:55.95 ID:lE3JdDV70 - >>397
ってかソフトウェア会社を買い取ったのにラセターの才能を見て映画を作らせたのはすごいと思う
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 14:50:45.94 ID:lE3JdDV70 - >>404
ほうそういう話があったんだ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
413 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 15:04:40.29 ID:lE3JdDV70 - >>412
ドコモは土管屋だろ
|
- 前田敦子叩いてるクズどもへ お前らあっちゃんが自殺でもしたら責任取れんの?
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 15:55:40.39 ID:lE3JdDV70 - 取れる取れないじゃなく取る気はまったくない
|
- Appleスティーブ・ジョブズCEOが新作「iSpaceship」を発表
112 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 16:00:10.72 ID:lE3JdDV70 - >>104
今のバージョンで十分気に入ってるが ガレバンにFlex Timeがついたときはショックだったけど
|
- 前田敦子叩いてるクズどもへ お前らあっちゃんが自殺でもしたら責任取れんの?
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 16:07:04.73 ID:lE3JdDV70 - >>140
直さないと見れたもんじゃないな http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino030503.jpg
|
- 前田敦子叩いてるクズどもへ お前らあっちゃんが自殺でもしたら責任取れんの?
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 16:11:17.03 ID:lE3JdDV70 - >>266
がんばって生きてるかどうかもわからんだろ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
428 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/16(火) 16:14:04.66 ID:lE3JdDV70 - >>425
潰せてないだろ
|