トップページ > ニュース速報 > 2011年08月16日 > dsQNsV2o0

書き込み順位&時間帯一覧

740 位/28520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数430000000002000002510300332



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
能代商は如水館に負けたけど、結構良い試合してたな 如水館、頑張れよ
熱帯魚飼育するんだったら上部濾過装置やヒーターにも拘るよな?
スマフォのアプリで遊んでると、キャバや合コンでもてるって本当かね?
SNSでおべっか使って疲れてるよりは2ちゃんで気楽に会話してたほうが良いよな
不動産屋ってなんで人を見下したり馬鹿にするわけ?
ぐわ、鼻血が!!!!(by江川)
ご飯にシチュー、かけるよな
中国人「日本人はすばらしい。注意する時も相手を気遣う」
修学旅行で行った中国で食った北京ダックはまずかった。麻婆豆腐や鱸の揚げ物はうまかった。あと饅頭も

書き込みレス一覧

どんな質問にもマジレスするスレッド1243
417 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 00:23:36.69 ID:dsQNsV2o0
>>414
いるだろう
大体背が高くたって女にもてねーぞ
自信もてよ
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
426 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 00:29:08.02 ID:dsQNsV2o0
>>421
一概には言えないよ
病院によるとしか
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
441 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 00:43:05.68 ID:dsQNsV2o0
>>438
お前以前も見たな
D7000だよ
あとダブルズームはレンズが二個付いてくる
広角と望遠
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
451 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 00:57:41.90 ID:dsQNsV2o0
>>449
水遁されたのでは?
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
456 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 01:03:46.02 ID:dsQNsV2o0
>>454
●は外して立てたほうがよいよ
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
465 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 01:11:03.02 ID:dsQNsV2o0
>>460
12000以上あれば
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
485 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 01:52:45.37 ID:dsQNsV2o0
>>482
自治厨が止めたスレッド
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
552 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 11:34:27.36 ID:dsQNsV2o0
>>548
仕事だからいつかは覚えるもんなんだ
だからすぐ諦めないで粘り強く結果を出さないといけない
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
556 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 11:40:41.93 ID:dsQNsV2o0
>>554
よく出来るおできだよ
気になるなら医者で潰してもらえ
能代商は如水館に負けたけど、結構良い試合してたな 如水館、頑張れよ
1 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 17:01:08.73 ID:dsQNsV2o0 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
第93回全国高校野球選手権大会第11日は16日、兵庫県西宮市の甲子園球場で3回戦を行った。第3試合で本県代表の能代商は、如水館(広島)と対戦。
「1?1で延長戦に突入し、十二回に勝ち越したが、2?3で惜しくもサヨナラ負けを喫し、ベスト8進出を逃した。

 能代商は初回、泉の右中間を破る二塁打と保坂の中前適時打で先制。しかし、二回に内野安打と失策で得点圏に走者を許すと、適時打で同点とされた。

 その後は両エースが力投。九、十回にはいずれも二走をホームで刺殺し、サヨナラのピンチを脱した。十二回2死から石川が左前打と盗塁で二塁に進み、
敵失で勝ち越したが、その裏、四球と3安打を集められて逆転を許し、勝利を逃した

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110816i
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
613 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 17:26:53.35 ID:dsQNsV2o0
>>612
スレタイに脊髄反射する板ですから
熱帯魚飼育するんだったら上部濾過装置やヒーターにも拘るよな?
1 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 18:36:40.91 ID:dsQNsV2o0 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
14日、東京・世田谷区の熱帯魚店で店内に展示してあった水槽が大量に割られて、中にいた魚が死んでいるのが見つかり、警視庁は器物損壊の疑いで捜査しています。

警視庁によりますと、14日午前6時ごろ、世田谷区奥沢2丁目の熱帯魚店で、ガラス張りの店内にあったおよそ40個のガラス製の水槽のほとんどが割られているのが見つかりました。
水槽は魚の販売用に棚に並べて展示してあったもので、ガラスが割られて水が流れ出し、中にいた魚も死んでいたということです。発見時、店の扉の鍵は開いていて、
鍵は店の中から見つかったということです。警視庁によりますと、当日の午前3時半ごろ、店の経営者の男性が路上にいた不審な男を目撃し、交番を通じて110番通報しましたが、
警察が到着した時には男の姿はなかったということです。その後、午前5時半ごろになって、熱帯魚店が入るビルの4階に住む人がガラスが割れるような音に気づき、
店の経営者に連絡して発覚したということです。警視庁は何者かが故意に水槽のガラスを割ったとみて、付近の聞き込みをするなどして器物損壊の疑いで捜査しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110816/k10014944641000.html
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
636 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 18:40:19.29 ID:dsQNsV2o0
>>635
あふれ縁の水が流れる所だな
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
640 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 18:46:17.24 ID:dsQNsV2o0
>>638
スルガ銀行=年会費なし
楽天銀行=年会費1000円、3Dセキュア対応
りそな銀行=年会費なし、支店が近くにないと作れない
スマフォのアプリで遊んでると、キャバや合コンでもてるって本当かね?
1 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 18:58:01.57 ID:dsQNsV2o0 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
NTTドコモの通信設備が故障したことから、スマートフォンの一部でインターネットが接続しにくくなる通信障害が全国的に続いています。

通信障害が起きているのは、ドコモがスマートフォン向けに提供している「spモード」というインターネットの接続サービスです。このサービスの契約者数は、
先月末の時点で全国で400万件に上り、16日昼前から全国的にメールの送受信やインターネットへの接続がしにくい状況が続いているということです。
NTTドコモによりますと、スマートフォンの通信設備の故障が原因で、復旧作業は終わったということですが、一度にアクセスが集中するのを避けるために
通信規制を行っており、通信がしづらい状況はしばらく続くとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110816/k10014946261000.html
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
642 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 18:59:04.28 ID:dsQNsV2o0
>>641
人の良いところをみるようにしろよ
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
648 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 19:05:17.50 ID:dsQNsV2o0
>>645
お前が人を使って仕事するようになるかどうかわからんけど
そうなったらポジティブな感情を持たないと人付き合いは出来んぞ
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
650 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 19:06:19.65 ID:dsQNsV2o0
>>646
いや、カウンターあったりするし
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
657 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 19:12:51.82 ID:dsQNsV2o0
>>652
そういう奴らは、馬鹿な奴らだと思って大きい気持ちでもって許してやれよ
世の中皆そういう人間ばかりではない
お前は若そうだから、人生無駄にするなよ
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
659 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 19:16:26.00 ID:dsQNsV2o0
>>658
別に良いだろ
SNSでおべっか使って疲れてるよりは2ちゃんで気楽に会話してたほうが良いよな
1 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 19:24:43.78 ID:dsQNsV2o0 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
 ソーシャルメディアの利用が市場に浸透する中、一部のユーザーの間で“ソーシャルメディア疲れ”とも呼ぶべき症状が見られる。米ガートナー(Gartner)は15日(現地時間)に発表した調査結果の中でこのように述べている。

 ソーシャルメディアのトレンドを把握するために、同社が昨年12月から今年1月にかけて11の市場で実施した調査(13〜74歳の6,295名を対象)によれば、全体的には10代〜20代を中心にソーシャルメディアは活発に利用されているとしながらも、
一部のアーリーアダプターの中で“ソーシャルメディア疲れ”の傾向が見られるとしている。

 同社のリサーチディレクター Brian Blau氏は「“Aspirers”(モバイル端末をより使いこなし、ブランド意識が高い若年層)のうち31%がソーシャルネットワークに飽きている傾向を見せている」とコメント。また同調査の回答者のうち24%が、
ソーシャルメディアの利用頻度が、初期に比べて少ないと答えているという。これらの回答者に利用頻度が減少した理由を尋ねると、33%がオンライン上のプライバシーを問題とした。プライバシーについては、年代が若くなるほど
問題意識が薄れる傾向にあるようで、全年代の平均33%に対し、10代では22%となっている。

http://www.rbbtoday.com/article/2011/08/16/79991.html
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
667 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 19:27:48.38 ID:dsQNsV2o0
>>664
他人事だから言っている訳ではない
だれでもコンプレックスは抱えながら今を生きているんだ
お前だって変わらないと生長しない
後はスレ違いだから終わりだ
不動産屋ってなんで人を見下したり馬鹿にするわけ?
1 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 19:36:44.72 ID:dsQNsV2o0 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
広島県三原市の不動産会社で7月20日夕、男女3人が刺され、2人が死亡した事件で、広島地検は16日、殺人容疑などで逮捕された同市皆実、
無職黒瀬和政容疑者(36)の犯行時の精神状態を調べるため、鑑定留置を広島地裁に請求し、認められたと発表した。期間は約3か月間。

 黒瀬容疑者は「男性を刺した覚えがない」などと供述しており、同地検は「公判で責任能力が争点になる」と判断した。
(2011年8月16日19時22分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110816-OYT1T00842.htm
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
671 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 19:38:14.66 ID:dsQNsV2o0
>>670
俺が買った時は無かったな
俺はだらしないけど
ぐわ、鼻血が!!!!(by江川)
1 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 19:50:13.18 ID:dsQNsV2o0 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
作新学院の飯野徹也内野手は16日、八幡商戦の六回の走塁で相手選手と接触して負傷し、臨時代走を送られた。
試合後に大阪市内の病院で検査を受け、左上歯茎の骨折と診断され、患部の歯8本をワイヤで固定した。医師は「次戦もプレーは可能」としている。(2011/08/16-19:38)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011081600674
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
677 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 19:51:55.23 ID:dsQNsV2o0
>>675
お前を心配してるから言ってくれてるんだろう
言われなくなったらほんと終わりだぞ
ご飯にシチュー、かけるよな
1 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 20:03:01.85 ID:dsQNsV2o0 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
食品スーパーのハローズ(本部・岡山県早島町早島)は16日、放射性セシウムを含む稲わらを飼料として与えられた疑いのある岩手、
宮城県の牛の肉計約39キロを、福山、府中市の3店舗で販売していた、と発表した。

 福山市の新涯店と神辺店、府中市の高木店。福山、広島市などの食肉加工業者3社から仕入れ、4月15?23日、5月1、2日、6月18?21日に「バラ切り落とし」「サーロインステーキ」
「カレー・シチュー用角切り」などの商品で販売。消費者庁が12、15日に発表した個体識別番号を自社で調べた結果、判明した。

 同社は「冷凍保存している商品やレシートがあれば返金、交換する」としている。

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011081619381124/
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
687 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 20:19:43.97 ID:dsQNsV2o0
>>686
対応してるみたいだよ
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
692 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 20:33:42.33 ID:dsQNsV2o0
>>690
それは俺は分からないな
詳しい人待ちだな
どんな質問にもマジレスするスレッド1243
724 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 23:07:21.10 ID:dsQNsV2o0
>>722
クレジットカードの番号と期限日入力するだけだよ
中国人「日本人はすばらしい。注意する時も相手を気遣う」
1 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 23:51:16.60 ID:dsQNsV2o0 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
中国人男性ブロガー「Leoxu」さんは、甲子園球場で高校野球を楽しんでいた際に感じた「日本らしいマナー」についてブログに書いている。

  ブロガーは試合の観戦中、観客席で上半身裸になっている男性を見かけたという。周囲の人たちは男性を白い目で見ていたが、不意に誰かが男性に向かって「上を脱いでいると日焼けして
皮膚が剥けてしまいますよ」と注意したそうだ。それを見たブロガーは「周囲は彼のマナーの悪さを嫌がっていたが、それでも敢えて彼のためのような言い方をするのは、とても日本らしいマナーだ」と感じたと書いている。

  高校野球については「『タッチ(中国題:棒球英雄)』の影響で中国人も知っている人が多いと思うけど、高校野球は日本ではもはやスポーツを越えた存在。甲子園大会のスローガンは『青春謳歌、郷土熱愛』で、
『甲子園』は日本人を理解するためのキーワードの一つとも言われている」と解説。そして、「夏の甲子園は100年近い歴史があり、青春、熱血、燃焼などの言葉は、みんな甲子園球場から生まれた」と続けている。
実際は「青春謳歌、郷土熱愛」のようなスローガンは定められていないが、「青春」や「ふるさと」がキーワードというのは確かにそうだろう。

  また、応援団についても「見るたびに興味を引かれる。クラスメイトとOBや父母から編成されているそうで、団長に合わせてみんなが同時に掛け声を出している。OBたちは卒業後に母校に寄付をして
経済的にも支えており、球児たちが夢と青春を追いかける手助けをしているのだ」と説明した。

  中国の中学や高校では、日本のような「部活動」は基本的に行われていない。ひと夏の夢を追いかける高校球児の存在は、中国人にとっても印象深いようだ。(編集担当:西谷格)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0816&f=national_0816_281.shtml
修学旅行で行った中国で食った北京ダックはまずかった。麻婆豆腐や鱸の揚げ物はうまかった。あと饅頭も
1 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/16(火) 23:58:47.59 ID:dsQNsV2o0 ?-PLT(12345) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
2010年10月に新しい国際線ターミナルがオープンした東京・羽田空港で14日、出国ラッシュがピークを迎え、朝早くから混雑している。
羽田空港からの出国は、14日がピークで、1万1,000人余りが海外へ出発する見通し。
出発ロビーは午前5時前から、韓国や中国などへ向かう旅行客で混雑した。
空港利用者は、「(どちらへ?)北京の方に」、「北京ダックとか、万里の長城とかが楽しみです」、「(どちらへ?)韓国です。(楽しみなことは?)買い物と...、お肉食べたり」と話した。
輸入品を扱う空港の免税店も、多くの人でにぎわうなど、旅行客からは、円高傾向を歓迎する声も上がった。
空港利用者は「(どちらへ?)(アメリカ)オーランドの方に行くんですけど。考えているよりは、ちょっと買っちゃうかもしれないですね」と話した。
台湾に行く人は「買っちゃうよね〜。円高なので」と話した。
羽田空港の帰国ラッシュは、16日がピークになると予想されている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205403.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。