トップページ > ニュース速報 > 2011年08月16日 > SrNt+VxQ0

書き込み順位&時間帯一覧

1438 位/28520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000003341222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
学歴スレでご高説を垂れる学歴厨様はもちろんまともな職についてGDPの増加に貢献しているんだよな?
なんでニートって働かないの? ネカフェの看板持つ仕事とか色々あんだろ
心にぐっとくるゲーム音楽教えろ
【酒】 先進国のビール離れが加速
酒に最も合うつまみといえば
「過去に津波が来たことがないから」「家族を探したから」 津波、4割がすぐ避難せず

書き込みレス一覧

「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
549 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 20:35:23.17 ID:SrNt+VxQ0
低学歴に頭いい奴が居ることも知ってるけど、そういうのは例外で
基本的に、学歴と頭のよさは相関関係やろ。

周り旧帝大量に居るけど、賢い奴ばっかだし。
勝てる気がしない。
学歴スレでご高説を垂れる学歴厨様はもちろんまともな職についてGDPの増加に貢献しているんだよな?
30 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 20:38:19.62 ID:SrNt+VxQ0
公立大卒→財閥倉庫
5月の段階で出世諦めました


周りに旧帝卒が大量に居て(多分俺が下から二番目の学歴)、
そいつら自身に、メーカー課長級以上の親族や、銀行関係者のコネがあって
震災直後の物流移動に関しての案件扱ったりする同期に勝てるはずがない
なんでニートって働かないの? ネカフェの看板持つ仕事とか色々あんだろ
137 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 20:58:06.16 ID:SrNt+VxQ0
年齢によるが、29までなら県警なり刑務官受けろよ
それ以上なら期間工池。首切られても失業保険貰えるし、
1年訓練校通って金貰いながら資格取ることも出来る(電工)
心にぐっとくるゲーム音楽教えろ
210 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 21:00:06.73 ID:SrNt+VxQ0
高速思考だろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15044694
【酒】 先進国のビール離れが加速
179 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 21:24:39.36 ID:SrNt+VxQ0
ベルギービールは大好き
日本のはあんまり飲まない
ベルギービールがあと全体的に100円安くなればいいのに
酒に最も合うつまみといえば
35 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 21:46:49.75 ID:SrNt+VxQ0
飲む酒にもよるだろ
イカ御造りとかゲソから揚げとかビールやポン酒にはあうけど
ウイスキー、ワイン辺りと合わせたら死ぬだろ

攻守最強で考えたらチーズじゃね
酒に最も合うつまみといえば
339 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 22:42:02.25 ID:SrNt+VxQ0
>>304
飲み会とかだと旨い酒がまずないからな

ただ、友達となら普通に行くよ
居酒屋チェーンで騒ぐのもBARで飲むのも嫌いじゃない

仕事関係は断らないが嫌々

酒に最も合うつまみといえば
349 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 22:43:55.61 ID:SrNt+VxQ0
>>325
豆類、チョコ、ドライフルーツ

あとアイラ系だと牡蠣とか
酒に最も合うつまみといえば
357 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 22:45:06.65 ID:SrNt+VxQ0
あ、あとオリーブとか漬物類も合うよ>ウイスキー
酒に最も合うつまみといえば
388 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 22:51:24.45 ID:SrNt+VxQ0
>>380
香りが華やかで、口当たりは良くてコクがあるタイプ

ただ値段考えるとコスパ悪すぎ
「過去に津波が来たことがないから」「家族を探したから」 津波、4割がすぐ避難せず
13 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:09:51.92 ID:SrNt+VxQ0
国地方の防災会議のPDF見てると、もしこれが夜だったらみたいな検討全くしてないんだが
マジでこの国の防災意識なんて全部終わってる
酒に最も合うつまみといえば
450 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:16:02.02 ID:SrNt+VxQ0
あああああオスターバー行きてえええええ
酒に最も合うつまみといえば
454 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:18:55.55 ID:SrNt+VxQ0
>>451
もともと小説スレとかでもよく話題に出るしなあ
ラノベ読んでる時にサイバーパンク初め海外SFと、池波作品初め歴史小説は読むなみたいな感じで
ラノベスレで話題に出る時もある
酒に最も合うつまみといえば
467 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:21:38.02 ID:SrNt+VxQ0
>>456
キムチ単体だとビール焼酎ぐらいしか……
チャンジャとかだとポン酒とか合うけど
酒に最も合うつまみといえば
491 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:26:33.63 ID:SrNt+VxQ0
>>469
・スライスしてオーブンで焼き目付けてチーズのせる
・潰してマヨネーズと合えてクラッカーに載せる
・角切りしてポテチと混ぜる
・スライスしてキャベツと重ねてレンジでチン。七味とポン酢かける。
酒に最も合うつまみといえば
498 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:28:27.33 ID:SrNt+VxQ0
>>484
生魚はともかく、ツマミ用のはまだ原発前じゃね?
特に乾物だと
酒に最も合うつまみといえば
510 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:30:33.82 ID:SrNt+VxQ0
>>496
たこ焼きじゃないけど、明石焼きと甘口日本酒は合うと思う。

酒に最も合うつまみといえば
520 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:32:46.75 ID:SrNt+VxQ0
>>512
合わなくね?
銘柄にもよるだろうけど。
基本的にウイスキーとイカは相性最悪だと思うんだが。
アイラ系でも微妙だったぞ。
酒に最も合うつまみといえば
550 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:39:39.72 ID:SrNt+VxQ0
>>537
生牡蠣にボウモアかけるとうめえ
酒に最も合うつまみといえば
568 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:44:12.75 ID:SrNt+VxQ0
>>563
オイスターバーだとかけ放題はラフロイグとボウモアしかねーんだよ(´・ω・`)
試してやるから、生牡蠣送って来い
酒に最も合うつまみといえば
586 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:49:42.23 ID:SrNt+VxQ0
>>583
お、旨そう
今度やってみよう
酒に最も合うつまみといえば
601 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/16(火) 23:56:36.11 ID:SrNt+VxQ0
ニュー速クオリティがスレまとめてやがる
せめて落ちてからにしろよカス


あふぃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。