トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月16日
>
LsrgODr30
書き込み順位&時間帯一覧
1115 位
/28520 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
0
7
9
3
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チリ)
男「絞ってェ!僕のレモンを!あなたの”紅茶”の中に…」女「あっあっあっあーっ!!」の衝撃は異常
モスバーガーのキャラ「モッさん」が47都道府県のコスプレで登場/あなたの街のご当地モッさんは!?
東北人の約4割が津波警報を無視していたことが判明!
「プリングルズにはなぜフタが付いているの?って本社に質問したら回答が来た」
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
ゆとりの知らないこと 昔スマップは6人居た・・・
書き込みレス一覧
男「絞ってェ!僕のレモンを!あなたの”紅茶”の中に…」女「あっあっあっあーっ!!」の衝撃は異常
98 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 09:04:46.85 ID:LsrgODr30
>>92
wikipediaより
1966年、ビートルズ武道館公演に刺激されてアマチュアバンド「ザ・スランパーズ」で活動を始め、ローリング・ストーンズやビートルズ、ヤードバーズをコピー、久留米で一度だけライブを開く
明らかに鮎川がパクリじゃねぇかw
モスバーガーのキャラ「モッさん」が47都道府県のコスプレで登場/あなたの街のご当地モッさんは!?
161 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 09:08:51.54 ID:LsrgODr30
>>32
358人まで数えたけど何人いるの?!
東北人の約4割が津波警報を無視していたことが判明!
16 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 19:28:14.47 ID:LsrgODr30
>>1
津波警報を無視が4割ではないだろ
避難しなかった人が4割なだけで
「プリングルズにはなぜフタが付いているの?って本社に質問したら回答が来た」
19 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 19:33:01.52 ID:LsrgODr30
>>6
袋のまま入れりゃいいじゃん
東北人の約4割が津波警報を無視していたことが判明!
39 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 19:35:50.56 ID:LsrgODr30
>>31
それらの人が指示を聞いたかどうかは書いてないじゃん
東北人の約4割が津波警報を無視していたことが判明!
75 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 19:44:24.22 ID:LsrgODr30
>>69
それはどうかなぁ・・・
「プリングルズにはなぜフタが付いているの?って本社に質問したら回答が来た」
109 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 19:50:26.77 ID:LsrgODr30
パスタ入れたことある人いる?
想像だと入り切らない気がするんだが・・・
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
655 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 21:35:16.15 ID:LsrgODr30
>>620
暗殺が正しいのは分かるが、射殺だと何が間違いになるんだろ?
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
669 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 21:37:13.81 ID:LsrgODr30
>>654
そういうのは重複とは言わないだろ
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
688 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 21:41:41.55 ID:LsrgODr30
>>673
まぁお前が重複だというなら重複だとしよう。
それは国語ルール的に何も悪くない重複だ。
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
734 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 21:50:18.30 ID:LsrgODr30
>>709
要人であるという部分以外にも
政治的、宗教的または実利的な理由により、殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為
という部分を補ってるからいいじゃん
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
739 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 21:51:51.46 ID:LsrgODr30
>>714
分かりやすいか否かじゃなくて射殺だと政治的に問題あるから>>1の問題になってるんじゃないの?
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
749 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 21:54:18.02 ID:LsrgODr30
>>744
誰かさんじゃなくて知事じゃないの?
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
771 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 21:58:57.84 ID:LsrgODr30
>>765
社会科的に安重根の名前って重要なの?
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
782 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 22:01:59.00 ID:LsrgODr30
>>774
あ、ごめん
お前はネトウヨのことを指してるのかと思ったわ
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
799 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 22:04:33.88 ID:LsrgODr30
>>786
多い方のみが正しいという考えはおかしい
少なくとも存在してるんだからそちらも正しいという考えも出来る
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
832 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 22:10:25.96 ID:LsrgODr30
>>819
それは暗殺ってあまり見ないね
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
843 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 22:12:57.76 ID:LsrgODr30
>>820
俺が最近2chで見たレスでは、
朝鮮側が日本になりたいと擦り寄ってきて、伊藤はそれの否定派で、安重根が射殺したことによって統治が進められたって見たわ
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
854 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 22:15:00.19 ID:LsrgODr30
>>840
第一報は銃撃だと思う
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
857 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 22:15:48.26 ID:LsrgODr30
>>849
ごめん
俺の勝手な解釈かもしれないから無視して
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
944 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 22:41:01.10 ID:LsrgODr30
>>922
例文の内容に納得できなくちゃダメなのか?
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
959 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 22:45:14.75 ID:LsrgODr30
>>954
例えを真に受けちゃったの?
埼玉県知事「教科書に『伊藤博文射殺』と書くのはおかしい。彼は日本国の英雄ではないか。」
968 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 22:47:16.01 ID:LsrgODr30
>>962
湧いてきたんじゃなくて湧いてる中にお前が入ってきただけだよ
ゆとりの知らないこと 昔スマップは6人居た・・・
121 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 23:01:55.48 ID:LsrgODr30
>>57
なにそれしらない
ゆとりの知らないこと 昔スマップは6人居た・・・
140 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 23:06:11.28 ID:LsrgODr30
>>123
ゆとりじゃなくても4人時代を知ってる人の方が少ないんじゃね?
4人だったってことは知ってても
ゆとりの知らないこと 昔スマップは6人居た・・・
154 :
名無しさん@涙目です。
(チリ)
[sage]:2011/08/16(火) 23:08:43.19 ID:LsrgODr30
>>130
若い人にはDA PUMP認知されてんの?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。