- 【速報】Googleがモトローラを約125億ドルで買収 ! 【Hello MOTO!】
902 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 00:09:10.97 ID:IOqSpoIf0 - >>892
OSも買収しただけで参加企業の利益なんて考えてない広告屋のおりなす実態に不思議もくそもない
|
- 【速報】Googleがモトローラを約125億ドルで買収 ! 【Hello MOTO!】
950 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 00:17:40.90 ID:IOqSpoIf0 - なぜかMSとかAppleとかNortelの訴訟が心配いらなくなったとかいってるやつがいるけど、夢物語を連投するのはやめとけ
もしモトローラがそれだけの特許を持ってたのならとっくにAppleに噛み付いてるはず
|
- 『ハウルの動く城』、『ゲド戦記』のBDが11月16日に発売 『崖の上のポニョ』の新パッケージ版も
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 00:34:36.95 ID:IOqSpoIf0 - 千と千尋とかもののけ姫とかは既に出てんの?
正直ブルーレイがリリースされた当時からもう何年も待ってるんだが
|
- 戦勝国のくせに日本のせいで戦後落ちぶれたオランダ、日本敗戦記念式で溜飲下げる
721 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 08:40:24.01 ID:IOqSpoIf0 - オランダはどうやっても好きになれない国だわ
反日結構
|
- 欧米で人気沸騰!大絶賛!!世界中が泣いた!!!未来の「和製ガガ」
37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 08:47:09.66 ID:IOqSpoIf0 - >歌手きゃりーぱみゅぱみゅ(18)
吐き気がする
|
- 大橋のぞみ(12)、芦田愛菜(7)に追い抜かれ夜中に泣く
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 09:11:38.41 ID:IOqSpoIf0 - >>176
下手に安売りされるよりはいい
|
- 宮崎吾朗 「ヒロインはピンクでしょう!」
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 09:24:15.04 ID:IOqSpoIf0 - 淫乱スレ
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 10:04:52.22 ID:IOqSpoIf0 - つうか各社のAndroidに自ら仕込んだパテント問題ほったらかして逃げんなよGoogle
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 10:19:04.25 ID:IOqSpoIf0 - >>20
利益率と実機の稼働台数じゃね? スマフォの利益は2/3がAppleが持ってる上に、OS稼働台数の一番大きな指標となる Webページビューでは、実はAndroidはiOSにトリプルスコア付けられてる 広告離れと開発者離れは道理、Googleの場合それがそのまま利益にも直結するし OSもハードも買収で何ができるのかは知らんが ttp://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 10:48:21.72 ID:IOqSpoIf0 - >>58
コントローラーを奪うだけの力はあっても、ゲームも初心者コントローラーは初めて持つってオチや
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 11:08:58.08 ID:IOqSpoIf0 - >>83
独占欲掻いてパテントプール形成に協力しなかった末路にも見える Nortelパテントのラインナップは既存のWi-Fiから未来の4Gまで揃っててあまりに強力だよ
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 11:18:01.94 ID:IOqSpoIf0 - >>87
Androidが現在進行形で侵害してる各企業のパテントの訴訟に関してそれは通用するの? 正直な話、クロスライセンスってのは希望的観測入り交じる譲歩案でしょ それに加えてNortelもあるってのになぜドヤ顔してるのか分からん 現時点でのGoogleの動向ってのはサムチョンがAppleの訴訟に対してソニエリ買収するようなもんだよ 滑稽かつみじめ
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
109 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 11:27:55.31 ID:IOqSpoIf0 - >>103
いや俺が言ってるのは現時点での話ね 手持ちのカードすらないのにパテント侵害しまくって挙げ句の果てには買収戦略 しかも守ったのはGoogle自らの身だけ、絶賛責任押しつけ中のAndroid企業やアプリ開発者への返答にはなってないし むしろおまえに聞きたい パテント侵害しまくってるGoogleが対抗措置として買収するのがそんなに誇らしいのか?
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 11:33:51.65 ID:IOqSpoIf0 - >>116
いやいやご託は良いから、Googleがパテント侵害の責任押しつけて不利益被ってる企業に対してはどういう処置取ってるのかと 加えてGoogleがハードも持つことになってとばっちりうけてるし Googleは現状を放棄してるんだよ
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 11:48:11.81 ID:IOqSpoIf0 - >>124
MSやAppleがとっくに動き出していて手遅れ感満載で(MSは当のMotoにも訴訟起こしてるし) 特許貸与以前にGoogleが解決しなきゃならん問題なんだよ? これまでサムチョンやHTCに限ったことじゃなくあらゆるAndroid製造企業に責任を押しつける旨をアピールしていた癖に 今更になってそれを自社アプローチによる解決に持って行くって、本当に滑稽だと思わんか? できるかどうかすら見通しが立ってないしな
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 11:59:45.01 ID:IOqSpoIf0 - >>136
>その間のアプローチはお前らが頑張れってことだろ。 笑った、イチャモンかよ
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
149 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 12:07:58.61 ID:IOqSpoIf0 - >>143
だから彼が言い続けてるのは夢物語なんだよ Googleの責任押しつけとして一番目立つ現在進行形のサムチョンやHTC訴訟には目もくれずに あるだろうとされる輝かしいGoogleの未来を見てるだけ
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
153 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 12:14:11.84 ID:IOqSpoIf0 - >>144
APIとかソースコードレベルで侵害してる物に関しては、実際はGoogle本人が請け負わなければならないんだよ それはorcleの訴訟で正当性が認められてる オープンソースをダシにして逃げてる時点で最悪なのに、 その訴訟の矛先をいまだに製造企業に向けさせ続けてるのはキチガイとしか言えない
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 12:18:37.27 ID:IOqSpoIf0 - >>152
反論も何も・・・ >Motorolaを買収してリファレンスモデルを出し特許ポートフォリオを強化する 今の議論と無関係に近い、さっきから一番意図がわからない無駄なアピール >Androidを実装してるメーカーが訴えられたら特許貸与で対抗する これが夢物語、>>147には笑うが滑稽 >>84の時点で勘違いしてるようだけど、Nortel特許を対抗馬に出されたらどうすんの
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
163 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 12:22:40.38 ID:IOqSpoIf0 - >>159
いや言うも何も、Googleがその企業のためにパテント取得に必死になってる時点で弱音吐いてるって事だろ どうどうめぐりのような安価付けるのは勘弁
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 12:26:04.85 ID:IOqSpoIf0 - >>161
パテントとその効果範囲も見えないまま皮算用してたわけ? 現実問題だけまず見たらどうかね それにMoto自身が各企業から訴えられてたり、現在進行形で訴訟によって金をはき出し続けてる企業の問題はどう考えてるの? あなたがさっきからやってるのは犬の遠吠えだよ
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
176 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 12:28:04.34 ID:IOqSpoIf0 - >>169
論旨ずれまくってるレスに同意してどうすんの?臭い >APIとかソースコードレベルで侵害してる物に関しては、実際はGoogle本人が請け負わなければならないんだよ それはorcleの訴訟で正当性が認められてる オープンソースをダシにして逃げてる時点で最悪なのに、 その訴訟の矛先をいまだに製造企業に向けさせ続けてるのはキチガイとしか言えない これに安価付けたんじゃなかったっけ?
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
190 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 12:37:07.70 ID:IOqSpoIf0 - >>180
つうか夢物語すぎてもうね Moto自身が訴訟対象だったりって想定もなく、サムチョンやHTCが喘いでる 現在進行形の訴訟や制裁に関しては何言っても目をつぶるしなあ >>84が間違ってるって指摘や、>>172みたいなレスへの返答には絶対に安価付けられないし とにかくGoogle一直線だし虚栄心丸出し
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
228 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 12:56:54.60 ID:IOqSpoIf0 - >>172
よく読んだらGoogleも、それにMotorolaも終わってるっぽいな 議論以前の問題だったみたいだ 兵庫は読んだのかね ttp://fosspatents.blogspot.com/2011/08/25-billion-google-motorola-break-up-fee.html ついでに MMI largely lost the claim construction battle ttp://fosspatents.blogspot.com/2011/06/android-dispute-microsoft-thumps.html
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
254 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 13:28:49.69 ID:IOqSpoIf0 - 有名所も知らないのに食い下がるもしもしはどんな信念を持ってるのかね
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
310 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 13:34:34.36 ID:IOqSpoIf0 - >>295
iPadもどきならNewtonどころか今から30年前にAppleは作ってたよ Bashfulってやつ あのワコムが創業した年だぜ つうかジョブズが過大評価なら今のIT産業のおっさん方全員過大評価だわ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
327 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 13:48:48.13 ID:IOqSpoIf0 - Apple2(世界初の市販パーソナルコンピューター)
Macintosh GUI全般(完全標準化、ゴミ箱からなんでも) MacPaint(全ての描画ソフトの原点) iMac(ネット接続の白黒がついたPC) iPod&iTunes iPhone iPad iOS Objective-C(Java開発が影響受けまくり) キートップ パームレスト トラックパッド トラックボール 静電式マルチタッチ wwwサーバ開発協力 ピクサー(元は死に体のグラフックチーム) デジタルハブ構想 のちにAndroid社の元となるGeneralMagicを作る人物を手元に置く等、その経営手腕 過大評価(笑) OSすらも買収のゲイシにでも言っとけ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
335 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 13:54:20.73 ID:IOqSpoIf0 - >>316
まあ市販されてはないがな タッチデバイスのコンセプトとしてあまりに大きい存在
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 13:59:16.87 ID:IOqSpoIf0 - >>336
ジョブズの行動ってのは芸能人のごとくセンセーショナルに報道されるだけだろ 日本人の坊さん師匠にして座禅組んでるジョブズが低いもクソもない
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
340 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 13:59:59.44 ID:IOqSpoIf0 - ジョブズの行動ってのは芸能人のごとくセンセーショナルに報道されるだけだろ
日本人の坊さん師匠にして座禅組んでるジョブズが徳が低いもクソもない
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
352 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 14:05:00.49 ID:IOqSpoIf0 - >>345
毎度必死に否定してくるアンチばっかりじゃん むしろ林檎スレをネガキャンで染めるのが当然とする人種の方がキチガイじみてる その数が3,4ならともかくスレの半分以上を埋める勢いだからな、そっちの方がよっぽどキチガイだわ
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
278 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 14:17:05.92 ID:IOqSpoIf0 - >>270
どうやってもおまえに満たないんだけど このスレだけで俺より多いじゃん ttp://hissi.org/read.php/news/20110816/REQyU24yaVMw.html
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
285 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 14:21:43.58 ID:IOqSpoIf0 - >>282
このスレだけでもウヨウヨいるじゃん
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
380 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 14:23:21.33 ID:IOqSpoIf0 - >>371
理想に対しての製品って存在にダウングレードもクソもないだろアホか スペースシャトルは俺等が描く宇宙船のダウングレードかよ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
390 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 14:31:42.19 ID:IOqSpoIf0 - >>383
Wintelなんて3.1が出るまではMacと比べられもしないポンコツ作ってただろ なぞるように後追いしたブランドが世界の何を変えたんだよ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
397 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 14:37:10.59 ID:IOqSpoIf0 - >>391
なんでそういう局所的な事柄だけ引っ張ってくるんだろう 元々金食い虫でろくな功績残さなかったルーカスフィルムの部門を買い取って 実際金食い虫で文句言いながらも存続させ続けたのはジョブズ 漁夫の利ってのはあまりに意味合いが違うだろ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
402 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 14:43:09.37 ID:IOqSpoIf0 - >>400
不思議と注目されてないけどそこだよな 長編CGアニメーションを作らせる手腕
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
408 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 14:52:43.99 ID:IOqSpoIf0 - >>404
興味あるから参考urlくれ
|
- 文字入力最速のスマートフォンはiPhone(フリック)
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 15:01:06.45 ID:IOqSpoIf0 - iPhone全体じゃ語り尽くせないけど
とりあえずフリックがいらないとか言ってたダブスタ君のいいわけはまだ?
|
- ニートだけど就職しようと思う。ハロワに行けばいいんだろ?
262 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage]:2011/08/16(火) 15:03:48.24 ID:IOqSpoIf0 - >>260
コネ
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
415 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 15:06:15.19 ID:IOqSpoIf0 - >>411
翻訳されてるな 外伝まで英語で読みたくないしありがたやありがたや
|
- 文字入力最速のスマートフォンはiPhone(フリック)
130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 15:26:24.70 ID:IOqSpoIf0 - フリックはライセンスされてるしパンピーでも金払えばつかえるはず
Androidが標準で装備してるのかは知らんが実際にやってるならそこかしこにいる
|
- GoogleはMotorolaの買収でサムスンを敵に回すつもりなのか
346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 15:38:43.68 ID:IOqSpoIf0 - ハードどころかOSですら買収なのに革新もクソもないやんけ
しかもそのOSを辿るとApple社員の立ち上げたGeneralMagicがあるってのがまた皮肉
|
- 冤罪防止のため取り調べ全面可視化へ 法務省が報告書を提出
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 15:46:59.56 ID:IOqSpoIf0 - 今更かよ
今更かよ今更かよ今更かよ今更かよ今更かよ今更かよ今更かよ
|
- 「女子高生の気分を味わいたかった」 セーラー服の下に女性用水着で学校のプールに侵入した会社員逮捕
766 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 15:54:15.18 ID:IOqSpoIf0 - 番付級こねーな
|
- 実業家のたむらけんじが今度はレジャーランド業界に進出
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 16:01:51.91 ID:IOqSpoIf0 - 企業にたぶらかされた感満載だな
|
- デスクトップ厨はなぜキモイのか まともな脳みそがあればノートPCで充分と気が付くはず
227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 16:21:20.21 ID:IOqSpoIf0 - >>3
>Windows、iMac、Linuxシステムにも対応しています。 Air厨発狂
|
- スティーブ・ジョブズって過大評価されすぎじゃね
440 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 16:37:49.33 ID:IOqSpoIf0 - >>437
ピクサーにルーカスは関わってねえよ あいつは離婚の資金作るために金食い虫のCG部門投げ捨てただけ
|
- デスクトップ厨はなぜキモイのか まともな脳みそがあればノートPCで充分と気が付くはず
290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 16:44:21.50 ID:IOqSpoIf0 - Photoshopとかメモリ8GBかませば余裕
|
- デスクトップ厨はなぜキモイのか まともな脳みそがあればノートPCで充分と気が付くはず
297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/16(火) 16:47:36.81 ID:IOqSpoIf0 - >>289
まともなネット回線とExpose的なものがあれば余裕
|