トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月16日
>
CPgoaLnD0
書き込み順位&時間帯一覧
1274 位
/28520 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
3
14
5
0
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
世界に誇れる日本人、イチローが4連覇 2位北野武 3位長友佑都
メキシコマフィア怖すぎますよね
親戚の女児(9)のパンツを脱がせてしまった男性(43) 「欲求に負けた」
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
vsゴキブリ戦のときに脳内再生されるBGMといえば?
テレビのない生活って正直どうなの?
書き込みレス一覧
世界に誇れる日本人、イチローが4連覇 2位北野武 3位長友佑都
315 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 13:44:50.12 ID:CPgoaLnD0
野球が上手いことで、人類の発展に、どう役立つんだ?
日本には、もっとすばらしい誇れる人材がいるだろう。
芸能人なんか、こんなランキングに挙げるなよ。
メキシコマフィア怖すぎますよね
51 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 15:42:40.25 ID:CPgoaLnD0
スペイン人が新大陸発見とか言って、開拓しまくってた頃のほうが
はるかに残酷だったよ。
親戚の女児(9)のパンツを脱がせてしまった男性(43) 「欲求に負けた」
141 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 19:26:43.28 ID:CPgoaLnD0
親戚の小学生なら、いつも、一緒に風呂に入ってるけどな。
親戚の女児(9)のパンツを脱がせてしまった男性(43) 「欲求に負けた」
152 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 19:30:33.34 ID:CPgoaLnD0
親戚の小学生女子が家に遊びに来たら、普通は、一緒に風呂に入るだろ?
つか、「一緒に入ろうよ」って言われて入るだろ?うちだけか??
親戚の女児(9)のパンツを脱がせてしまった男性(43) 「欲求に負けた」
170 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 19:38:06.61 ID:CPgoaLnD0
>>168
母親(俺の姉)が「一緒にお風呂に入れてやってよ」と言うだろう。
で、仕方なく一緒に入ってやるわけだよ。
こっちは、面倒くさいとしか思わないけども。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
256 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:10:43.48 ID:CPgoaLnD0
コミュニケーション能力という点に関して言えば
勉強のできる奴とのコミュニケーションは非常に楽しい会話になるが
勉強のできない奴とのコミュニケーションは、とても退屈だ。
なぜなら、勉強すらできない奴の会話は、パチンコだのタバコだの悪口だの音楽だの
そんな話題しか出てこず、絶妙な言葉の切り返しやユーモアが全く無い。
結論、勉強ぐらいできないようでは、なにをやってもダメ
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
315 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:17:08.94 ID:CPgoaLnD0
高学歴同士の会話
A君「昨日の仕事、どこまでできた?」
B君「これでござい」
A君「おお!!墨俣一夜城ですな」
B君「スリッパも温めたろか?」
A君「サルめ、言いよるわ」
高学歴(A君)と低学歴(B君)との会話
A君「昨日の仕事、どこまでできた?」
B君「全部できたよ」
A君「おお!墨俣一夜城ですな」
B君「素股いいっすね」
A君「いや、そうじゃなくて・・」
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
361 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:20:58.79 ID:CPgoaLnD0
勉強できない奴は、語彙が少ないのが多い。
それから、積極性が低いから、新しい話題を取り込む活動をしてない。
だから、どうしても話がつまらなくなる。
そして、相手に「つまらん奴」と思われてしまう。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
381 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:22:23.22 ID:CPgoaLnD0
東大京大と比べた場合、
北京大学は東大京大より上だが、ソウル大学はかなり下だよな。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
399 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:23:41.91 ID:CPgoaLnD0
コミュニケーション能力
おばちゃんたちの井戸端会議
あれはコミュニケーション高いだろう?
でも、おばちゃんたちは、馬鹿だぞ〜〜
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
441 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:26:48.18 ID:CPgoaLnD0
勉強ができる奴ってのは、知識云々よりも、むしろ「情報操作能力」「情報管理能力」が高い。
そして、仕事ができるか否かに大きく影響するのがこの「情報操作能力」「情報管理能力」なわけ。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
486 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:30:58.92 ID:CPgoaLnD0
大企業には、高学歴しかいない。
そして、取引先にも高学歴ばかり。
そして、高学歴は高学歴同士でしか、話が合わない。
高学歴の会話とは、表面上は他愛もない時事問題を話しているようでも
地理歴史や哲学の基本的知識があるのを当然の前提として会話している。
意識せずとも、当たり前の知識として会話している。
低学歴がそこへ加わると、いちいち、ひっかかって会話が止まってかみ合わなくなってしまう。
だから、勉強はしておけよ。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
538 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:34:36.14 ID:CPgoaLnD0
役に立たない教養的な知識を豊富にもっている人間は
文章を書くと、そこに知性がにじみでて、読者にそれが伝わるものなんだよな。
低学歴にはそれがないからなぁ。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
576 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:37:03.29 ID:CPgoaLnD0
勉強を不要と言ってる奴らは、
中学高校の6年間、勉強の代わりに何をしてたんだ?
少年ジャンプを読んでたのか?ファイナルファンタジーをしてたのか?
もしくは、野球やサッカーでグラウンドでボール追いかけて走り回ったのか?
少年ジャンプやファイナルファンタジーを読んで、グラウンドを走り回ると、仕事のできる人間になれるのか?
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
625 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:40:30.92 ID:CPgoaLnD0
世界史を不要だと思ってる奴らは、世界史を文章で勉強している。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
667 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:43:40.28 ID:CPgoaLnD0
コミュ障コミュ障と言ってる奴は、
コミュ障なのが問題なのではなく
社交性の不要な職を選ぶだけの情報収集力と眼力が
無かったことが一番の問題
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
710 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:47:01.82 ID:CPgoaLnD0
東大・京大の学生は、オールラウンダーが多い。全科目できる。
ところが、地方旧帝には、文系なら文系科目だけ、理系なら理系科目だけしか
できないのが多い。
理系科目しかできない奴は、やっぱりどこか欠けているし
文系科目しかできない奴は、やっぱり厳密性に欠ける。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
783 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:51:39.71 ID:CPgoaLnD0
勉強はできないが頭が良い奴
これは、たとえば、コンビニバイトにいるんだよ(笑)
旧帝1年生の新人がバイトで入ってきたとする。
そこへ古株の高卒フリーター25歳が仕事を教える。
古株高卒フリーターは何年もやって慣れてるから手際がよい。
それを見て旧帝1年君は「高卒なのに手際よいし融通きくし、頭良いなぁ!学歴じゃないよね!」と勘違い。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
831 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 20:55:59.03 ID:CPgoaLnD0
勉強するってのは、頭の中に「回路」を作っておくことなんだよ。
で、勉強をたくさんした奴ってのは、頭の中に、回路がたくさんあるんだよ。
この回路ってのは、要するに「道路」だよ。
コミュでも仕事でも何でも、頭を使う場合に、脳内に「道路」がたくさんある奴と
あんまり無い奴が競争した場合、道路のたくさんある奴のほうが
なにかと目的まで到達しやすいわけだよ。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
896 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 21:01:42.18 ID:CPgoaLnD0
勉強できないけど、頭の良い奴ってのは、
遺伝的に親から受け継いだ頭脳が優秀だったが
怠惰が災いして学業を怠け、そのまま卒業してしまった、、、
そういう「やらずじまい」な奴なんだろうな。
そういう奴は、職場か何かで、強制的に鍛えられると
そこで能力が伸びて、いわゆる「勉強できないけど頭の良い人」という評価をされるだろうな。
ただ、勉強したのにFランしか受からなくて、それで「勉強できないけど頭良いんだよ、俺は」とか
言ってる奴ってのは、もう、なにをやらせても、プライド高くて、不平不満ばかりで、
ダメだろうね。現実逃避や妄想が激しい。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
962 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 21:07:35.56 ID:CPgoaLnD0
文系で本を読まない奴とかTOEICの勉強することが偉いと思ってる奴は、
それはもうとんでもないお馬鹿さんなので、たとえ旧帝でも高卒扱いで良いから。
「勉強できなくても頭が良い奴はいる」と低学歴は言うが、本当に頭良いやつは学校の勉強ぐらい出来る
989 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 21:09:47.28 ID:CPgoaLnD0
会社に入ると学歴なんて関係ないよ?
そういう意見があるのは、むしろ当然だろう。
同じようなランクの大学から、同じような面接をパスして入社したんだから。
差が無いのがむしろ当然。
比べるなら、他の会社の人間と比べろ阿呆。
vsゴキブリ戦のときに脳内再生されるBGMといえば?
184 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 21:12:08.05 ID:CPgoaLnD0
コンバットおいたら3日でゴキが消えた。
テレビのない生活って正直どうなの?
633 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/08/16(火) 21:13:04.42 ID:CPgoaLnD0
テレビが無くなってから、読書時間が増えたな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。