トップページ > ニュース速報 > 2011年08月14日 > vP+HtAui0

書き込み順位&時間帯一覧

1063 位/26202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001012200000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
 西洋人が驚く韓国の汚さ不便さ。特にトイレやゴミ箱は中南米の貧困国家を連想させるほど汚い。 
【画像あり】アップル本社の新社屋「マザーシップ」完成予想CGを公開

書き込みレス一覧

モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
628 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 15:05:47.02 ID:vP+HtAui0
第二次ウィーン包囲でのポーランド軍のあれはどうみても電撃戦(ブリッツクリーグ)だよな?
中央一点突破という意味では桶狭間での信長軍と似ているが、信長軍のは普通の奇襲戦で、
ポーランド軍のは重騎兵の中央一点突破による近接攻撃と、銃や大砲やロケット弾による猛烈な遠隔攻撃を組み合わせてる

逆にナチスドイツ軍のポーランド侵攻時のあれは電撃戦じゃなくてクラウゼヴィッツの包囲殲滅戦だよな?

モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
630 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 15:09:05.55 ID:vP+HtAui0
>>626
キリストは青森に逃げてきたけどな
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
635 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 15:12:29.67 ID:vP+HtAui0
>>631
ポーランド電撃戦とかいう第二次大戦のムック本みたいなのを本屋でみかけたことあるけど、
あの題名はミスリードだよね
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
640 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 15:22:32.23 ID:vP+HtAui0
>>639
蓬莱は日本のことで越人の文化が弥生文化
太子伯が実在したかどうかはともかく、
越人たちが海を渡ってくるときに彼らの各集団のリーダーはそれぞれにいたはず
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
645 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 15:32:25.89 ID:vP+HtAui0
>>642
モンゴル人が強い酒を飲むようになったのは近代にウォッカとその製法が入ってきてから
それ以前はほとんど馬乳酒オンリー
で、アルコール分1-2%の馬乳酒で十分気持ちよく酔っぱらってたw
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
653 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 15:43:54.38 ID:vP+HtAui0
>>644
大国ポーランドとして1620年の地図が出てるのはちょっとおかしい
本来は1580-90年ごろの地図を出すべきだろう
そうすればプロイセン公国もモルダヴィアもポーランド領で、
バルト海から黒海までポーランド領になる
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
656 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 15:51:25.08 ID:vP+HtAui0
>>649
呉人は漢民族を構成するようになった南部人
越人は長江の河口域の人たちで長江文明とか騒がれたあの文化の人たち
言語もまったく違っていたという

この越が楚に滅ぼされたとき多くの人が逃げたが、
一部はベトナム(越南)へ行ったとされるが、
さらに一部は対馬海峡の両岸地方へ向かったと思われる

だから古代朝鮮の伽耶地方を中心とする一帯と日本の北九州を中心とする一帯は古代文化が似ている
たぶん越人が越の文化(弥生文化のもと)を持ってやってきた
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
657 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 15:54:02.05 ID:vP+HtAui0
>>652
実際モンゴルで遊牧民ホームステイで飲んだ
牛乳の飲める自分には美味いけどたくさん飲むから慣れないと腹下す
その腹下し遺伝子(乳糖不耐症)も日本人の特徴らしいが
 西洋人が驚く韓国の汚さ不便さ。特にトイレやゴミ箱は中南米の貧困国家を連想させるほど汚い。 
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/14(日) 15:57:30.07 ID:vP+HtAui0
>飲食店や酒屋の
>「男女共用トイレ」を見て外国人は「オーマイガッ!」と叫んだ。

は?日本だって普通にミスドや街中店舗のマックとかは男女共用トイレが多いが

【画像あり】アップル本社の新社屋「マザーシップ」完成予想CGを公開
59 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/14(日) 15:59:48.58 ID:vP+HtAui0
>>57
なる
だってファブレスのメーカーがここまでやってこれたのはファブレスで資産圧縮してたから
それなのにこんな豪勢な新社屋で資産抱えるなんて。。。

自分はこれはアップル株バブル崩壊のフラグと見ている

 西洋人が驚く韓国の汚さ不便さ。特にトイレやゴミ箱は中南米の貧困国家を連想させるほど汚い。 
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/14(日) 16:02:11.12 ID:vP+HtAui0
>>60
そんなあなたにはフィン人国家(フィンランドとエストニア)の公衆トイレを見せてやりたい
チベットでさえマシだと思うよ
(ヘルシンキやタリンだと掃除人が巡回してるから汚くはない)

フィン民族ってなんであんなに公共トイレの使い方が汚いんだろ
 西洋人が驚く韓国の汚さ不便さ。特にトイレやゴミ箱は中南米の貧困国家を連想させるほど汚い。 
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/14(日) 16:09:06.67 ID:vP+HtAui0
>>140
俺もその当時から蘂鉄乗ってるけど、たしかにドアのない駅があったな
鏡もない
列車のトイレには便座もない
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
662 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:19:18.68 ID:vP+HtAui0
>>659
呉人の文化は後の時代に仏教を通じて日本と強いつながりがあるね
楚は越を滅ぼしてるので、越の一般民衆は楚にも大量に吸収されてると考えておかしくない
越南(や対馬海峡方面)へ逃げたのは行った先ですんなり定着しているから有力者たちの集団や有力集団が多かったのでは?
あんまり詳しくないけど越人と対馬海峡の南岸の古代文化の共通点は制度的な稲作、全身の入れ墨、海女、銅剣(や銅矛)、
服などの直線と直角を多用した幾何学的模様、(台湾にもみられるが)ヘンテコな首輪・耳輪・鼻輪、等々
熟れ鮨を作る文化も越人にはあったようだ
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
663 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:21:29.46 ID:vP+HtAui0
>>661
古代から歴史を追うと、ウクライナに深入りするのが鬼門なんじゃないの?
ポーランドだけでなくスキタイからドイツ第三帝国までどの王朝もみんなウクライナに拘って急激にダメになってる
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
665 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:25:45.27 ID:vP+HtAui0
>>659
そうだ越の土器も弥生式土器そっくりでいわゆる須恵器というやつ
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
666 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:29:06.77 ID:vP+HtAui0
>>664
状況証拠からみて越の人たちがこっちへ来たというのは十分に合理的
もし今後日中韓で本腰入れて研究したらものすごい進展があると思うが、
中韓相手ではいつも不毛なイデオロギー論争になっちゃうのが難点
【画像あり】アップル本社の新社屋「マザーシップ」完成予想CGを公開
65 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:31:17.35 ID:vP+HtAui0
>>62
ほかにどんな大手ファブレスメーカーがある?
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
668 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:33:47.98 ID:vP+HtAui0
>>667
もしもアメリカに駝鳥がいたら
騎駝民族が発達していただろう
なんだっけ?ナウシカ?
【画像あり】アップル本社の新社屋「マザーシップ」完成予想CGを公開
71 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:38:01.62 ID:vP+HtAui0
>>69
なるほど中間財か
消費財しか考えてなかった
消費財ではどのメーカーがファブレス?

デルとかコンパックとかhpとかはファブレスだっけ?
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
673 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:43:58.08 ID:vP+HtAui0
>>670
自分的には稲作文化について、
越と日本列島との間にずっと以前から貿易を通じた交流があったと思ってる
だって縄文時代以前だって国内の黒曜石で作った製品がシベリアから出てたりするぐらい
交易はわりと広範囲に行われているから、南方でもそういう交易はあって稲作のノウハウ等の
情報ぐらいは十分伝わってもおかしくないと思うので
ただしそれだけでは制度的に稲作が発展しないので、やっぱり人が直接やってこないと
【画像あり】アップル本社の新社屋「マザーシップ」完成予想CGを公開
79 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/14(日) 16:49:45.34 ID:vP+HtAui0
>>72
80年代前半のつくばのイメージか。。。
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
675 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:54:46.22 ID:vP+HtAui0
>>674
「稲作というのがあるで」という情報が交易を通じて(ごく少数の越人が来たことはあるかも)広まって、
日本でも多くの人が小規模な範囲で「やってみた」のが縄文時代で、
あれで食料革命が起きるほど制度的に発展したのは
越人が集団として本格的にこっちまでやってきてからのいわゆる弥生時代だと思う

モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
678 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/14(日) 17:08:05.89 ID:vP+HtAui0
>>651
もうとりあえずはやく家に帰りたいから矢を全部撃っちゃったんじゃないの?
高麗人ならあり得る
モンゴル軍の強さは異常 ワールシュタットでポーランド軍を粉砕した時が絶頂期
685 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/14(日) 17:57:47.25 ID:vP+HtAui0
>>682
その話ってベーグルじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。