トップページ > ニュース速報 > 2011年08月14日 > g1Tff5tp0

書き込み順位&時間帯一覧

687 位/26202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000006714000011000130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
 小林麻央、男の子を産むためのSEX方法準備中。膣と密着した体位でイッた後、逆立ちする等 
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
超天才大物ピッチャーのハンカチさんがボコボコに打たれまくって6回途中2失点で降板
日本の野球の「頭脳的プレー」、海外では「汚い」と批判されまくり
飯島愛で抜いたことある奴は確実に  団  塊  ジ  ュ  ニ  ア

書き込みレス一覧

 小林麻央、男の子を産むためのSEX方法準備中。膣と密着した体位でイッた後、逆立ちする等 
286 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 11:20:57.19 ID:g1Tff5tp0
>>81
あれ強酸性じゃなかったっけ?
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
477 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 11:39:42.27 ID:g1Tff5tp0
>>461
勤勉手当てだから。
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
497 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 11:42:28.86 ID:g1Tff5tp0
>>485
わけのわからない電話とらないといけない仕事仕分けして欲しい
庭の雑草抜くの手伝ってくれとかしらんがな(´・ω・`)
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
512 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 11:44:55.75 ID:g1Tff5tp0
>>495
>課によっちゃ、定時前から飲み屋に行ってる。
どこの田舎役場だよ。議員なり都道府県なり国なりに通報しろ。今日日そんなのなかなかねーぞ
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
546 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 11:49:31.56 ID:g1Tff5tp0
>>530
手当てつけるなって、みんな実家から自転車通いしろってことかよ
世間はそれを是とするぐらい厳しいのか
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
608 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 11:58:37.46 ID:g1Tff5tp0
>>509
君の今の状況が辛いのはよくわかったけど、妄想と現実は区別しようね
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
635 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 12:05:16.19 ID:g1Tff5tp0
>>622
俺も土日開けるようにシフト組めばいいのになぁって思うこともあるけど、
しかし、有休取れるように雇用環境整える方が正解だと思ったわ
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
640 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 12:07:08.71 ID:g1Tff5tp0
>>629
そもそも利益追求じゃないのに、赤字だの黒字だのいうのはナンセンスに過ぎるわ
採算取れる部門しかやらないのなら、税金取ってやる行政の価値はない
無駄なお金を使うのはもちろんご法度だが
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
658 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 12:11:17.12 ID:g1Tff5tp0
>>650
ちゃんと調べずに適当いってるのはあなたの責任でしょうに
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
669 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 12:14:16.44 ID:g1Tff5tp0
>>666
ID:ZOg6Me4v0と混ざってたわすまん
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
689 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 12:21:43.63 ID:g1Tff5tp0
>>681
遵法概念ない時点で何言っても説得力ないわ
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
704 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 12:27:55.52 ID:g1Tff5tp0
よく公務員は安泰みたいな風にいわれるけど、この先3〜40年あると考えると、
そこまで楽観的にいられるのが不思議でならない
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
774 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 12:54:19.43 ID:g1Tff5tp0
>>766
一生安泰っていうのは、比較的というより絶対的に安泰という風に使われてることが多いと思うんだけど
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
805 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:05:34.61 ID:g1Tff5tp0
>>803
様々な福利厚生って具体的に何だ?
額面と給与総額の話意外に何があるんだ?
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
809 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:07:41.63 ID:g1Tff5tp0
>>801>>807
よくわかんないんだけど、独立行政法人の職員が国なり区役所の官舎に住んでるの?
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
822 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:12:34.79 ID:g1Tff5tp0
>>819
いやだから、俺はその
>生涯の保障がなされてるから
これを素直に受けとれるのは楽天的じゃないのかって思ってるんだけど
40年前にJALの職員がどう思ってたことか
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
843 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:19:40.17 ID:g1Tff5tp0
>>826
厚生年金はさておき、共済年金にしろ額が増えるわけもなく、むしろ支払額は増えてる
退職金も減っていってるし、全体でみても減ってるよ(´・ω・`)
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
848 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:20:44.76 ID:g1Tff5tp0
>>827>>831
入るときは潰れないって思って入ったんだろうなって例で挙げたんだけど、わかってもらえなかったねめんね
郵政でいいよ
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
856 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:23:03.41 ID:g1Tff5tp0
>>849
あなた言ってること変わってるよ
ちゃんと自説整理してきたら?

あと人事院のHP見てきた方がいいよ
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
863 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:24:33.41 ID:g1Tff5tp0
>>853
言われなくても日々給料もらえることに感謝してるよ
俺はただ事実を述べただけなのに、どうして感謝がどうとか感情の問題を押し付けてくるの?
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
874 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:27:21.88 ID:g1Tff5tp0
>>858
そもそも退職金は給与の○ヵ月分って算出をする。
給与が減ってたら当然減る

>>860
扱う情報が違うからどうしたの?公務員の首を切れないなんて言いきれるの?
どうして公務員が一生安泰だなんていえるのか俺にはさっぱり理解できない。
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
879 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:28:31.10 ID:g1Tff5tp0
>>869
どうして俺の質問にちゃんと答えてくれないの?都合が悪いの?
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
895 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:34:18.44 ID:g1Tff5tp0
非常勤はそうでもないが、正規で縁故はかなり減ってると思うわ
そうじゃなかったら俺の姉は今ごろ地元の中学校で働いてるはず
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
901 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:36:23.09 ID:g1Tff5tp0
>>890
いやいや「一生安泰」に民間との比較がなんの意味あるのwwwww
民間では40年で首切られるのが約半数、公務員では約10%ですとかいったところで、
公務員が一生安泰だとはいえないわ
比較的安泰なら言えるけど
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
916 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:42:54.89 ID:g1Tff5tp0
>>914
さっきから馬鹿馬鹿連発してるけど、俺にまともに返事してくれてないよね
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
924 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:45:11.82 ID:g1Tff5tp0
>>921
これはひどい
情弱「公務員数と給与削減しろ!」、情強「公務員数も給与も世界とくらべ問題ない。問題は議員報酬だ」
945 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 13:54:10.86 ID:g1Tff5tp0
>>933
俺:客観的事実を述べる→ ID:+JbZIfnB0感情論を押し付けてくる→どうしてそんなレスするのか回答なし
俺:公務員だからって一生安泰は楽観的だと思う。JALや郵政に入った奴をみろよ。先のことなんてわからん。
  →ID:+JbZIfnB0「行政は扱う情報がうんたらかんたら」→俺「扱う情報違ったらなんで首切られないの?」→ID:+JbZIfnB0:馬鹿

で、なんだっけ?
超天才大物ピッチャーのハンカチさんがボコボコに打たれまくって6回途中2失点で降板
467 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/14(日) 18:03:12.17 ID:g1Tff5tp0
マスコミ大騒ぎのゴールデンルーキーなんだろ?
持ってるとかカッコつけるんなら
せめて完投くらいしろよ
日本の野球の「頭脳的プレー」、海外では「汚い」と批判されまくり
517 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 19:06:07.38 ID:g1Tff5tp0
>日本人はファウルチップで、ワンバンしてるのに、ダイレクトで捕ったってアピールする。
>デッドボールでも、当たってないのに当たったって言う。
↑と

>去年、甲子園で一、三塁から、一塁走者がわざと挟まれて、その間に三塁走者がホームをつくというプレーがあった。
↑は全く別次元の問題だと思う

前者は誤審を誘ってるんだから批判されても仕方ない
飯島愛で抜いたことある奴は確実に  団  塊  ジ  ュ  ニ  ア
331 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 23:35:28.23 ID:g1Tff5tp0
>>183
時々ああいうので抜きたくなるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。