- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
173 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:04:21.18 ID:FLNJwTrl0 - >>169
それも大きい位置を占めていると思う。 北海道に移転してからの日ハムは、やり方がアメリカ的になっていると思う。 小笠原も簡単に捨てるしな。
|
- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
175 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:06:06.46 ID:FLNJwTrl0 - >>171
野球観戦に絡めて積極的にいろんなイベントやってるからなぁ…札幌ドームは。 だからファンがニワカと言われるんだよね。
|
- 韓国語と比べて日本語って欠陥言語すぎる いちいち漢字覚えなきゃ文書けない
300 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:07:33.83 ID:FLNJwTrl0 - >>289
日本から見て、濁音に聞こえる発音が多い。
|
- 韓国語と比べて日本語って欠陥言語すぎる いちいち漢字覚えなきゃ文書けない
316 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:12:08.99 ID:FLNJwTrl0 - >>303
併合時代に、日本の諺や日本の言い回しなどが朝鮮に入ってきた。 だから、韓国でも日本と同じ諺が多くある。まあ韓国独特の諺も未だ 残ってるけどなw
|
- 明日終戦記念日だけど やっぱり先制攻撃したジャップが100%悪いよ 手加減してくれたアメリカに感謝
25 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:12:49.90 ID:FLNJwTrl0 - 火垂るの墓はいつやるん?
|
- 一番不味い魚と言えば
448 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:13:55.05 ID:FLNJwTrl0 - 調理法によるが、不味い魚なんてない。
ただ、サンマは釧路産が一番美味い。
|
- 一番不味い魚と言えば
449 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:14:52.22 ID:FLNJwTrl0 - >>442
ニシンを生臭いというなら殆どの魚を食べられないのではないか?
|
- 明日終戦記念日だけど やっぱり先制攻撃したジャップが100%悪いよ 手加減してくれたアメリカに感謝
40 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:17:23.38 ID:FLNJwTrl0 - >>33
わざと相手を挑発して殴らせて、正当防衛とか言いながら半殺しにしただろ。 フリーメーソンの常套手段だな。
|
- 明日終戦記念日だけど やっぱり先制攻撃したジャップが100%悪いよ 手加減してくれたアメリカに感謝
47 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:18:43.94 ID:FLNJwTrl0 - >>42
追い込まれてのことだからな…まあ決して正しいことじゃないけどな。 つーかアメリカの手のひらの上で踊らされていたことは確かだよ。
|
- 韓国語と比べて日本語って欠陥言語すぎる いちいち漢字覚えなきゃ文書けない
345 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:22:13.24 ID:FLNJwTrl0 - >>319
これも併合時代の日本語の影響だろうと思う。 ニダ=○○だ ニカ=○○か? あまりにも一致しすぎてる。 韓国人は併合前は中国よりの言語をしゃべっていたはずだ。
|
- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
192 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:25:15.26 ID:FLNJwTrl0 - 札幌のファンは基本的に甘すぎるんだよ。
地元チームに決して叱咤しない。 日ハムはそれで伸びた稀な例だが、コンサドーレは甘えてんじゃねーよと思う。
|
- 一番不味い魚と言えば
461 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:28:34.90 ID:FLNJwTrl0 - >>454
暑さ寒さを感じることができないから、うっかり北の寒い海に行っちゃうと 凍って死んでるってことがあるとか…。 まあそのために北に行けば行くほど脂が乗るんだけどね。南の方の魚は 脂が乗らず、身がぐしゃぐしゃで不味い。
|
- 小 岩 井 農 場
85 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:30:25.39 ID:FLNJwTrl0 - 安田のリバースを超えるインパクトがよつばとにはあるのか?いやないね。
|
- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
207 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:33:49.65 ID:FLNJwTrl0 - >>198
確かにあの金のユニフォームはちょっと引くわw
|
- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
210 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:35:20.28 ID:FLNJwTrl0 - >>208
マーさんがいるから北海道にもファンが多くいるからなw
|
- サバの塩焼きは過大評価、水煮のほうがどう考えても上手いだろ・・・
74 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:38:12.73 ID:FLNJwTrl0 - サバの塩焼きか…北海道では美味いサバは漁れないから、サバの塩焼きなんて
身がパサパサしてる上にちょっと酸っぱいし脂の風味は臭いしであまり美味くない 魚のひとつなんだけどな。
|
- 一番不味い魚と言えば
470 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:41:49.01 ID:FLNJwTrl0 - >>469
生臭さっていうのか、魚臭さはどの魚にもあるのは当然だな。 ただ、獣肉だって臭いんだよ? 牛肉は人気があるけど、あれは乳臭い。
|
- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
221 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:45:05.56 ID:FLNJwTrl0 - >>211
新天地というアドバンテージをどのように活かすかは、選手や監督よりも むしろ経営陣の課題だと思う。 日ハムが成功したのは、経営陣が野球に理解があったから。 経営陣が、どのような方向性でヤクルトを立て直そうとするのか、それに尽きる。 選手でも監督でもない。
|
- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
229 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:47:52.63 ID:FLNJwTrl0 - >>224
マスコミの執拗な粘着にも我慢して「ボヤキ」サービスしてたからな。 ノムさんの野球理論は完成されてるのに、その上でファンサービスも怠らない。 落合とは大違いだな。
|
- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
237 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:53:05.33 ID:FLNJwTrl0 - >>235
日高五郎ショーは最初の毒舌ニュース批評だけ認める。
|
- 一番不味い魚と言えば
474 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:55:51.77 ID:FLNJwTrl0 - >>472
そこまで酷い魚しか九州にはないんかいw
|
- 明日終戦記念日だけど やっぱり先制攻撃したジャップが100%悪いよ 手加減してくれたアメリカに感謝
131 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:57:50.46 ID:FLNJwTrl0 - アメリカの手のひらの上で踊らされてたんだよ。
何が悪いとか誰が悪いとかじゃない。 それが日本の運命だったんだ。 日本が真っ向からアメリカに挑んでも勝てるわけなかったしな。
|
- 外人「何で日本人は自国キャラクターを色白・西洋風に描くの?」 ★7
588 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 00:59:34.83 ID:FLNJwTrl0 - >>586
黒髪黒目じゃないって理由だよね。 ただ、少なからず白人の金髪碧眼に憧れてる部分はあると思う。 特に少女漫画系はね。
|
- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
245 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:01:24.63 ID:FLNJwTrl0 - >>242
テレビでは報道されないけど、球団サイトの努力というか野球に対する理解ってのは かなり大きいと思う。 選手や監督だけではここまで成功しない。
|
- 「こめかみっ!」福岡が米に美少女キャラをくっつけるオタ向け商法 「高品質な萌え表現」 米2.1kg3,980円
56 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:08:28.11 ID:FLNJwTrl0 - こめかみwwwww
つーかさすがにキモオタも買わないだろこれw
|
- 外人「何で日本人は自国キャラクターを色白・西洋風に描くの?」 ★7
594 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:10:38.21 ID:FLNJwTrl0 - ナルトなんて主人公が金髪碧眼だからなw
|
- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
249 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:12:36.12 ID:FLNJwTrl0 - >>241
女性ファンも多いからできることだね。
|
- ピカチュウにそっくりな「エコハちゃん」の着ぐるみ、使用差し控えることに
49 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:15:10.67 ID:FLNJwTrl0 - ピカチューには似てないだろ
むしろピチューに似てる これだから素人は…
|
- ラーメン屋って当たれば、年商一億以上なんだろ?すげーよな
216 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:20:45.62 ID:FLNJwTrl0 - 当たらなければ借金抱えて失業ですよ?
|
- ラーメン屋って当たれば、年商一億以上なんだろ?すげーよな
218 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:22:38.01 ID:FLNJwTrl0 - >>217
ラーメン横丁はほんとやめてほしいな。あそこは確か市から援助があって 競争が無いんだよ。だから不味いものは不味いまま残る。 情弱とは言わないが、札幌のラーメンを楽しみたいならラーメン横丁にだけは 行くなと言いたい。
|
- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
255 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:26:05.14 ID:FLNJwTrl0 - >>252
新庄なんて日ハムしか目を付けてなかったろw 実力無視で話題性だけで獲ったのが、すごく活躍して日ハム人気の礎になったという…。 本当に運が良い球団だな。
|
- 日ハムはなぜ北海道で成功を収めたのか
258 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:28:04.59 ID:FLNJwTrl0 - >>257
選手を冷酷にばっさり切る手法はアメリカから学んだのだろうな…。
|
- プラモ買ったら作れよ
358 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:31:55.35 ID:FLNJwTrl0 - プラカラーが揃ってねーんだよ、もうちょっと待ってくれよ
|
- 【速報】HAARPがやばい なんか知らんが振り切ってる
189 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:43:35.67 ID:FLNJwTrl0 - フリーメーソンいよいよ本気か
|
- 【速報】HAARPがやばい なんか知らんが振り切ってる
199 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:45:34.87 ID:FLNJwTrl0 - >>191
ニュージーランドの地震もハープの仕業だと言われてる。 つーかここに来て世界同時株安とかあるし、フリーメーソンがいよいよ 計画を実行しようとしてると俺は読むね。 第三次世界大戦は近いと思うよ。
|
- 【速報】HAARPがやばい なんか知らんが振り切ってる
210 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:49:27.85 ID:FLNJwTrl0 - 日本だけの問題ではない。これは世界の危機なんだよ。
これによって人類の多くが粛清される。 フリーメーソンが考えている人類家畜化計画が実行されようとしてるんだ。
|
- 【速報】HAARPがやばい なんか知らんが振り切ってる
222 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/08/14(日) 01:52:01.83 ID:FLNJwTrl0 - >>216
ハープは地震兵器ではなく気象兵器。 ハープが荒れ狂ったからといって地震が起こるとは限らない。 洪水かもしれないし干ばつかもしれない。
|