トップページ > ニュース速報 > 2011年08月14日 > AhDGW2gw0

書き込み順位&時間帯一覧

567 位/26202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数611360000000000000000330133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
私女だけど、男のクセに コンビニでシュークリームとか買う人ってキモい・・・
無宗教が大半な日本人は精神的に劣った人種 お前ら何で生きてるの?答えてみろ
外人 「HELP!マリオ3とマリオワールド、どっちが面白いか決着つけたいんだけど決められない!」
17人の手を煩わせながら富士登山を達成した車いすボーイ「将来は車いすで世界一周したい」
低学歴の好きそうな漫画と言えば?
ゲームのBGMで神曲教えてくれ
6億円手に入れたら何する?

書き込みレス一覧

スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
558 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 00:21:40.02 ID:AhDGW2gw0
FFにはストーリーと世界観を求めてるからなー
12のシステムは確かに良かったのかも知れんが俺は楽しめなかった
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
577 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 00:27:32.25 ID:AhDGW2gw0
シンボルにするぐらいならいっそアクションゲーにしてしまえと思うわ
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
615 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 00:40:25.00 ID:AhDGW2gw0
>>584
作りたいものを作った結果がこれなんじゃねーかな
今のFF制作陣が思う「面白いFF」と古参ファンの思う「面白いFF」の間に乖離がある

面白いゲームを作るための論理がシステムレベルで構築されてない感じもあるけど
これはスクエニに限った話じゃないからなー
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
620 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 00:41:35.57 ID:AhDGW2gw0
>>608
FFにおけるストーリーの比重は他のRPGのそれとは違うだろう
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
646 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 00:48:08.84 ID:AhDGW2gw0
>>633
逆だよ逆
映像のクオリティが上がって情報が増えたことで脚本の重要性が上がったんだ
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
673 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 00:57:14.69 ID:AhDGW2gw0
ストーリーなんて好みなんだから最高も最低もへったくれもないが
10が映像を上手く使ってストーリーを引き立たせてたのは事実だと思う

起承転結がバシッと纏まってたな
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
686 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 01:01:44.30 ID:AhDGW2gw0
>>682
通常戦闘のBGMは輝いてたと思うぜ
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
712 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 01:07:37.27 ID:AhDGW2gw0
キャラに嫌悪感しか覚えない、これは今のFFに限った話じゃないが
なんでああも浅慮なのか
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
729 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 01:11:28.13 ID:AhDGW2gw0
>>717
ハリウッドのストーリーが幼稚じゃないとは思わない
無論作品によりけりだが
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
750 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 01:16:21.53 ID:AhDGW2gw0
>>743
いいのは、じゃなくて好きなのは、だろ
FF9のストーリーは地味で退屈だったがなー
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
779 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 01:23:19.91 ID:AhDGW2gw0
>>773
正解正解ってなんだお前www
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
796 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 01:27:22.76 ID:AhDGW2gw0
>>758
ノムリッシュなオサレ世界観をまさにいま押し付けてきてるじゃないか
で、それが古参ファンの理想と乖離してるという話
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
807 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 01:30:57.85 ID:AhDGW2gw0
>>800
個人的には、ランダムエンカウントで異空間に飛ばされてこそのRPGだと思うから
シンボルエンカウントでああだこうだやるならいっそアクションゲーにしろと言いたくなるかな

FF12で自由に移動できるのに攻撃が避けられないっていうのにイライラした覚えがある
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
834 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 01:36:47.42 ID:AhDGW2gw0
>>832
まさかFF5とか言わないよな?
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
867 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 01:45:11.09 ID:AhDGW2gw0
>>844
10好きだから擁護すると

・キャラのバランスが良かった
・要所でムービーを入れて引き締めた
・起承転結が纏まってた
・シンを倒すというストーリーの軸がブレなかった

世界一ピュアな(ryに寒気を感じるというのはよくわかるが
そこはメインじゃないと思うからどうでもいいかな
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
914 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 01:54:38.31 ID:AhDGW2gw0
>>883
分からんものを分かれというつもりはないが
FF10のストーリーはティーダとユウナの関係性に焦点を当てた話ではないぞ
もちろんひとつの重要な要素ではあるから長いシーンに繋がったわけだけど
スクエニ鳥山求「FF13はたくさんの批判があったので、FF13-2ではランダムエンカウントに戻しました」
933 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 01:58:45.85 ID:AhDGW2gw0
>>915
薄かったら薄かったでイマイチピンとこない話になってたと思うけどね
どういう形になっても批判はある

恋愛をテーマとすることそのものにアレルギーを示す奴が多いんだろうなー
私女だけど、男のクセに コンビニでシュークリームとか買う人ってキモい・・・
153 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 02:40:06.49 ID:AhDGW2gw0
>>124
ゴミの山にしか見えない
無宗教が大半な日本人は精神的に劣った人種 お前ら何で生きてるの?答えてみろ
635 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 02:53:26.25 ID:AhDGW2gw0
>>598
根っこは神道だと思うけどね
八百万の神の中にいつの間にか海外の神様までぶち込まれてるんじゃねぇかな
無宗教が大半な日本人は精神的に劣った人種 お前ら何で生きてるの?答えてみろ
666 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 02:56:33.86 ID:AhDGW2gw0
>>639
ファッションでやってるだけでガチで神頼みしてる奴なんか極僅かだろ
無宗教が大半な日本人は精神的に劣った人種 お前ら何で生きてるの?答えてみろ
727 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 03:03:09.30 ID:AhDGW2gw0
少なくとも、宗教に狂ってるアホが表立って跳梁跋扈できないというだけでも充分先進的だと思うわ


あなたの神様は脱税でお忙しいと言ってバッシングを受けることも、まぁ無いだろ
無宗教が大半な日本人は精神的に劣った人種 お前ら何で生きてるの?答えてみろ
839 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 03:17:12.98 ID:AhDGW2gw0
なんとなーくその時々で信じたい神様信じときゃいいんじゃね
俺の頭の中では神様はデンデの形をしている
無宗教が大半な日本人は精神的に劣った人種 お前ら何で生きてるの?答えてみろ
862 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 03:21:55.06 ID:AhDGW2gw0
日本人の中じゃ

キリスト教=クリスマス
イスラム教=テロ
仏教=寺
神道=神社

こんなんだからな
外人 「HELP!マリオ3とマリオワールド、どっちが面白いか決着つけたいんだけど決められない!」
376 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 03:44:34.66 ID:AhDGW2gw0
>>184
パッと思いつく名作は

マリオワールド
ヨッシーアイランド
カービィSDX
ドンキー2
ロックマンX2


もっとあるんだろうけど出てこんな
外人 「HELP!マリオ3とマリオワールド、どっちが面白いか決着つけたいんだけど決められない!」
392 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 03:56:14.64 ID:AhDGW2gw0
GBAのUSAは100%にした覚えがある
外人 「HELP!マリオ3とマリオワールド、どっちが面白いか決着つけたいんだけど決められない!」
395 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 03:58:28.47 ID:AhDGW2gw0
>>393
宇宙初の奥スクロールアクションゲーがやってるだろ>強制スクロール
17人の手を煩わせながら富士登山を達成した車いすボーイ「将来は車いすで世界一周したい」
866 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 20:38:02.48 ID:AhDGW2gw0
引っ張ってでも登山させたげたいと思う大人がいたんだろう
それ自体はいいことだと思うけど、障害者に対してそう接するべきと押し付けるのは勘弁して欲しい
低学歴の好きそうな漫画と言えば?
863 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 20:50:20.32 ID:AhDGW2gw0
ワンピースを読んで感動したと言ってくる奴はとりあえず脳内うさんくさいマークをつける
低学歴の好きそうな漫画と言えば?
866 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 20:52:47.53 ID:AhDGW2gw0
>>777
京大生のアタマのネジが外れてるってのはわかる
でもなんでくじアン
ゲームのBGMで神曲教えてくれ
643 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 21:23:09.34 ID:AhDGW2gw0
ワルキューレの伝説
スペースハリアー
悠久の風

やっぱり昔の音源がショボかった時代のほうがメロディラインが綺麗だな
今のゲームはうるさいだけ
ゲームのBGMで神曲教えてくれ
680 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 21:26:36.52 ID:AhDGW2gw0
ゲームのアレンジCDはどいつこもいつもクセが強すぎてピンとこないな
今度のCafe SQには期待してる
ゲームのBGMで神曲教えてくれ
759 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 21:35:56.82 ID:AhDGW2gw0
やっぱり綺麗なメロディがあってこそだと思うわ
洋ゲーはそこがなー
6億円手に入れたら何する?
142 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/14(日) 23:42:35.68 ID:AhDGW2gw0
旅をする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。