トップページ > ニュース速報 > 2011年08月14日 > 697pZgQ60

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/26202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10001011541290000000100000089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
人生にもしも勝者と敗者がいるのなら、お前は俺に何て言うのかな?
人の悪口をひたすら言うだけのテレビ番組を見てる人って…
【社説】「悲惨な若者」
【USB凄すぎワロタ】 最大100Wを給電できる規格策定へ

書き込みレス一覧

<<前へ
【社説】「悲惨な若者」
363 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:48:10.57 ID:697pZgQ60
>>350
そりゃ、親にもっと金くれって言ってる子供と大して変わらん気がする…

>>351 それが完璧に分かれば自分が財閥起こすわなww
でも、勉強はしてるけどさ

 少なくとも商売の仕組みや社会の金回りの仕組みを
ずっと何年も追っていくのは意味が有ると思う
自分たちが想像していない金の回り方、儲け方が結構ある
 気になった事は、マスコミに頼らず、目の前のもので調べれば今は結構出てくる。
しかも海外のも含めて
 ある儲け方を海外に持っていくだけで利益になる事もある
【社説】「悲惨な若者」
366 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:49:33.28 ID:697pZgQ60
>>352 両者、と言っても

結局は誰かがそのリーダーにならなけりゃ話も出来ないし
妥協点も見つからない

んで、今は皆がそのリーダーを待っていて
そして更に待つことに飽きて、今度は何でもかんでもいいからぶっ壊したいと言う
欲求不満に駆られてる
【社説】「悲惨な若者」
367 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:50:15.43 ID:697pZgQ60
>>360-361 んで、その暴動は自分で起こすの?

それとも誰かが起こすの待つの?
【社説】「悲惨な若者」
374 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:53:32.58 ID:697pZgQ60
>>369 政策レベルの話をうちらがしても
誰が実行してくれるの?

うちらに政策に関与できるくらいの権限や責任があるなら別だが


誰が俺らの話を聞くの?
【社説】「悲惨な若者」
378 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:55:09.38 ID:697pZgQ60
>>372 不景気とは言うが
ホワイトカラーはそれなりに頂けてるよ

世界と比較して、まだ少しは価値が有るから
問題は単純労働のパイが減少してること
【社説】「悲惨な若者」
382 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:56:04.10 ID:697pZgQ60
>>377 うん、バカだよ

>金持ちに金を出させる政策どうこうの話をしてて
ただ、そんなのは古今東西
他国でも一杯言われてるけど
そこまで実現した国あるの?
【社説】「悲惨な若者」
384 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:57:11.05 ID:697pZgQ60
>>379 自然に、って言えば聞こえは良いけどね
>>380 貴方が起こすんじゃなくて
結局は誰かがやるのを貴方が待ってると言う構図は変わらないよね
【社説】「悲惨な若者」
391 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:58:29.70 ID:697pZgQ60
>>383 もう何件も起きてるじゃん

最近はマスコミが自主規制で報道してないから
あんまり無いように感じてるけど

ただ、マスコミに操られてるのは変わらないね
【社説】「悲惨な若者」
396 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:59:10.05 ID:697pZgQ60
>>390 発言は良いけど
誰も聞かないよ

っていう話

聞いてくれるのは同じ様に
嫉妬や不満を感じてるルサンチマンだけ
【社説】「悲惨な若者」
406 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:03:52.21 ID:697pZgQ60
>>393
>もちろん、日本にこだわらず住みやすい国に行って仕事するのは良い判断だけど
済みやすいと言うより、外貨をそこで稼いでくるって感じかな
ある種、現代の植民地みたいな
イギリス人も結構、香港やらシンガポールで稼いでるし
あの辺りのアジアからイギリス行きの飛行機が多い理由はそれだし

>グローバル経済のおかげで資本主義体制してる国なら皆さん同じ末路だね今のところ…
そう言うのが分かってるから、小手先だけど欧州は色々やってる
規制だとかルール作りだとか、あと特許もそんな感じだね
【社説】「悲惨な若者」
413 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:06:14.67 ID:697pZgQ60
>>397 それはそうだな

ただ、貴方の今まで話を聞いてくれた人はどの位いたの?

>>405 ネットで言われてる事と世間は少し違う

>自分の意見に合う人へ投票するだけでも効果はあるし 意見を振れ回って共感を増やすのも効果はある。
それが理想の投票行動だけど、今はマスコミによって
右往左往させられてるから、「自分で考えて投票」<<<<「マスコミの印象操作」
になってる
【社説】「悲惨な若者」
416 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:06:41.74 ID:697pZgQ60
>>409 そのリーダーは持たざるものから生まれるのでなくて??
【社説】「悲惨な若者」
427 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:12:23.34 ID:697pZgQ60
>>422 俺は自分の話を聞いてもらおうと言う気は少ない

自分何かが言っても何の権限も責任も無いし
だから、今は自分が稼ぐ事に専念する

これでも若気の至りで直接政治家に会いに行った事も有るが…
【社説】「悲惨な若者」
430 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:13:37.53 ID:697pZgQ60
>>428 何故故そんなもんに反応してるwwwwwww
【社説】「悲惨な若者」
434 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:14:32.80 ID:697pZgQ60
>>429
他人もそう有るべきだとは言わないけど

暴動を起こせと言う貴方の意見も
>お前がそうだから他人もそうあるべきだなんてくだらねえ寝言は寝て言えよ
これに似た様なものが有ると思うけど
【社説】「悲惨な若者」
436 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:15:12.22 ID:697pZgQ60
>>432 ではその税率はどのくらいが「適正」か?
【社説】「悲惨な若者」
440 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:15:48.07 ID:697pZgQ60
>>435
>金持ち視点で話してもいつまでたったって良くならないよ。

貧乏人、というかルサンチマン視点で話しても更に悪化しないか?
【社説】「悲惨な若者」
443 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:17:00.99 ID:697pZgQ60
>>438 つまりは、さしづめ
裕福な家庭に生まれた医者のチェ・ゲバラみたいなのを待望してるって感じか
【社説】「悲惨な若者」
445 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:17:44.63 ID:697pZgQ60
>>442 結局、他人が憎い、妬ましい
俺が何でこんな環境にいるのか?
何で俺が

みたいな感情の固まりか
【社説】「悲惨な若者」
447 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:18:29.26 ID:697pZgQ60
>>444 悪とは思わんが、そっから犯罪に結びつき易そうでは有るけどね

実際にイギリスでは逮捕者もけが人も出た訳だし
【社説】「悲惨な若者」
448 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:18:44.83 ID:697pZgQ60
>>446 ルサンチマンが多数なの?
【社説】「悲惨な若者」
458 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:20:54.10 ID:697pZgQ60
>>450 結局それが無けりゃ、中国人と一緒で
金持ちは敵だ!!
金持ちから金を収奪せよ!!
とか、百姓一揆みたいになるだけでは
【社説】「悲惨な若者」
462 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:22:33.17 ID:697pZgQ60
>>457 でも、ネットの世界では
そういう暴動や革命に憧れる人は数人は居そうだね

俺も、今現在の日本の状況じゃ、負の影響しかないと思う
【社説】「悲惨な若者」
469 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:24:21.56 ID:697pZgQ60
>>460 だとしても、その発露を暴力に訴えたりするのはバカだろうな
特に先進国では

>>463 旨い例えだな

暴動したい、って言う人は暴走族とあんまり
性根は変わらん気がする
【社説】「悲惨な若者」
472 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:24:54.82 ID:697pZgQ60
>>464
>良い会社に入れる人材でも無いのにブラックは嫌だと抜かす。

それは大いに有るなwww
【社説】「悲惨な若者」
474 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:26:13.04 ID:697pZgQ60
>>425 mixiやツイッターで色々書いてる人が
リア充だとは思い難いけどね

本当のリア中なら、ネットは殆どせず
パートナーや子供と遊んでるわなw
【社説】「悲惨な若者」
479 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:28:03.27 ID:697pZgQ60
>>477
はたらく → まちがい
にーと  → せ い か い


かwwww
まぁ、本人には間違いだけどなwww
【社説】「悲惨な若者」
480 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:28:36.85 ID:697pZgQ60
>>478 その政策は取られないよ

誰がその政策実行するの?
【社説】「悲惨な若者」
487 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:30:39.03 ID:697pZgQ60
>>481
>俺らはいまの社会に疑問を持ったうえで働くなり政治活動するなりして変えていく方向の努力しないといけない

それだよなぁ…難しいけどな…
政治活動つっても、日本じゃ、ネットにマスコミほどの影響力は無いし
【社説】「悲惨な若者」
490 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:31:33.43 ID:697pZgQ60
>>486
>ニートは合成の誤謬の逆を行く、マクロの戦士、マクロ・ウォリアーズだよ
世間的には…
あれな人だけどな

俺も賛同しかねるしw
【社説】「悲惨な若者」
500 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:33:25.25 ID:697pZgQ60
>>481 ただ言えば、マジにまともな層(ネットに入り浸ってない)の人が
政治に関心を持つ必要があるし、そうなりつつもある事は確かかな

政治に口を挟めるというのは利点でも有るけど
それに伴う責任も背負うことになる
【社説】「悲惨な若者」
503 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:33:59.95 ID:697pZgQ60
>>491 消されると言うより、無視が せ い か い

日本じゃ、マスコミが報道しない事は無かったことになる
【社説】「悲惨な若者」
508 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:35:43.50 ID:697pZgQ60
>>494 まともな行動をしてる人も居るけど
地味だし、マスコミも報道しないからそう感じるだけな気もする
本当か読んだり、自分で探せばそれなりには

>>495 うまいなwwww
ま、ああいう所に購買活動で行ける程
まだ日本人には余裕があるキモす
【社説】「悲惨な若者」
519 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:38:20.41 ID:697pZgQ60
>>502
消費税増税か
正直、良く分からないな、効果は
俺としては別だが、原発を見直して、電力インフラを見直すのが良い気もする
そうしないと、もっと企業が海外に拠点を移す

>あとは時代が解決する。間に合わなきゃ俺らも日本捨てて普段はすきな国に住めばいい。
やっぱり俺は住むのは日本が良いな、親類も友達も日本に居るし
自分だけ海外住んでもあんまりだし
【社説】「悲惨な若者」
528 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:40:41.23 ID:697pZgQ60
>>507 実際にあるぞ
【社説】「悲惨な若者」
530 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:41:09.87 ID:697pZgQ60
>>526 おまい、若いだろ?wwwwwww
【社説】「悲惨な若者」
538 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:43:33.52 ID:697pZgQ60
>>532 なるw




ま、俺的には今の既存マスコミが潰れるのが
一番良いと思うけどね
【社説】「悲惨な若者」
547 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 09:47:48.99 ID:697pZgQ60
>>543
>こんなので結婚なんて出来るわけないし、賢い子供も増えるわけない
                               ↓
>国会議事堂に旧ソ連製のロケランぶち込めば全て解決するのに


なるほど
【USB凄すぎワロタ】 最大100Wを給電できる規格策定へ
93 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/08/14(日) 17:05:17.40 ID:697pZgQ60
>>17
多分そう言うことだろ?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。