トップページ > ニュース速報 > 2011年08月14日 > 697pZgQ60

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/26202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10001011541290000000100000089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
人生にもしも勝者と敗者がいるのなら、お前は俺に何て言うのかな?
人の悪口をひたすら言うだけのテレビ番組を見てる人って…
【社説】「悲惨な若者」
【USB凄すぎワロタ】 最大100Wを給電できる規格策定へ

書き込みレス一覧

次へ>>
人生にもしも勝者と敗者がいるのなら、お前は俺に何て言うのかな?
18 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 00:30:48.80 ID:697pZgQ60
大学時代好きだったな

しかし、松岡って男色のけあるのかな?

曲やPVからそんな感じが漂ってくる
人の悪口をひたすら言うだけのテレビ番組を見てる人って…
23 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 04:57:28.54 ID:697pZgQ60
>>18 ν即民≒カスゴミ関係者

で有っても何ら不思議は無いがな


【社説】「悲惨な若者」
122 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 06:57:52.64 ID:697pZgQ60
>>120 基本相続税や何やらで国庫へ
【社説】「悲惨な若者」
169 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:33:55.96 ID:697pZgQ60
>>130 十分広いと思うが?
【社説】「悲惨な若者」
171 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:35:40.44 ID:697pZgQ60
>>167 つまらん

・基礎を勉強しろ
・語学覚えて海外飛び回れ
・商売を覚えろ


今後、当たり前だが単純作業や支持待ち人間
例外処理が出来ない人が職に就ける確率は圧倒的に減ってくる
【社説】「悲惨な若者」
172 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:36:45.31 ID:697pZgQ60
>>64
頑張ると言うが、”何を?”の部分がはっきりしていないと道を誤る
【社説】「悲惨な若者」
176 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:38:38.48 ID:697pZgQ60
>>173 中国の若者よりかはましかもね
>>174 それを現実逃避という
【社説】「悲惨な若者」
180 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:42:50.81 ID:697pZgQ60
>>178 それでも指示には一応従ったがな
今のは指示を受けてもやる気が無い


あと、時代が変わった
昔のままか、それよりちょっと良い位じゃ仕事を維持できない
過去・現在や国内だけで比較しても意味が無い

製造は既に海外だし、サービス業やITも海外発注が当たり前やし
【社説】「悲惨な若者」
181 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:43:17.73 ID:697pZgQ60
>>179 お前がすりゃええやん?
【社説】「悲惨な若者」
187 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:47:23.53 ID:697pZgQ60
>>183 100%の出来でなくても80%の出来で良いんだよ
人件費はその最上に有るからな

単に忠実なだけで、今の円高差を吹っ飛ばせる技能が有ると思ってるのか?
しかも単純労働で?

頭を使える奴は別だが、そうでない指示待ち人間は日本人としては
人件費が高すぎるって琴田
【社説】「悲惨な若者」
188 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:48:07.49 ID:697pZgQ60
>>186 保護出来なくなったからこうなった
お説ごもっとも、その通りだ

中国は保護している

そういう差だな

【社説】「悲惨な若者」
194 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:49:56.46 ID:697pZgQ60
>>190 両方とも自分で作れりゃええやん?

財閥だって、今の大企業だって、
最初は地縁や金も無い創設者が作ったものもあるぜ

>>191 頭を使わない若者な
【社説】「悲惨な若者」
195 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:50:27.52 ID:697pZgQ60
>>192 ヒニリストかね?
【社説】「悲惨な若者」
202 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:53:48.66 ID:697pZgQ60
>>196 みすたいぽだわ

>>198 社会をここで批判したことで何にも変わらんけどね
それは過去の親父や爺さんたちがやってきたことだな
【社説】「悲惨な若者」
208 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:55:33.07 ID:697pZgQ60
>>199 昔は高度成長時代で円も安かったからそれでも良かった
しかし、いまや日本は先進国に分類され、
日本人の人件費は世界の中でも高い部類になった

んで、生活水準も上がり人並みの生活をするには
ある程度の稼ぎも居るようになった
【社説】「悲惨な若者」
213 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:57:51.66 ID:697pZgQ60
>>205 イギリスの企業家でも見習っては?
頭のいい奴は、海外にでて稼いで、休日はイギリスに帰ってるとか言う奴も居る
日本人に本当の能力が有るなら、海外で稼ぐことも出来るだろ?

ブラック企業()www
何でもブラックに分類するだけだおrwww

>>206 じゃあきらめるか?
【社説】「悲惨な若者」
215 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:58:25.90 ID:697pZgQ60
>>210
>昔と同じではない

だから最初から言ってるじゃん?時代は変わったって
【社説】「悲惨な若者」
219 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 07:59:46.68 ID:697pZgQ60
>>212 >>171

きちんとした技能と知識と経験を身に着けないと
面倒な事になる

こんなご時勢だから、コネや相続に頼る人も居るだろうけど
【社説】「悲惨な若者」
221 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:00:43.99 ID:697pZgQ60
>>218 あれで3年後のイギリスは良くなると思うか?

ぶっ壊した跡待ってるのは、更なる秩序悪化だけだと思うが

本気でぶっ壊すだけで良いと思ってるのか?
中国の文化大革命みないなもんだろ?
【社説】「悲惨な若者」
223 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:01:09.06 ID:697pZgQ60
>>220 詰まらん人間だなぁ
【社説】「悲惨な若者」
224 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:01:23.17 ID:697pZgQ60
>>222 やあごみ
【社説】「悲惨な若者」
229 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:03:24.73 ID:697pZgQ60
>>227 それに国民が付和雷同したから惨禍が広まったんだろ?

確かに毛沢東率いる共産党の内部から起こったもんだが
そういうカタストロフィ的なもんをどっかにぶつけりゃええ、と言う気性は
あんまり変わらん気がするけどね
【社説】「悲惨な若者」
236 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:05:09.03 ID:697pZgQ60
>>232 じゃ、君が何か言ってみてよ

何か批判レスばかりだし
【社説】「悲惨な若者」
242 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:06:48.86 ID:697pZgQ60
>>238 自分が住み慣れた土地や文化が荒廃するのは
あんまり気持ちの良いものではないな
【社説】「悲惨な若者」
244 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:07:32.75 ID:697pZgQ60
>>240 最近の暴動には賛成と言うわけか

しかし、それならメキシコが貴方にぴったりだと思うけど
あそこは理想郷か?
【社説】「悲惨な若者」
247 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:08:50.87 ID:697pZgQ60
>>243
>>112 暴動を起こすのがやっぱり良いと思い?
【社説】「悲惨な若者」
249 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:10:07.62 ID:697pZgQ60
>>246 俺一人で何が変わるよww

ここで幾ら言っても何も社会は変わらないし
自分たちの生活も良くもなりもしない

まして暴動やテロ起こして良くなるか
【社説】「悲惨な若者」
252 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:10:50.56 ID:697pZgQ60
>>248 その貴方も30年ぐらい巣りゃ老人になるんだぜ?

つか、自分の父親や爺さんにまずそう言えよ
【社説】「悲惨な若者」
260 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:13:17.99 ID:697pZgQ60
>>254 悲惨な目、については俺も良くは知らないけど
逞しい感じは有るな

中国人も商魂逞しいがな

ただ、彼らは元が完全相場制になったら
何割が生き残るか…
【社説】「悲惨な若者」
262 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:14:22.43 ID:697pZgQ60
>>259 老人になったら若者に権限を渡すかね?
【社説】「悲惨な若者」
266 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:16:38.71 ID:697pZgQ60
>>263 自分の身の回りで実現不可能なことを
全体で可能なわけが無いだろ?

それとも本気で出来るとお思いか?
【社説】「悲惨な若者」
269 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:17:43.13 ID:697pZgQ60
>>267 殺し合い前提ならそうだろうな
【社説】「悲惨な若者」
275 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:19:00.83 ID:697pZgQ60
貴方は>>271こう言うのに賛同すると言うわけか?

【社説】「悲惨な若者」
283 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:21:05.82 ID:697pZgQ60
>>278
>つーか、保護も規制も無い完全な自由競争の世界が理想なんじゃないの?

それは無理だろうな
土地も気候違うし、歴史も違う
また何より、国の力関係が違う

アメリカや中国の国力には日本は今現在はかなわない
【社説】「悲惨な若者」
285 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:21:38.82 ID:697pZgQ60
>>284 自分が歳取ったらどうするの?
【社説】「悲惨な若者」
292 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:23:03.72 ID:697pZgQ60
>>288 レスして欲しかったんだ

まぁ、しかし暴動が相当お好きなようだ

暴動後の政府は誰が作るんだ?
その暴動のリーダ格か?
【社説】「悲惨な若者」
296 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:23:40.80 ID:697pZgQ60
>>291 マスコミはほっときゃ良い

最早彼らは何でもない
【社説】「悲惨な若者」
299 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:24:29.16 ID:697pZgQ60
>>294-295

貴方方も2・30年後にはそういわれる立場になるのだが…
【社説】「悲惨な若者」
300 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:24:45.83 ID:697pZgQ60
>>297 あー、悪かった悪かった
【社説】「悲惨な若者」
305 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:26:17.54 ID:697pZgQ60
>>304 すまん
【社説】「悲惨な若者」
308 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:26:46.08 ID:697pZgQ60
>>306 やった後どうなるの?
【社説】「悲惨な若者」
312 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:27:54.78 ID:697pZgQ60
>>307 結構最近まで、それなりにお金有ったからね各家庭に
不景気と言われてても、若者のホームレスなんて殆ど見たこと無いしね
【社説】「悲惨な若者」
318 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:29:48.93 ID:697pZgQ60
>>309
身の回りの事から考えるのは大事だと思うから
世間一般論で言えば大きな話は出来るけど
結局は昔の親父たちがしていた酒飲みの愚痴話レベルになるから

>今の老害みたいになりたくないってのもあんだろよ
どうすれば成らないように成れるの?

>>310
自殺するって事?なかなか難しいと思うけど…
【社説】「悲惨な若者」
323 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:32:32.90 ID:697pZgQ60
>>315 理想は有るけど、現実は理想通り行かないからね

問題は、
「社会が正しくないから、俺らも○○しなくていいや」
という考え方

現実は確かにえげつないし汚いけど
自分が相当な権限でもない限り変え様は無い
ともすればある程度出来る範囲で順応する他無いという感じ
【社説】「悲惨な若者」
326 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:33:29.41 ID:697pZgQ60
>>317
俺は別に外国人・製品排斥何ぞしたくねーwwwww
そりゃ土人のやる事だw

ただ、もう少し屁理屈つけて保護貿易にすりゃええと思うが
【社説】「悲惨な若者」
330 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:35:02.14 ID:697pZgQ60
>>322 
>もう若いやつに余裕はないよ。仕事していても給料少ないし上がらないし

差が広いね
良い給与貰ってる若者も居るよ

その差はやはり技能・技術・経験だと思う

>富の偏在化、お金がどんどん持つ者に偏るように出来てるのさ。
それはあるかもね
【社説】「悲惨な若者」
339 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:39:19.93 ID:697pZgQ60
>>331 簡単なことが難しいから
色んな諺なりが有るんでしょ
早起きは三文の徳、とか色々有るっしょ?

それなりに本当だし、明日からでも実行は可能。
ただ、続けるのは
「めんどい・しんどい・つまらない」

この3つに耐えれず、暴挙に出たい
と言う意識が問題だと思っている
【社説】「悲惨な若者」
343 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:40:13.28 ID:697pZgQ60
>>333
暴挙に出て、良い事有った国有るの??

声を上げるのは良いけど、その後の国を作るのは誰?
【社説】「悲惨な若者」
348 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:41:55.17 ID:697pZgQ60
>>342 それは有るよな

適性かぁ、どうすりゃ分かるかなぁ
難しいな
【社説】「悲惨な若者」
356 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/14(日) 08:43:39.82 ID:697pZgQ60
>>347
おまい、本当に暴動好きだなwwww

結構体力ある方か?www
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。