トップページ > ニュース速報 > 2011年08月14日 > 7MgJfL7u0

書き込み順位&時間帯一覧

1227 位/26202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000202210021124031100022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】

書き込みレス一覧

【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 05:18:54.64 ID:7MgJfL7u0
寝不足or緊張で腹下す確率も上がるしな
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
71 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 05:37:45.38 ID:7MgJfL7u0
何年もコミケ行ってるのに3日目は行った事ないから
一度は行ってみたい
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 07:09:32.50 ID:7MgJfL7u0
>>102
一般で到着8時過ぎるなら、もう昼から行った方がよくないか?
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 07:36:21.03 ID:7MgJfL7u0
>>154
14時前にタクシー
東1〜4ホール側出口から出たタクシー乗り場がおすすめ
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 08:04:11.69 ID:7MgJfL7u0
>>164
いつも14時すぎるとタクシーでも結構並ぶ
その前ならスムーズに乗れてた
13時半くらいに宅配受付が始まるからその兼ね合いかな
バスターミナルのタクシー乗り場よりはこっちの乗り場の方が
楽だとは思う

【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 08:54:12.19 ID:7MgJfL7u0
>>217
企業ブースなんて古参からしてみれば邪道だろ
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
269 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 09:40:57.15 ID:7MgJfL7u0
>>263
本物の警官に見えるようなコスは禁止だよ、確か
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
435 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 12:56:05.79 ID:7MgJfL7u0
アムロとνと┳があれば勝つる
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
437 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 12:57:28.85 ID:7MgJfL7u0
>>431
一般で入った事ないけど、さすがにこの時間なら
並ばないと思うぞ
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
473 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 13:58:29.78 ID:7MgJfL7u0
>>469
そうだよ
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
501 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 14:44:20.98 ID:7MgJfL7u0
サークル組は冬コミの申込期限忘れるなよー
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
516 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 15:01:59.18 ID:7MgJfL7u0
>>513
そういうのやったり、晴海の時は閉じ込めたりしてたけど
その結果、近隣の建物に潜んだりなんだりで余所に余計迷惑をかける結果になり
現在の状況になってる
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
531 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 15:15:21.20 ID:7MgJfL7u0
>>525
1回しか行った事ないけどCOMITIAもおもしろいよ
オリジナルだけだけど
コミケよりじっくりまわれるしプロ作家や企画ブースも多い
見本誌読めるスペースや、各編集部の持ち込みブースもあった
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
574 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:04:05.21 ID:7MgJfL7u0
3日目も終了か。おまえらお疲れ〜。
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
594 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:17:26.70 ID:7MgJfL7u0
>>589
行く先々で嫌がられてたコミケが
逆に来てほしいって言われるようになるなんてな
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
644 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:38:25.53 ID:7MgJfL7u0
何でサイトで公開するだけじゃなく、本にするかとか
即売会に行くのかとかは好きで参加してる人にしかわからないし
分かる必要もないと思うぞ
趣味の世界だ
ちなみにいつも人気ジャンルに移動するイナゴサークルや
固定ファンがついてるような大手さん以外は大抵赤字だ
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
659 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 16:48:10.74 ID:7MgJfL7u0
>>651
ある。けど基本的に「毎回複数冊の新刊を出す」所が優先されてる形。
逆に、受かっても毎回新刊出してないとことかは落ちやすくなる。
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
840 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 18:46:09.05 ID:7MgJfL7u0
>>828
質が低下とまでは言わないけど、ベテランが抜けて新規に変わったのかなーと思った
バミも自分の判断でできないスタッフが増えててびっくり
やってくれるだけでも有難いんだけど、昔とノリが違って戸惑うわ
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
844 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 18:49:07.33 ID:7MgJfL7u0
>>841
儲かってないんじゃね?
会場費だけでも1日で1億2千万かかるし
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
854 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 18:55:14.95 ID:7MgJfL7u0
>>846
元々全館1日で1億だったのが数年前にちょっと上がって
この値段になったって古参スタッフに聞いた
ソースはないのでほんとかどうかは自分で調べてくれ

プラス警備員とか清掃費とか空調費とか机椅子レンタル料とか
とにかく金がかかるらしい
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
877 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 19:17:26.50 ID:7MgJfL7u0
>>861,>>869
有限会社にはなったけど、収支決算報告は株式じゃないとされないんだよなー確か
上に書いたとおり諸経費もすごいかかってるらしいし、
スタッフ分の弁当だけでもすごい金かかってるからほとんど手弁当状態だとは
思ってるけど、図書館問題で運営の方針にはちょっと不信感が芽生えたわ
【速報】 コミックマーケット3日目 【コミケ80】
950 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/14(日) 20:22:22.12 ID:7MgJfL7u0
>>920
二日分で約20キロくらいだた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。