トップページ > ニュース速報 > 2011年08月13日 > tJE1Wz5cO

書き込み順位&時間帯一覧

1116 位/26556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000042000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(中国・四国)
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価

書き込みレス一覧

字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
13 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 13:51:22.81 ID:tJE1Wz5cO
字が綺麗な馬鹿と字が汚い馬鹿を比べたら

圧倒的に字が汚い馬鹿のほうが頭が悪い
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
20 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 13:54:20.14 ID:tJE1Wz5cO
>>15
理系職場だが大体整った字を書いてるよ
綺麗な人も居る
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
25 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 13:55:53.85 ID:tJE1Wz5cO
>>16
ダウ゛ィンチ全否定か
文系の思想論は底が浅い
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
35 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 13:57:20.38 ID:tJE1Wz5cO
>>23
お前は字が汚いから否定したいだけ

手先の器用さは脳の情報処理に影響してる
脳の質に関係するから字が綺麗な人のが頭が良いよ
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
46 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:00:14.78 ID:tJE1Wz5cO
同じ馬鹿を比べてみよう

字が汚いやつと字が綺麗なやつ

頭が悪いのは圧倒的に字が汚い馬鹿がほとんどです

俺は字が汚いから頭が良いと思ってるやつは勘違いです
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
62 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:04:11.51 ID:tJE1Wz5cO
字が汚い馬鹿の一例

内容のないレスから、手先が不器用で情報処理能力の欠如が伺えるね

38 名無しさん@涙目です。(京都府) sage 2011/08/13(土) 13:58:41.35 ID:ilhJbplj0
>>35
さっそく食いついてきたな
脳内ソースのバカが
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
88 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:08:22.83 ID:tJE1Wz5cO
医者になるとか大学教授とか天才でもないのに字が汚いやつは馬鹿

頭が悪い

これで良いよな?
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
96 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:10:37.48 ID:tJE1Wz5cO
>>92
そいつは頭が悪い
IQが劣る人に共通な点がある。黒人、女。どっちも感情的。
脳の記憶には3種類あり、一つは習慣記憶で新線条体が中枢。
もう二つは海馬を中心にした本来の記憶と扁桃体を中心にした
感情記憶。動物は記憶するとき、扁桃体の感情記憶回路(ヤコブ
レフ回路)が一時的に増強されるけど、実はIQが劣る人は
この増強が長引く傾向がある。本来一時的に感情を高ぶらせて、
すぐに海馬回路(パペズ回路)に移らないといけないハズなのに、
いつまでも感情が高ぶった状態に陥る。動物にはみられないので、
人類の進化にプラスに働いた疑いがある。順番からすると、この
進化(増強の延滞)が先に起こって、あとからIQを高めるために
元に戻った(普通の動物みたいに一時的)ことになる。
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
100 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:11:24.59 ID:tJE1Wz5cO
>>93
同じ馬鹿だと
字が汚いやつのが圧倒的に頭が悪い
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
111 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:13:22.73 ID:tJE1Wz5cO
>>92
ああ、お前が頭悪い女だから本質的に頭が良いやつを見分けられないだけだったか

スマン
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
122 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:16:39.86 ID:tJE1Wz5cO
脳外科医は手先が器用
医者で有望視される人間は手先が器用
字も書こうと思えば上手くかける

字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
146 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:24:23.21 ID:tJE1Wz5cO
>>135
相互補完ということ

字が汚くて頭が悪いやつはただの馬鹿
字が綺麗で頭が悪いやつは手先が器用
字が綺麗で頭が良いやつは手先が器用で頭が良い
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
149 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:25:28.57 ID:tJE1Wz5cO
>>142
お前は正しい
俺は理系職場に居るからよく分かる
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
161 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:28:19.09 ID:tJE1Wz5cO
>>148
お前は頭が悪いと思え
自分で頭が良いと思ってるやつは知能指数が平均より低い傾向にある

アインシュタインも知れば知るほど無知だったのが分かるとか
自分は同じ分野を長く続けただけって言葉を残してる
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
166 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:29:15.12 ID:tJE1Wz5cO
訂正
>>148
お前は頭が悪い
自分で頭が良いと思ってるやつは知能指数が平均より低い傾向にある

アインシュタインも知れば知るほど無知だったのが分かるとか
自分は同じ分野を長く続けただけって言葉を残してる
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
167 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:30:06.04 ID:tJE1Wz5cO
>>165
相関はない
相互補完する関係にある
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
173 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:31:20.93 ID:tJE1Wz5cO
>>169
練習して綺麗になったらマシ
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
185 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:33:43.49 ID:tJE1Wz5cO
>>172
東大卒の体内時計を研究する人で普通は気にかけないデータを拾ってる人が居る

もちろん、頭が良い

お前の言ってることは否定されたな
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
190 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:34:54.47 ID:tJE1Wz5cO
>>180
お前は頭が悪いから感情的な見地でしかものを見れない
IQが劣る人に共通な点がある。黒人、女。どっちも感情的。
脳の記憶には3種類あり、一つは習慣記憶で新線条体が中枢。
もう二つは海馬を中心にした本来の記憶と扁桃体を中心にした
感情記憶。動物は記憶するとき、扁桃体の感情記憶回路(ヤコブ
レフ回路)が一時的に増強されるけど、実はIQが劣る人は
この増強が長引く傾向がある。本来一時的に感情を高ぶらせて、
すぐに海馬回路(パペズ回路)に移らないといけないハズなのに、
いつまでも感情が高ぶった状態に陥る。動物にはみられないので、
人類の進化にプラスに働いた疑いがある。順番からすると、この
進化(増強の延滞)が先に起こって、あとからIQを高めるために
元に戻った(普通の動物みたいに一時的)ことになる。
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
193 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:35:52.83 ID:tJE1Wz5cO
>>191
俺は頭が悪い
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
231 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:47:00.70 ID:tJE1Wz5cO
>>201
それはあるな
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
242 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:51:29.02 ID:tJE1Wz5cO
>>236
お前は馬鹿

なぜなら頭がよくて字が綺麗な人を見たことないからだ
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
245 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:53:12.50 ID:tJE1Wz5cO
>>204
これから仕事だし
一目に問題に欠陥があるよ
パイロットが外人の可能性もある
字が汚い人は頭が悪い←世間の評価
250 :名無しさん@涙目です。(中国・四国)[]:2011/08/13(土) 14:54:56.32 ID:tJE1Wz5cO
>>247
ゆっくり丁寧に書いてるやつは馬鹿が多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。