トップページ > ニュース速報 > 2011年08月13日 > hBgtDFtx0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/26556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02135200000510000001000000074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
18歳少年、ジュース毎日3リットル飲んでペットボトル症候群…10〜30代男子に急増中
高岡 「国籍だけで判断する差別はしない、勧め無い」 ネトウヨちゃん聞いてる?
任天堂がGREE・モバゲーに王者を明け渡す 大手ソフトメーカーはSNSゲームに傾倒 任天堂は値下げで対抗
東北終了。豪雨で水力発電所27機(100万kW)停止。復旧に1年
年内に『Windows 7』パソコンのシェアが40%を超える見通し XP(笑)

書き込みレス一覧

次へ>>
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
353 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:27:41.04 ID:hBgtDFtx0
>>344
原発自体が悪いでしょ
危機管理体制が甘いだけでこんな大惨事になるんだし

宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
369 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:28:53.75 ID:hBgtDFtx0
>>355
付和雷同の根っこが無い奴のがよっぽど気持ち悪いよ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
385 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:30:31.55 ID:hBgtDFtx0
>>371
ていうか、今回の事故で、
原発のせいで戦争になったら北朝鮮にも負けるという事が露見してしまったわけだが
なんでバカウヨはこれに気付かないんだろ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
397 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:31:47.03 ID:hBgtDFtx0
>>387
電力自由化されてたらその理屈が通じないでもないけど
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
399 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:32:09.58 ID:hBgtDFtx0
>>396
原発は全部海沿いだろ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
426 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:34:53.19 ID:hBgtDFtx0
>>416
便利じゃないし
コストも安くないし
安定もしてないし
いい所と言ったらエネルギー問題を分散できるくらいだけだよ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
440 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:36:09.85 ID:hBgtDFtx0
>>420
そんな事言ってないしな
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
454 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:37:29.75 ID:hBgtDFtx0
>>437
雑草ノートで「兵器は好きだが戦争は嫌い」だって言ってるだろ
知能の低い人って此処を分けて考えられないんだよね
なんでも一纏めにしてシンプルに片付けようとする
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
458 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:37:57.57 ID:hBgtDFtx0
>>444
つまり原発の構造的欠陥だという事じゃん
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
476 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:40:53.10 ID:hBgtDFtx0
いまだに原発推進してるバカウヨ、
今みたいに全国に原発が散りばめられていたら、
もしも北朝鮮と戦争になった場合、日本は負けるんだよ?
ノドンを原発に打ち込んでもいいし、工作員が原発を破壊してもいい
自衛隊は原発の防衛は最優先じゃないし(民間企業の施設だしね)
それがわかってるから日本の政治家が北朝鮮に強く出れないんだが
撃たないとわかってても核保有国の発言力が大きくなるようにね
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
484 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:41:51.63 ID:hBgtDFtx0
>>469
CO2も出すし核廃棄物も出すんだけど
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
501 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:44:18.59 ID:hBgtDFtx0
>>471
例えば童貞王として有名なルートヴィヒ二世なんかも、
神話の英雄が戦場を駆け巡る英雄譚が大好きでそれにどっぷり浸っていたけど、
現実では頑なに戦争を拒んでいた
知能の低い人って空想と現実の区別が付かないんだよね

宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
509 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:45:58.29 ID:hBgtDFtx0
>>498
いや、実際に北朝鮮が原発にノドン打ち込んできたらどうするの?
回避しようが無いんだけど
「そんな馬鹿な事がありえるわけがない」とお花畑で現実を見つめようとしない人が居るけど、
なら何故使いもしない核兵器を各国大事に抱えているのか

宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
518 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:47:17.36 ID:hBgtDFtx0
>>510
そもそも原発が火力の代わりだからね
火力を使えばいいだけの話
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
521 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:48:18.28 ID:hBgtDFtx0
>>520
「原発無しでは生活できませんよ」
というプロパガンダって俺たちが払った電気料から電力会社が打ったものなんだぜ
アホくさいと思わないか
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
543 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:50:57.59 ID:hBgtDFtx0
>>522
例えばEUだったら各国の連携がそれの抑止にもなるし、
アメリカだったら大陸間弾道弾でなければ駄目だし、土地が広いのでいざとなったらそこを捨てればいい
中国は人権が無いから土地を放棄すればいいだけ
しかし日本は土地が狭いし、射程1000kmの弾道弾で全国を狙い撃ちできる国家が隣にある状態
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
560 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:53:33.45 ID:hBgtDFtx0
>>521
「撃ってくるわけねーよw」という意識に対して言ってるものなので

>>531
弾道弾迎撃なんていまだテスト段階だろ馬鹿

>>535
火力

>>537
京都議定書はもうすぐ期限切れ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
565 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:54:37.64 ID:hBgtDFtx0
何故か京都議定書や鳩山イニシアチブを大事にする推進派
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
575 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:55:37.59 ID:hBgtDFtx0
>>566
エネルギー安全保障を言うなら石油を中東に依存してるわけがない
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
580 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:56:29.01 ID:hBgtDFtx0
>>574
別に跳ね上がらないし
なんで「原発無しだと電気料3倍になるぞ!」
みたいなプロパガンダに洗脳されたままなのか
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
593 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 01:58:20.41 ID:hBgtDFtx0
>>591
ただのPVだろ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
609 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:00:17.66 ID:hBgtDFtx0
>>594
原発にコスト的優位性はないので別にそんな事はないわけですが
特にこれからは安全対策のためにコストが割増しになるし(ばらまきの額が増える事にも言及)
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
619 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:01:16.34 ID:hBgtDFtx0
>>605
あれ、誰が「原発は即座に全基停止!」なんて言いましたっけ?
油断するとすぐその前提で話進めたがるよね
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
640 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:03:56.42 ID:hBgtDFtx0
>>627
それを拠り所にするにはノドン全てを100%打ち落とせなければいけないし、
そもそもノドンどころか小銃数本で同じ事が出来そうですけど
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
647 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:04:50.02 ID:hBgtDFtx0
>>630
跳ね上がるというのがそもそも推進派の騙りだからな
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
652 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:06:07.72 ID:hBgtDFtx0
>>600
京都議定書はもうすぐ期限切れだし、
鳩山イニシアチブは何の拘束力もないんだけど
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
654 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:06:54.71 ID:hBgtDFtx0
>>649
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110614/dms1106141237016-n1.htm
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
660 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:07:49.48 ID:hBgtDFtx0
>>657
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110614/dms1106141237016-n1.htm
流石願望でミサイルを打ち落とせる奴がお花畑でいいですな
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
665 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:08:23.87 ID:hBgtDFtx0
>>658
ベースて
ちょくちょく停止してなかなか再稼働させられない糞不安定な電力じゃん
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
675 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:10:20.82 ID:hBgtDFtx0
原発が安定してる優秀な電力とか誰から聞いてんだよ
ピーク時に停止してて役に立たないなんてしょっちゅうだし
稼働率も糞
自然エネルギーと比べたらいくらかマシといった程度
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
683 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:11:52.43 ID:hBgtDFtx0
>>672
跳ね上がってはいないよな

>>674
そりゃ方針転換にはコストがかかるけど、
俺はコストがかからないなんて言ってないからな
跳ね上がらないと言ってるだけ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
687 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:13:02.09 ID:hBgtDFtx0
エネルギー安全保障なんて日本政府はこれっぽっちも考えてないよ
燃料の採掘も消極的だし
輸入ルート一つで満足しちゃってるし
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
691 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:14:03.00 ID:hBgtDFtx0
電気代が三倍になるぞ! みたいな勢いの嘘を撒き散らす嘘吐き推進派
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
696 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:15:14.27 ID:hBgtDFtx0
>>690
原発も燃料コストはかかるし
これからは安全対策のために日給8000円の作業員なんかは使えないし
地元へのバラ捲きも増えるわけですが
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
701 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:16:05.00 ID:hBgtDFtx0
>>700
跳ね上がらないのに、「跳ね上がってもいいけどね」なんて騙りをする推進派セケー
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
710 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:17:52.76 ID:hBgtDFtx0
それとこれからの原発は30年以上の稼働は難しいから、
更にコストが増える
日給8000円の作業員と、老朽化して減価償却の終わった施設を使い回して、
ようやく原発のコストってのは優位性が出てくるんだからな
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
714 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:19:06.99 ID:hBgtDFtx0
>>708
ちょろっと地震来ただけで緊急停止して、しばらく動かせないものの何がベース電力として優秀なんだよ
つかベース電力の使い方おかしいだろ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
717 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:19:26.54 ID:hBgtDFtx0
>>713
今の所ウランの方が先に枯渇する見通しですけど
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
725 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:20:55.78 ID:hBgtDFtx0
これからの原発は安全対策のためにコストが上がる
これからエネルギー政策を転換したらコストが上がる

同じコストが上がるなら、安全な方を選びたいよね
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
727 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:21:29.31 ID:hBgtDFtx0
>>723
ググれよカス
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
732 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:22:24.28 ID:hBgtDFtx0
>>728
つうかアニメ作る技術以外は人間として終わってるから凄いんだよ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
738 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:23:18.99 ID:hBgtDFtx0
>>730
お前は「気がする」だけ
俺は少なくともソースは出した
単純な原則論で自分の願望を正当化してるだけなんだよお前は
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
747 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:24:46.87 ID:hBgtDFtx0
>>744
お前の願望よりは遙かにマシ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
751 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:25:39.71 ID:hBgtDFtx0
>>746
核武装はまた別次元の話
俺は、北朝鮮みたいな泡沫国家と戦争になっても負ける話をしただけだが
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
755 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:26:29.30 ID:hBgtDFtx0
>>752
「跳ね上がらないとおかしいんだけどなあ」
というお前の願望だろ
いや、むしろ跳ね上がってほしいんだろうな
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
758 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:27:05.94 ID:hBgtDFtx0
>>756
あれっ?
今年って何でこんなに電力不足が叫ばれてるんだっけ?
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
769 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:29:19.44 ID:hBgtDFtx0
>>762
移行も何も世界は最初から火力が中心だろ
何言ってんだ
つか、原発のコストも上がるんだけどなんで原発のコストは据え置きみたいな論調なの?
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
773 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:29:52.03 ID:hBgtDFtx0
>>768
普通に考えた「お前の願望」だろ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
777 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:30:53.92 ID:hBgtDFtx0
>>774
文明崩壊後の世界
なんてありきたりすぎなテーマだろ
宮崎駿が「NO!原発」のカードを下げ大規模デモ行進 画像あり
798 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/08/13(土) 02:34:24.55 ID:hBgtDFtx0
>>783
買い付けが滞れば原子力があっても電力が終わりだし、
それを防ぐためには全て原子力にしなければならない
だけどそれでは結局エネルギー安全保障に関しては糞
つうか>>708で思いっ切りベース電力とエネルギー安全保障間違えてる奴が知識とかってw ウケるw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。