- 「工学部」ってだけで就職楽勝モードだよね。ただし機電に限る
404 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:31:27.18 ID:TMHX9jy80 - >>382
2割以上留年するうちの旧帝大disってるのか
|
- 東北終了。豪雨で水力発電所27機(100万kW)停止。復旧に1年
79 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:36:22.56 ID:TMHX9jy80 - さすがにこれで作為的はねーだろ。
万が一停電とかなったら原発どうこう以前の問題になるのに。
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
527 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:39:18.32 ID:TMHX9jy80 - 食ったとこで問題ないのに燃やす程度でやめる意味が分からん。
最初にこの話持ち込んだ奴と途中で反対して止めさせた市民は死ぬべき。
|
- 東北終了。豪雨で水力発電所27機(100万kW)停止。復旧に1年
97 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:41:49.54 ID:TMHX9jy80 - >>88
チェルノでも他の基は稼動してたのに第一も第二も出来ないことはないだろ まぁ、どっちにしろ相当時間がかかるだろうが。
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
541 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:42:58.41 ID:TMHX9jy80 - >>535
微量でも駄目とか言い出したらフクシマ以前も住むところはなくなるけどな。 当然今もない。
|
- 東北終了。豪雨で水力発電所27機(100万kW)停止。復旧に1年
105 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:44:07.84 ID:TMHX9jy80 - >>102
だから停電とかなったら電力会社の信用ガタ落ちするのにそこまでして原子力推すわけないだろってこと。
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
559 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:46:17.80 ID:TMHX9jy80 - >>550
影響がないことははっきり分かってるだろ。 分かってないのは知ろうとしない馬鹿だけ ちなみに俺は京都市民な
|
- 東北終了。豪雨で水力発電所27機(100万kW)停止。復旧に1年
121 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:47:10.90 ID:TMHX9jy80 - >>106
冷却水循環できなくて苦労してるのに…
|
- 東北終了。豪雨で水力発電所27機(100万kW)停止。復旧に1年
128 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:48:35.54 ID:TMHX9jy80 - >>120
線量的に無理ってことはないのを言いたかった。 しばらく再稼働は当然無理だろ。
|
- スマフォは車社会の田舎じゃ需要ない
74 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:52:18.03 ID:TMHX9jy80 - >>53
ガラケーでも液晶死んだらほぼ何も出来ないぞ データ吸い出すだけでもSBSで無理って言われた。あとで自分で吸い出したけどパスワード入れるタイミングが難しかった。
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
590 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:53:36.30 ID:TMHX9jy80 - このことで京都の評判落ちた被害>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セシウムによる被害(皆無)
この話持ちかけた奴と反対して止めさせた奴はやっぱり死ぬべき
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
602 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:57:15.27 ID:TMHX9jy80 - >>595
どこの国も一般人はそんなもんな気はするけどな >>596,598 あの報道の仕方に悪意を感じるけどな
|
- 東北終了。豪雨で水力発電所27機(100万kW)停止。復旧に1年
148 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 10:58:08.67 ID:TMHX9jy80 - >>141
風力ならともかく太陽光を田舎に作るメリットはない >>146 地上は雪がエグイんじゃね
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
620 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:01:25.88 ID:TMHX9jy80 - >>606
それだけ自分で考えれない人が多いんだろうなぁ… 食っても大丈夫なもん、燃やしたとこで何もないのはわかるだろうに…と思うのは俺が理系だからか >>608 そもそも等距離なこと知らないから安心しろ 西日本からじゃ東北と関東は凄まじい距離があると思われてる だから東北で括られてる岩手でさえも風評被害があるわけだが
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
631 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:04:23.31 ID:TMHX9jy80 - >>618
大文字何とか会大勝利に終わりそうだな あのへんは変なプライド持った親父に牛耳られてるから俺超メシマズ >>624 レベル7以上の指標がないから一緒ってだけだけどな。 稼働中にぽぽぽぽーんはさすがに格が違う
|
- 東北終了。豪雨で水力発電所27機(100万kW)停止。復旧に1年
171 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:06:17.15 ID:TMHX9jy80 - >>160
周辺住民の反対で出来るわけ無いだろ?って話じゃね? 第一は周り居ないから簡単に再稼働できるかもなw
|
- 「工学部」ってだけで就職楽勝モードだよね。ただし機電に限る
408 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:06:34.81 ID:TMHX9jy80 - >>407
圧倒的高分子
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
641 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:08:13.84 ID:TMHX9jy80 - >>639
フクシマ以前から戦後の核実験で自然界の量も糞もない状態だから安心しろ
|
- 「工学部」ってだけで就職楽勝モードだよね。ただし機電に限る
411 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:09:30.85 ID:TMHX9jy80 - >>409
その分文系下位は一生非正規生活だけどな
|
- 東北終了。豪雨で水力発電所27機(100万kW)停止。復旧に1年
186 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:12:16.84 ID:TMHX9jy80 - >>182
まだ被害がよく分かってないからだろ もうしばらくしたら楽観的なの出てくるんじゃね
|
- 東北終了。豪雨で水力発電所27機(100万kW)停止。復旧に1年
191 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:13:22.32 ID:TMHX9jy80 - >>187
水力で足りなくて燃料自給できない時点で詰んでる 原子力はバグ技だからな
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
660 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:16:39.78 ID:TMHX9jy80 - >>655
チェルノブイリではセシウムの影響はよく分からんってことになってるけどな ヨウ素だけ避けてあとは適当にしてるほうが精神衛生上良い
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
669 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:19:25.88 ID:TMHX9jy80 - >>665
だからと言って東海でも問題の有る地点はないのに関西ではあるかもしれんって無理あり過ぎだろ
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
671 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:20:14.14 ID:TMHX9jy80 - >>668
そんなはっきりしないもの欝になるほど気にしてどうするの?本末転倒にも程があるw
|
- 専門家 「セシ松くらいで体内や環境に影響はない。気にせず燃やせ!」
686 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 11:24:49.99 ID:TMHX9jy80 - >>680
セシウムさんが確実に危ないならヨウ素みたいにはっきりとした隠し切れない統計的影響が出てるでしょ。
|
- 明治>法政>青学>立教>中央 が正解?
8 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/13(土) 21:44:16.85 ID:TMHX9jy80 - 明治>法政>青学>立教>国士舘>中央が正解
|
- 大学、どのレベルで妥協した?
438 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 21:54:21.46 ID:TMHX9jy80 - 阪大。地元は国語できないから諦めた。
|
- 大学、どのレベルで妥協した?
559 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 22:20:56.88 ID:TMHX9jy80 - >>557
別に学校単位で強制的に受けさせられるのは進研に限らんだろ 単に母集団が馬鹿で問題が簡単なだけで。
|
- 大学、どのレベルで妥協した?
681 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/08/13(土) 23:53:22.83 ID:TMHX9jy80 - >>677
一段階ずつ低くね 現役→MARCH 浪人→宮廷 2浪→国公立医だろ
|