- 佳子さま(17)が天皇陛下になったら おまえらどうするの?
485 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 12:21:25.77 ID:KZzZ4P8j0 - グラビア撮影時はハミ毛、タブ腹、ハミマン、アゲチチ修正します!
|
- 飯屋で「ごちそうさま」って言う奴は何なの? こっちが金払ってるのに誰に感謝してるんだよw
544 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 12:36:24.55 ID:KZzZ4P8j0 - >>1
間違い。 いただきます。は、生き物を捌いて出来る全ての食材に、それに手を下す人に、料理を作ってくれる人に、生きて食べれるという自分に感謝をする挨拶です。 ごちそうさまも同じ。 もし、お金払ってるんだから言わなくて良いというのは、勘違い甚だしい。
|
- 飯屋で「ごちそうさま」って言う奴は何なの? こっちが金払ってるのに誰に感謝してるんだよw
600 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 12:40:01.83 ID:KZzZ4P8j0 - >>70
日本人なら言うべき
|
- 飯屋で「ごちそうさま」って言う奴は何なの? こっちが金払ってるのに誰に感謝してるんだよw
654 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 12:43:39.26 ID:KZzZ4P8j0 - >>164
俺は女の子を指差して、頂きます。やったら、ご馳走様っていう。
|
- 飯屋で「ごちそうさま」って言う奴は何なの? こっちが金払ってるのに誰に感謝してるんだよw
702 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/13(土) 12:46:20.23 ID:KZzZ4P8j0 - >>605
いいや?ニートには分からないかもしれないけど、 少なくとも給食の時は言うべきだ 食堂の時に店員に対して言うのはタイミングの問題だけど、飯食う前後は言うべきだろ
|
- 飯屋で「ごちそうさま」って言う奴は何なの? こっちが金払ってるのに誰に感謝してるんだよw
780 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 12:50:53.75 ID:KZzZ4P8j0 - >>509
あぁ、ナイスな頭の悪い極論だが。 心の中ででも感謝祭すべきだ 無論、マクドでも、牛丼屋でも、配膳に対してはするべきだ
|
- 飯屋で「ごちそうさま」って言う奴は何なの? こっちが金払ってるのに誰に感謝してるんだよw
828 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 12:54:17.01 ID:KZzZ4P8j0 - >>697
手を合わせると言うのは、願いをする時の印を結んでんだよ 仏教じゃなくても、神社でもする。
|
- 飯屋で「ごちそうさま」って言う奴は何なの? こっちが金払ってるのに誰に感謝してるんだよw
848 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 12:55:48.15 ID:KZzZ4P8j0 - >>770
世界中でしてるはずだけど、日本人だけしないとかなったら、また恥じゃね?
|
- 飯屋で「ごちそうさま」って言う奴は何なの? こっちが金払ってるのに誰に感謝してるんだよw
894 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 12:59:26.35 ID:KZzZ4P8j0 - >>820
実際はしろよ そこで済むからしなくて良いんじゃなくて、やれ。 子供の教育を含めて給食では絶対だ。
|
- 飯屋で「ごちそうさま」って言う奴は何なの? こっちが金払ってるのに誰に感謝してるんだよw
936 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 13:02:54.87 ID:KZzZ4P8j0 - >>916
やりたくないから、理解しないと受け止めとく
|
- 生理が来なかったときの緊張感は異常
128 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 13:23:45.16 ID:KZzZ4P8j0 - >>7
せいぜい、放射性物質の影響で新人類を生成してくださいよ 次世代はおまえらに掛かってるのかな
|
- 1℃上昇するごとに美女が薄着になり、暑さが厳しくなると熱中症対策をアドバイスするiPhoneアプリ
70 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 15:22:14.62 ID:KZzZ4P8j0 - >>4
なんでやねん
|
- 『ムラオカ薬局』が違法品を販売、流出させてしまう
361 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 15:26:00.06 ID:KZzZ4P8j0 - >>24
あ。ぼっさん? 今、ビルメンじゃなくて中古車販売しているぞ。大牟田で。荒尾から通ってるんだってよ。 近くのスーパーで昼に惣菜弁当買ってる様ですよ。 しかも298円のチープなヤツ。
|
- 茨木の少年院から少年が脱走!!!!
344 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 15:35:02.41 ID:KZzZ4P8j0 - >>18
茨木の北部はチョン生息地域があるしな。 しょうがないんじゃね? マクドとかモスで、ヘンボーゴーとか頼む奴はチョン ロッテリアで顔面寄せて食ってるのもチョンin新大阪駅
|
- 君は「餃子の満洲」を知っているか m9( ゚д゚)
435 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 15:36:20.67 ID:KZzZ4P8j0 - はぁ?通はホワイト餃子一択だって言っただろ!
大体何だ癌b粗ヴbhそづbはおdびあうどpfgばんksふぁごあび
|
- 大阪でプリズンブレイクが発生
134 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 15:46:16.46 ID:KZzZ4P8j0 - >>29
いや、無理だろw 第一肉体が劣化杉だし、デブだし、ニートだし、クズだし、ヒキだし、スネカジリだし、ユウスケだし えーっと言いすぎた すまん
|
- ロストワールド・群馬で幻のダンゴムシが見つかる!
27 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 15:53:48.28 ID:KZzZ4P8j0 - そんなことよりSDN48とミンミンしたい
|
- 茨木の少年院から少年が脱走!!!!
353 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 16:11:27.41 ID:KZzZ4P8j0 - ストーリー的にはこうだろうな。
シーズン1:茨木少年院編 黒い噂の絶えない茨木の少年院調査の為に国に雇われた高校生探偵が罪を被って(チンコも被って)少年院に潜伏潜入。 そこで他国に雇われたスパイの持っている情報が日本国が抱える闇の軍事機密情報、 しかもそれが悪事だという事を知る事になった。 そのスパイは刑務官にリンチに会い寝たきりにさせられてしまう。 悪事を正すために、寝たきり状態のスパイが虫の息状態で頼まれた高校生探偵は、これを他国へ持ち運んで国際司法の名のもとに国連介入させる為に、 茨木の少年院から脱走を計った。 シーズン2: 水無瀬・高槻編 シーズン3: 上野クリニック編 〜包〜 シーズン4: 雄琴ソープランド編 シーズン5: 福岡から釜山へ 編 シーズン6: 国連編 シーズン7: 日本国 編 ファイナルシーズン: 首相と探偵と花束と 編
|
- 風、火、水、雷属性はカッコイイのに、なぜ土属性はパっとしないのか真剣に考えるスレ
39 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 16:23:07.59 ID:KZzZ4P8j0 - NARUTOスレか
|
- 風、火、水、雷属性はカッコイイのに、なぜ土属性はパっとしないのか真剣に考えるスレ
46 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 16:23:44.34 ID:KZzZ4P8j0 - >>26
あぁ、いちゃいちゃタクティクスだろ?
|
- 夏ばてしたときはにんにく食えよ、結構回復するぞ
46 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/13(土) 16:31:58.22 ID:KZzZ4P8j0 - >>24
俺的にはスライスさせない方が美味しいと思う ホクホクだし
|
- 被災地のお婆ちゃん、笑いながら涙を流す
24 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 16:51:36.34 ID:KZzZ4P8j0 - >>11
それは良いメシウマの使い方だな ニュー速的には間違ってるけど
|
- 無職の玉井俊明(42)、リア充カップルに車から空き缶を投げて逮捕
115 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 18:47:16.60 ID:KZzZ4P8j0 - >>84
湘南に行くっつって、仲間何人もいたじゃん
|
- 大学生(21)が自宅で硫化水素自殺、父親も巻き込む
50 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 18:51:51.06 ID:KZzZ4P8j0 - >>16
まだ業者用には細々と製造している様ですよ
|
- 一番不味い魚と言えば
208 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 19:05:09.20 ID:KZzZ4P8j0 - >>5
トビウオのくさやがいいと思うけど、やっぱトビウオはアゴとして出汁だよな
|
- 茨木の少年院から少年が脱走!!!!
374 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 19:29:29.87 ID:KZzZ4P8j0 - 渋滞の車に逃げ込んでるだろ
|
- 【甲子園】大阪第一代表、東大阪大柏原散る
232 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/13(土) 19:58:29.41 ID:KZzZ4P8j0 - 青森から猛虎魂を感じる
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
249 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 21:35:53.92 ID:KZzZ4P8j0 - >>34
サッポロビールさん? 凄いね。
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
251 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 21:37:55.16 ID:KZzZ4P8j0 - >>61
社員食堂が有る会社に入社するべきだな。 社員食堂なくても、給食会社、シダックス、ハローランチ、ほっともっととか配達頼んでるトコもあった
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
252 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 21:39:18.13 ID:KZzZ4P8j0 - >>62
おまえ写メ取るのは良いけど、了解得てから取れよ なんだ、このイキナリ取りましたよ的なのは、、、、しかも学食。
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
258 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 21:46:33.90 ID:KZzZ4P8j0 - >>125
このコミュニティ障害が... うちの会社にも一緒にごはんを食べるけど、一緒に飯を食うだけで全く会話しないハゲが居る。 たまにお箸で刺したい気分に駆られるけど我慢してる
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
272 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 21:54:44.79 ID:KZzZ4P8j0 - >>133
昼は、これでもかっっていうぐらい安いな。 寮の夕食は高いな。。。。320円だった。ただご飯は食い放題じゃなかったけどw 5年経つと出ていかなきゃいけなかったけど
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
298 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 22:25:28.51 ID:KZzZ4P8j0 - >>166
俺的には5年前のソニーの社食が一番良かった。 今も値段だけ変わったぐらいかな。。。
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
306 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 22:31:00.88 ID:KZzZ4P8j0 - >>200
自由奔放なGoogleが社員証うp拒否するわけないだろ?嘘はイカンよ、嘘は。 GoogleUS本社 <http://chihouban.com/cafe/2010/12/25/%e3%82%b0%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e7%a4%be%e5%93%a1%e9%a3%9f%e5%a0%82%e3%81%af%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%82%8a%e6%9c%80%e5%bc%b7%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f/> Google東京本社 <http://chihouban.com/cafe/2010/12/25/%e3%82%b0%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%82%aa%e3%83%95%e3%82%a3%e3%82%b9/> アカラサマに違うだろ。
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
310 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 22:36:10.85 ID:KZzZ4P8j0 - >>265
>>262 同じ会社で同じ部署だから、一緒に飯食わないと、なんかさーコミュニケーション成り立たないじゃん。 一緒にプロジェクト実行してるとしても、なんか差し障りでるしさー、ただ、そいつ高卒だし、頭悪いし、プロジェクトは開発なのに文系の馬鹿がいるしで、、、 なんか、まとまりにくいから昼飯から改善しようとしてるんだけど、、、あー、部署異動したい、、、欝だ
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
311 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 22:36:45.82 ID:KZzZ4P8j0 - >>206
ごめん。
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
315 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 22:38:45.20 ID:KZzZ4P8j0 - >>308
ごめんよ! 知らなんだ!無知って超恥ずかしい!ごめんよ!
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
328 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 22:51:04.76 ID:KZzZ4P8j0 - 会社を見極める基本って、
社食、トイレ(綺麗清潔+ウォシュレット)、休憩室(娯楽室)、女の子のレベル だよな。一番最後なんてオバチャンとかブスデブしか居ないとなると、やる気へこむよ
|
- 加藤あい、優香、モー娘。、広末、小雪←これらの盗撮動画は本物だったのか?
276 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 23:29:53.07 ID:KZzZ4P8j0 - >>58
FUCK OFF YOU ASS HOLE
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
335 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 23:36:20.96 ID:KZzZ4P8j0 - >>332
タネを明かすと日本は福利厚生の一環として企業年金を用意しているのが、 日本のメーカーは社食とか現在の福利厚生に反映するだけの力がないのが原因。 そりゃ無いよ。
|
- 社員食堂のある会社って、少し憧れるんだけど
342 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/13(土) 23:40:09.21 ID:KZzZ4P8j0 - >>338
いいじゃん。素晴らしいじゃん。あとはドンだけ自分を管理できるかだよ。 >>339 そうだねw たしかにそうだけど。 ひとりふたりでイイじゃん。沢山いらんじゃん。
|