トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月12日
>
NarR+Jv70
書き込み順位&時間帯一覧
125 位
/28309 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
9
0
0
0
0
0
0
5
21
8
0
0
11
61
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
That that is is that that is not is not is that it it is. ←俺は英語を諦めた
オナニー後ってチンコ内に精子残ってるからパンツ履いたときジュワッってなるのが嫌で小便行って残った精子出すよな
ナイナイ岡村が韓流批判に反論「テレビは無料。不満なら消せや」
本田△ マンチェスターC、チェルシー、ブラックバーン
64歳男が60代女性を強姦
ネットが普及した今、田舎こそ攻守最強。都会に住んでる事だけが拠り所のカスは現実を受け入れるべき
コミケって昔は自分の趣味を本にして売る場だったのに今はただのポル産になっちゃったよな
ドラえもんの声優・水田わさびにキャバクラ嬢疑惑! 「ぼくキャバえもん」
Twitter facebook アクセス遮断へ 英国首相 中国かよw
【速報】 平野綾オフィシャルファンクラブが運営終了、平野綾8月20日付けて退社
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
アヴリル・ラヴィーン(26)「日本は大好きな国。私の心はいつも皆さんと共にあります」
151 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/08/12(金) 23:22:53.07 ID:NarR+Jv70
すっかりオワコンになっちゃったな
未だにそこそこ売れてるのって日本くらい?
お前らって宗教団体に入ってたりするの?
329 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/08/12(金) 23:23:38.75 ID:NarR+Jv70
ν速民
「今のサッカー日本代表は素晴らしい やたらバックパスを連発していた昔とは違う ←誰が悪かったの?
505 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/08/12(金) 23:24:57.89 ID:NarR+Jv70
>>489
J2得点王
J1でも途中まで得点ランキング上位
「今のサッカー日本代表は素晴らしい やたらバックパスを連発していた昔とは違う ←誰が悪かったの?
534 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/08/12(金) 23:29:00.64 ID:NarR+Jv70
ちょっと前までパスが上手い選手ばかりだったのに
今は仕掛けるタイプの選手ばかりになったな
前に良い選手は多いけど遠藤みたいな選手は絶滅種になっちゃった
世界的にもそういう傾向があるけどね
「今のサッカー日本代表は素晴らしい やたらバックパスを連発していた昔とは違う ←誰が悪かったの?
571 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/08/12(金) 23:33:36.42 ID:NarR+Jv70
>>548
でもこの前の試合をみるといるといないとでは大違いだったからなぁ
ただ押し込まれるようなレベルの高い相手とやる時は諸刃の剣だな
「今のサッカー日本代表は素晴らしい やたらバックパスを連発していた昔とは違う ←誰が悪かったの?
591 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/08/12(金) 23:37:11.55 ID:NarR+Jv70
>>570
守備って組織でやるものだから難しいんだよ
特に日本はその傾向が強いからね
選手交代でバランスが崩れてそこを韓国につかれてピンチになった
「今のサッカー日本代表は素晴らしい やたらバックパスを連発していた昔とは違う ←誰が悪かったの?
601 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/08/12(金) 23:39:51.75 ID:NarR+Jv70
>>593
スターシステムってやつだよ
日本のスポーツメディアのやり方
分かりやすいスターを作って注目度をあげようってね
持ちつ持たれつな部分はあると思うから全面的に擁護する気はないけど
茸も気の毒なところはあるよ
「今のサッカー日本代表は素晴らしい やたらバックパスを連発していた昔とは違う ←誰が悪かったの?
630 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/08/12(金) 23:44:46.21 ID:NarR+Jv70
>>613
北京世代は結構期待されてたと思うけど
家長なんかは2ちゃんでは今で言う宇佐美みたいな扱いだった
梶山や水野も注目あびてたし、前俊もいた
ワールドユースの時期は黄金世代と代表板では呼ばれてたくらい
「今のサッカー日本代表は素晴らしい やたらバックパスを連発していた昔とは違う ←誰が悪かったの?
650 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/08/12(金) 23:48:23.62 ID:NarR+Jv70
北京世代ってかなり期待されてたと思うけどなぁ
DFも水本や増嶋もいてバランスがよくてさ
大熊が兵藤や苔口を優遇して前俊や家永を冷遇してみんながキレれて記憶がある
「今のサッカー日本代表は素晴らしい やたらバックパスを連発していた昔とは違う ←誰が悪かったの?
687 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/08/12(金) 23:55:07.05 ID:NarR+Jv70
>>666
遠藤を評価すれば玄人って空気もあるしなw
でも実際凄い選手だよ
近年代表ACLリーグの掛け持ちでボロボロになってパフォーマンスが落ちることはあるけど
普通にプレーすればガンバじゃ一人だけ別格だから
代表ではバランスをとることに重点をおいてるから派手さはないけどね
「今のサッカー日本代表は素晴らしい やたらバックパスを連発していた昔とは違う ←誰が悪かったの?
698 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/08/12(金) 23:57:13.31 ID:NarR+Jv70
>>693
もう代表も引退したんだから許してやれと思うよな
悪い時期はあったけど良い時期もあったわけだからね
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。