- スイスフラン暴落
107 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/11(木) 23:31:57.29 ID:mxNuuKHP0 - >>90
まぁ、WSJの発想がいかにもアメリカの経済紙らしいお花畑だなとw
|
- スイスフラン暴落
131 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/11(木) 23:35:13.08 ID:mxNuuKHP0 - >>127
スイス行ったときのマクドナルドが安くなるなと
|
- 米国民「7万円?そんな大金用意できないよHAHAHA」
250 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/11(木) 23:41:38.79 ID:mxNuuKHP0 - 最近は支払い請求とか以外で小切手使うやつほとんどいないよ。電子振り込みも普及したし
たまにコンビニやスーパーとかで爺さん婆さんが小切手使ってタラタラ会計して、ものすごい行列できたりとか
|
- スイスフラン暴落
207 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/11(木) 23:44:29.55 ID:mxNuuKHP0 - 物価考えるとCHFはさすがにいまの水準は割高すぎると思うけど
|
- スイスフラン暴落
247 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/11(木) 23:48:20.47 ID:mxNuuKHP0 - >>227
全然関係ないが、レッドブルが日本進出するときスタートの値段が250ml缶で1本350円だったな 当時のクソ高いユーロレート適用するとアホみたいなことになる
|
- スイスフラン暴落
283 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/11(木) 23:52:41.88 ID:mxNuuKHP0 - 金も暴落圏内に入ってるし、円独歩高になるのはほぼ確実っぽい
|
- スイスフラン暴落
290 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/11(木) 23:53:12.11 ID:mxNuuKHP0 - >>279
いまビッグマックのセットで1500円くらいするぜ
|
- スイスフラン暴落
308 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/11(木) 23:55:49.62 ID:mxNuuKHP0 - >>298
中部だからドイツ圏かな。15CHFくらいだった
|