トップページ > ニュース速報 > 2011年08月11日 > WTPYYk+00

書き込み順位&時間帯一覧

241 位/28132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数102000085315001310000002647



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★2
フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す★3
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★3
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
美味しんぼってなんであんなに化調にキチガイ染みたネガキャンしてるの?雁屋は味の素に親でも殺されたの?
セックスして学費を稼ぐ女子大生が急増
宮崎あおい「韓国冷麺大好きです^^v」
(´ω`)「このマニュアル、棚に直しといて」 (^ν^)「えっ? どこを直すんだよw」

書き込みレス一覧

【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★2
817 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 00:10:59.99 ID:WTPYYk+00
「自分を助けられない人間に他人なんか助けられない」
Y.M.O. - 以心電信
ttp://www.youtube.com/watch?v=dDNUAcUjL6c
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★2
868 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 00:18:05.26 ID:WTPYYk+00
そもそも京都でコツコツやってきた事でさ
観光厨が騒ぐのは筋違いや
五月蠅いんだよ、部外者共が
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★2
887 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 00:21:27.78 ID:WTPYYk+00
京都の送り火を「見させてもろうてる」って意識を持てないのか?
京の住人は寛大だから許してやってるが
あんまり騒ぐと京都人の本性が出るぞw
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★2
930 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 00:26:31.20 ID:WTPYYk+00
>>897
一見さん、お断りやで
帰っておくれやす(薄ら笑い)
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★2
974 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 00:34:00.89 ID:WTPYYk+00
京都なんて蒸し暑くて大変なのに
皆、クーラー消してるぞ(近所調べ)
それくらい根は真面目で素朴な人が多い
その人らが今回の件で心痛めてるんだぞ?
フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す★3
279 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 00:36:29.20 ID:WTPYYk+00
フシアナテレビやったのか?
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★3
31 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 00:42:30.20 ID:WTPYYk+00
京都は東北から避難してきた人を大勢受け入れているんだぜ
その人らはどう思うんだろうな
フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す★3
539 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 00:44:49.44 ID:WTPYYk+00
sorry、JAPANESE ONLY
>382
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★3
59 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 00:49:05.89 ID:WTPYYk+00
>>45
何も嫌ったりしねぇよ、死に損ないのジジババじゃあるまいしw
韓国の人らとも仲良くやってるよ?一部、変なのがいるが
それは日本人だって同じだろう
京都は伝統が圧倒的過ぎて外国人は一目置くから
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★3
68 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/11(木) 00:51:06.75 ID:WTPYYk+00
>>57
お寺で座禅でも組ませないとアカンな
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★3
114 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 01:00:54.40 ID:WTPYYk+00
まぁ、世界文化遺産が17しかない田舎ですからのぅ
東北民に馬鹿にされても仕方ないですのぅ
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★3
166 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 01:11:32.63 ID:WTPYYk+00
もう送り火とかええわ、奈良の若草山でやれよw
あちこちにポスター貼ってあってうざいくらい

マンガミュージアムで仮面ライダーやってるから見に来いよ
ttp://www.kyotomm.jp/event/spe/rider_ag2011.php
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
423 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 06:21:59.72 ID:WTPYYk+00
厳選するから、すぐ辞めるんだよw
多少アホでも忠実な人間も入れなきゃ駄目なんだよ
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
442 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 06:26:42.78 ID:WTPYYk+00
だいたい、人事だの経理だのって勉強して身につく技量なんて
一定の所までいくと終わりだよな?努力しなくなる
だから怠慢になる、惰性になる だから駄目なのが多いw
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
452 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 06:29:12.11 ID:WTPYYk+00
「国内で行き詰まっている会社ほど”グローバル化”て言葉を使いたがるw」
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
466 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 06:32:16.74 ID:WTPYYk+00
>>454
日本は中小、零細の方が多い
学生が知らなくても優秀なトコは幾らでもあるよw
そこに日本の強さの秘密があるんだが
大企業はそこに発注かけているに過ぎないんだよ
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
477 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 06:35:49.44 ID:WTPYYk+00
>>471
おまえは期間工しか思いつかんのか?w
今の学生が就職出来ない理由がみえるよ(笑)
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
488 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 06:38:18.92 ID:WTPYYk+00
>>473
日本人のブランド信仰は異常だよ
よ〜く見たら名もない企業が作ったもんは
あちこちに溢れている
インテルもマイクロソフトもアップルも
日本がなかったら、あんなに成長出来なかったし今もそうだ。

>>475
どうしても入りたいなら自分から飛び込めばいいんじゃね?
諦めたらジエンド
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
511 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 06:45:27.41 ID:WTPYYk+00
震災で世界中が日本を支援してくれるのは
「日本が居なきゃ困る」っていうことに他ならない
日本にしか無いモノが沢山あるんだよ
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
536 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 06:52:18.27 ID:WTPYYk+00
>>519
>合気道は和の武道と言われますが、その解釈は簡単だと思うんですよ。

>人と相対したときに、相手の敵愾心をなくすような自分の人柄と実力を持っていると、
>これがひとつの和になるんです。 決して妥協じゃない。

>和というのは、ちゃんとひとつ自分に強いものがあって、そして相手を味方にする。協力者にしてしまう。
>これが“対すれば相和す”です。

>それには、よっぽど徳を積まんと出来ない。結局ね、根本は自分の中心力なんです。

塩田剛三
ttp://www.dailymotion.com/video/x45967_yyyyy-yyyy-yyyyyyy_news
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
557 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 07:00:45.35 ID:WTPYYk+00
>○心が変わると行動が変わる。行動が変わると習慣が変わる。
>  習慣が変わると性格が変わる。 性格が変わると運命が変わる。
>  「心ひとつで運命が変わる」−西勝造「一者」より−

自分を変えずとも周りが自分に合わせてくれるものと
おもーてる。オモーテルだろ?
だからストレスに悩まされる、物事が旨くいかないと悩む
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
568 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 07:06:05.80 ID:WTPYYk+00
常に自分の中にあるけど気がつかない(つけない)
自分が苦労すれば相手の苦労もみえなきゃいけない
それが成長というもの
そういう人が人の上に立っていくんだよ
自分しかみえない(周りが見えてない)人は
人の上には立てない
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
599 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 07:24:07.45 ID:WTPYYk+00
>>571
社長に聞いてみなよw

>>575
埼玉の空っ風よりマシだろw

>>576
そりゃそうだけどさ、評価は他人がすることだし
会社に限定すればそういう場所だから仕方ない
チャンスを与えられる人、与えられない人、それは会社の性質そのもの

訓練や経験で身につけられる人と出来ない人は確実にいる
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
624 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 07:31:37.03 ID:WTPYYk+00
>>607
優秀な社長というのは周りに優秀なブレーンを置く
それも自分とは違うタイプの人間を選ぶ
そうして自分の暴走を止められるようにしておく
ここを自分にYESという人間ばかりにすると
反社会的な企業になったりするんだよw

社長なんてやりたがる奴は変人だ
道楽に近い 道楽くらいでやってもらわな
気張りすぎても周りが迷惑すんでw
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
654 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 07:42:04.49 ID:WTPYYk+00
> 「リーダーシップ能力は、持っている人といない人がいる」と考えるのは間違っている――。スタッフの中からリーダーを育成することで
>定評のあるITエグゼクティブは、そう指摘する

>「信頼できることとユーモアのセンスはとても大事だ」(カーモディ氏)

> ルーベンストランク氏は、政治力や人物評価、そのほかのきわめて重要なソフト・スキルが最も学べるのは、実務を通じてだと語る。
>ところが、部下のためにそうした実務経験の機会を作っているマネジャーはまれにしかいないと、同氏は指摘する。
>マネジャーは例えば、チームのメンバーに取締役会でプレゼンテーションを行わせたり、重要なミーティングで議論が紛糾した場合に
>事後にチームの優秀なメンバーに経緯と背景を分析させ、教訓を得る手助けをしたりすることを怠っているという。

>リーダー層が薄い企業は、プロジェクト管理の研修をリーダーシップ開発の方法として重視しているがそれは間違いだと、
>企業役員などを指導するエグゼクティブ・コーチのカレン・ルーベンストランク氏は指摘した。
>例えばガントチャートの使い方は、プロジェクト管理の資格取得プログラムで教えられる一般的なスキルだ。これに対し、
>プロジェクト・チームの面々のやる気を評価し、説得を通じてチームを1つにまとめることは重要なリーダーシップ・プロセスだが、
>教室では学べない。
ttp://www.ciojp.com/sites/default/files/image/u31/CIO1108_tok_zu02.gif.jpg
ttp://www.ciojp.com/
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
704 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 08:05:16.36 ID:WTPYYk+00
> 常々、部下たちに「機能は対等」と繰り返していた。肩書をカサにきて、目下の主張を押しつぶすようなやり方を全面否定。
>「お互い、仕事の役目で物を言うのだから、その機能に上下はない。言葉は丁寧でなければいけないが、たとえ相手が誰であろうと、
>言うべき事は言わなければいけない」と言い切る。ロンドンでの出来事も、「機能対等」で言えば、ごく自然な所作だった。

> その数年前、上司に連れられ、松下電器産業(現パナソニック)へ行ったときだ。面会相手を待っていると、ガラス越しに、
>松下の人たちが論争しているような光景がみえた。どうも、部下らしき人間が、上司らしき人間を押し込んでいる。脇にいた上司が言った。
>「澤部くん、みろよ。松下では、ああいうふうに仕事の上では機能対等で、若い者でも堂々と言えるんだ。うちも、そうしよう」。
>頷いて、実践する。ある日、そのつもりで経営会議で常務を言い負かすと、「お前、会議の事務局員の分際で何だ」と怒られた。
>だが、社長が「機能対等」を支持した。

>「不知而言不智、知而不言不忠」(知らずして言うは不智なり、知りて言わざるは不忠なり)――よく内容を知らないのに口にするのは、
>賢いことではない。内容を知っていながら言わずにいるのは、臣としての道に背く。中国の古典『韓非子』にある言葉で、半可通を戒める
>とともに直言を求めた教えだ。澤部流の「機能対等」は、この教えに通じ、TDKの企業文化になった。
ttp://president.jp.reuters.com/article/2010/05/16/088E38E2-58F6-11DF-B810-CC1F3F99CD51.php
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
736 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 08:13:55.28 ID:WTPYYk+00
>このころから、しばしば「美しい利益」という言葉を口にする。ルールを守り、従業員に業界一流の報酬を払い、
>将来へ向かって研究開発や投資をしっかりとやり、客に喜ばれる製品をつくって、利益を上げる。その利益は、
>社会や株主から評価されるものでなくてはいけない――これが、「美しい利益」の意味だ。

>「機能対等」を支持してくれた社長に「キミなんかアホで、『正しいもの』は難しいだろうから、『美しいもの』を求め続けなさい」
>と諭された。松下電器で一緒に「機能対等」を目撃し、その後、社長になった人には「従業員の給与を削ってまで利益を上げるというのは、
>あかんぞ。それに、外国に出て節税するなんてとんでもない」と戒められた。
>その通りだ。やっぱり、人間も企業も、生きざまは美しいほうがいい。いろいろなことに出合い、様々な先輩諸氏をみてきて、
>つくづくそう思う。でも、「美しい利益」の実現は、言うは易く行うは難し、だ。

>だから、2006年6月に会長になるとき、16歳下の新社長に「利益は美しいほうがいいよな」と言ってみた。
>すぐに「そうですよね」と言うので、「美しい利益って、どう思う?」と尋ねた。「やっぱり、ルールを守らなきゃいかんですよね。
>それで出た利益でなければ」と答えたので、「それだけではない」と、説明した。頷いたので、「頼むな」と、心から言った。
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
790 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 08:36:46.81 ID:WTPYYk+00
「人事がすぐ辞める会社」最強伝説
民間企業「厳選採用を繰り返してるのに新卒が3年でドンドン辞める・・・何でだ?」
849 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 09:00:02.82 ID:WTPYYk+00
成果主義w
わかいものが「俺が一人でやって成果あげるんや!俺の手の内探られたくねぇから」
そんで大失敗して上司が責任取らされる
美味しんぼってなんであんなに化調にキチガイ染みたネガキャンしてるの?雁屋は味の素に親でも殺されたの?
104 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 10:11:00.47 ID:WTPYYk+00
海原雄三じゃ!このからあげクンは何じゃ!
美味しんぼってなんであんなに化調にキチガイ染みたネガキャンしてるの?雁屋は味の素に親でも殺されたの?
122 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 10:15:35.51 ID:WTPYYk+00
「芳醇」って言葉使いすぎなんだよ
「コクがあってサッパリ」とか

そんなもんねぇーよ(^q^)
美味しんぼってなんであんなに化調にキチガイ染みたネガキャンしてるの?雁屋は味の素に親でも殺されたの?
152 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 10:23:06.44 ID:WTPYYk+00
>生番組中に「味の素」と連呼したことで味の素本社から1000本の味の素が送られて、スタジオのセットや
>たかじんの楽屋の至るところに置かれるという後日談も生まれた。この差し入れは同社からの善意によるものとされるが、
>激怒した原因は打ち合わせをしたにも関わらず制作スタッフの怠慢で進行に支障を来した事から「味の素が無かったから」
>とするのは本意ではなく「有るか無いかの問題では無く制作業務としての当然の通達が全く機能していなかった為である」
>と本人が吐露している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%98%E3%82%93
美味しんぼってなんであんなに化調にキチガイ染みたネガキャンしてるの?雁屋は味の素に親でも殺されたの?
194 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 10:34:05.92 ID:WTPYYk+00
ジジババの糞溜めた肥溜めで作ったキャベツ食えよ
もちろん、ぶっかけからやってな
美味しんぼってなんであんなに化調にキチガイ染みたネガキャンしてるの?雁屋は味の素に親でも殺されたの?
231 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 10:47:39.96 ID:WTPYYk+00
西部警察なんて刑事が煙草バカバカ吸ってポイ捨て上等
人を殴るわ、クレーンで吊り下げて自白させるわ
無茶苦茶やったけどな
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★3
779 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 13:57:20.22 ID:WTPYYk+00
京都を悪者にしたらええんや!観光厨は来るなよな!
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★3
785 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 14:13:54.32 ID:WTPYYk+00
そんな岩手の人が可哀想ならよ、報じるマスコミは
本社を岩手に移して生活しろやw
自ら手本を示してみろ。やりもせずに「京都は冷たい」とか
無責任に京都を批判するな。放射能が不安なのは誰でも同じだろ
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★3
787 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 14:20:29.56 ID:WTPYYk+00
785でいうこと「そんなこと出来るか」「無茶いうな」って思うだろ
HAHAHA その気持ちこそが仏様の言う「地獄」なのだよ

五山送り火の人らも同じ様に考えたんだよ
【京都が逆転勝利】  陸前高田市の瓦礫から1480Bqの放射性セシウムを検出 ★3
793 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 14:30:34.77 ID:WTPYYk+00
「風評被害」って言った方が偉いのか?
単なる経済活動上の「宣伝妨害」ってハッキリ言ったらどうなんだ(笑)
変に情を絡めてお涙頂戴にしないでくれるかな
国民を馬鹿にしすぎてるよ
セックスして学費を稼ぐ女子大生が急増
205 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/08/11(木) 15:08:40.17 ID:WTPYYk+00
モアモアモア~モ~ア~
宮崎あおい「韓国冷麺大好きです^^v」
76 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[]:2011/08/11(木) 22:40:38.60 ID:WTPYYk+00
>>51
そば粉が入っているのが朝鮮冷麺

ていうか韓国じゃなくてあれは北朝鮮の食いもんじゃないのか?
宮崎あおい「韓国冷麺大好きです^^v」
194 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/08/11(木) 22:52:01.04 ID:WTPYYk+00
>>92
なるほど。
ピビン麺だったら、本場の黒くて細い麺の方がすきなんだが
冷麺は盛岡が好きだなぁ
本場のは酸っぱくてだめだった
宮崎あおい「韓国冷麺大好きです^^v」
250 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/08/11(木) 23:00:36.50 ID:WTPYYk+00
>>211
宮城県でも北のほうだと盛岡冷麺が置いてあるんだね。

九州は本場に近すぎるせいか、焼肉やで冷麺頼むと、
透明スープのやたら酸っぱいヤツが出てくる
ピビン麺もおいてるところは少ないね。
本場の方がやってるところは、コムタンスープ、ピビン麺が置いてあるからいい
でもピビン麺は次の日腹を壊すくらい辛いけど
(´ω`)「このマニュアル、棚に直しといて」 (^ν^)「えっ? どこを直すんだよw」
111 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/08/11(木) 23:03:49.93 ID:WTPYYk+00
ごみばこではなくちり箱だった

へっがでてくっ!へっがでっとじゃ!へがなっと!の意味がわからなかった

かたして=なおして だった
色々不便だったけどなれた
宮崎あおい「韓国冷麺大好きです^^v」
282 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/08/11(木) 23:08:03.10 ID:WTPYYk+00
>>264
昔はぴょんぴょん舎ぐらいしかなかったイメージだったけど今は違うらしいね。
ぴょんぴょん舎よりも旨い冷麺屋があるって聞いたし。
ばあちゃんが岩手だったから冷麺っていえば、白くて辛くてスイカが乗ってるもんだと思ってたが
九州で「冷麺」って頼んだらあまりのギャップで飲み込めなかった
店によっては冷やし中華=冷麺だからな
正直驚いた
在日発祥ってだけで毛嫌いされるけど日本人好みにアレンジした努力は認めたい
美味しいし。
宮崎あおい「韓国冷麺大好きです^^v」
289 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/08/11(木) 23:09:58.67 ID:WTPYYk+00
>>285
残念ですがまんま盛岡冷麺です
盛岡冷麺そのもの
宮崎あおい「韓国冷麺大好きです^^v」
311 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/08/11(木) 23:21:32.29 ID:WTPYYk+00
>>294
肉味噌はじゃじゃ麺だよ
よくわからないがものすごく辛い物体が、細麺の上に乗っている

宮崎あおい「韓国冷麺大好きです^^v」
317 :名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage]:2011/08/11(木) 23:22:51.23 ID:WTPYYk+00
盛岡冷麺食ってアイス食ったし寝るか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。