トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月10日
>
tk8xS2JB0
書き込み順位&時間帯一覧
31 位
/28738 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
10
6
6
0
12
22
18
12
11
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
98
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(富山県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
727(富山県)
889(富山県)
岩手・陸前高田の薪拒否で福島・伊達市長が京都市に抗議 「東北の復興が遠ざかる」
読売等のバッシングで京都一転、陸前高田市の薪燃やすことが決定
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
読売新聞「日本人は京都人のように被災地差別をしないと信じたい」
妖怪人間ベムが実写化 ベム:亀梨 ベラ:杏 ベロ:マルモのおきて
【京都五山送り火】岩手の薪、燃やすことで決定
書き込みレス一覧
<<前へ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
714 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 10:49:09.32 ID:tk8xS2JB0
>>710
うん、でも何百倍も濃縮するわけでもないし一定以上は取り込まないらしいですよ
(それでも充分高濃度になるけど)
震災前の元の苗床木も検出不可能なレベルじゃないはずです
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
719 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 10:50:48.67 ID:tk8xS2JB0
>>712
なるほど、でしたら染み込みやすい樹皮以外はかなり安全度高いかもしれませんね。
ただ、数ヶ月乾燥させた程度だと大文字焼きに使うのは厳しそうですが
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
722 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 10:52:46.39 ID:tk8xS2JB0
>>716
キノコがセシウムを濃縮するのは今では有名です
自分が言ってるのは震災前の原木にも濃縮元になるくらいのセシウムが含まれているという話です
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
724 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 10:54:29.53 ID:tk8xS2JB0
>>723
そんな馬鹿な
具体的な数値を発表しないように指導してるのは日本くらいですよ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
727 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 10:57:47.80 ID:tk8xS2JB0
>>724
あと質問に答えてもらってませんが、灰を煎じて飲む場合、
薪の灰が食品としての基準値を下回っていると思いますか?
それを考慮した検査結果だと断言できますか?
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
728 :
727
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 10:58:31.90 ID:tk8xS2JB0
アンカーミスしました
>>723への質問です
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
734 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:03:01.86 ID:tk8xS2JB0
>>730
まず纏める
報道が「薪にセシウムが全く含まれてない」という前提で行われている
詳細分析されて核種が記載されていたら世論が同じだったと思う?
その上でセシウム0といういい加減な検査結果が食品として摂取する可能性のある薪の灰を考慮しているもだと断言できるかと聞いてるんですよ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
737 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:05:49.85 ID:tk8xS2JB0
>>731
意外とそうでもないよ
被曝の初期治療に活性炭素(要するに炭)を粉末にして内臓を綺麗にするってのもありますから。
あくまでも緊急の療法ですが
最初からセシウムが含まれてる炭だとどうなんでしょうね
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
739 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:07:08.79 ID:tk8xS2JB0
>>733
引っかき回した挙句逃げた大分と福井の輩に文句を言いたい
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
744 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:09:34.81 ID:tk8xS2JB0
>>739
どちらかと言うとセシウム牛のように極端に汚染された個体が混ざっている事を危惧してる
炭になってもセシウムは消えないしね。綺麗に燃えた分は煙になって拡散するけど。
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
748 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:11:32.16 ID:tk8xS2JB0
>>742
そのとおり。
知らない所で勝手に進められて祭り直前にポンッと押し付けられたとは言え、
対応を間違ってしまったのは事実だからなぁ
まあ、被害者でもあるわけだけど
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
760 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:16:37.85 ID:tk8xS2JB0
>>750
いや、活性炭の材料は普通の木で、実際緊急時には現地で作る事も推奨されてるんだが
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
771 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:20:32.47 ID:tk8xS2JB0
>>756
市長が当初から燃やせと押していたから今回独断先行したんじゃないかな?
保存会には後で連絡するとか言ってるらしいし・・・あんまり喜ぶべき事態じゃないよ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
777 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:24:06.93 ID:tk8xS2JB0
>>767
ホットスポットがあったら樹皮には染み込んでる可能性あるね
自分も枯れ木よりはずっと安全度高いとは思うけど
樹皮って乾燥させる前にちゃんと剥いであるのかな?
野晒しで皮つけたまま野外放置されていると乾燥後の雨で幹にも染み込む可能性あるが・・
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
787 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:28:19.85 ID:tk8xS2JB0
>>778
うん、だから市長といえども各自治体には口出しする権限がないらしい
でも市長本人は口出ししたくて松燃やしたいとか保存会は恥じとか発言してるみたい・・・
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
790 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:29:10.71 ID:tk8xS2JB0
>>780
いや肺じゃないよw
活性炭で浄化できるのは消化器官だけ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
794 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:34:31.48 ID:tk8xS2JB0
>>792
行事と矛盾する要請を断っただけで別に差別とは違うと思うが。
被災地じゃない他の地域だったら最初から追い出されてるレベル
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
803 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:38:39.93 ID:tk8xS2JB0
>>795
知ってると思って詳しく説明してなかったけど飲むのは正確には炭みたいだよ
(灰だと強アルカリだから飲めない)
炭(活性炭)は最初から毒じゃないって話をしたかっただけ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
805 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:40:16.79 ID:tk8xS2JB0
>>801
その当り前の話を理解してない人が多くて困る
岩手・陸前高田の薪拒否で福島・伊達市長が京都市に抗議 「東北の復興が遠ざかる」
756 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:47:55.25 ID:tk8xS2JB0
京都や関西は人口辺りの東北支援が随一だったハズだぞ
それで身勝手な大分・福井に引っかき回された挙句叩かれるなんてやるせないな
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
828 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:53:42.51 ID:tk8xS2JB0
>>810
関係各所に連絡せず勝手に準備して岩手の人も巻き込んでたから近日になって突然巻き込まれた京都は寝耳に水状態
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
830 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:55:04.75 ID:tk8xS2JB0
>>812
何もかも水面下で勝手にやっていたことだから市民側も状況把握してなかったんだよ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
835 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[]:2011/08/10(水) 11:57:15.45 ID:tk8xS2JB0
>>819
お前いい加減にしろ
検査内容もサンプルの状態も発表されてないのに危険性が無いなんて断定する方がアホだ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
839 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 11:59:13.90 ID:tk8xS2JB0
京都には検査の内容をちゃんと公表してちゃんと安全なのかどうかをハッキリさせてもらいたい。
情報が少なすぎる
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
850 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:04:09.42 ID:tk8xS2JB0
>>844
それ以前の問題で、検査しました安全ですという内容に触れない一方的な通知じゃ話にならないと言ってるだけだよ
どの分析方法を使ったかくらい発表してくれないとどのレベルの安全性をうたってるのかの予測さえできない
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
853 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:09:00.83 ID:tk8xS2JB0
>>847
そんな事はねぇよ
市場にセシウム牛が出回ってしまったけど、これについては仕方ないと思ってる。
現状アレ以上の検査体制を維持するのは無理だしちゃんと検査内容も提示されてる
これ以上を望むならベラルーシのように強制移住しかなくなるがそこまでは求めてない
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
855 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:12:52.18 ID:tk8xS2JB0
>>851
全数検査したんだな
こりゃ相当手間かかってるぜ
短時間によく300サンプルも検査できたもんだなぁ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
862 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:19:30.83 ID:tk8xS2JB0
>>856
セシウム牛の原因は複数ある
だが検査をすり抜けて市場に出回ったのは事実であり原因の一つだ
もし仮に牛の全頭検査が可能だったら・・・まあそれは不可能なわけだが
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
865 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:21:56.91 ID:tk8xS2JB0
>>860
ゴメンね
情報出てきたし自分はこの議論から降ります
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
867 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:23:10.51 ID:tk8xS2JB0
>>864
そんなことは分ってる
お前もいい加減にしてくれ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
869 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:25:24.72 ID:tk8xS2JB0
どんな地域にもいろんな人が居ますよ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
882 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:44:34.65 ID:tk8xS2JB0
こういう伝統行事に外部の圧力で捻じ込むってのは何か酷い気がする
自主的な行動なら別にいいんだけどさ・・・
受け入れを決定したなら今度こそ上手くいってほしい
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
883 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:45:45.64 ID:tk8xS2JB0
>>879
なんだ煽り合いしたいだけか
氏ねよお前
【京都五山送り火】岩手の薪、燃やすことで決定
725 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:54:29.32 ID:tk8xS2JB0
>>646
2011年3月分の放射性物質の県別月間降下量(文部科学省7/29発表)
http://infosecurity.jp/archives/15022
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
889 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:57:47.39 ID:tk8xS2JB0
>>885
なんで伝統行事に外野が圧力掛けるのは酷いんじゃないかという話が危険厨なんだよ
氏ねよ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
890 :
889
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 12:59:47.51 ID:tk8xS2JB0
>>885氏スマン
>>886へのレス誤爆した
本当にごめん
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
893 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 13:09:29.16 ID:tk8xS2JB0
>>891
大阪に食品として摂取しても安全だとする根拠聞いても話はぐらかして決して答えてくれなかったからね・・・
彼自身全てに対して指摘できるわけじゃないよ。誰でも(自分も)そうだけど。
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
896 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 13:12:52.82 ID:tk8xS2JB0
>>894
は?伝統が理由じゃなくて、伝統行事に外部が圧力かける権利なんて無いだろうという話をしただけだが?
現時点でも保存委員会の一部は拒否してるんだろ?
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
898 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 13:16:44.89 ID:tk8xS2JB0
>>897
現地人じゃないから知らんわ
そういう古い風習があるってだけの話
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
900 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 13:21:42.68 ID:tk8xS2JB0
あと誤解の無いように言って置くが
受け入れを決めた大文字以外の四山には上手く行って欲しいと思っているし、
でも拒否したからといって各々の選択を外部がとやかく非難するのは間違ってると思う
これは現地人の問題であり自由だろう
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
902 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 13:25:22.63 ID:tk8xS2JB0
>>899
>伝統が問題だという事は京都も保存会も別に言ってない。のにも関わらず
↑こういう話じゃなくて、伝統行事に外野が口出す権利はないと言ってんだよ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
904 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 13:32:08.98 ID:tk8xS2JB0
>>901
貴方にも聞いてみたいんだけど
明らかに不足してる情報だけ提示されてそれを盲目的に信じるのは正しい事なのかな?
不安の払拭は機関に情報を出してもらうこと以外無いと考えているんだけど、どう思います?
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
907 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 13:38:38.99 ID:tk8xS2JB0
>>905
心中お察しします。
あの辺りには従姉が嫁いでいるので他人事とは思えません。
岩手でも京都行政でもなく発案者に憤りを感じます。
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
910 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 13:43:42.61 ID:tk8xS2JB0
>>906
それについてはまだ開示された情報が不十分だと思ってるよ
考えていたよりはコストも人手も投入して検査体制築いたみたいだから幾分安心感は増したけどね
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
913 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 13:46:47.23 ID:tk8xS2JB0
>>908
なんだか安心しました。
そうなんですよね。情報隠蔽が内外で指摘されていますが、これが信用失墜と不安感の正体なんですよね
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
916 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 13:52:10.89 ID:tk8xS2JB0
>>912
放射性物質が無い、とは断定してませんよ自分は。
内容については今だ不明点が多いですしね
まあ、検査規模が公表され始めてからは幾分安心感が増したという話です。
全数検査してると公表されたことで少なくとも極端に汚染されてる個体は無いと言えると思うので
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
921 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 13:57:18.57 ID:tk8xS2JB0
>>918
だから伝統行事に他所の受け入れを決めた四山も、受け入れない(現時点)大文字も尊重してるつもりですが?
実際現地人じゃない自分には止められませんし
危険性についてはまたちょっと別の話ですよ
京都市長が泣き言! 「大文字保存会は市が口出しできる組織ではない、察してくれ・・」
923 :
名無しさん@涙目です。
(富山県)
[sage]:2011/08/10(水) 14:01:15.95 ID:tk8xS2JB0
ああ、あと
結果としての四山の各判断は尊重しますが、引っかき回した発案者は許せないね
こいつが余計なことをしなければこんな不幸なことになならなかった
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。