トップページ > ニュース速報 > 2011年08月10日 > Z5bK9CWe0

書き込み順位&時間帯一覧

196 位/28738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000003437523101112680056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
田中麗奈(31)が語る福岡県久留米市の魅力
首都圏土壌調査結果公開 茨城21万Bq/u 東京24万Bq/u 千葉45万Bq/u 埼玉92万Bq/u 4Bq目
WiMAX、最近遅くね?
マクドナルドで「氷抜き」と言い続けられる人は節約できる人
放射能への不安で首都圏から西へ移住する人が増加 大阪14%増 名古屋5.9%増 福岡24.5%増(総務省調べ)
米アップルが一時世界最大企業にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
【ν速自転車部】アメリカの常勝チーム「HTCハイロード」が解散
ソニー「韓流は大きなビジネスチャンス!」 定期的に豊富な韓流コンテンツを配信へ
自転車ならクロスバイク買えばいいんだろ?ロードとかいう糞は走るだけだし
【速報】福井県敦賀市の放射線量 2.5888μSv/hに急上昇

その他36スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【速報】東京都大田区上池台3の自宅でNHK元アナ夫婦の遺体が見つかる 死後10日〜2週間
1 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/08/10(水) 21:43:26.90 ID:Z5bK9CWe0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
10日午後0時半ごろ、東京都大田区上池台3、NHK嘱託職員、五十嵐忠夫さん(75)方2階建て住宅で、
男女が死亡しているのを警視庁田園調布署員が見つけた。
同署は五十嵐さんと妻栄子さん(76)とみて身元確認を急ぐとともに、詳しい死因を調べる。

 捜査関係者によると、五十嵐さんは栄子さんと2人暮らし。
NHK職員から「五十嵐さんと連絡が取れない」と通報があり、署員が訪れたところ、家は施錠されており、
男性は1階、女性は2階で床に倒れていたという。
目立った外傷や、外部から侵入されたような形跡はなかった。
遺体はともに死後10日〜2週間ほどたっているとみられ、病死の可能性があるという。11日に司法解剖する。

 NHK広報局によると、五十嵐さんは1960年に入局。名古屋や横浜などの放送局で
アナウンサーを務め93年に定年退職。現在はNHK放送博物館(東京都港区)で案内役を務めていた。【内橋寿明】
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110811k0000m040076000c.html
Appleがヨーロッパの訴訟でサムスンに勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 販売差し止め決定
80 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/08/10(水) 21:44:42.51 ID:Z5bK9CWe0
>>62
ドコモが秋モデルで出す予定
勿論Appleとしては販売差し止めの本命はGalaxy S2
国交省「1日10万人以上利用する駅はホームドアを設置しろ」
1 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/08/10(水) 21:47:29.24 ID:Z5bK9CWe0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 駅のホームからの転落を防ぐホームドア(可動式ホーム柵)について、国土交通省の検討会は10日、
1日10万人以上が利用する駅で優先的に整備することが望ましいとする中間とりまとめを公表した。
国がホームドアの設置基準を示したのは初めて。

 JR山手線・目白駅(東京都豊島区)で今年1月、全盲の男性(当時42)がホームから転落して
死亡した事故をきっかけに、国交省と鉄道会社が設置基準や課題を検討してきた。

 国交省によると、2002〜09年度のホームからの転落や電車との接触事故は1253件。
このうち約8割は1日の利用者が1万人以上の駅で発生し、
新宿(10件)や品川(9件)、川崎(8件)、大阪(6件)、京都、三ノ宮(各5件)など同10万人以上の駅で目立って多かった。

http://www.asahi.com/national/update/0810/TKY201108100444.html
http://www.asahi.com/national/update/0810/images/TKY201108100465.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0810/images/TKY201108100464.jpg
原子力安全保安院「震災の翌日にはメルトダウンしてるかもしれないと思ってた」
15 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/08/10(水) 21:49:26.42 ID:Z5bK9CWe0
当時の会見では嘘ついてたってわけね

重罪だろ
【速報】9月1日から中国人向けビザの発給要件緩和
1 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/08/10(水) 21:51:24.79 ID:Z5bK9CWe0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
中国人向け個人観光ビザの発給要件緩和

 外務省は10日、中国人向けの個人観光ビザ(査証)について、9月1日から発給要件を緩和すると発表した。
昨年7月に続く緩和で、東日本大震災で激減した購買力の高い中国人観光客を呼び戻したい考えだ。

 これまでは経済力のある企業や政府機関の中堅幹部以上に発給を限定していたが、
今回は職業の要件を外し、一定の経済力があれば発行できるようにする。
また滞在期間も15日から30日に延長する。同省は、「復興支援に役立つだろう」と期待を寄せている。

 日本政府は平成21年7月に富裕層に限定して、職業要件付きで個人観光ビザの発給を開始。
昨年7月には中間所得層にも拡大していた。

 中国人向け個人観光ビザの発給件数は、21年の7688件から昨年には5万1748件に急増。
今年は7月末までの暫定値で3万5267件となっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110810/plc11081021010019-n1.htm
原子力安全保安院の捜査官はなんと元東電グループ社員でした
1 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/08/10(水) 21:55:02.94 ID:Z5bK9CWe0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
経済産業省原子力安全・保安院は10日、東京電力の関連会社の元社員を、原発を監視する保安検査官として
今年4月に採用し、東電福島第2原発に配置したことを明らかにした。
3月末に退職者があったためという。規制当局の中立性が問われそうだ。

 保安検査官は、原発の安全性を確保するため、各電力会社が保安規定を守って運転しているかなどを監視している。
同原発には5人が常駐し、全国17カ所(54基)の原発に計約100人が配置されている。
うち半数以上が原発関連メーカーなどからの中途採用者で、電力会社や関連会社出身者も数人いるという。

 東電によると、この検査官は04年4月から4年間、関連会社から東電に出向し、
同原発でタービンの保全業務などに携わった。今年4月に保安院に中途採用され、5月から同原発に派遣されている。

 検査が甘くなるとの懸念に対し、寺坂信昭院長は「(原発の)中身をよく知っている人で、
行政当局としての業務をしっかり務めている」と釈明した。
一方、東電の松本純一原子力・立地本部長代理も「保安院と東電の関係として、適切に対応されている」との認識を示した。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110811k0000m040068000c.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。