- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 05:51:07.28 ID:yh6C13tg0 - >>1
戸塚ヨットスクールへの片道切符で十分だろ
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
117 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 05:57:46.60 ID:yh6C13tg0 - >>84
FWも無いとだめだお ネットショッピングさせないためにhttps 443/tcpへのアウトバウンズはかならず遮断 基本はhttp 80/tcpとメールのpop3 110/tcpとsmtp 25/tcpのみ許可する これなら少なくともWinnyやShareで事件を起こすこともないだろう
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
150 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:03:02.43 ID:yh6C13tg0 - >>136
治療しろよ ちなみに鬱病とかでやる気がないとか言うなら、 ますますPCはやっちゃだめだぞ PCは以外と脳みそを使うから、精神疲労が蓄積しやすい まして、ニートであることに負い目を感じているならなおのことな 薬を飲んで症状を緩和しつつ、PC等の精神疲労の原因からはなるべく離れて 1年〜1年半ほど脳みそを休めれば治る ニートであることに特に負い目を感じてないなら ただの怠けだから病気ではない
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
163 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:05:00.67 ID:yh6C13tg0 - ネットを与えない
金を与えない 最低限の食事以外与えない 暴力を振るう場合は暴力で応戦して二度と刃向かえないように体で教え込む
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
180 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:06:46.27 ID:yh6C13tg0 - 暴れるニートは手足の骨の1つや前歯でも折ってやれ
殴って痛みで教え込むのが一番いい
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
193 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:08:09.15 ID:yh6C13tg0 - >>185
じゃあ警察に相談しないとな ツバメの親鳥も、成長が悪い雛は見込みがないと判断して 巣から落として捨てるんだよね 人間だって同じことをしないと自然の摂理に反するよね
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
206 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:10:47.78 ID:yh6C13tg0 - >>195
どうせネットで聞いた話だろ? そりゃ1日中ネット、それも2chやってるような人間が鬱が治るわけがないだろう PCやるだけでもそうだし、2chなんかやってたら精神疲労がたまりまくるんだよ 夜寝る前まで液晶のバックライト浴びてると不眠にもなるし 今のルボックスやジェイゾロフトは依存性はほとんどない PCが一番の害悪ってことだ
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
224 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:13:02.39 ID:yh6C13tg0 - >>214
自然界の動物はみんな、途中で子供の成育が悪いと見なすと、その場で見捨てるんだけどね 人間に生まれただけありがたいと思えよ
|
- 父「ゆうすけ!お前の甥っ子が来たぞ!降りてこい!」甥「いいよ、おじいちゃん」←何様だクソガキ
411 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:15:01.87 ID:yh6C13tg0 - >>410
まあ何の能力もないゆうすけに一から仕事教えて日本人並みの給料払うくらいなら、 中国の農村出身の低賃金労働者に同じ事教えても同じことだし、給料も1/10で済むからな 結局学生時代何もしなかった奴はこうなるんだよね
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
242 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:16:07.60 ID:yh6C13tg0 - >>233
即警察に通報します^^ 何の経歴もないゆうちゃんに前科でも経歴がついてよかったね^^
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
248 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:16:47.66 ID:yh6C13tg0 - >>244
ほっとけよ なるようになる
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
254 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:17:50.66 ID:yh6C13tg0 - >>246
それもそうだな ニートがTCP/IPの設定なんて出来るわけない 出来たる知識があれば最低限どっかの底辺職にでも就職できてるわ
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
260 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:18:30.02 ID:yh6C13tg0 - >>251
お前のママが安楽死できる薬を部屋の前に置いておいてくれたら当然飲むんだよな?w
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
315 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:28:35.11 ID:yh6C13tg0 - >>307
何の専門行ったの? ゲー専とかアニ専とかなら資格がないというのも分かるけど、 そもそも専門行って資格ないとか、マジで何やってたの? 何も考えず遊んでたの?
|
- 父「ゆうすけ!お前の甥っ子が来たぞ!降りてこい!」甥「いいよ、おじいちゃん」←何様だクソガキ
419 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:30:34.33 ID:yh6C13tg0 - >>415
いいんじゃない? そういう事件が頻発すれば、警察もニートの処遇について 事前に相談に乗ってくれるようになるだろう 少年院か刑務所に引き取ってもらえる法律が出来るかもしれない
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
328 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:31:49.95 ID:yh6C13tg0 - >>323
20歳だろ? 俺ならまずバイトするけどな で、稼いだ金で資格取って、22歳までに どんなブラックでもいいから正社員になる
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
335 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:33:18.83 ID:yh6C13tg0 - >>332
発達障害ってやつだな そういう奴は自殺するしかないんじゃないか?
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
343 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:34:52.81 ID:yh6C13tg0 - で、なんで学生時代に何もしなかったの?
病気とかならわかるけど 何もしなかったらこうなるってわかってたよね? それともなんとかなるとでも思ってたわけ?
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
344 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:35:31.47 ID:yh6C13tg0 - >>342
時間はあるかもしれないが、明らかに金銭面や社会的立場で不自由になってないか?
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
350 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:36:15.46 ID:yh6C13tg0 - >>348
具体的に何やったの?
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
359 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:38:11.71 ID:yh6C13tg0 - >>356
ただ働くだけならお前の世代は誰でもできただろ 何か自分の労働市場での価値があがるような活動はしたの?
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
372 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:40:29.54 ID:yh6C13tg0 - まぁどっちにしろ人生は後戻りはできない一方通行のシーケンスだからね
親殺すか自分が死ぬかして早めに終わらせてきなさい^^
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
383 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:42:35.26 ID:yh6C13tg0 - >>378
見える…見えるぞ… 親のミイラ死体と寝起きをして年金詐取するお前の姿が…
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
394 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:43:24.46 ID:yh6C13tg0 - >>381
ニートにそんな根性あったら就職できてるよと思うぞ^^
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
417 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:47:10.12 ID:yh6C13tg0 - >>413
そういう仕事はクラウド化の流れでどんどん無くなっていくよ やっぱり誰でも出来るとか、楽だとか、そういう仕事はIT化や 海外へのアウトソーシングの対象になりやすいんだわ
|
- 父「ゆうすけ!お前の甥っ子が来たぞ!降りてこい!」甥「いいよ、おじいちゃん」←何様だクソガキ
432 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:54:33.37 ID:yh6C13tg0 - >>430
労働基準法守ってたらビジネスにならないような企業は、 つまり海外の新興国との低賃金チキンレースの罠にはまってるんだよな ワープアもそう 国内でやる奴がいなくなれば中国かどっかに移転するだけだわ まだそういうはしごがあるうちに、ステップアップの踏み台にしておいたほうがいいと思うけどね 近いうちにそれすらなくなるだろうから
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
454 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 06:59:33.08 ID:yh6C13tg0 - お前らニートにおすすめする本
20歳のときに知っておきたかったこと http://www.amazon.co.jp/dp/4484101017 フラット化する世界 http://www.amazon.co.jp/dp/4532316332/ http://www.amazon.co.jp/dp/4532316340/ http://www.amazon.co.jp/dp/4532316359/ 親が金くれるし暇もあるんだろ? とりあえずこれだけ読んでから自分の将来考えろ
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
472 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:04:40.08 ID:yh6C13tg0 - 親に金もらって震災のボランティアにでも行ってきたら?
何の資格も職歴もないお前らでも、 そういうアグレッシブで社会性のあるエピソードを話したら 大抵の凡人はそれなりに見込みがある奴だと思うだろう 「今の自分と、被災地を変えたくて」 みたいなこと言えばイチコロだろ
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
485 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:07:57.51 ID:yh6C13tg0 - >>480
成功事例の蓄積と業務に関連する資格やワークショップの受講とかね 一段上の立場の人間の目線で仕事をこなしたとか(これが出来ると実際にその立場に出世しやすい)
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
495 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:10:37.39 ID:yh6C13tg0 - で、>>472やる奴いないの?
カモがネギしょって渡りに船でやってくるようなもんだろ 被災地にもプラスになってお前らにもプラスになる 完全にWin-Winの関係性だろ? 今月1ヶ月でいいから行ってこいよ 2ch中探せばどこのボランティア団体に 申請すればいいかとか、何持っていけばいいかとか情報あるだろ
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
508 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:14:37.98 ID:yh6C13tg0 - >>500
社会ってのはギブアンドテイクだ お前が倒れた時に誰かが働いてくれる代わりに、誰かが倒れたときお前が働く 社会や会社っていうのは、そういう共同戦線なんだよ 与えよ、されば与えられんってやつだ 我利我利亡者なんてやめて、まずは他人に与えてみたらどうだ?
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
524 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:20:08.42 ID:yh6C13tg0 - >>522
いいよ とりあえず行ってこい 何かが変わるから
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
537 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:23:49.99 ID:yh6C13tg0 - >>529
うん、ごく普通のことだよ? そういう普通のことを普通に出来る連中がたくさんいる会社は倒産しないし、 そういう普通のことを普通に出来る人間ならリストラになったりもしない
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
547 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:26:48.65 ID:yh6C13tg0 - >>535
だって社会自体がそもそも人と人が支え合うものだからね 1人で出来ることより、3人で出来ることのほうが多いよな? あと1人だと倒れてしまったらおしまいだが、 3人いれば1人倒れても2人がどうにかなるだろ? その代わり誰かが倒れたときは自分が支えてあげるってわけ こういう共同戦線の契約がそもそもの社会ってわけだ そりゃあ、一方的に誰かにもたれかかってるだけの人間は必要ないよね?
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
559 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:29:23.96 ID:yh6C13tg0 - >>552
それは違うな 高度経済成長やバブル自体が、国債という借金を財源にして、 地方に投資回収見込みもない公共事業をばらまくことで成り立っていたのさ つまり、仕事名目のベーシックインカムを配って、それをGDPにつけていただけ ホリエモンも真っ青の、国家を挙げての粉飾決算だね
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
567 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:31:46.64 ID:yh6C13tg0 - >>560
ほかの精子が全部(^q^)あうあうあーとか行ってまっすぐ進めないクズだったんだろ 少なくともお前のオヤジの精子の中ではお前が一番のエリートでラッキーボーイだったんだよ 何の見込みもないわけじゃないってこと もっとがんばってみたら?
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
576 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:33:37.41 ID:yh6C13tg0 - >>562
YES 団塊の世代は、本来なら俺たち氷河期世代やゆとり世代が受けるべき利益を 先食いして豪遊してるだけなんだ たとえていうなら、俺ら名義のクレジットカードで限度額めいっぱいまで豪遊してた、 それが高度経済成長やバブル経済の正体だ そういう意味では団塊の世代の親を持っているニートは、 親に食わせてもらうので正解かもしれないな なにせ、お前がニートになったのは、お前の親達の世代が お前が受けるべき利益を先食いしていただけなのだから、 トータルではゼロサムってわけさ
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
580 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:34:25.17 ID:yh6C13tg0 - >>571
その普通のことが出来ない奴が意外とたくさんいるってこと
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
596 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:39:33.95 ID:yh6C13tg0 - >>585
簡単簡単 老人にはいくら金を積まれても商品や役務を一切提供しないこと 彼らは働き手がいなければ基本的に何もできない 唯一の頼みの綱は、これまでにため込んだ資産や、国から支給される年金だ ならば、金と商品や役務を交換不可にしてしまえば、彼らのライフラインは断たれるはずだ 具体的には、 ・介護や医療には就職しないこと ・店舗はバリアフリーに絶対しないこと ・電車やバスでは絶対に席を譲らないこと ・老人が店に来てもモノを売らないこと こういうことだな 金がいくらあっても、何とも交換できなければ、金など所詮紙くずでしかない
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
602 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:41:33.49 ID:yh6C13tg0 - >>594
ボランティアをすれば働けるんだからすればいいじゃん 馬鹿なの? 馬鹿だからニートなの?
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
608 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:44:31.82 ID:yh6C13tg0 - ちなみに、金がほしいなら>>596では、
高額をふっかけるという手もある 老人というだけで、すべての商品が割高になってわけさ 席を譲ってほしいならその分の金をよこすんだろうな? と言ってやればいい 俺がきちんと列に並ぶという対価を払って座ったこの席に座る権利がほしければ、 それ相応の対価を払え、それがお前らの目指した資本主義の世界だ、と言ってなw 何せ実質ベーシックインカムで暮らしてた癖して、 定年過ぎたら働きもせず、一方的に俺らによっかかってくるだけなんだから、 それくらいの仕打ちは受けて当然だろう?
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
617 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:49:43.67 ID:yh6C13tg0 - >>609
お金とはなんぞや、というところから考え直せ たとえば、いくらお金をたくさんもっていても、 お金を払えば働いてくれる働き手が1人もいなかったらどうなる? お金と何も交換できないよな? 何とも交換できないお金の価値って何だと思う? つまり、これだけの額面の金銭を支払えば、 これくらいの労働(によって生み出される商品やサービス)を提供してくれるだろう、 という信用がお金の価値の正体なんだ お金を持っていても、老人が持っているという条件がつくだけで紙くずになる、 こういう仕組みを作ってしまえばいいのさ そうすれば、若者が持っている分にはお金の価値はかわらないので、 現行の円を通貨にしたままで、奴らを経済的に封鎖できるってわけ 何で老人達が移民を入れたがってるか気づいてるか? 何も売国がしたいわけじゃないんだ このまま少子化して、金を払って働いてくれる労働者がいなくなると、 彼らが必死にため込んだ金銭が何とも交換できなくなって紙くずになってしまったり、 労働者の持つ労働力の価値が相対的上がってしまって、金銭の価値が目減りするからなんだよ
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
631 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 07:55:14.88 ID:yh6C13tg0 - >>618
そういう思想の人間になればいいじゃん 何で変化を嫌うの? この世というのはえてして不自由であり、不平等であり、苦難に満ちあふれている だから社会という共同戦線を張って我々人類は生き延びてきた それに従えなければ、独力でサバイバルしていくしかないよね
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
779 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 09:05:41.40 ID:yh6C13tg0 - 雄弁っていうか的確な分析と知的な推論を元に、物事をはっきり言う姿勢は必要だろうな
根拠もない絵空事言うだけの虚言癖みたいな雄弁ならむしろ必要ない ニートの思い描く雄弁って後者のことだろ?
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
784 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 09:07:19.69 ID:yh6C13tg0 - >>781
親も親で共依存になっていまってズブズブなんだろうな 子供を自意識の延長にある親の所有物だと考えるコントロールするタイプの親とかね そういう親の子供は、子供の頃は本当にいい子だったんだろうな 実際には自分で考える力をすべて奪われて親の人生盛り上げるためのオモチャでしかないのだけど
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
788 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 09:10:09.67 ID:yh6C13tg0 - 学生のうちは、親の人生盛り上げるためのオモチャでいればそれでいいさ
だけど、就職できずに数年ニートやってると、親のほうも同世代のほかの親から 自慢されることによって欲望のステージが上がってな うちの子供も、大企業とはいわなくても正社員に就職して美人で働き者の嫁さんもらって、 一戸建てや車を買って孫の顔を見せてほしいとか思いはじめるわけよ そうなると、目の前にいるニートの子供が急に、自分の思い通りにならない出来損ないのガラクタに思えてくる ニートの地獄はここからだよ^^
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
791 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 09:11:22.97 ID:yh6C13tg0 - >>786
方便の本来の意味は相手のレベルに会わせて、相手の理解できるレベルの 言葉で物事をやさしく教えてあげることだよ 決して嘘偽りを以て他人に平気で嘘をつくことではない
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
793 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 09:11:42.79 ID:yh6C13tg0 - >>790
>>788 がんばってね^^v
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
803 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 09:17:21.52 ID:yh6C13tg0 - >>801
毎日夕食の時間にはお説教がはじまります^^ がんばって耐えてね^^
|
- 親がニートをどうにかしようと思ったら、まずパソコン処分が鉄板だよね? 次にテレビ処分
808 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/09(火) 09:20:03.10 ID:yh6C13tg0 - >>806
・ お前の歳の頃には俺はもう結婚して・・ ・ 普通に就職してたら今頃は・・・ なぜもっとやらんのや・・ ・ 結婚式の招待状、ぜんっぜん届かへんな ・ 高卒の子なんて18かそこらで給料もらって・・ ・ 三食昼寝エアコンPC付きで結構な身分やのう ・ 同僚の○○のとこの息子は去年東大合格して ・ 朝何時に起きてるんや 4時半に起きいいうてるやろが ・ 夜遅くまで何してるんや (勉強しとらんのはしっとる) ・ お前、しょっちゅう下にコーヒー入れに来るけど ・ 一日何時間勉強しとるんや 24時間やれや ・ お前と同い年の従弟の子供、今年就職やで? ・ いっぺん気が狂うほど勉強やってみろよ ・ お前なんか町工場でもやとってくれるわけないやろ ・ 計画表書け この先1年間のな ・ だまれ、わしの言うとおりにやっとったらええんや ・ お前がもっと言わんからやろ>母に ・ で、どうすんねん。今更どこもやとってくれへんぞ ・ わしらの年金あてにしとるんちゃうやろな ・ ほんとお前はパソコンだけは大先生やったと思ったにな・・・ ・ わしの孫がお前からお年玉もらうの楽しみにしとるんや ・ 結婚できんぞ 彼女はおらんのか お見合いせえ ・ 机に座っててもボーッとしとるだけやったら意味無いぞ ・ おりてこーい!(怒号) おりてこんかー!! ・ こんな時だけ神妙な顔すんなっ! ・ この説教去年もしたよな?一昨年もしたよな? ・ ハァー(顔を見ながらため息) ・ お前の親父な、来月から仕事なくなるそうや ・ お前はな、自分の都合のいい未来を妄想して 努力をしないまま希望を待ってるだけや
|