トップページ > ニュース速報 > 2011年08月09日 > t1vLT/ym0

書き込み順位&時間帯一覧

322 位/28081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000016513102430000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【USA】 Q.竹島(独島)は日韓どちらの島? →A.「日本の領土と証明済」
能代商が秋田県勢14年ぶりの勝利
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
【宝くじ】 サマージャンボ&2000万サマー当選番号発表
子どものころは、キーの高い声を「アニメ声」ってからかわれて、自分の声が嫌いでした
【2ちゃんねる】 ν速のスレに登場し下ネタを書き込む埼玉のおっさんが一体何者なのかと話題に
商店街潰してイオン、駅前パチンコ、和民、洋服の青山 これが揃ったらその町は糞田舎 これ豆知識な
飲み会でいちばん会話が盛り上がるのは「○○県出身者」!?

書き込みレス一覧

【USA】 Q.竹島(独島)は日韓どちらの島? →A.「日本の領土と証明済」
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 11:34:15.94 ID:t1vLT/ym0
>●AAAUUUUGGGHHH
ハンドルの付け方にももうちょっと何かあるだろ
能代商が秋田県勢14年ぶりの勝利
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 12:34:34.50 ID:t1vLT/ym0
甲子園での戦績が一番悪い県ってどこなんだろう
能代商が秋田県勢14年ぶりの勝利
231 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 12:38:58.73 ID:t1vLT/ym0
今年は九州勢ダメダメなん?
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
79 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 12:42:50.92 ID:t1vLT/ym0
戦国時代の韓って空気だよね(´・ω・`)
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
106 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 12:45:25.74 ID:t1vLT/ym0
韓非は字面からして韓国じゃないんだな
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 12:48:11.66 ID:t1vLT/ym0
>>100
劉秀はチート
光栄もパラメータ付けに困るレベル
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
180 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 12:52:35.32 ID:t1vLT/ym0
韓信の存在をこのスレで知った奴
怒らないから白状しなさい
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
271 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 13:03:23.28 ID:t1vLT/ym0
ちなみに臥薪した人と嘗胆した人はそれぞれ別の人だからな
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
328 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 13:08:35.30 ID:t1vLT/ym0
韓国とかどうでもいいから中国史の話しようぜ!
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 13:21:30.79 ID:t1vLT/ym0
>>382
三国志も好きだけど
三国志より楚漢戦争の方が
楚漢戦争より春秋戦国時代の方が断然面白いと思うんだけどなぁ
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 13:29:54.35 ID:t1vLT/ym0
>>454
狡兎死して〜は違うぞ
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
500 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 13:37:29.30 ID:t1vLT/ym0
>>488
四面楚歌は微妙な気が…
いや確かに韓信に関係はあるけどw
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
576 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:00:21.99 ID:t1vLT/ym0
>>557
いやいやあの時点ではもう親漢の一諸侯って言ってもいいくらいのポジショニングだよ
現に垓下のちょっと前の戦いで劉邦の援軍要請蹴ったりしてるし
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
588 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:02:41.27 ID:t1vLT/ym0
>>571
> 韓氏って周王家分家だがな
確かに姫姓だけど晋室分家じゃなくて周王室の分家というのは苦しくないか
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
626 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:16:09.21 ID:t1vLT/ym0
>>621
逆に劉邦知らなくても韓信は知ってた方がいいような
故事成語的に
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
640 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:22:36.96 ID:t1vLT/ym0
>>637
三国志は(直接)関係無いし…
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
651 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:26:05.04 ID:t1vLT/ym0
>>644
いやいやいいとこ劉邦、項羽、韓信止まりだろー
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
661 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:29:13.81 ID:t1vLT/ym0
>>654
いやいやそりゃ無茶だ
お前だって「完璧」とか「杞憂」って言葉は使っても由来は知るまい?
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
680 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:33:24.84 ID:t1vLT/ym0
>>669
>>670
>>671
ぐ…例が簡単過ぎたかw
鴻門の会って教科書載ってたの?覚えがないわ
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
696 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:36:29.78 ID:t1vLT/ym0
>>689
自分の習った教科書に載ってたか覚えてないってだけで何で無教養なんだよー
>>690
そうだっけ…ごめんなさい覚えてないや
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
717 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:43:20.39 ID:t1vLT/ym0
>>702
いやいや何か話が逸れてる感じがあるけど
俺はもちろん鴻門の会知ってるよ?
ただそれは俺が中国史好きだから知ってるだけであって、教科書に載ってたっけなー
って話をしてるのよ? 
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
727 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:46:18.88 ID:t1vLT/ym0
>>721
ああ…俺の低学歴がバレてしまう
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
744 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:49:59.40 ID:t1vLT/ym0
>>732
>>733
商業高校だったんで漢文とか世界史とかはあっさりめにしかやらなかったような記憶が
ちくしょう授業でそんなんやるのか楽しそうだな
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
784 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:57:54.95 ID:t1vLT/ym0
全然関係ないけど戦国時代がやっと終わった秦末〜楚漢戦争辺りでほんとに20万も30万も兵力動員できたのかね
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
798 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 14:59:55.76 ID:t1vLT/ym0
>>789
ですよねー
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
819 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 15:05:23.40 ID:t1vLT/ym0
>>811
でもいくら戦乱が無くなったとは言え、土木工事マニアが統一してから秦が滅ぶまでたった15年しか無いんだよ?
そこまでガツンと人口増えるのかなあ
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
845 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 15:10:07.04 ID:t1vLT/ym0
>>831
あれで趙から働き盛りの男が全くいなくなったって言われてるレベルだしな
ただなんとなく戦国末期〜楚漢戦争辺りは数字が大雑把な感じが
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
864 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 15:15:25.85 ID:t1vLT/ym0
>>857
>一応生き埋めの跡は見つかったらしいよ
なんか大量の人骨が発見されたらしいね
さすがのチャイナでさえ眉唾だったのに恐ろしいわ白起w
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
881 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 15:19:51.71 ID:t1vLT/ym0
>>871
鬼のような戦歴だもんね
でもどっちにしろ統一後は始皇帝に疎まれそうな気が…
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
892 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 15:25:37.28 ID:t1vLT/ym0
>>886
そういやそうだ統一辺りで活躍した人はもうひと世代ふた世代下だった
あのままギゼンが失脚せずに白起を運用し続けたら楚と魏くらいは滅んでたかもなー
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
913 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 15:37:01.79 ID:t1vLT/ym0
>>903
ここは楽しい古代中国史スレですよ?
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
925 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 15:42:32.87 ID:t1vLT/ym0
斉の威王は楚の荘王のパクリ
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
936 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 15:45:34.32 ID:t1vLT/ym0
>>924
今は目的のためにジッと耐える事ってニュアンスで使われる事が多い気がするね

ああ…中国史スレが終わってしまう…
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
964 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 15:55:44.21 ID:t1vLT/ym0
中国史好きなんて韓の字見ても韓国より先に三晋の韓が浮かぶわ
【宝くじ】 サマージャンボ&2000万サマー当選番号発表
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 15:58:51.42 ID:t1vLT/ym0
お前らもバカみたいに頭数だけはいるんだから一人くらい当たってみせろよ
フジ月9セットに「韓」貼紙。「またか!」→「四字熟語だよ」→「わざとだろ」
976 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 16:01:42.74 ID:t1vLT/ym0
とは言え「じゃあ韓ってどんな国なの?」って聞かれても
「韓非が亡命して…張良の出身地で…」くらいしか言えない
子どものころは、キーの高い声を「アニメ声」ってからかわれて、自分の声が嫌いでした
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 16:44:14.94 ID:t1vLT/ym0
声優に詳しいお前らに聞きたいんだけど
小見川千明っているじゃない花咲くいろはのミンチの声の人
あの人ってどう考えてもヘタクソなのに割とメイン寄りのいい役ばかりやってるのは何で?
【2ちゃんねる】 ν速のスレに登場し下ネタを書き込む埼玉のおっさんが一体何者なのかと話題に
663 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 17:09:34.00 ID:t1vLT/ym0
大阪のハゲがうざい
子どものころは、キーの高い声を「アニメ声」ってからかわれて、自分の声が嫌いでした
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 17:13:04.44 ID:t1vLT/ym0
やっぱコネとかそういう関係なのか
なんか聞いてると明らかに周りから浮いてるんで気になって気になってしょうがなかった

屍姫の人と小見川千明が違和感ツートップだ
【2ちゃんねる】 ν速のスレに登場し下ネタを書き込む埼玉のおっさんが一体何者なのかと話題に
763 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 17:25:44.84 ID:t1vLT/ym0
>>756
さっさと寝ろよ社会のクズが
商店街潰してイオン、駅前パチンコ、和民、洋服の青山 これが揃ったらその町は糞田舎 これ豆知識な
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 17:51:55.76 ID:t1vLT/ym0
チェーン系の居酒屋があるとかどんな都会だよ
飲み会でいちばん会話が盛り上がるのは「○○県出身者」!?
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 18:02:37.83 ID:t1vLT/ym0
大分出身って言っても皆ピンと来てくれないので九州出身といつも言います
飲み会でいちばん会話が盛り上がるのは「○○県出身者」!?
120 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 18:05:31.55 ID:t1vLT/ym0
東北出身者に訛ってもらうのが好き
何言ってるか微妙にわかんないけど
飲み会でいちばん会話が盛り上がるのは「○○県出身者」!?
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/09(火) 18:07:57.49 ID:t1vLT/ym0
>>119
他「大分って何があるの?」
俺「別府とか由布院とか…」
他「へーあれって大分にあったんだー」
俺「(ヽ´?`)」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。