- 【バカ発見器】腐女子がツイッターでポッキーの未発表情報と二宮和也のCM情報を公開、グリコが調査へ2
144 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 22:50:39.49 ID:ngtutb1m0 - >>22
親が華やかな仕事してると 子は何故かお前らみたいになるよな
|
- 【バカ発見器】腐女子がツイッターでポッキーの未発表情報と二宮和也のCM情報を公開、グリコが調査へ2
150 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 22:52:38.62 ID:ngtutb1m0 - >>146
じゃあ与党幹部の子どもなら?
|
- 【バカ発見器】腐女子がツイッターでポッキーの未発表情報と二宮和也のCM情報を公開、グリコが調査へ2
166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 22:56:05.16 ID:ngtutb1m0 - だいたいこいつらってネットネーティブだろ
ましてや腐女子なんてディープで陰湿な奴ばかりだから、 2chなりピクシブなりで軽率さが仇になるかを痛いほど承知してるはず ネットにまだ疎いリア充ならともかく
|
- 韓韓韓韓韓韓 スレ建て依頼所 韓韓韓韓韓韓
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:10:21.33 ID:ngtutb1m0 - スレタイ:田舎の女子中高生って普段何してんの?
[シネマトゥデイ映画ニュース] ろう者の女子中学生を主人公に描く青春ストーリー『あぜみちジャンピンッ!』が、 カナダ・トロントの新世代シネマフェスティバルで観客賞、京都のキンダーフィルムフェスティバルきょうとでグランプリと観客賞を受賞した。 国内外の映画賞三つを同時期に受賞する快挙を成し遂げた本作を、新世代シネマフェスティバルの代表は「『となりのトトロ』のように、みんなが心に共有すべき作品」と称えている。 『あぜみちジャンピンッ!』は、聴覚の不自由な女子中学生がダンスと出会い、喜びや挫折の中で成長していく姿を描く青春ストーリー。 これまでシカゴ国際児童映画祭「Adult Jury Prize」長編実写部門の準グランプリ受賞をはじめ、世界の複数の映画賞を受賞してきた本作に新たな栄冠が加わり、 7月23日よりカナダ・トロントで開催されていた新旧の日本映画を集めて上映する新世代シネマフェスティバルで観客投票によるグランプリの選出において1位を獲得し、 観客賞を受賞。また、8月7日まで京都・文化博物館で開催されていたキンダーフィルムフェスティバルきょうとで、小学生からなる子ども審査員の審査によってグランプリを獲得し、 観客投票でも1位をとなり、観客賞も含めてダブル受賞を果たした。 三つの映画賞を同時期に受賞した本作について、新世代シネマフェスティバルの代表は「『あぜみちジャンピンッ!』の主人公・優紀が暮らす田舎の町は、 アニメ映画の巨匠である宮崎駿の『となりのトトロ』に描かれていた風景を思い出させる」とその作風を表現。 また「キッズやティーンエイジャーを、彼らの両親と共に映画館に呼び寄せる作品であり、『となりのトトロ』のように、みんなが心に共有すべき作品だ。 子どもとその親に、おそらく何年経っても愛される作品だろう」と評し、賛辞を送っている。 http://www.cinematoday.jp/page/N0034449
|
- そこそこ大きい街なのに、駅がボロい所って笑えるよね (´・ω・`)
37 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:11:17.85 ID:ngtutb1m0 - 厚木に行ったらタハラでCDと音大のかわい子ちゃんを見つつ
丸井やパルコあたりで服を見てく 複数館あるラオックスやソフマップ巡って軽く秋葉チックな気分になりつつ ライトオンと無印に寄った後、長崎屋で買い物するんだ 置いてた車拾ったら129に出て、ドイトで買い物してセガでゲームする 給料日だったらシズラーか黒人が握ってる回転寿司でたらふく飯を食う 発展する厚木のシンボルである巨大摩天楼を背に、129を平塚のわが家までひた走る
|
- 最近糞カッペが多いと思ったらトンキン土人が田舎帰りしてたんだな 芋臭いから二度と書き込むなよ
4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:13:41.73 ID:ngtutb1m0 - 上京している田舎者ほど御洒落で
純粋な都心育ちの方が良い意味で田舎臭い不思議
|
- 韓韓韓韓韓韓 スレ建て依頼所 韓韓韓韓韓韓
199 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:17:13.92 ID:ngtutb1m0 - スレタイ:都心に住んでいる人ってなぜか田舎者より地味だったりするよね
都の人口、都心・臨海に流入続く 増加ペースは鈍化 総務省が9日発表した住民基本台帳に基づく人口調査(2011年3月末時点)によると、東京都の人口は前年比5万2549人増の1266万2461人だった。人口流入は続くが、 増加の度合いはやや鈍化した。市区町村別では、江東区や港区など湾岸部・都心部の人口増加が目立つ一方、北区や杉並区などは減少した。 増加数が最も多かったのは江東区で5692人増の45万2947人となった。豊洲や有明地区など大型再開発地への転入増加が目立った。湾岸部で大型のタワーマンションの建設が相次いだためだ。 ただ、東日本大震災で首都圏の各地で発生した液状化被害の影響で、今後は湾岸部の人気は低下するとの見方も出ている。 二子玉川地区で大型再開発が進んだ世田谷区も4170人増えた。人口は83万7185人と都内の自治体で最多。中央区や港区など都心回帰の動きも続いている。市部では西東京市や稲城市の人口増加が目立つ。 一方、人口が減少したのは20市区町村。23区では北、中野、板橋、杉並の各区が減少した。杉並区は「大規模マンションの建設ラッシュが一巡したうえ、他の区の再開発地に引っ越していく転出者が増えた」という。 市部では三鷹市や国分寺市などの人口が減少した。町村部はほとんどの自治体で減少が続いている。 http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE1E1EAE1E2E5E1E2E2EBE2EAE0E2E3E39EEAE1E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E7
|
- 最近糞カッペが多いと思ったらトンキン土人が田舎帰りしてたんだな 芋臭いから二度と書き込むなよ
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:20:34.58 ID:ngtutb1m0 - >>8
俺、超おしゃれな東北人になぜか服装駄目だしされたことある そいつは毎日ファッションショーみたいに気取ってて「この服どう?」とか聴いてくるし ダサい奴を見かけるたびに「あいつださいよね」とか「あいつはむしろ浮いてるよね」とか陰口みたいに服装評論振ってくるし、女見たいなカマ野郎だった 地元の奴は誰も服に対し文句を言わないし、 チャライ奴もダサい奴も仲良くやっているのに 田舎者は閉鎖的すぎで腹立つ
|
- 田舎の女子中高生って普段何してんの?
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:22:06.48 ID:ngtutb1m0 - >>21
田舎者って何でテレビ被れがやたら多いの? しかもフジのバラエティや今話題の韓流系のエンタメを好きな奴が多い
|
- 都心に住んでいる人ってなぜか田舎者より地味だったりするよね
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:24:33.27 ID:ngtutb1m0 - 都心の主要スポットでもちょっと歩けば物凄くレトロな家とか個人商店が普通に並んでて
三多摩や埼玉とかのベッドタウンよりも遥かに良い意味で田舎色があるよね
|
- 神奈川、大阪>東京 ← これは確実 東京にいるのは上京してきた田舎者ばかり 都会者気取るなよ糞カッペ
6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/09(火) 23:25:38.51 ID:ngtutb1m0 - 藤沢住まいだけど、
都会でも田舎でもない半端さが神奈川とか埼玉の魅力だと思うわ
|
- 都心に住んでいる人ってなぜか田舎者より地味だったりするよね
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:26:35.69 ID:ngtutb1m0 - >>7
ギャル=渋谷ってイメージだけど 渋谷の女はみんな清楚 水戸や土浦の方がギャル率高かったよ
|
- 田舎の女子中高生って普段何してんの?
61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:27:59.27 ID:ngtutb1m0 - >>53
クラスメイトが少ないから共同体が出きるらしいな 田舎の人の話聴いてると、卒業後もしょっちゅう集まって遊ぶみたいだね 地元にいれば毎日同窓会状態って感じだな
|
- 都心に住んでいる人ってなぜか田舎者より地味だったりするよね
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:29:39.98 ID:ngtutb1m0 - >>13
ていうか古い米屋とか畳屋とかが昔の作りで未だに残ってるからな あれでも減ってるんだろうけど、都心歩く度にレトロな物ばかり目に付く
|
- 田舎の女子中高生って普段何してんの?
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:30:44.65 ID:ngtutb1m0 - >>66
だからなんで田舎者ってテレビ大好きなんだ? ネットやれよネット
|
- 都心に住んでいる人ってなぜか田舎者より地味だったりするよね
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:34:11.57 ID:ngtutb1m0 - >>19
いわゆる「J」か とにかく横長だから、売り場面積だけで都心のデパート5つくらい入るよね http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/2/420b8b31-s.jpg http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/b/7bb0d3b3.jpg http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/c/cc1b078f.jpg http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/6/16076929.jpg http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/5/1/5120309f.jpg http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/3/6/364fd5e0.jpg http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/4/6451123a.jpg http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/d/e/dec48008.jpg http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/d/0/d0f74122.jpg http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/d/8/d8edd59c.jpg http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/9/c/9c12ce20.jpg
|
- 田舎の女子中高生って普段何してんの?
86 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:42:02.81 ID:ngtutb1m0 - >>77
田舎者の話を複合していると、 田舎のお出かけ遊びにはテンプレがあることに気づく ワンボックスとかに乗って(田舎は車社会)その日の仲間を全員拾い、大型スーパーや海岸とかに目的もなくドライブする 目的地で特に何かするというよりは、その道中や出かけ先での雑談とか悪ふざけに楽しみを見出すっぽい(どうでしょうとかのノリなんだろうな) 翌日はまた別のクラスメイトと同じような外出を楽しみ、また翌日は別の面子と・・・と、マンネリ入らない程度にシャッフルしてる そこに女が居ればノリ次第でセクハラからのセックスやら恋愛やらが発生したりするっぽい たまに田舎で若者の事故死のニュースがあるけど 多分こういうグループなんだろうな
|
- 都心に住んでいる人ってなぜか田舎者より地味だったりするよね
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:46:46.32 ID:ngtutb1m0 - まあ都内だってららぽやアリオがある所は
地元民はそこを絶賛しまくって商店街が廃れてるけどな モール規模は田舎のJより遥かにチープなんだけど
|
- 都心に住んでいる人ってなぜか田舎者より地味だったりするよね
36 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:48:03.13 ID:ngtutb1m0 - 田舎出身の人は都会生活で浮かれて派手なのかと思えば
そもそもの田舎がお洒落だった お洒落系のブログ書いてる人ってきまって田舎県で、東京都の比率は寧ろ少ないし
|
- 都心に住んでいる人ってなぜか田舎者より地味だったりするよね
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:49:16.42 ID:ngtutb1m0 - >>35
建て替えによって外観も新しい家も増えてるけど、 ドア開け放してたり相変わらず田舎っぽいじゃん つうかなんで都心の人って引き戸とかあけっぱにするの? 俺にはちょっと恥ずかしい
|
- 田舎の女子中高生って普段何してんの?
92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:50:19.20 ID:ngtutb1m0 - >>47
>>85 田舎の女子高生が清々しいのは幻想だよな 現実はこれだよな http://iekemencom.blog9.fc2.com/blog-entry-2437.html
|
- 都心に住んでいる人ってなぜか田舎者より地味だったりするよね
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:53:45.12 ID:ngtutb1m0 - >>41
俺のばあちゃんはガキのころは日本橋三越のライオンにまたがって遊んでたんだって 暗くなると店員や近所の交番の人に「もう帰りなさい」って諭されたんだとさ
|
- 都心に住んでいる人ってなぜか田舎者より地味だったりするよね
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:56:24.48 ID:ngtutb1m0 - >>46
そう思ってたんだけど 栃木で見かける奴がそもそも派手だと思うよ 基本は勝ってる
|
- 都心に住んでいる人ってなぜか田舎者より地味だったりするよね
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/09(火) 23:58:30.02 ID:ngtutb1m0 - >>50
ベストじゃねーよジレだよ
|