トップページ > ニュース速報 > 2011年08月09日 > J1tRwkvQ0

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/28081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数036000011085500952042000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
「こいつ本当に同じ人間か・・・?」 と疑いたくなる他人の行動
テレビを見ない自由もチャンネルの選択権の自由もあるのに、韓流やめろって発狂するネトウヨはバカなの?
ネトウヨ「またフジがやってしまいましたなぁ」  ←何で見ないと宣言したフジを24時間監視してんの?
フジデモで観光客に罵声を浴びせる参加者の動画が公開 全世界から非難の嵐
【虚構じゃないです】「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家が裁判起こす
坊主にすると楽だぞ。長髪とか時間や金がかかるだけで意味ないだろ。
江戸時代には'非人'と呼ばれる身分があったという。
これが紳士のマナーだ!天使のミクさんのパンチラを検証!
とんかつの魅力
小林よしのり 「毎日新聞が新書の新聞広告掲載を拒否してきた!納得できないから紙面で説明しろ!」

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「こいつ本当に同じ人間か・・・?」 と疑いたくなる他人の行動
631 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 01:38:01.78 ID:J1tRwkvQ0
>>608
居るな、居る
強運って言うのを通り越してる奴
俺もそうらしくて、何度か死んでてもおかしくないらしいんだけど
そう言う強運よりも、さらっと幸運を続けてる奴が羨ましい
向こうはこっちが羨ましいって言うんだけど…
テレビを見ない自由もチャンネルの選択権の自由もあるのに、韓流やめろって発狂するネトウヨはバカなの?
467 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 01:48:29.77 ID:J1tRwkvQ0
スレ読んでないけど
>>1が言うような人って、テレビが好きなんじゃないの?
「こいつ本当に同じ人間か・・・?」 と疑いたくなる他人の行動
638 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 01:52:56.46 ID:J1tRwkvQ0
>>636
いや、和泉ナンバーって言うか大阪南部は
たいがいキツいだろ
大阪南部だからとか言うつもりは無いんだけどさ
テレビを見ない自由もチャンネルの選択権の自由もあるのに、韓流やめろって発狂するネトウヨはバカなの?
509 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 02:10:14.57 ID:J1tRwkvQ0
>>489
なんでそこで変な方向に誘導するんだw
そう言うの好きだからいいけど
テレビを見ない自由もチャンネルの選択権の自由もあるのに、韓流やめろって発狂するネトウヨはバカなの?
516 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 02:14:25.14 ID:J1tRwkvQ0
>>498
その展開になる理由が理解できん
テレビを見ない自由もチャンネルの選択権の自由もあるのに、韓流やめろって発狂するネトウヨはバカなの?
526 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 02:16:01.83 ID:J1tRwkvQ0
>>506
やりたい放題やらせときゃ良いじゃないの
見ないなら関係ないんだし
テレビを見ない自由もチャンネルの選択権の自由もあるのに、韓流やめろって発狂するネトウヨはバカなの?
551 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 02:28:14.68 ID:J1tRwkvQ0
>>534
選択権があるなら、寡占状態だから選択の自由が無いってのは
なにかが変なんじゃなかろうか?
テレビを見ない自由もチャンネルの選択権の自由もあるのに、韓流やめろって発狂するネトウヨはバカなの?
555 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 02:29:51.71 ID:J1tRwkvQ0
>>544
どう言う理屈で、そんな事になるんだ…
テレビを見ない自由もチャンネルの選択権の自由もあるのに、韓流やめろって発狂するネトウヨはバカなの?
583 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 02:44:20.12 ID:J1tRwkvQ0
>>558
個人の好き嫌いを一般的なことのように語るのは、やめてくれないか
言ってることはわかるんだけど
ネトウヨ「またフジがやってしまいましたなぁ」  ←何で見ないと宣言したフジを24時間監視してんの?
32 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 07:56:55.98 ID:J1tRwkvQ0
で、なにやらかしたんだ?
フジデモで観光客に罵声を浴びせる参加者の動画が公開 全世界から非難の嵐
503 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 08:01:02.69 ID:J1tRwkvQ0
>>15
> 俺たちの淫夢、米倉、村岡スレを返せよ。韓国速報はもういいから
それはそれでウンザリなんだがw
【虚構じゃないです】「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家が裁判起こす
496 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 08:08:34.64 ID:J1tRwkvQ0
すげえな、そんな研究家もいるんだ
いるのはいいけど、バカっぽいな
昔はもっと色んな研究家がいたんだろうか
【虚構じゃないです】「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家が裁判起こす
497 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 08:12:42.47 ID:J1tRwkvQ0
>>495
アイザック・アシモフの科学エッセイに出てきたおっさんが好きだ

O型がどうして重要視されるか知ってるか?
そりゃあO型の血液は栄養たっぷりだからよ

みたいな事言って、もちろん馬鹿扱いだけど
そう言う迷信深いおっさんって嫌いじゃない
坊主にすると楽だぞ。長髪とか時間や金がかかるだけで意味ないだろ。
21 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 08:15:44.91 ID:J1tRwkvQ0
結構手間なんだぞ、坊主って
一度やったけど、面倒だった
坊主にすると楽だぞ。長髪とか時間や金がかかるだけで意味ないだろ。
24 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 08:21:09.37 ID:J1tRwkvQ0
>>18
俺も絶壁で、水疱瘡のあとかなんかで、小さいハゲがいくつかある
でもやってみると、他人からは意外と目立たないもんらしいぞ
自分自身としちゃ、かなり気になるんだけどな…
坊主にすると楽だぞ。長髪とか時間や金がかかるだけで意味ないだろ。
27 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 08:24:19.22 ID:J1tRwkvQ0
>>23
剃るのはさらに面倒だから、やめておいた方がいいぞ
知人いわく、面倒だけど一度剃ってしまうと、もうやめられないらしいが
坊主にすると楽だぞ。長髪とか時間や金がかかるだけで意味ないだろ。
36 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 08:32:12.86 ID:J1tRwkvQ0
>>26
モヒカンはいいな
長めで横だけ無いってのやったんだけど、快適だった
髪を束ねなきゃ、剃らなくても毛で隠れるのがいい
ちゃんとしてる人も格好いいし

>>29
定期的に切りに行って、金がかかるってのが無ければなあ
快適そのものなんだけどな
江戸時代には'非人'と呼ばれる身分があったという。
495 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 08:47:48.37 ID:J1tRwkvQ0
>>474
今のって言うか、当時から金だけは持ってたらしいけどな
ただ人間として扱われないとか、村社会に参加出来ないだけで
そっちの方が苦しい世の中だったんだろうか
坊主にすると楽だぞ。長髪とか時間や金がかかるだけで意味ないだろ。
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 08:58:29.62 ID:J1tRwkvQ0
>>37
陰毛なんてハサミで切ればいいだろうにw
強者な知人は毛抜きで抜いてるらしいぞ
常に無い状態らしい
短く切ると、ちくちくして嫌だからって話だけど
銭湯が好きな俺には真似できんって言うか
痛くて時間もかかるだろうし無理
これが紳士のマナーだ!天使のミクさんのパンチラを検証!
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 08:59:47.07 ID:J1tRwkvQ0
なんなんだろう、このニュース
とんかつの魅力
911 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 09:10:54.21 ID:J1tRwkvQ0
>>877
大阪だと、住之江の方にある
…なんて店だったかな
美味かった記憶がある
それはそれとして、今日の昼はとんかつにしようと決めた
店は思い付かないけど
小林よしのり 「毎日新聞が新書の新聞広告掲載を拒否してきた!納得できないから紙面で説明しろ!」
46 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 09:16:07.98 ID:J1tRwkvQ0
言論抹殺か
新鮮に聞こえる言葉だけど
うん、その方が的確かな
小林よしのり 「毎日新聞が新書の新聞広告掲載を拒否してきた!納得できないから紙面で説明しろ!」
56 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 09:22:56.20 ID:J1tRwkvQ0
なんとか言う刑事さん呼んできて
小林先生の昔のあだ名を連呼してもらおう
そしたら支那って言うのをやめてくれるかもだ
別にやめんでもいいけど
とんかつの魅力
914 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 09:27:12.64 ID:J1tRwkvQ0
>>912
> 豚肉は疲労回復に効く
って言うな、ビタミンBだかなんだか
しかしあまり実感は無い、好きだから食べるけどさ

とんかつだと辛いけど、薄切り肉の料理なら…
毎日でも行けるかも知れない
【虚構じゃないです】「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家が裁判起こす
517 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 09:30:37.48 ID:J1tRwkvQ0
>>511
あれ?俺書き込んだ記憶がないんだけど
耄碌したなあ…
って思ったら北海道かよ、俺じゃねえのかよ
何号が好きだったか思い出せない辺り
耄碌してるのは事実で悲しいな…
坊主にすると楽だぞ。長髪とか時間や金がかかるだけで意味ないだろ。
63 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 09:34:36.27 ID:J1tRwkvQ0
>>47
あの…
今度のみに行こうか
俺も最近めっきりと
いや…なんでもない
喫煙者を嫌う奴ってなんなの? ただで良い香りのする煙吸わせてやってるんだから感謝しろよ
370 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 09:45:05.79 ID:J1tRwkvQ0
>>369
シガリロでもチェーンの奴っているけどな
昔、葉巻の作法みたいなのを聞いたんだけど
それから考えると、あり得ない話だ
【虚構じゃないです】「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家が裁判起こす
527 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 09:49:59.05 ID:J1tRwkvQ0
>>521
性格は関係ないんじゃないかなあ
血液型が偏ってる地方があるのは事実なんだけど
じゃあその地方はみんな同じ性格なのかよって言うと
全然そうじゃないしなあ
とんかつの魅力
943 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 10:35:33.11 ID:J1tRwkvQ0
>>935
あ、いいなあ、いい
米抜きに、とんかつと酒、締めに味噌汁やりたいな…
でも、そんなことが出来る店に、心当たりが無い
てんぷら屋なら数軒あるんだけど…
近所にそんなとんかつ屋があったんだけど、潰れちゃったしな
とんかつの魅力
944 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 10:38:24.79 ID:J1tRwkvQ0
>>938
気づかなかったが、コメダコーヒーか?
だったら余計なお世話だろうけど、大阪にも何軒かあるぞ
本町と阿倍野にあったかな
「こいつ本当に同じ人間か・・・?」 と疑いたくなる他人の行動
723 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 10:47:10.24 ID:J1tRwkvQ0
>>719
マレー人ってどんな感じなんだろう
仕事で関わった外人じゃ中国人はガチでヤバかったのを覚えてる
常に、自分は悪くない、悪いなら指示した奴が間違ってるって態度
みんながそうって訳じゃないんだろうけど
坊主にすると楽だぞ。長髪とか時間や金がかかるだけで意味ないだろ。
68 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 10:54:22.01 ID:J1tRwkvQ0
>>64
そう言えば昔の人は、線香とか使ってたと聞くな
毛先が尖らないから良いのだとか、なんだかそんな話
俺はあんまり気にしないから、普通にハサミで切ってるけど
こんど仕上げに試してみようか、thx
これが紳士のマナーだ!天使のミクさんのパンチラを検証!
47 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 10:55:37.67 ID:J1tRwkvQ0
なんでゴキブリって言うんだ?
喫煙者を嫌う奴ってなんなの? ただで良い香りのする煙吸わせてやってるんだから感謝しろよ
380 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 11:03:38.27 ID:J1tRwkvQ0
>>379
色々気になって、煙草吸う場所を自分なりに決めたら
いつの間にか禁煙に成功したんだけど
やめる前とやめた後じゃ、明らかに嗅覚に差があるような気がする
あんまり気にした事のない臭いが、妙に気になったり
そのせいで気分が悪くなったりするから、困ることもあるんだけど
とんかつの魅力
952 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 11:28:08.86 ID:J1tRwkvQ0
>>947
大阪じゃ有名な店だね
そのブランドで商品も出してるみたいなんだけど
俺コーヒーのめないから、よくわかんないや

>>949
ハンバーガーも美味しいよ
って言うか俺、ハンバーガー屋って感覚だ
長いこと行ってないなあ…美化されてるのかも知れない
天下一品ラーメンて、豚骨だよね (´・ω・`)
28 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 11:40:34.18 ID:J1tRwkvQ0
>>22
> 小麦粉とか片栗粉の類じゃないのかあれ
あの粉っぽさ、なんなんだろうなw
「こいつ本当に同じ人間か・・・?」 と疑いたくなる他人の行動
734 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 11:51:22.93 ID:J1tRwkvQ0
>>729
そうは言うがな
ルールまもらないんだよな、彼ら
俺のやりかたが悪いのは確かにそうだけど
あんまり細かいこと言いたくなかったんだよな…
「こいつ本当に同じ人間か・・・?」 と疑いたくなる他人の行動
735 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 11:59:07.04 ID:J1tRwkvQ0
>>731
> メンツを重視してて自分に非がある事を認めたがらないから注意するのにも気を使えってさ
あー、そんな感じだったな

でも注意しないと好き勝手にやるって印象だ
個人的には、いい奴だなと思ってたんだけど
規約を守ってくれない上に、言い訳が凄くてなあ…
自分がミスをしたのなら、環境が悪いせいだとか
実際環境も悪いんだろうけどな、欧米とかと比べると
地球を覆う反物質帯が発見される
105 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 14:06:04.55 ID:J1tRwkvQ0
>>85
なにぃ!?
見たかったぞ、それ
地球を覆う反物質帯が発見される
117 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 14:10:35.46 ID:J1tRwkvQ0
>>86
磁場
地球を覆う反物質帯が発見される
124 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 14:12:21.47 ID:J1tRwkvQ0
>>108
魔王星か
とんかつの魅力
961 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 14:18:19.11 ID:J1tRwkvQ0
>>954
似たような経験がある
なんであんなに高い店があるんだかな…
普段チェーン店なんかで食べてるレベルの生活なんで
高くても\1,200ぐらいの店が、自分の常識の範囲だ
ちょっと余裕がある時なんかに、たまにゃあ贅沢するかって
そんな気分の時でも躊躇してしまうな
地球を覆う反物質帯が発見される
164 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 14:32:01.08 ID:J1tRwkvQ0
>>156
CERNかどっかがやってたな
一瞬で消えるけど観測は出来てたような
地球を覆う反物質帯が発見される
166 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 14:33:52.48 ID:J1tRwkvQ0
>>141
(ナワヤ風に)
だ、だけどよキバヤシ、それって
あ!まさか…しかしそんな…
地球を覆う反物質帯が発見される
180 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 14:43:08.03 ID:J1tRwkvQ0
>>173
RAのバグは酷かったな
自分でも何言ってんだかわからないが
地球を覆う反物質帯が発見される
193 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 14:50:55.42 ID:J1tRwkvQ0
>>179
>>138も言ってるけど、発生もしてるしそれを取り込んで
ブラックホールが蒸発しちゃう、なんて話も昔はあった
でもこのニュースで言う、層を作るほどに大量に出来るとはなあ
磁場に捕まってって言うか守られてたにしても…
地球を覆う反物質帯が発見される
196 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 14:56:47.19 ID:J1tRwkvQ0
>>183
でもいま宇宙評議会じゃ協議中らしいぞ
なんでも例の件で、こいつら放っておいたら
宇宙全体に影響する危険があるんじゃないかって
地球を覆う反物質帯が発見される
204 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 15:08:51.45 ID:J1tRwkvQ0
>>191
物質だよ、性質が違うだけで
ちゃんと質量だって持ってるはず
それがマイナス側って話なだけで
最近の作品には「宇宙から来た生命体だったんだよ!!」「なんだってー!!」みたいなドキドキ感がない
47 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 15:14:28.12 ID:J1tRwkvQ0
戦ってる、意味のわからん敵が
実は人類と同じ種類だったとか
味方だった的な話が多いのかな
最近SF読んでないからわからんけど
覚醒剤がバレたカップル、警官を手榴弾で威嚇しレバーを持ちピンを外す → 持ったまま逃走、大爆発
159 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/08/09(火) 15:20:39.77 ID:J1tRwkvQ0
>>126
誰だっけ
グィネビア?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。