トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月08日
>
s8K10TMA0
書き込み順位&時間帯一覧
172 位
/27547 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
17
15
11
4
0
0
0
0
0
0
53
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
昨日のニュー速はネトウヨが多かった気がする…なんか+みたいだった…
【USA!USA!USA!】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★3
太陽の巨大フレアが大爆発して地球を直撃するかも知れないらしい
【高校野球】アニソン校歌の至学館vs東大阪大柏原高校 まもなくプレイボール
書き込みレス一覧
次へ>>
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
236 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 13:44:06.29 ID:s8K10TMA0
>>125
世の中イギリス様中心の地図で動いてんだよバカか
あたし日本人だし、竹島は竹島で然るべきだと思うけど
さすがに日本海はちょっとどうかと思うわよ?
中立的に考えてそりゃ東海って言ったほうがしっくりくるわさ
ちゃんと必要な手順踏まえてだけどね
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
267 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 13:47:23.07 ID:s8K10TMA0
>>245
だからなんだよw
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
300 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 13:51:47.33 ID:s8K10TMA0
>>265>>28>>48>>78>>129>>141>>163>>186>>206
ネトウヨが低能すぎて泣けてくるんだが…
世の中子午線中心に動いてることも知らないんだね
てか、このスレ+クセーんだよお前ら死ね
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
333 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 13:55:42.14 ID:s8K10TMA0
>>313
いや、別に韓国ざまぁわろたwwくらいあればいいけど
一般的なニュー速のスレならばかちょんばかちょんバカの一つ覚えみたいな書き込みないよ
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
340 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 13:56:42.85 ID:s8K10TMA0
>>327
さすがにその自意識過剰さは低わー
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
359 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 13:59:35.44 ID:s8K10TMA0
>>343
はぁ^^;
じゃあ聞くけど日本のあたりのことを日本のマスコミさえ極東アジアとかいうのはなんで何ですかあ?
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
392 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:03:17.68 ID:s8K10TMA0
>>373
ごめん、言い方悪かった
極東地域とも言うよね、極東裁判とかあったよね
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
410 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:05:15.40 ID:s8K10TMA0
>>395
+に帰ってろよ
キチガイは隔離所から出て来ないでください
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
418 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:06:27.02 ID:s8K10TMA0
>>406
上でも言ったけど、ごめんアジアなんか余計に足してたわ
極東地域とか極東裁判とかの方で
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
443 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:08:33.04 ID:s8K10TMA0
>>413
全然意味分からん
戦後処理、主となってブイブイ言わせてたアメリカ様が抜けてるってどういう意味だよ
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
447 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:09:10.46 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
またって誰だよ
ほんと+くせぇな^^;
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
483 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:14:04.85 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>431
Wikipedia()によると、極東海にしろよ!とも韓国の学者が言ってたらしいし
そういう理由が大きいと思うが?
>>448
極東アジア裁判 の検索結果 1 件 (0.17 秒)
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
497 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:15:23.90 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>487
単発三重()さんチーッス^^
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
520 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:18:57.10 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>517
単発は黙ってろよ
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
565 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:24:51.42 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>525
ごめん、言葉遊びって何が?どういうこと?
英語圏でFar East=極東地域=極東アジアが世界に広まってる以上
世の中子午線中心だろ、ネトウヨいい加減にしろって言ってるんだけど
>>542
欧米での極東はシベリア含まないの?
日本だとシベリア含むってのもそうなんだw始めて知ったわw
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
579 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:26:52.15 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
Far West
アクセントFar West
【名詞】
[the Far West] (米国の)極西部地方 《通例 Great Plains 以西の地方》.
だとよ^^
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
590 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:28:32.36 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>580
代わりにファビョった+民が遠征しにきているのでニュー速からしたら結局はた迷惑な話である。
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
614 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:32:41.89 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>591
子午線うんたらでオホーツク海になるって理屈も分からん
ぐぐったらオホータ川のあたりの海だからオホーツク海になったらしいけど
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
620 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:33:38.24 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
単発は全員+で回線繋ぎ直さないと息することすらできなくなった
バカウヨ認定してやるからレスしないでくれませんかぁ?
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
671 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:42:07.10 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>627
あぁ、東海がオホーツク海じゃなくて、オホーツク海が東海ってことか
>>647
http://en.wikipedia.org/wiki/Far_East
によると、いんくるーでぃんぐろしあんふぁーいーすとだってさ
まぁイギリスからみたら正確な定義とかどうでもいいんじゃねw
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
686 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:45:04.84 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>658
Far eastにアジアの意味が内包されてるなら、じゃあなんでわざわざasiaつけねーんだよボケ
Far eastにアジアの意味が内包されてるなら、じゃあなんでFar westはアメリカの西の端なんだよボケ
答えろ
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
706 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:48:40.79 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
フジテレビ?に、韓国語の歌詞がルビ付きで載ってて気に食わない!!って言うけど
よく考えたら、はるか昔には英語にルビ付の歌詞を流しまくってたような気がしないわけでもないのである。
ただのメッセージだかに韓国語訳くっつけたのは知らん
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
745 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 14:58:17.06 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>708
上:オックスフォードしか言えないのか
Wikipediaとなんか適当なうぇb辞書にはアジア限定とは言ってないが
てか「元来、英国からみた」ってかいてあるし http://ejje.weblio.jp/content/Far+East
そもそもとして、第二次大戦の中心となった戦争国が日本中国で
その場所がイギリスや欧州や植民地で使われてた地図上で極東に位置するから極東地域と言ってたのが
それが時代を経て所謂日本中国朝鮮を指すようになってってことだろ?
下:ググレカス
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
751 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:00:16.30 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>748
地球が丸いこと知ってるなんてお利口ちゃんですねぇ^^
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
770 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:06:55.11 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>753
第二次大戦は、半分ヨーロッパ、半分日本中国中心のアジアだろ
最後に水差してきた露助アメ公は知らん
イギリス中心だといったのは地図の話で、
常識的に考えて辞書にこっち地域のことが詳しく載ってるわけないんだが?
イギリスの百科事典とか見ればちゃんと載ってそうだけどググり方がわかりません^^
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
783 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:12:11.20 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>777
別々といえども三国協商同盟だっけ?繋がったわけだし
特にヨーロッパの方はアメリカがおいしいとこだけかっさらってっただけじゃん
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
788 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:13:52.30 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>781
元々の願望は、日本という名前が嫌だ!っていうんだろうけど
東海にしようっていう理屈の根拠は子午線だよ
西海は国際的な主張してないんじゃないの?してるの?
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
808 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:21:02.81 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>790
戦争の中心となった国が日本と中国でそこをきょくとうと呼ぶようになったって
言ってるだけなんだけど…戦地も日本と中国と、日本欧州の植民地だろ
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
822 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:24:19.25 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>797
これ以降、韓国政府は日本海の呼称について「国際的な海に特定の国の名前を付けるのは相応しくない」な
どと主張し、「東海」に改称ないしは「日本海」と「東海」の併記とすべきと主張し続けている。ただし、韓国国内
では、「東海」という呼称以外にも「朝鮮海」あるいは「韓国海」という呼称を用いる事もある。このように、韓国
国内でも「日本海」及び「東海」以外の名称への改称が提案され、どの呼称にすべきかで議論されており、学
者などから「蒼海(Blue Sea)」・「極東海」・「緑海」等の案が出されたほか[5]、大統領が日本側に対して「平和
の海」などへの改称を非公式に打診した事もある。
最初は韓国中心に東西南北読んでて、最近あれ日本って国際的に呼んじゃうのおかしくね?うざくね?
ってなって、子午線から見ても東だしねーってなったんだと言ってる
「極東海」案が出たことからも明らか
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
833 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:26:39.04 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>818
んで、何の話か分からんのだけど
WW1の時代とか思いっクソイギリス中心の時代だろ?
その時ふぁーいーすとって呼び始めたってことはイギリス中心、子午線中心に地域名つけてたってわけで
アジアの端だから極東じゃないよね
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
849 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:32:35.47 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>839
どこで論破したんだよハゲ
Oxfordのあれに載ってるのは時代を経て意味が変わってった結果、所詮遠く離れた国のweb辞書だしな
Wikipedia.enにもロシア含んだここらへんと書いてあるし、
weblioにイギリスから見たって書いてあんだろ
ニュージーランドとか、空気過ぎて無視されただけだろアホか
昨日のニュー速はネトウヨが多かった気がする…なんか+みたいだった…
14 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:38:19.84 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
今日もバカウヨ多いよ
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
871 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:42:20.99 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
だってお前ら、仮にあそこが「韓国海」だったら
おい!ふざけんな!アメリカ様の力とか利用してなんかバランス取って名前変えろ!
みたいなこと言うだろ
てか歴史的にも現代的にも主要先進国がヨーロッパに集中してるのに
子午線中心の地図の見方がねーよwwって言われるのは意味が分からないわ
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
881 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:44:44.50 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>868
百科事典>>>>>1行しか説明載ってないの辞書 だと思うけどな
> weblioの「《元来英国からみた日本・中国・韓国など》」って、「China, Japan, and other countries of east Asia.」から来てるよね
何が言いたいのか分からんけど、イギリスからみたイギリス中心の地図がグローバル標準です。
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
886 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:47:41.01 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>884
対馬のそれは初めて知ったわ、ありがとう勉強になった
昨日のニュー速はネトウヨが多かった気がする…なんか+みたいだった…
56 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:48:32.57 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
単発が増えてきたな!!
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
899 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:52:19.82 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>892
こいつバカだろ
その後に謝って、じゃあ極東地域、極東裁判の方でって
言ったの既に忘れてるのか…痴呆かこいつ
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
915 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 15:59:40.48 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>906
へーヨーロッパ中心のWW1の頃から極東=アジアだったっていうの?
アジア人が極東=アジアの端っていうならまだしも
アジアと遠く離れた当時のヨーロッパ人が極東と言われて「あぁアジアの端か」なんて思うと思うわけ?
現代は時間を経て極東といえばアジアのあの当たりっていう意味になってるけど
それにしたって、世界基準は子午線中心の地図だから
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
921 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 16:02:06.11 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>918
意味分からん
なんで日本で作られた辞書なのにわざわざ自分で書かないで、Oxfordの辞書そのまま訳すんだよ
てか、それ著作権かなんかでアウトだろ
そもそも「元来」を無視するな
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
929 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 16:04:37.52 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>923
はいじゃないが
1000まで残り少ないからって長ったらしい英語読ませんなクズ
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
944 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 16:15:15.33 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>935
うん、だから何?まるまる写してるわけないし、元来の意味はどこから出てくるんだ
元々歴史的に見るとイギリスから見た日本やそこいらの
細々した国の群を極東地域とよんでましたよーってことだろ?
その下の辞書に東アジアの通俗表現って書いてあるのがまさにそれで
時代を経て極東とは所謂あの地域っていう意味で通じるようになったって言ってるだけじゃん
で、子午線云々
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
951 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 16:19:15.53 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>947
知ってるよw
だから、その通称の生まれた理由は、ヨーロッパ中心の地図から見て右端に位置してるからだろって話
アジアの端だから極東だ!!とか意味の分からんこと言う奴がいるからID真っ赤にして相手してやらにゃならんのだ
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
962 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 16:24:35.31 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>954
えーたぶんだけど、あの国の成り立ちはイギリス人の開拓民が云々だから
やっぱりヨーロッパ中心の地図使ってそうだけどなぁ
てかなんかあった
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264634192
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
963 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 16:25:12.58 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>956
完全に逃げモードっすねw
残りレスがもったいないので書き込まないでくれませんかあ?^^
【USA!USA!USA!】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★3
11 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 16:35:08.28 ID:s8K10TMA0
勢いないのに次スレかよ
ニュー速終わってるな
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
989 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 16:37:07.39 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>985
マジレスすると、海洋汚すな!!って国際的な避難うけるだろうなww
まぁそもそもチョンが居座ってる時点で持ってけないけど
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
993 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 16:37:30.61 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>988
(^.^)/~~~死ね
【USA!USA!USA!】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★3
28 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 16:39:49.42 ID:s8K10TMA0
>>23
前スレ見ろよ、止まってんぞ
【USA!USA】米政府、日本海(韓国名:東海)を『日本海』と単独表記することを公式に発表★2
999 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 16:41:15.54 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
>>995
ああ、お前がな死ね
昨日のニュー速はネトウヨが多かった気がする…なんか+みたいだった…
187 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/08(月) 17:07:33.07 ID:s8K10TMA0
?-2BP(3000)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa2.gif
うんこ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。