- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
612 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 00:36:21.22 ID:Fh3WfP8S0 - 「Get a Mac」 の縮図そのものになってきたな w
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
615 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 00:49:43.91 ID:Fh3WfP8S0 - >>614
良くも悪くもこのスレそのものだろ。マカだけじゃなく。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
617 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 01:15:37.81 ID:Fh3WfP8S0 - これでもどうだ?
「PCアップグレードさせちゃおうかなぁ」と思わせる!? オタク・ラップ http://www.gizmodo.jp/2008/12/pc_26.html 動画 http://www.youtube.com/watch?v=FNXe_3gVz6I
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
620 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 01:41:27.20 ID:Fh3WfP8S0 - 爆発してるのはソニー製の電池。
しかし、採用しているのはアップルとその他PCメーカー。
|
- 恋愛も失恋も経験したこと無い奴は、人間として未熟である
135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 02:51:09.75 ID:Fh3WfP8S0 - >>25
激しく同意。 しかし、一人の時間が長過ぎて人と一緒にいるのが不自然で何を話して喜んだら良いかがわからん。
|
- ドコモ・山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」
350 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 03:01:14.47 ID:Fh3WfP8S0 - 今はAndroid反撃&Windows Phone出撃ターンだけど
来月から年末、年明けにかけてiPhoneのターンに入る。 そして、日本では2月3月4月が鍵になってくる。iPhoneの人気が持続出来るかSoftBankのお手並み拝見だな。
|
- 【京の心】被災の松使う「五山送り火」取りやめ 放射性物質に不安の声
476 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 03:02:56.58 ID:Fh3WfP8S0 - 五山送り火無いのか。
東京で遊んでこようかなあ。
|
- デモ参加者に在特会が紛れ込んでいた模様! イメージを損ねる工作を行う
66 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 03:20:22.32 ID:Fh3WfP8S0 - お前らも数年前までは在特会みたいなこといって盛り上がってた時期あっただろ。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
631 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 03:37:02.75 ID:Fh3WfP8S0 - age
|
- iPhone 5発売は9/15前後── やっと青カビとおさらばできる;; 4のカメラだけは携帯史上最悪だった…
394 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 03:38:25.81 ID:Fh3WfP8S0 - >>49
ガラケーって宗教だったんだな。
|
- iPhone 5発売は9/15前後── やっと青カビとおさらばできる;; 4のカメラだけは携帯史上最悪だった…
395 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 03:42:00.22 ID:Fh3WfP8S0 - Appleが終わり?ライターがネタにしたくて面白おかしく書いてるだけだろ。
初代CEOが去っても良い会社はいくらでもある。 アップルがどういう道を辿るかはわからない。しかし、十数年前のようなことにはならんだろう。そのためにジョブズは準備してきた。 だからといってOSでMSのシェアを抜く事は未来永劫ないだろう。 ネットサービスでGoogleから抜け出す事も不可能に近い。
|
- iPhone 5発売は9/15前後── やっと青カビとおさらばできる;; 4のカメラだけは携帯史上最悪だった…
400 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 03:51:49.86 ID:Fh3WfP8S0 - >>399
廉価版4が出るとのこと。
|
- iPhone 5発売は9/15前後── やっと青カビとおさらばできる;; 4のカメラだけは携帯史上最悪だった…
407 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 04:06:44.69 ID:Fh3WfP8S0 - >>401
MacintoshではなくMacになったのは10年ほど前。 今度はそのMacすらも捨てる気でいる。 >>402 そうだよ。4Sかどうかはわからんけど。 廉価版はガラスが廃止されるという話も。 ソースが見当たらない。すまん。 >>404 早かれ遅かれ結局はAndroidが伸ばしていくのだろうな。 現状ではiPhoneやiPadの満足度が高いけど、AndroidやWindowsPhoneを出すメーカーがどこまで作り込めるか見物。 シェアはどうであれアップルはマイペースに作って行くだろう。そういう会社。
|
- iPhone 5発売は9/15前後── やっと青カビとおさらばできる;; 4のカメラだけは携帯史上最悪だった…
409 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 04:07:27.68 ID:Fh3WfP8S0 - そういや、iPhoneに対するauの沈黙っぷりが気になるな。
もしかするとあり得るかもしれないぞ。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 04:13:13.72 ID:Fh3WfP8S0 - >>632
昔にXP入れてたけどそのときも故障したのかと思った。
|
- iPhone 5発売は9/15前後── やっと青カビとおさらばできる;; 4のカメラだけは携帯史上最悪だった…
417 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 04:22:10.59 ID:Fh3WfP8S0 - >>413
そのまま継承された感じだね。 キャリア主導でみんな横並び。 もっとメーカーに競争させて作らせたらいいと思うのだけど。 ドコモの社長はトンチンカンなことを言い出してるし。この人らは学習出来ないのか。 WindowsPhoneの実機触ってないなあ。気になる。 こっちはGoogleと真逆でアプリの審査が厳しいらしいね。
|
- ドコモ・山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」
355 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 04:33:25.57 ID:Fh3WfP8S0 - >>352
ま。落ち着け。お前の言う通り馬鹿だろうな。 だが売れるのは売れるだろうけどSoftBankから出てるiPhoneでは不満な人らも一定数いる。Appleの製品というので嫌がる人も多い。 俺はiPhoneを選ぶだろうけどな。3G以来毎年買ってる。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
637 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 04:35:34.59 ID:Fh3WfP8S0 - ビデオカード交換とかSSDやHDD交換してるユーザーってどの程度いるのだろう。2chでは見かけるけどリアルでは皆無。
|
- 関心高まる「いじめ後遺症」 大人になっても苦悩 対人関係が苦手に
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 04:44:02.56 ID:Fh3WfP8S0 - いじめるとかいじめられるとか狭い学校社会のなかで起きたことなんてどうでもいいだろ。
人間関係やトラウマに縛られるくらいなら人生を豊かに楽しく生きた方が良い。
|
- チェルノブイリその後 新生児の85%が障害あり 福島もこうなるの?
615 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 05:19:16.51 ID:Fh3WfP8S0 - 日本が汚染されて衰退させるのは菅直人が望んだことだからな。
|
- 関心高まる「いじめ後遺症」 大人になっても苦悩 対人関係が苦手に
130 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 05:36:11.09 ID:Fh3WfP8S0 - >>125
天性からコミュニケーション能力が優れた人もしくは苦労してコミュニケーション能力を手にした人が言えることだろうね。
|
- 関心高まる「いじめ後遺症」 大人になっても苦悩 対人関係が苦手に
141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 05:42:12.07 ID:Fh3WfP8S0 - >>131
俺は >>124 を見て >>124 自身は弱いけど自分に言い聞かせているように見える。ポジティブな感情は人生をポジティブにする。 ただ、無理をしすぎると自分を壊してしまうことになる。人間そんなに強く無い。
|
- 関心高まる「いじめ後遺症」 大人になっても苦悩 対人関係が苦手に
147 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 05:45:40.62 ID:Fh3WfP8S0 - 学校って成長する過程で必要なんだろうか。
阻害する要素の方が大きいと思うのだけど。 学校が無いと精神が育たないという日といるけど、人類の歴史で学校が無かった時代の方が長い。 その代わりに人と接触して喜んだり傷ついたりする過程は絶対に必要なんだけど傷つきすぎるのはよくない。
|
- 関心高まる「いじめ後遺症」 大人になっても苦悩 対人関係が苦手に
155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 05:50:39.29 ID:Fh3WfP8S0 - >>151
普段使わない携帯電話で番号の悪いやつ教えるわ。 メアドもEメールでスパムが送ってきても大丈夫でウィルスをチェックしてくれるアドレスにしてる。 世間的にはGmailやらの方が良いのだろうけど自分の中ではGmailは大事。
|
- 関心高まる「いじめ後遺症」 大人になっても苦悩 対人関係が苦手に
168 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 05:58:03.08 ID:Fh3WfP8S0 - >>156
上とか下とか競争心を捨てて競争から抜け出しなー。 自分が素直に受ける気持ちや、素直に楽しいと思える事を見つけた方が幸せになれる。それは自分自身の中の事なので他人は関係ない。 次第に自分の人生を自分の足で歩むことができるようになる。
|
- 関心高まる「いじめ後遺症」 大人になっても苦悩 対人関係が苦手に
179 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 06:02:34.59 ID:Fh3WfP8S0 - >>170 とは逆だな。
そこで虐められるのは苦痛かもしれない。 しかし、別の場所で自分を受け入れてくれるところが出てくるだけで安らぐ場所が出来る。場所が出来たら自分の特性を生かして何かやってみたら良い。 仮に辛いその現場にいても精神に傷が残るだけ。嫌な相手とは付き合わない。自分を認めてくれる理解者なり友達を少しずつ増やして行く事が大事。
|
- 関心高まる「いじめ後遺症」 大人になっても苦悩 対人関係が苦手に
186 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 06:07:33.80 ID:Fh3WfP8S0 - >>178
歳喰って頭が固くなってからでも出来るぞ。その人次第。 まずは 「もう、歳だから」 「今更しても仕方が無い」 から離れる事だね。些細な事で良いし、無駄な事でも良い。チャレンジて勧めてると次が見えてくる。
|
- ドコモ・山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」
364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 06:19:15.19 ID:Fh3WfP8S0 - 知人がイーモバのガラパゴスを買ったのだけどどうなの?
サイト上で一通りチェックしたのだけど・・・個人的にはナシだな。 アレ買うのだったらiPad2買うわ。知人はAppleを極端に嫌っているのでオススメしないけど。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
644 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 06:20:33.38 ID:Fh3WfP8S0 - オートCAD日本語版があと少しででるとか・・・
|
- 関心高まる「いじめ後遺症」 大人になっても苦悩 対人関係が苦手に
242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 06:28:46.47 ID:Fh3WfP8S0 - >>202
なるほど。 社会に生きると世間体は大事だけど、心の中で世間体を消した方が心の重荷から解放されるよ。世間体は自分を縛り付けてきて自分を前に進ませないからね。 ある程度気持ちがる苦になった時なんかに相性のいい女性と出会う事があって縁があれば結婚出来るかもしれない。鬱屈としてたら一生無いだろう。 一人で生きて行くと解放される部分が出てきてちょっと重荷がとれるかもね。 良い人生を。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
753 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 18:27:11.88 ID:Fh3WfP8S0 - Lion > SnowLeopard > 7 > XP > 2000 > OS9 > OS8 > 95=98 > OS7 >3.1
人それぞれ。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
756 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 18:49:26.20 ID:Fh3WfP8S0 - TfLsgwqtO
・・・何?・・・この人 w
|
- 台風9号(ムイファ) 北朝鮮の穀倉地帯を直撃w
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 19:20:03.08 ID:Fh3WfP8S0 - 無慈悲ワロタ w
さすがの将軍様も自然には勝てんわな。
|
- ドコモ・山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」
567 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 19:25:02.18 ID:Fh3WfP8S0 - 自分の知人でパソコン弱い人は何故かAndroidを選んでる。
iPhoneを避けてる。何故だろう。あ・・・俺が使っているからか w
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
758 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 19:30:57.62 ID:Fh3WfP8S0 - Lionのデフォルトの壁紙ってバビル二世のOPを連想させる。
|
- ドコモ・山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」
572 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 19:47:23.48 ID:Fh3WfP8S0 - >>570
なるほどな パソコン苦手な人はとことん苦手だもんな。 自分は使えないと決めつけてる感じすらする。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
760 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 19:48:46.04 ID:Fh3WfP8S0 - >>759
雪豹に比べて動作サクサク動くし快適だよ。
|
- スマートフォンって必要? 携帯専用サイトは見れないしPC以下の性能しかないし。
373 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 19:52:11.42 ID:Fh3WfP8S0 - >>368
何買ったのー?
|
- スマートフォンって必要? 携帯専用サイトは見れないしPC以下の性能しかないし。
374 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 19:53:04.08 ID:Fh3WfP8S0 - >>369
え?YouTubeは普通に見られてるが。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
772 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 20:29:15.31 ID:Fh3WfP8S0 - >>770
自意識過剰。 どっち使ってようと黙々と作業してるだろ。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
776 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 21:10:54.26 ID:Fh3WfP8S0 - >>775
「着ていく服が無い」 そんな部類の人ではないかと。
|
- スマートフォンって必要? 携帯専用サイトは見れないしPC以下の性能しかないし。
519 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 21:33:35.36 ID:Fh3WfP8S0 - >>491
>iコンシェル、2in1、プライバシーモード、指紋認証、デコメアニメ、ロケーションマナー、メールや電話の細かな使い勝手 えー・・・ 人それぞれなのは解ってるけど・・・ 俺はiPhoneで満足。AndroidかWindowsPhoneも興味のある。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
781 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 21:39:30.84 ID:Fh3WfP8S0 - >>779
>>779は物に愛着が無いの? 俺は身の回りにあるもの愛着のある物で溢れてるよ。 PCやMac意外でも。服や小物とか家具とか自転車とか・・・
|
- J( 'ー`)し 「たけちゃん、お部屋のガラ・・大事な物お母さん手伝うから一緒に整理しましょうね」
18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 22:00:38.23 ID:Fh3WfP8S0 - >>1
>夫のガラクタが部屋に入りきらない おい。 もう一度言ってみろ(涙) 俺の宝物を・・・
|
- ☆ネトウヨファッションショー☆
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 22:03:27.17 ID:Fh3WfP8S0 - 服装についてはサウンドデモに参加している連中が一番マシ。
これは動かしようの無い事実。
|
- Androidに入れとくとナイスなアプリ!
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 22:17:21.90 ID:Fh3WfP8S0 - 質問だけど、Androidはウィルスまがいのアプリやウィルスが多いって本当?
iPhoneからAndroidを買い足そうと検討している最中です。
|
- 父「ゆうすけ!お前の甥っ子が来たぞ!降りてこい!」甥「いいよ、おじいちゃん」←何様だクソガキ
233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 22:20:21.37 ID:Fh3WfP8S0 - >>33
>そうだな、例えばミュージシャンとか画家とか すまん。35歳で売れない写真家だ w
|
- スマートフォンって必要? 携帯専用サイトは見れないしPC以下の性能しかないし。
564 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 22:24:34.68 ID:Fh3WfP8S0 - 自分はiPhoneもちなんだけど、3月の地震の後に関西に住んでるガラケー使ってる知人に言われた。
知人「非常用の懐中電灯なら携帯電話で十分じゃないの?」 俺「バッテリーを無駄に使いたく無いな。LED懐中電灯でいいや。電池変えられるし。」 知人「でも、ほら。こんな簡単にLED付けられる。」 俺「そりゃiPhoneにもアプリあるけどさ・・・非常時にはバッテリー大事だよ」 知人「(苦笑)」 俺「???」 何コイツとか思った。
|
- Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
791 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 22:26:24.57 ID:Fh3WfP8S0 - 世の中、こういうものもあってだな・・・
Red Star OS 2.0 (North Korean/DPRK Linux Distro) http://www.youtube.com/watch?v=vdEK4J2boL0
|
- スマートフォンって必要? 携帯専用サイトは見れないしPC以下の性能しかないし。
569 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/08(月) 22:42:08.06 ID:Fh3WfP8S0 - >>565
日常使う上での電池の持ちで不満に感じたことはない。 ただ、災害のときは何が起こるかわからんのでバッテリーは大事にしておきたいだけの話。 東日本に住んでるなら地震を体験しただろ?
|