トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月08日
>
C18iJ06T0
書き込み順位&時間帯一覧
227 位
/27547 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
23
23
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
「セクシーすぎる歌詞」ランキングTOP10
印鑑って意味不明じゃね? シャチハタが駄目で認印がOKとか。
書き込みレス一覧
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
75 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:32:55.07 ID:C18iJ06T0
>>58
40年前の技術を、科学の最先端、後戻りは出来ない(キリッ
とか言ってる人ってさあ……
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
85 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:34:18.57 ID:C18iJ06T0
>>61
だから40年前の技術をコストの観点で無理矢理動かしてただけの何が科学の進歩と関係あんだよ
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
103 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:35:59.80 ID:C18iJ06T0
原子力=科学だと思ってる文系が多くて笑えるよな
もはや進歩の余地がほとんど無い枯れた技術じゃn
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
119 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:37:30.80 ID:C18iJ06T0
>>110
原子力も同レベルなのが今回の事故で露呈したよな
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
123 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:38:10.61 ID:C18iJ06T0
>>118
原子力ももはや昔のものなんだけど
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
149 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:39:47.46 ID:C18iJ06T0
>>132
エネルギー問題で原子力を使ってるのだったら何故石油を中東に依存してるのか全く意味がわからんのだが
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
165 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:40:53.24 ID:C18iJ06T0
>>158
原子力ももう進歩の余地が無い終わった技術だよ
科学の最先端でもなんでもない
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
178 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:41:49.90 ID:C18iJ06T0
原発を科学の最先端だと思ってるのって鉄腕アトムを見てた還暦過ぎのおじいちゃんなんだろうな
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
200 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:43:29.88 ID:C18iJ06T0
>>179
そんな事してたらコスパで他の発電に負けちゃうじゃん
40年も使い回ししてようやくコスパ良くなるんだし
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
214 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:44:25.86 ID:C18iJ06T0
>>198
地球の歴史を見れば明らかじゃん
放射能を防ぐ術は無いという事が
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
225 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:45:26.63 ID:C18iJ06T0
>>209
それは火力でも水力でも全く同じだよね
つか日給8000円の作業員雇ってコストカットが運用の最先端なわけだ
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
233 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:46:41.60 ID:C18iJ06T0
>>228
15年に一度だろ
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
246 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:48:03.94 ID:C18iJ06T0
>>232
ミサイルが直撃しても絶対安全とか言われてた時代が懐かしいな
核兵器保有のためには原発が絶対必要とか言ってた馬鹿が居たけど
こんなの普通の巡航ミサイルを核ミサイルに変えるようなウィークポイントじゃんての
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
261 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:49:03.73 ID:C18iJ06T0
>>239
アメリカは凍結だろ
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
271 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:50:17.47 ID:C18iJ06T0
>>256
エネルギー問題を言うならまずは中東に依存してる石油を分散する事からだよね
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
279 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:50:45.87 ID:C18iJ06T0
原発のせいで戦争になったら北朝鮮にも負けるよね
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
292 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:51:39.35 ID:C18iJ06T0
>>280
え、いや普通に地震で送電線もやられてますが
なんで津波をなんとかすればこの事故は起きなかったとか勘違いしてんの
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
298 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:52:14.67 ID:C18iJ06T0
原発のせいで戦争になったら北朝鮮にも負けるよね
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
315 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:53:10.54 ID:C18iJ06T0
保守の人達は恐ろしくないのかな
戦争になったら北朝鮮にも負けるんだよ
まさか降り注ぐノドンから原発全てを守りきれると思ってるのかな
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
324 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:54:23.23 ID:C18iJ06T0
原発のせいで戦争になったら北朝鮮にも負けるんだけど
それでも原発を推進するの?
原発が無かったWW2の時代じゃないんだよ、今は
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
345 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:56:56.77 ID:C18iJ06T0
>>320
北朝鮮は核武装じゃなくてただのダーティミサイルじゃん
そんな国にフルボッコにされるんだよ
安全保障の問題は保守の連中が口を酸っぱくして言ってる事じゃん
何故原発なんてウィークポイントを放っておいてるの?
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
354 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:58:13.70 ID:C18iJ06T0
>>344
だな、ノドンどころか日本国内のスパイに破壊活動させるだけで勝利できる
数十基の原発を完全防衛出来るほどの戦力はどう考えてもない
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
363 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 09:59:11.66 ID:C18iJ06T0
>>346
今気付いた事だからな
で、戦争になったら北朝鮮にも負けるんだけど、
エネルギー問題以上にやばくね? これ
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
372 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:00:31.16 ID:C18iJ06T0
やべえ原発のせいで戦争になったら北朝鮮にも負ける
自衛隊の防衛意識って多分WW2で止まってると思う
だって、原発の防衛って全く計算に入れてないでしょ?
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
382 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:02:03.64 ID:C18iJ06T0
>>373
つまり戦争になったら北朝鮮にも負けるという事だよね
ネトウヨとか保守の人って、これが許せなくないの?
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
394 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:03:30.18 ID:C18iJ06T0
>>383
なんか、日本が土下座外交してる理由がわかってきた気がする
EUみたいな連携もなくこんなウィークポイントを抱え込んでるんだもの
そりゃ脅されたら何も出来なくなるよな
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
407 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:04:51.75 ID:C18iJ06T0
日本の弱腰は原発にあったんだな
原発が無ければもっと国益を重視した政策も取れてたはずなのに
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
415 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:05:52.13 ID:C18iJ06T0
日本って戦争になったら絶対負けるじゃん
自衛隊って一体何の訓練してんの? 意味わからないんだけど
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
420 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:07:07.32 ID:C18iJ06T0
F-22なんて何機買っても意味ないじゃん
まずは原発全廃しなければ安全保障も糞もなくね? この国
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
435 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:08:30.75 ID:C18iJ06T0
原発を標的にされたらアジア的やさしさで容赦してもらうしかないよね
馬鹿じゃね? この国
相手の優しさを前提に安全保障してるとか
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
443 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:09:26.19 ID:C18iJ06T0
>>431
専守防衛だから最低二日かかって、
初日で原発やられて敗戦じゃん
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
472 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:12:39.40 ID:C18iJ06T0
>>458
なんで現実見ないの?
北朝鮮のノドンから全ての原発を守る手段なんか存在しないじゃん
日本の政治家が弱腰なのはこれを知ってるからだと思うよ
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
483 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:13:50.97 ID:C18iJ06T0
>>471
核で狙われるんじゃなくて普通の施設攻撃なんだけど
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
492 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:14:53.96 ID:C18iJ06T0
戦争になったら原発なんかどうでもいい
すげえウルトラCの防衛論だな
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
507 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:16:49.98 ID:C18iJ06T0
正直、戦争になったら「北朝鮮は優しいから原発は攻撃してこないだろう」程度のお祈りをするしかないよね
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
518 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:18:06.07 ID:C18iJ06T0
>>509
可能性も何も枯れた技術無理矢理使って自爆しただけですやん
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
529 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:19:33.17 ID:C18iJ06T0
>>519
今調べただけでも弾道弾が軽く十数発は撃てそうなんですが
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
535 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:20:11.17 ID:C18iJ06T0
>>522
だから北朝鮮に融和的な奴が多いんだろ
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
544 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:20:58.65 ID:C18iJ06T0
>>537
そんなの当たり前の話だろ
ソウルの位置知ってるか?
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
555 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:22:36.95 ID:C18iJ06T0
>>550
そうだよ
だから韓国は北朝鮮に強気に出れないんだろ
日本と全く同じ構図
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
560 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:23:17.55 ID:C18iJ06T0
>>553
別にミサイル当てる必要はないしな
工作員が大量に居るわけだし
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
572 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:24:05.20 ID:C18iJ06T0
「北朝鮮に負けるわけがない」
これって単なる願望だろ
現実を知ってる日本や韓国の政治家は日和りまくってんじゃん
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
581 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:24:58.08 ID:C18iJ06T0
>>571
人類の進歩も糞もなくて、単に40年前のオワコンを無理矢理使って自爆しただけですやん
進歩じゃなくて過去に縋ってる
「セクシーすぎる歌詞」ランキングTOP10
50 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:39:21.27 ID:C18iJ06T0
ベリーメロン
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
775 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:55:15.42 ID:C18iJ06T0
何故が原発反対派は全員即時原発廃止派という事にしたい原発狂信者w
吉本隆明 「原発をやめる、という選択は考えられない。科学に後戻りはない。原発に完璧な安全装置を」
778 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 10:55:58.38 ID:C18iJ06T0
>>772
コストカットで立て替えを拒否したのは東電(原発推進派)だろw
印鑑って意味不明じゃね? シャチハタが駄目で認印がOKとか。
86 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 19:13:17.02 ID:C18iJ06T0
>>80
だな
何の意味もない
印鑑って意味不明じゃね? シャチハタが駄目で認印がOKとか。
93 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/08/08(月) 19:14:32.01 ID:C18iJ06T0
>>85
行員が目で見て判別してるに決まってんじゃん
そんなやり方だとエラー出たら捗らないだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。