トップページ > ニュース速報 > 2011年08月07日 > y6SXAbdp0

書き込み順位&時間帯一覧

312 位/26986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数742000010623310000110313047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
【技術大国】日本の水道水はそのまま飲めます。 中国人「ええっ!」
高度1万メートルから原爆ドームに原爆落としたアメリカ軍の命中精度凄すぎだろ
死ぬときに言っておきたいセリフ
オススメの漫画
大橋巨泉とは何だったのか
滋賀の変態ロリコンが浴衣姿の女児にネコ耳をつける事案
映画「猿の惑星」の真実、猿のイメージの元は日本人?
Macの魅力
加藤茶の結婚相手23歳、その父親37歳、母親44歳 ・・・37歳?!!!
アスペ(知的障害者)の息子を持つ親ってどんな気持ちで育ててるの?

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【技術大国】日本の水道水はそのまま飲めます。 中国人「ええっ!」
85 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 00:45:15.36 ID:y6SXAbdp0

中国では水道水で洗うと、かえって汚れるからね。
【技術大国】日本の水道水はそのまま飲めます。 中国人「ええっ!」
103 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 00:46:38.45 ID:y6SXAbdp0
浄水器は水道水を飲むことのできない外国で発達した。
日本ではいらない子。
【技術大国】日本の水道水はそのまま飲めます。 中国人「ええっ!」
114 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 00:47:48.50 ID:y6SXAbdp0
>>90
日本のレストランでペリエを頼む感覚だな。
【技術大国】日本の水道水はそのまま飲めます。 中国人「ええっ!」
135 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 00:50:11.01 ID:y6SXAbdp0
>>89
日本も40年ぐらい前は野菜を中性洗剤で洗ってた。
ていうかテレビで中性洗剤の宣伝をするときレタスとか洗ってる映像が流れてた。
【技術大国】日本の水道水はそのまま飲めます。 中国人「ええっ!」
162 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 00:53:24.54 ID:y6SXAbdp0
>>144
たぶん、その頃は人糞を肥料にしてたからギョウチュウの卵を洗い流す必要があったからかもしれない。
今はギョウチュウ検査自体亡くなったよね。
【技術大国】日本の水道水はそのまま飲めます。 中国人「ええっ!」
175 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 00:55:02.89 ID:y6SXAbdp0
>>169
武蔵中原のとある焼肉屋の水はカビ臭かった。
【技術大国】日本の水道水はそのまま飲めます。 中国人「ええっ!」
192 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 00:56:59.55 ID:y6SXAbdp0
>>184
たぶん、冷水器のタンクの中がやばいことになってるんだと思う。
高度1万メートルから原爆ドームに原爆落としたアメリカ軍の命中精度凄すぎだろ
222 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 01:01:45.96 ID:y6SXAbdp0
>>15
その発想はなかったわ
高度1万メートルから原爆ドームに原爆落としたアメリカ軍の命中精度凄すぎだろ
230 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 01:08:54.01 ID:y6SXAbdp0
>>220
日本の住宅街を実物大セットで作って、
効率的に焼き払える焼夷弾を開発したそうだよ。
しかも、まず東京の住宅街の周囲に焼夷弾を撒いて火の輪で囲んで逃げられなくしてから
中の人を焼き尽くす鬼畜の作戦まで実行した。
死ぬときに言っておきたいセリフ
397 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 01:17:34.15 ID:y6SXAbdp0
みんな喜んでくれ。
これでやっと俺のバカが治る。
高度1万メートルから原爆ドームに原爆落としたアメリカ軍の命中精度凄すぎだろ
244 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 01:30:51.56 ID:y6SXAbdp0
>>243
福島原発を破壊するだけなのに、あれだけ広範囲に攻撃したんだから効率的じゃないよ。
高度1万メートルから原爆ドームに原爆落としたアメリカ軍の命中精度凄すぎだろ
260 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 02:18:26.86 ID:y6SXAbdp0
ヒロシマは世界的に有名だが、ナガサキは日本におけるキリスト教の中心的存在であり、その象徴となる教会を爆撃されたのでキリスト教文化圏では話題にするのがタブーとなっている。
なのでヒロシマほど話題にならない。
オススメの漫画
60 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 02:59:52.59 ID:y6SXAbdp0
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_001.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_002.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_003.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_004.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_005.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_006.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_007.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_008.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_009.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_010.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_011.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_012.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_013.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_014.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_015.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_016.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_017.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_018.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_019.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_020.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_021.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_022.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_023.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/e/l/o/elog200/asita_024.jpg
死ぬときに言っておきたいセリフ
435 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 07:01:43.48 ID:y6SXAbdp0

『俺は、おまえら人間には
想像もできないものを色々見てきた。
オリオン座のそばで
炎に包まれた攻撃型宇宙船。
タンホイザーゲートの近くで、
闇の中に輝く C ビームを見た。
それら全ての瞬間は時が来れば失われる、
雨の中の涙のように。
死ぬ時間だ。』
大橋巨泉とは何だったのか
135 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 09:36:47.16 ID:y6SXAbdp0
>>107
息子の嫁に欲しいと言われたこともあったが、
いまじゃおばあさんの役をするようになったもんなぁ。
滋賀の変態ロリコンが浴衣姿の女児にネコ耳をつける事案
124 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 09:39:26.48 ID:y6SXAbdp0
http://www20.atpages.jp/cazzo/cgi-bin/jb/data/CZ0060.gif
オススメの漫画
135 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 09:40:22.92 ID:y6SXAbdp0
やけくそ天使
映画「猿の惑星」の真実、猿のイメージの元は日本人?
360 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 09:42:35.41 ID:y6SXAbdp0
>>338
宇宙猿人ゴリ というのもあったぞ
Macの魅力
552 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 09:54:26.63 ID:y6SXAbdp0
>>551
CANON販売が売ってた時よりマシだけどな
加藤茶の結婚相手23歳、その父親37歳、母親44歳 ・・・37歳?!!!
759 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 09:58:38.36 ID:y6SXAbdp0
7才年上で自分と14しか違わない娘のいる女と結婚したときの男の親戚身内知り合いの反応もたいしたものだったろうな。
むしろ14才年下の娘と結婚するなら分かるが。
【技術大国】日本の水道水はそのまま飲めます。 中国人「ええっ!」
952 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 10:00:57.42 ID:y6SXAbdp0
井戸の水がうまいというやつは、一度井戸の中をのぞいてみるといいよ。
死ぬときに言っておきたいセリフ
443 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 10:02:28.72 ID:y6SXAbdp0
>>442
大丈夫、みんな燃えたわ
高度1万メートルから原爆ドームに原爆落としたアメリカ軍の命中精度凄すぎだろ
285 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 11:06:55.62 ID:y6SXAbdp0
>>284
後のアルマゲドンである
Macの魅力
564 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 11:12:48.53 ID:y6SXAbdp0
>>554
アスペ(知的障害者)の息子を持つ親ってどんな気持ちで育ててるの?
625 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/07(日) 11:57:19.11 ID:y6SXAbdp0
>>1
「アスペルガー」は「発達障害」の一種だけど「知的障害者」ではないよ。
>1の事例では面接に適応できなかったばかりに「知的障害者」としてしか就職できなかった結果、鬱状態になってしまい、朝起きられなくなったのだろうな。
アスペ(知的障害者)の息子を持つ親ってどんな気持ちで育ててるの?
629 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 12:12:17.53 ID:y6SXAbdp0
>>624
いい加減なことを書かないでほしい。
一口にアスペルガーといっても、たとえば知能指数が70から130ぐらいまで幅がある。
俺もアスペルガーだが、知能指数が127あるので自分がアスペルガーだということも判っているし、
「発達障害者は間違える」とされる下記のようなテストも正解できる。

アイスクリーム屋課題
「AとBは公園にいます。
そこにはアイスクリーム屋さんがいました。 Aはアイスクリームが欲しかったのですが、お金がありませんでした。
アイスクリーム屋さんは、 『今日はずっとこの公園にいるよ。』 と言いました。
Aは 『じゃあ、お昼過ぎにまた来るね。』 と言って、一旦家に戻りました。
Aが公園からいなくなった後で、アイスクリーム屋さんは 『駅前に移動してアイスクリームを売る事にしよう。』 とBの前で呟きました。
アイスクリーム屋さんが駅前まで向かう途中、Aの家の前を通りかかりました。
Aはアイスクリーム屋さんに 『どこへ行くの?』 と聞きました。
アイスクリーム屋さんは 『駅前に行くところ』 と答えました。
BはAにアイスクリーム屋さんの行く先を伝えようと、Aの家に行きました。
『Aはいますか?』 とAのお母さんに聞くと、 『アイスクリームを買いに言ったわよ。』 と答えが返ってきました。
Bは、Aがアイスクリームを買いに、どこへ行ったと思っていますか?
それはどうしてですか? 」

少々長い文章ですが、これは心の理論の二次的な課題と言って、
他人であるBが持っている「筈」の信念について、
正確に考える事が出来るかどうかをチェックする為のものです。
アスペ(知的障害者)の息子を持つ親ってどんな気持ちで育ててるの?
633 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 12:28:13.67 ID:y6SXAbdp0
>>631
確かにこれは子供向けの問題だったね。
ただ、要するに世間一般の人は特に意識することなく結論が出せる問題を
一つ一つ論理的に考えて答えを出さないといけないのは大人になっても同じ。
なので論理的に答えの出しにくい問題では困ってしまうし、
一生懸命対応しても、話がいちいち理屈っぽいといわれる。
加藤茶の結婚相手23歳、その父親37歳、母親44歳 ・・・37歳?!!!
782 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 12:31:25.11 ID:y6SXAbdp0
>>776
相手は23才だぞ。どこがロリコンなんだ?
加藤茶の結婚相手23歳、その父親37歳、母親44歳 ・・・37歳?!!!
805 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 13:20:32.22 ID:y6SXAbdp0
>>797
68才のバーさんとセックスしても子供は作れないが
68才の爺さんと23才の女とセックスしたら子供が作れる。
そういうことだと思う。
昔の戦は名乗り出て一騎打ちが主流らしいけど、ぞろぞろ武装した兵士はなにしてんの?
132 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/07(日) 18:47:07.18 ID:y6SXAbdp0
>>86
仏木坂伝説

豊臣秀吉が天下統一をして間もなく、天草は小西行長の支配下となった。
行長は宇土城の普請を志岐麟泉ら天草の五人衆に命ずるが、彼らはこれに従わない。
怒った行長は、ここ志岐城の麟泉を攻めるが、もろくも敗れて加藤清正に援軍を求める。
これが世にいう天正の天草合戦である。
この折のこと、乱戦の中、本戸城の客将木山弾正は、ひたすら清正を求めて、つき進み、ようやく巡り合って、ここ仏木坂での一騎打ちとなった。
片や虎退治の勇将清正、対するは怪力無双の猛将弾正、組んず解れつの戦いは一刻に及ぶが、なかなか勝敗がつかない。
あたりは、もはや黄昏れて視界もきかない。この時のこと駆けつけた彈正の家臣が「ご主君はいずれに…」と声をかけると、生来吃りの弾正は返事ができない。
咄嗟に答えたのは、組み敷かれている清正である。
「弾正は下に…」と。
あわれ弾正は清正に馬乗りになっていながら家臣の槍で落命したという。
坂道を降り切った車がひとりでにバックするのはこの弾正の無念の霊魂が呼び戻しているのではあるまいか。
仏木坂に残る伝説である。
Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
495 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 19:04:42.87 ID:y6SXAbdp0
MacBookProのバッテリーが膨らんでふたが閉まらなくなった。
ジーニアスに持っていったら、
「バッテリーが膨らむのは仕様です」
と言われた。
たしかにケータイのバッテリーでも膨らむことはあるから、膨らむことがあるのはバッテリーの使用かもしれないが、ふたが閉まらないのは困る。
と言おうと思ったら
「実は今、ご購入後3年以内のバッテリーが膨らんだ場合は交換するキャンペーンをしてます」
と言われてバッテリーを交換してもらった。
もしもバッテリーが服らんだなら、今すぐジーニアスバーへ急げ。
Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
556 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 21:42:11.01 ID:y6SXAbdp0
>>528
俺のMacBookPro15インチ2008Lateよりはましだろう。
一番下のモデルでさえ218000円もしたのに・・・
アスペ(知的障害者)の息子を持つ親ってどんな気持ちで育ててるの?
672 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 21:46:15.95 ID:y6SXAbdp0
>>597
♪お手手をぶらぶらぶらぶら、パッ、ストン
これの繰り返しが面白くてやりまくってたw
ありそうでなかった「便器」が話題
106 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 21:59:56.10 ID:y6SXAbdp0
>>102
みんなこれ読んだことあんのか。
考えてみたらすごいことだな。
母ちゃんが非処女だった・・・ 死にたい・・・
98 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:07:13.95 ID:y6SXAbdp0
>>9
お前のかーちゃん、マリアか
母ちゃんが非処女だった・・・ 死にたい・・・
101 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:08:28.70 ID:y6SXAbdp0
>>95
相原コージのマンガでも、
なんとかかみさんにフェラしてもらおうというオヤジの涙ぐましい努力が描かれていたよな。
ライチュウって無かったことにされてるよね
349 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:11:53.28 ID:y6SXAbdp0
>>322
目とホッペはピカチュウだな。
着ぐるみは、これに口の形まで同じになったのが致命的だね。
ライチュウって無かったことにされてるよね
350 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:12:21.30 ID:y6SXAbdp0
>>333
オヨヨヨヨ
チェルノブイリその後  新生児の85%が障害あり 福島もこうなるの?
500 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:17:12.11 ID:y6SXAbdp0
チェルノブイリやスリーマイルの事例を待つまでも無く、原発派絶対の安全を追求しなければならないことは判っているはずなのに
震度7以上の地震や15m以上の津波の可能性が指摘されてもコスト優先で何の対策もしなかったのは
どうせ事故があっても政府が補償するから東電はコストを掛けて対策しなくてもいいやという発想があったのではないか?
その発想自体、人間として許し難いが。
チェルノブイリその後  新生児の85%が障害あり 福島もこうなるの?
501 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:18:45.23 ID:y6SXAbdp0
>>488
スターウォーズの特撮としか思えない
Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
593 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:21:13.95 ID:y6SXAbdp0
>>576
俺、最近総岩fれる事が多いような気がする。
嫁「旦那が赤ちゃんで気持ちが悪いです。 胸に顔を押し当てて”落ち着く……”とか言います」
578 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:23:15.54 ID:y6SXAbdp0
初めて彼女の乳首を吸った日、彼女に
「うふふ、大きな赤ちゃん」
と言われた。
中国「日本にまた近いうち大地震が来るだろう」
94 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:25:15.54 ID:y6SXAbdp0
今の時期、こう言っておけばたいてい当たるよなぁ。
それとも、地震兵器で攻撃するよと言いたいのか?
ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない件
111 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:28:26.70 ID:y6SXAbdp0
プロジェクトX次週予告

南極計画

地球の6000倍もの質量を持つ黒色矮星「ゴラス」が地球に接近。
このままではあと2年で地球は崩壊してしまう。
地球を「ゴラス」から守るため、南極に建設された巨大核融合ロケットは、
あらゆる意味で常識破りなプロジェクトによる産物だった。
入札制度を無視して強行された「国際協調官民プロジェクト”南極計画”」結成。
氷点下70℃という史上例のない極寒の地での大規模土木工事。
資材の搬入には困難を極めた。
しかも、温まった南極で氷に閉ざされていた怪獣「マグマ」が蘇り
建設中の核融合ロケットが破壊されてしまう。
なんとか怪獣は退治したものの、工事は予定を72時間も遅延してしまった。
その間にも「ゴラス」は刻一刻と地球へと迫りつつあった。
限られた時間の中で史上最大の核融合ロケット建設に情熱を傾けた、
官民プロジェクトの「不可能」への挑戦を描く。

 次週プロジェクトX
「黒色矮星から地球を守れ」
〜南極大陸・男たちは命をかけた〜

 お楽しみに。
ありそうでなかった「便器」が話題
112 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:30:08.05 ID:y6SXAbdp0
>>111
逆だろ。
大きな便座に小さな尻だと、中におっこちちゃう
味は吉野家。いやマジで。
842 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:35:21.26 ID:y6SXAbdp0
>>1
禿同
松屋はパサパサでかたい
すき家はしょっぱい
吉野家は旨味がある
アスペ(知的障害者)の息子を持つ親ってどんな気持ちで育ててるの?
679 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 22:41:35.67 ID:y6SXAbdp0
>>677
アスペとサヴァンは別だからね
でもアスペは特定のことに対するこだわりがすごいからうまくハマれば才能として開花できる可能性がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。