トップページ > ニュース速報 > 2011年08月07日 > t/NXDNLg0

書き込み順位&時間帯一覧

177 位/26986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021230106691958



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
夏の心霊写真祭り
ジョー山中死去
ジャルジャル福徳 秀介「フジテレビ前やばいね。暇人ばかり。仕事しろよと言いたい( ゚д゚)、ペッ」
家の隣にあったらうれしい施設ランキング
絶対に住みたくない都道府県
【長距離バス】 バスの前に乗用車が回り込み停車したため、高速道路上で停車。後続のトラック突っ込み1人死亡
バカ「電波を使って韓国ドラマを流すのは公共的じゃない!」 ←バラエティやアニメに公共性はあるの?
邦楽No.1バンドを決めようと思う  B'z、Mr.children、サザン…あとどのあたりが候補になるんだ?

書き込みレス一覧

次へ>>
夏の心霊写真祭り
607 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 14:13:01.56 ID:t/NXDNLg0
心霊怪奇系スレが楽しい季節だが
いちいち画像開くのがめんどいな
ジョー山中死去
102 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 14:58:13.97 ID:t/NXDNLg0
>>98
30年以上、この声をキープしてたんだよな
リユニオンの時、ほとんど衰えてないのが凄かった
ジョー山中死去
114 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:00:33.95 ID:t/NXDNLg0
>>87
いまでもYoutubeに上がってる動画のコメントは外人からばっかりだしな
ジョー山中死去
122 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:03:31.07 ID:t/NXDNLg0
>>108
リアルタイムじゃないから想像だけど当時はフォークブームだったし、
共感をしにくい音楽だったからじゃなかろか
ハードロック系は傍流に追いやられてしまう
ジョー山中死去
128 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:05:20.27 ID:t/NXDNLg0
>>111
80年代初めでウェイラーズだとちょっと遅かったけどね
もうスライ&ロビーかルーツ・ラディックスの時代だったし
ジョー山中死去
133 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:07:34.66 ID:t/NXDNLg0
>>127
デビュー70年だろ
フラワーズも一緒にしてないか?
和製ジャニスの麻生レミがいた
ジョー山中死去
138 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:08:50.13 ID:t/NXDNLg0
>>124
サバスやZEPは登場してるんじゃん
だいたい1stでサバスのカバーやってんだし
海外での評価は和製サバスだ
ジョー山中死去
147 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:13:32.44 ID:t/NXDNLg0
>>142
それを知ってて何で60年代のバンドになるんだ?
ジョー山中死去
160 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:17:47.14 ID:t/NXDNLg0
>>149
まだ黎明期だったんだろうねぇ
一方じゃ布施明は
http://www.youtube.com/watch?v=tl8vr5S8jLU


ジョー山中死去
161 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:18:58.12 ID:t/NXDNLg0
>>144
じゃコンディション・グリーンも
ジョー山中死去
172 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:30:07.29 ID:t/NXDNLg0
>>168
メイクアップなんかはハードロックとしか言い様が無いじゃん
ジョー山中死去
178 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:32:46.57 ID:t/NXDNLg0
プログレはジャンル分けから溢れたものが総括されてただけだものな
もしくはヴァーティゴとかハーヴェストレーベルのものはみんなプログレ
あとユーロハードもプログレ
ジョー山中死去
180 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:35:33.22 ID:t/NXDNLg0
>>177
こういうギャンギャンギター弾いてた人がさ、
沢田研二の裏方やってたりするのね
ジョー山中死去
189 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 15:54:00.95 ID:t/NXDNLg0
この人の尊敬すべきところは還暦過ぎても喉と体型をキープしてたことだな
2008年リユニオン時
http://www.youtube.com/watch?v=niueSG0wnIw
ジョー山中死去
204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 16:11:58.44 ID:t/NXDNLg0
FTBか人間の証明ばかりなのでReggae Vibration時代のも貼ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=kkFJRtlmozo
ジョー山中死去
208 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 16:22:44.62 ID:t/NXDNLg0
>>205
関連動画見て初めて知ったけどGrailsってアメリカのバンドは
Satori Part IIとHiroshimaのカバーやってんだな
ジョー山中死去
210 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 16:24:18.91 ID:t/NXDNLg0
>>208訂正 Satori part IIIだった
ジャルジャル福徳 秀介「フジテレビ前やばいね。暇人ばかり。仕事しろよと言いたい( ゚д゚)、ペッ」
988 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/07(日) 18:20:34.01 ID:t/NXDNLg0
今日日曜じゃん なんで休んでたらダメなんだよ
ジョー山中死去
295 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 20:01:10.41 ID:t/NXDNLg0
日本のロック史 〜簡易版〜

1950 〜ロカビリーブーム
1960 〜エレキブーム
    〜グループサウンズ(GS)ブーム
     〜プレハードロック:アウトキャスト、ダイナマイツ、☆モップスほか)
     〜アングラ(☆ジャックス、ザ・ハプニングス・フォー、ザ・フォーク・クルセダーズほか)
1970 〜JAP ROCK 黎明期 ニューロック/アートロック/ハードロック 
前半  (麻生レミとフラワーズ、☆フラワー・トラヴェリン・バンド、ブルースクリエイション、フードブレイン、
    フライドエッグ、エイプリル・フール、スピード・グルー&シンキ、だててんりゅう、村八分ほか)
   はっぴいえんどと内田裕也の“日本語か英語か”論争
   〜フォークブーム
    (☆遠藤賢司、☆三上寛、岡林信康、友部正人、☆浅川マキ、☆RCサクセション、井上陽水ほか)
1970 〜JAP ROCK 浸透期
中盤  (☆頭脳警察、☆外道、M、乱魔堂、はちみつぱい、カルメンマキ & the OZ、紫、
     コンディション・グリーン、安全バンド、四人囃子、ファー・イースト・ファミリー・バンドほか)
   〜ジャズロック/クロスオーバー
    (☆石川晶とカウントバファローズ、稲垣次郎とソウルメディア、猪俣猛とサウンド・リミテッド、
     横田年昭とビート・ジェネレーション、宮間利之とニュー・ハード、川崎燎、水谷公生、前田憲男ほか)
1970 〜JAP ROCK 拡散期
後半  (サディスティック・ミカ・バンド、ムーンライダーズ、Char、キャロル、憂歌団、めんたんぴん、ビブラトーンズほか)
    〜シティポップス
    (松任谷由実、大滝詠一、伊藤銀次、山下達郎、吉田美奈子、鈴木茂、センチメンタル・シティ・ロマンスほか)
ジョー山中死去
297 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 20:02:27.41 ID:t/NXDNLg0
>>295
☆印は必聴
ジョー山中死去
309 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 20:20:19.01 ID:t/NXDNLg0
俺はこれがいまだにフォーク分類なのが不思議でしょうがないんだ
http://www.youtube.com/watch?v=coGcORHMSZ4
ジョー山中死去
313 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 20:27:37.17 ID:t/NXDNLg0
いいな。
俺は福生で山口冨士夫を見かけて、声をかけようかと思ったけど
ゲロを吐くのに忙しそうだったので出来なかった
ジョー山中死去
326 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 20:39:25.63 ID:t/NXDNLg0
>>304
独自性とか多様性なら最近のインディーの方が進化してんだろうけど
70年代のヤバい雰囲気には勝てないよね
ジョー山中死去
333 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 20:54:23.74 ID:t/NXDNLg0
>>295、ゴールデンカップスを漏らしてたな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2579075
半世紀前とは思えんだろ
モッズイベントでアクションとかアートウッズにこっそり混ぜてかけてみたけど
違和感無いというか群を抜いてかっこよいんだ
家の隣にあったらうれしい施設ランキング
16 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 21:11:05.31 ID:t/NXDNLg0
>>6
五月蝿いだけだぞ
ジョー山中死去
341 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 21:37:46.30 ID:t/NXDNLg0
>>260
これだね
ジュリアン・コープのJap Rockベスト50
http://jrs.paullee.ru/jrst50.htm

ジョー山中死去
346 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 21:48:27.68 ID:t/NXDNLg0
>>341
このセレクション見てるとジュリアン・コープは日本の黎明期のロックを
クラウトロックと似たものに捉えてるように思えるな
FTBやブルースクリエイションにあたるのがルシファーズ・フレンドかバースコントロールかジェーンあたりで、
ファー・イースト・ファミリー・バンドや佐藤允彦はタンジェリン・ドリーム、ヤサ・シドラにファウストとかで
ラリーズはアモン・デュール、エンブリヨ、シローあたり、とか対応したバンドを当てはめられそう

絶対に住みたくない都道府県
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/07(日) 21:49:05.44 ID:t/NXDNLg0
三重とか鳥取島根とかめちゃくちゃ交通不便そうなところは住みたくない
ジョー山中死去
347 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 21:50:48.68 ID:t/NXDNLg0
>>342
340の人の言ってる意味は分からないね
家の隣にあったらうれしい施設ランキング
624 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 21:54:06.18 ID:t/NXDNLg0
釣り堀
ジョー山中死去
355 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 22:08:18.74 ID:t/NXDNLg0
>>351
http://www.youtube.com/watch?v=Zq4WEu-NLGU
全然ジャンルは違うけど、これなんかもコメント見ると海外のしか付いてないし、
俺も石川晶を知ったのって海外の発掘ブレイクビーツのコンピからだし
ジョー山中死去
357 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 22:09:25.97 ID:t/NXDNLg0
>>356
悪かった。チャーの隣に入れといて
ジョー山中死去
363 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 22:18:15.53 ID:t/NXDNLg0
>>356
しかしザ・ピーナッツが対自核やエピタフやってたり
http://www.youtube.com/watch?v=ZGkFbl2-U1U
http://www.youtube.com/watch?v=0gx_F-HzZtk
西城秀樹はハートブレイカーやエピタフやってたり
http://www.youtube.com/watch?v=-O_xC13ITx4
http://www.youtube.com/watch?v=nYq20pWSltg
いろいろとよく分からない時代だ
ジョー山中死去
364 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 22:24:55.86 ID:t/NXDNLg0
http://www.youtube.com/watch?v=7V95Ae6qtbY
ヒデキはジュライ・モーニングもやってんですね

ヒープとクリムゾンは歌謡関係者に人気だったのかしら
ジョー山中死去
367 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 22:28:06.30 ID:t/NXDNLg0
そういえば最近もムーンチャイルドがカバーされてたね
いいちこのCMに使われてた
ジョー山中死去
369 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 22:31:56.93 ID:t/NXDNLg0
確かに団塊というと「学生街の喫茶店」とか「いちご白書をナントカカントカ」とか
キンタマを練り潰してやりたくなるようなのを聴いてたような印象を俺も持ってる
ジョー山中死去
373 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 22:40:59.07 ID:t/NXDNLg0
死んだんだよ馬鹿野郎
【長距離バス】 バスの前に乗用車が回り込み停車したため、高速道路上で停車。後続のトラック突っ込み1人死亡
553 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 22:50:54.58 ID:t/NXDNLg0
千葉がバスに喧嘩売ってトラックが巻き添えくらったってこと?
【長距離バス】 バスの前に乗用車が回り込み停車したため、高速道路上で停車。後続のトラック突っ込み1人死亡
556 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 22:54:39.01 ID:t/NXDNLg0
高速をバイクで走ってると怖いのがトラックが突然車線変更してきた時だな
おそらく隣を走ってるバイクを認識してないっぽい
自分の頭の高さを超えるタイヤが迫ってきた時は死を覚悟するわ
【長距離バス】 バスの前に乗用車が回り込み停車したため、高速道路上で停車。後続のトラック突っ込み1人死亡
558 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 23:02:58.77 ID:t/NXDNLg0
海沿いの134号で渋滞に大人しく嵌ってたら後ろの車は何が気に食わなかったのか
ずっと怒鳴り続けてたのが気持ち悪かったっけ
こっちはお前等みたいなオートマと違ってクラッチ握り続けてなきゃいけないんじゃボケ
バカ「電波を使って韓国ドラマを流すのは公共的じゃない!」 ←バラエティやアニメに公共性はあるの?
242 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 23:05:33.37 ID:t/NXDNLg0
韓流ドラマをやるのは別に構わないんだけど、見ないだけだし
むかつくのはプロパガンダが臭うことなんだよな
邦楽No.1バンドを決めようと思う  B'z、Mr.children、サザン…あとどのあたりが候補になるんだ?
784 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 23:09:02.83 ID:t/NXDNLg0
>>778
んなこたぁーない
四畳半フォークなんて一番無くていい
むしろ無い方がよかった
邦楽No.1バンドを決めようと思う  B'z、Mr.children、サザン…あとどのあたりが候補になるんだ?
809 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 23:16:26.07 ID:t/NXDNLg0
>>792
四畳半フォークって神田川とか学生街の喫茶店とか自己憐憫の激しい
嫌らしい女々しい情けないジメジメしたチンカスみたいな音楽だろ

三上寛とかジャックスとか友川かずきは四畳半フォークと言わないからな
邦楽No.1バンドを決めようと思う  B'z、Mr.children、サザン…あとどのあたりが候補になるんだ?
821 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 23:20:55.45 ID:t/NXDNLg0
>>815
なら三上寛なんてどうなる?
http://www.youtube.com/watch?v=coGcORHMSZ4
http://www.youtube.com/watch?v=CpK7xGKCCf0
http://www.youtube.com/watch?v=I6lfJSJ2ow8
ま実際、ばちかぶりは、三上寛がバンドをやったら?というコンセプトで結成されたらしいし
邦楽No.1バンドを決めようと思う  B'z、Mr.children、サザン…あとどのあたりが候補になるんだ?
833 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 23:24:27.65 ID:t/NXDNLg0
>>819
あのよー
弱さを出した表現が悪いってんじゃないんだ
自分に酔ったような感傷むき出しの自己憐憫がキモイって言ってんの
ジョー山中死去
387 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 23:29:28.23 ID:t/NXDNLg0
たださ、引き継がれなかったのが不幸だよね
邦楽No.1バンドを決めようと思う  B'z、Mr.children、サザン…あとどのあたりが候補になるんだ?
846 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 23:30:36.99 ID:t/NXDNLg0
日本のクリームはブルースクリエイションでしょ
ジョー山中死去
389 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 23:31:56.98 ID:t/NXDNLg0
元FTBでさえ↑この程度の認識なんだもの
邦楽No.1バンドを決めようと思う  B'z、Mr.children、サザン…あとどのあたりが候補になるんだ?
853 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 23:33:14.99 ID:t/NXDNLg0
>>850
そう思うのならコールドターキーとかヤーブルースとか聴いてみればいいさ
邦楽No.1バンドを決めようと思う  B'z、Mr.children、サザン…あとどのあたりが候補になるんだ?
879 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/07(日) 23:44:06.17 ID:t/NXDNLg0
日本のロック史 〜簡易版〜

1950 〜ロカビリーブーム
1960 〜エレキブーム
    〜グループサウンズ(GS)ブーム
     〜プレハードロック:アウトキャスト、ダイナマイツ、☆モップスほか)
     〜アングラ(☆ジャックス、ザ・ハプニングス・フォー、ザ・フォーク・クルセダーズほか)
1970 〜JAP ROCK 黎明期 ニューロック/アートロック/ハードロック 
前半  (麻生レミとフラワーズ、☆フラワー・トラヴェリン・バンド、ブルースクリエイション、フードブレイン、
    フライドエッグ、エイプリル・フール、スピード・グルー&シンキ、だててんりゅう、村八分ほか)
   はっぴいえんどと内田裕也の“日本語か英語か”論争
   〜フォークブーム
    (☆遠藤賢司、☆三上寛、岡林信康、友部正人、☆浅川マキ、☆RCサクセション、井上陽水ほか)
1970 〜JAP ROCK 浸透期
中盤  (☆頭脳警察、☆外道、M、乱魔堂、はちみつぱい、カルメンマキ & the OZ、紫、
     コンディション・グリーン、安全バンド、四人囃子、ファー・イースト・ファミリー・バンドほか)
   〜ジャズロック/クロスオーバー
    (☆石川晶とカウントバファローズ、稲垣次郎とソウルメディア、猪俣猛とサウンド・リミテッド、
     横田年昭とビート・ジェネレーション、宮間利之とニュー・ハード、川崎燎、水谷公生、前田憲男ほか)
1970 〜JAP ROCK 拡散期
後半  (サディスティック・ミカ・バンド、ムーンライダーズ、Char、キャロル、憂歌団、めんたんぴん、ビブラトーンズほか)
    〜シティポップス
    (松任谷由実、大滝詠一、伊藤銀次、山下達郎、吉田美奈子、鈴木茂、センチメンタル・シティ・ロマンスほか)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。