- デブだけど運動したい。唐揚げ食いながらできるスポーツ教えてくれ
769 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 09:27:10.37 ID:huYn7uJI0 - から揚げをほおりだして走るほど超怖い目に合うとか
人のから揚げを人込みで奪いとって夕日まで走れ
|
- 女「ぼっち、コミュ障の男の結婚って有り……? 子供が出来たとき父親的に問題あったりする?」
350 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 09:36:27.51 ID:huYn7uJI0 - >>199 だよな
マジョリティの方式に近い奴がハイスペックっていうのは グローバルスタンダードとちょっと近い理不尽もある 小町にマジレスもなんだが、1が相手を好きなら結婚そうじゃないなら別れるでいいんじゃないか 自分は相手を嫌いなら、結婚してから愛想尽かすだろ
|
- 女「ぼっち、コミュ障の男の結婚って有り……? 子供が出来たとき父親的に問題あったりする?」
360 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 09:39:02.63 ID:huYn7uJI0 - >>331
屑じゃない女は早々と片付いて自分の生活を送ってるだろ 相談相手もいる 2chなんかにふらっと登場して知らない相手に質問ふっかけるとかしてこない 変な事件も起こさんからねらーの目につかないだけ
|
- 関西弁って俺ら都会人からすると「威圧的」「テレビの中の言葉」でしかないよな 対面すると緊張するわ
456 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 09:52:04.81 ID:huYn7uJI0 - 古語は関西のほうにいっぱい残ってるっていうね
奈良弁はまんま時代劇に聞こえた 関西人がたくましいのと関西弁は関係ないが ずーーっと関西弁の中にいると外国語みたいで消耗するのかもな
|
- 在日さんに質問 「なんで犯罪比率が高いの?」
520 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 09:59:39.38 ID:huYn7uJI0 - 貧困の連鎖だろ
もともと本国で貧しかった奴が仕方なく流れてきて、底辺職に就く 引き続き貧しいので犯罪に全く抵抗がなくなる 頑固で厚かましい文化が貧しくなると犯罪に走る仕組みなんだろ 誰か教育しなおせよ
|
- NASA、木星探査機「ジュノー」打ち上げ
103 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 10:08:53.59 ID:huYn7uJI0 - >>68 素泊まりで帰っても10年近いな
ガス体に着陸は無理そうだが 船外に出たりしないで周回軌道だけならば行くことは行けそう 寒いし重力でつぶされそうなんだけど >>44 衛星は一時水があるとか生命があるとか言われたよね >>102 火星行きと違って華がないから・・・
|
- 女「ぼっち、コミュ障の男の結婚って有り……? 子供が出来たとき父親的に問題あったりする?」
441 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 10:12:26.52 ID:huYn7uJI0 - >>428
友達はそこまで関係ない ただ店員に失礼とか知らない人に失礼なのは気になっていい なんで女と話が合うのかが謎なんだがな
|
- 女「ぼっち、コミュ障の男の結婚って有り……? 子供が出来たとき父親的に問題あったりする?」
469 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 10:19:25.03 ID:huYn7uJI0 - 父親としては責任もって家にお金入れてくれれば問題ない
子供嫌いなんて珍しくないから虐待さえしなければいい ただ子供ほしくないって言われる可能性はないのか? 遺伝めちゃくちゃ気になるな ばくちだな
|
- 女「ぼっち、コミュ障の男の結婚って有り……? 子供が出来たとき父親的に問題あったりする?」
470 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 10:21:48.23 ID:huYn7uJI0 - >>468 1のもひきこもりタイプのナチュラルな態度のことだと思う
|
- 【こち亀】 こち亀THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ! 本日封切り!!
599 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 10:30:31.09 ID:huYn7uJI0 - あれは両津だと思わないで
別の葛飾の人情警官だと思ってみればわりとおもしろそう でも両津じゃないと目玉がないよなーー主演が・・・どこまでもしらじらしいし どっかの芸人あたりでできる人いなかったのかな
|
- 【速報】暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
110 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 10:33:11.81 ID:huYn7uJI0 - >>67
寝るときぼんのくぼにキンカン塗るのがいいらしいな ミントオイルとかも あと暑いじゃなくて蒸すって言え 気温はたいして高くないぞ
|
- 学歴ロンダリングを叩いてる人は、院試の勉強をするのが嫌なだけ
457 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/07(日) 11:00:28.58 ID:huYn7uJI0 - アメリカは寄付文化だが寄付は自分で足で集める
日本では寄付こそ少ないかわりかけずりまわらなくてすむ (とりあえずプロの文科省だけ説得すればいいはず) どっちもどっちだが日本人には後者が向いてるかな ただ学者が文科省dis? 高専から編入で東大のコースはさすがにびっくりだったが 実力主義はいいと思う つきたい先生が外にいるなら出たらいいし 吉見さんの理想はオックスブリッジ⇔アイビーリーグみたいのだろ そこまでがちがちにならんでもいいし 慶応は近くで見ると怖いな 中の人には頼もしいだろうが院から入っても塾生だろうか
|