トップページ > ニュース速報 > 2011年08月07日 > TbXQxn//0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/26986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013171921155000002001093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(関西地方)
Windows>>>>>>>><<<<<<<Mac
「G7緊急会合だ!至急、先進国首脳で集まろう!」 → 日本の菅首相には連絡なし・・・
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
新田義貞は再評価してほしい
兵庫県の真ん中と上の方って何があるんだよ
ドコモ・山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」
大事件といえば?

書き込みレス一覧

<<前へ
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
586 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:02:14.70 ID:TbXQxn//0
>>582
「過激な左翼」って意味ではそうかもね
普通の左翼と分ける意味をあまり感じないけれど
(なぜなら、行動と思想は明確に分離できないながらも
一定の区別をつけるべきではないかと思っているから)
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
594 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:04:47.82 ID:TbXQxn//0
>>587
なめられないような軍事・経済における実力を備えて
外交上の努力の末に、必要な核保有を認めさせる
⇒じゃあ核武装しよう
ってならわかるが、
前提となる実力や努力もなく、必要性の説明も十分でないのに
核武装しよう!だからな
保守的な考えの持ち主としては「?!」って反応になっちゃう
まずその前に色々とやることがあるだろう、と
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
599 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:08:52.45 ID:TbXQxn//0
>>593
日本赤軍はただの左翼だと思うけど
過激な行動する左翼=極左なら極左だろうが
ノルウェーだと、保守主義の根底にはキリスト教的な文化があったんだろうが(文化多元主義もそこから引き出されたと理解している)、
犯人は、キリスト教的な文化という保守主義者も拠って立つ思想を原理主義的に解した結果、現体制・秩序の破壊を企てた
と、マスコミ報道を前提に個人的に理解している
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
609 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:11:48.77 ID:TbXQxn//0
>>596
マスコミ用語や大衆の理解としてはそうだな
だが、マスコミや大衆の言う「被告」が学術的には被告ではないことが多いことと同様の誤りが
右翼、左翼についても見られる
我々は歴史を知り、それをもとに物事を判断する素養がある
ならば、経緯を踏まえた言葉の使用が誠実な態度の現れというものだ
マスコミ的に、民族主義、対外強硬=右翼であることは否定しない
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
616 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:15:25.00 ID:TbXQxn//0
>>600
いいのかもしれないが、そうじゃないかもしれない
そこは判断できない
現体制の維持=保守で、伝統主義と分けられるってのは
矛盾なく説明できる
伝統を重んじた結果、現体制の維持を主張する人もいようが
一方で、復古的な(現体制は否定)考えを持つ人もいるだろうから
ただ、お互い重なりあう部分があるというだけで、イコールじゃない
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
622 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:17:02.34 ID:TbXQxn//0
>>611
あまりにも極端すぎるだろう
日米安保の解消とか中国との戦争ってのは
こちらが言ってるのは、自衛隊の規模・機能縮小は
日米安保強化に逆行するってこと
それが直ちに上記「極端」な結果に結びつくわけじゃない
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
636 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:22:05.50 ID:TbXQxn//0
>>617
ノルウェーのと同じく、右か左で言えば左だが、一般的には極右っていうんじゃないか
そういう意味ではおっしゃるとおり
でも、誤解しないでもらいたいのは、こちらが言いたいのは、
「歴史的に右翼は保守主義を示す用語として成立したことを踏まえて、
その意味での筋をとおして各人で理解すればいいんじゃないか」ってこと
あまり当方の認識を押し付ける気はないので(根本的な誤認は看過できないが)
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
642 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:22:57.35 ID:TbXQxn//0
>>631
極端な結果に結びつくかどうかでなく
日米安保体制強化への逆行を問題としているので
その質問には答えかねます
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
650 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:26:52.69 ID:TbXQxn//0
>>643
その前提は中国の脅威が日本の核保有によって減ぜられる
また、そのための目的達成のための手段をつつがなく実行にうつすことができるって大前提あってのものだろう
経済的・軍事的にも、より優越する規模を有すると思われる国家が本気で阻止しようとすると思われる手段を
つつがなく実行できるかというと、そうではないだろう、ということだ
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
655 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:28:52.03 ID:TbXQxn//0
>>628
ちょっかい出すレベルの問題で日本は核持ち出せないよ
まさか尖閣問題で核兵器使って恫喝しようなんて考えてるんじゃないだろうね
中国みたいなちょっとぶっ飛んでる国だってそんなことやらんのに
台湾という国家のあり方に関わる問題と尖閣問題同列に考えてるなら認識が甘いよ
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
663 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:31:04.30 ID:TbXQxn//0
>>651
地政学ってのは資源の分布等地理的な要素と
軍事戦略の兼ね合いを議論する学問なんだが
日本が核兵器保有しても、軍事的資源の分布には大きな動きないよ
(一気にアメリカロシアと並ぶ量と質備えれば話は別だが)
外交戦略なら分からんでもないが、地政学の意味を誤解していませんか?
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
667 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:32:45.12 ID:TbXQxn//0
>>656
日米安保の強化によって極東の安全な発展を目指すのが
日本の軍事・外交戦略の根幹
それに逆行するのを是とするなら、新たな日本の軍事・外交戦略の図を描いて、国民の信を問うべきだが
その用意はあるの?
まず俺が聞いてやってもよいが
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
669 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:34:45.53 ID:TbXQxn//0
>>662
取り敢えず地政学の意味を誤解しているが、それは置いておくとして
ガラリとパワーバランスが変わったところでどう動くのかっていう
代替的な軍事戦略のグランドデザインはできてるの?
それが今の軍事戦略より効率的に運営できるってことを説明できるの?
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
686 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:41:06.66 ID:TbXQxn//0
>>674
国家のあり方や安全保障体制の根幹に関わるような問題と
単なる領土問題を分けて考える必要がある
中国の東シナ海への進出に対しては、西太平洋において最大の海軍力を有するアメリカと協調してことに当たる必要がある
日本だけで対応可能な領域を超えているので、アメリカの不興を買うような手段はとりえない
では、アメリカが離脱したらどうなるか?
そのときはアメリカ離脱後の西太平洋において最大の海軍力を有する国との連携を模索するほかない
日本単独でどうにかするのは無理
核兵器を持っても、航行の安全を確保できるわけじゃないから
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
696 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:43:19.50 ID:TbXQxn//0
>>676
核の傘の話はしてないんだけど(そもそも核の傘と地政学は何の関係もない…)

>>680
日米安保条約の適用範囲は極東と明文で記されておりますので
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
703 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:45:04.75 ID:TbXQxn//0
>>688
今よりもっといい構想を温めてるなら、
ぜひ聞かせてもらえませんかねっていってるんだけど
ダメっていうけど、ダメだしする理由がない
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
711 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:47:41.85 ID:TbXQxn//0
>>707
核保有は大戦略(外交戦略、安全保障体制)を前提に
軍事戦略を立案して、その下に来るもんだろ
核保有の前提となる軍事戦略や大戦略のあり方を聞いてるんだよ馬鹿が
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
720 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:50:53.85 ID:TbXQxn//0
>>709
日本の自衛権行使の範囲内において極東でも活動することができる
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
727 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:53:42.45 ID:TbXQxn//0
>>713
検討した結果、現在の大戦略、軍事戦略と整合的でないって言ってるんだが
こちらの論旨を理解してます?

>>719
徴兵制度に賛成する右翼なんて珍しいと思うんだけど
凡そどんな体制下でも国民皆兵って体制の不安定化要因になるからね
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
735 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 11:57:33.68 ID:TbXQxn//0
>>732
現状でアメリカにケツ拭いてもらってるのは完全に日本だが
それを置いておくとして、現状の大前提が気に入らんなら
おまえなりの大前提を語って、現状よりそれが優れていることを論証したらどうなんだって言ってるんだよ
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
743 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:00:19.91 ID:TbXQxn//0
>>734
尖閣に領土紛争はないってのが日本の政府見解
それにAAMは対空ミサイル(Air to Air Missile)だが
尖閣ではむしろ艦艇の行動が刺激的な問題だろ
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
749 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:02:18.47 ID:TbXQxn//0
>>742
ガキは夏休みの宿題でもやってろや
個別具体的な話どころか抽象的な戦略を聞いてるわけだが
戦略もないのにより個別的な装備の問題を議論の俎上に乗せてもらおうなんて寝ぼけたこと言ってんじゃねぇ
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
756 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:05:18.95 ID:TbXQxn//0
>>746
自分の国も自分で守れなかったから虐殺されたんだろ?
大体自分で守ることは重要でも誰も自分ひとりで守れなんて言ってない
感情的な問題気にして現実の危険を招いたら本末転倒だろうが
それに、沖縄県に基地があることの意味は沖縄県民の安全のみならず極東の安全と平和に関わることだ
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
765 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:08:56.33 ID:TbXQxn//0
>>750
ハル・ノート見てさっさと土下座しときゃよかったってのが
おまえのいう「ケツ舐め派」の意見だよ
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
772 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:11:12.29 ID:TbXQxn//0
>>762
それ前提にしない人の選挙での投票先って凄い限られると思うんですがね
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
777 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:13:41.86 ID:TbXQxn//0
>>769
満州事変みたいな国内的にも統帥権干犯、薄汚い謀略行為に当たることやっても
リットン勧告くらいで済んでるんだぞ
中国戦線放棄して、東南アジアの資源地帯からも撤退すりゃ
アメリカは強硬姿勢に出る理由なくすよ
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
781 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:15:17.22 ID:TbXQxn//0
>>773
イラク派遣もインド洋派遣もアメリカの戦略遂行の一手段になっただけだろ
逆に日本独自の枠組みでやってたら全くリスペクト得られないよ
そもそも日本独自の軍事的な枠組みをインド洋やアラブ諸国に適用する手段がないしね
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
791 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:24:56.81 ID:TbXQxn//0
>>787
中東の原油含む海外との取引に依存する日本には
軍事的な枠組みをインド洋でもアラブ諸国でも
独力で適用できる又は共同で適用できることが必要なんだよ
だから、アメリカの安全保障体制に組み込まれる必要がある
海外での活動も、その枠組みのなかで定義されるものと国際協力に当たるもの限定だ
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
797 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:30:10.61 ID:TbXQxn//0
>>790
1つ目の「・」については、アメリカ抜きってなったとき、中国がどれだけ力持ってるかにもよるだろう
米中共同の安全保障体制の構築を目指して、その下に入るか、中国の安全保障体制の下に入るか

中国とか東南アジア抜きでの経済活動ってのは、アメリカかロシアの全面バックアップなしに成り立たない
ロシアは唐突感あるし、アメリカ抜きの前提だとすると解なしになるんじゃないか?

北朝鮮が核を使ってもこちらは核を使わず勝つことが可能

一国は不可。解なし
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
801 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:32:45.18 ID:TbXQxn//0
てか、北朝鮮との核戦争が「最悪の場合」てw
最悪の場合ってのは国のあり方が問われるような場合だろ
核使ったからって北朝鮮が日本侵略なんて誰が考えたって不可能事
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
804 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:35:43.70 ID:TbXQxn//0
>>802
ソブリン債の保有と外交・軍事を絡めるのは
債務残高がでかく、経常黒字がなくなれば
海外の投資家に依存する必要がでてくる日本にとって
悪しき前例になると思うのですが
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
814 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:44:23.41 ID:TbXQxn//0
>>808
なんでだよw
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
822 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:53:48.57 ID:TbXQxn//0
>>817
えーっと、どこにそんなこと書いてあるんでしたっけ?
http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/taikou/1_kokubou_kihon.pdf
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
825 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:56:16.52 ID:TbXQxn//0
>>823
なんで名前欄が>>814(=俺)になるのか分からんが
早く休んだほうがいいのは間違いなさそうだ
おやすみ
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
828 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 12:59:52.71 ID:TbXQxn//0
>>826
憲法じゃなくて国防の基本方針
どっちかというと君のいう生命、身体、財産の方が
憲法で国が擁護するとされている国民の権利じゃないかと思うが、気のせいか…
国民がどう思うかはその時次第だろ
もうダメだぁってなるかもしれない一方で
なにぃ〜!反撃したるわって思うかもしれんしな
日本の世論にかかわらずアメリカさんとか韓国が反撃して終わる可能性もある
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
833 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 13:03:13.91 ID:TbXQxn//0
>>829
北方領土問題⇒そもそも日米安保体制構築前からソ連が実効支配
竹島問題⇒当事者がどちらもアメリカの安全保障体制の下にいる国で、アメリカが代理人を務めるとコンフリクトオブインタレストに…
尖閣問題⇒そもそも、領土問題は存在しない、というのが日本のスタンス
機能しないかどうかは実は明らかではない
竹島問題みたいな場合で、機能しないのは明らかだが、それはむしろ別次元の問題(双方代理は不可、みたいな)
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
838 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 13:09:06.14 ID:TbXQxn//0
>>836
ありがとう。言われて初めて分かったよw
お昼寝の君は憲法を直接適用しちゃったわけか!
憲法を具体化した政府見解や法律があるのであれば
それに拠るべきだというのに
2ちゃんだと素朴な憲法解釈を見ることができてほのぼのするね
バカウヨ「日本も核武装をしなければ。石原閣下マンセー!」 ←財源はどうするの?
845 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 13:15:24.63 ID:TbXQxn//0
>>843
韓国は日本と同様、アメリカの極東における
安全保障体制に組み込まれてる
その韓国と本格的に事を構えるってことは
アメリカの軍事戦略の根幹を揺るがす行為なんだが
それをするに当たってアメリカの了解を得られると思ってるんで?
そういう解決方法は実際上オプションになりえないよ
新田義貞は再評価してほしい
84 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 13:21:33.62 ID:TbXQxn//0
バサラとか南北朝が本家なのに
歴女は戦国バサラとか言って騒いでるし
不快だわ…
新田義貞は再評価してほしい
85 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 13:25:36.03 ID:TbXQxn//0
今から南北バサラとか言ってもパクリ扱いされそうだし、
価値観の崩壊が起こった時期に似つかわしくない正閏問題のせいでタブー扱いされてるし…
不遇すぎるわ、南北朝
中公文庫の日本の歴史『南北朝の動乱』は、『王朝の貴族』と並ぶ面白さだというのに
兵庫県の真ん中と上の方って何があるんだよ
332 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/07(日) 19:20:25.52 ID:TbXQxn//0
>>296
修理中だけど普通に上るより面白い。マジオススメ。
天守閣には入れないけどな。天守閣を間近で見るのは凄く不思議な感覚だ。
ドコモ・山田社長「Googleに携帯を牛耳られるリスクがある、Samsungがやるなら他のOSもやりたい」
310 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/07(日) 19:28:20.57 ID:TbXQxn//0
i-mode使ったことないからよく知らんが、聞けば聞くほど北朝鮮の国内オンリーインターネットと
同じ気がしてくる。
大事件といえば?
73 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/07(日) 22:03:10.44 ID:TbXQxn//0
ゆりゆららららゆるゆり 大 事 件
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。