トップページ > ニュース速報 > 2011年08月07日 > C6a+k3fO0

書き込み順位&時間帯一覧

574 位/26986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000025968700037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
【フジ抗議デモ】 大敗北の瞬間をプレイバック
大卒は不要。高卒で十分
ココイチは美味い。いやマジで。

書き込みレス一覧

【フジ抗議デモ】 大敗北の瞬間をプレイバック
129 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 15:00:43.73 ID:C6a+k3fO0
まあ、ここで何もせずにgdgd言ってるヤツよりはマシだろ

ねらーはほんと口だけだわ
大卒は不要。高卒で十分
133 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 15:55:26.46 ID:C6a+k3fO0
職人になるなら中卒でおk
むしろ学歴などいらん厳然たる経験とキャリアがあればいい

ホワイトカラー職なら院までいけばまず間違いない

この辺の事を教えてくれる人が周りにいないのが不幸の始まり
大卒は不要。高卒で十分
163 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 16:07:00.13 ID:C6a+k3fO0
>>156
既得利権だからに決まってるだろ 言わせんな恥ずかしい
大卒は不要。高卒で十分
185 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 16:16:32.89 ID:C6a+k3fO0
そもそも就職すらしていない学生ばかりのこのスレで
金銭的独立すら出来てない学生ニートが大卒・高卒のコストパフォーマンスを計るというのは相当無理があるぞ

とりあえずアレだ親の期待値を上回ってないやつは自分の立場に良心が痛まないのか聞きたいところだ
大卒は不要。高卒で十分
222 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 16:32:31.62 ID:C6a+k3fO0
>>210
もっと突っ込んだ話すると
幼少時から何らかの分野の英才教育が正しい

中卒、高卒、大卒、専門はその分野、資質に合わせて行けばよろしい

でなければ時間と金の無駄
大卒は不要。高卒で十分
228 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 16:35:58.33 ID:C6a+k3fO0
>>217
マイスター制度は廃止されてるが、一部では今も制度が機能しているよ
大卒は不要。高卒で十分
242 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 16:42:12.89 ID:C6a+k3fO0
>>238が良いこと言った

gdgd言わずピシピシ結果だせよおまえらは
大卒は不要。高卒で十分
266 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 17:00:45.08 ID:C6a+k3fO0
>>262
うむ、大方は土方やトラックの運ちゃんだが
稀にとてつもないセンスを持ったのがいる

そういうのは学歴とか関係なく化ける
大卒は不要。高卒で十分
275 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 17:08:10.59 ID:C6a+k3fO0
>>273
身の丈にあった生き方で実にすばらしいじゃないか
高尚な目的がある大卒なんて極わずかだろうし
大卒は不要。高卒で十分
289 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 17:15:15.45 ID:C6a+k3fO0
このスレ見て思い出したが過去に人間の価値は学歴ではなくその人の考え方、生き方と考えた事がある
学歴に関わらず、身の丈にあった欲を持ち、それから脱線しないその知性のコントロールという意味では
とても人間らしい生き方をしている

これは学生にはわからないかもしれないが

大卒は不要。高卒で十分
299 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 17:21:58.05 ID:C6a+k3fO0
>>292
学士だけ手に入れたいんだったら就職して通信の大学行ったほうが
コストはかなり抑えられるし、仕事やポジションにも就きやすいぞとマジレス

ただし、時間は掛かる 基本独学だからな

専門分野を専攻したいなら編入して院まで行くのが王道だろうな
大卒は不要。高卒で十分
319 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 17:32:06.40 ID:C6a+k3fO0
>>317
で、どっかのアホがP2Pで個人情報流出ですね 分かります
大卒は不要。高卒で十分
324 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 17:41:21.89 ID:C6a+k3fO0
学歴スレによくありがちなんだが、そのお金を誰が出しているのかスッポリ抜けたまま進行していくのはどうかと思うぞ
内容とコストは切っても切れない関係だし

おまえらの両親がヒイヒイ言いながら進学させてその価値に見合ってるかどうかという核心に触れない件について
大卒は不要。高卒で十分
331 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 17:46:22.84 ID:C6a+k3fO0
>>326
大学もそうだが受験させるまでにどれだけの時間と金を使ってきたというのもあるな
旧帝や有名私立は大抵子供の時から塾やら家庭教師やらつけてるし
大卒は不要。高卒で十分
342 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 17:55:41.02 ID:C6a+k3fO0
大手企業が有名大卒や旧帝しかとらないのは学閥という力学が働いてる一つの理由だな
個々人がそれなりの力を持ち、それなりの数で力場を構成しているからな

だからといってとてつもなく優秀かどうかというとNOだな
派閥化することによってポストの位を守ってるだけに過ぎない
ホリエモンみたいなのが沢山出てきたらあっという間に崩壊するのは間違いない

東電の連中見た学生はこれなら俺でも出来るって思ったのが沢山いるはず
君ら学生はその力場に組み込まれてるだけに過ぎない
大卒は不要。高卒で十分
344 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 17:58:13.88 ID:C6a+k3fO0
>>334
言わないだけだろ
心の中ではこんな子に育てた覚えはないと思ってるかもしれないぞ
大卒は不要。高卒で十分
354 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 18:05:06.77 ID:C6a+k3fO0
>>349
安くついても育てたという特権があるから逆に優秀な人間にワシが育てたと反論されるのがオチ
大卒は不要。高卒で十分
361 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 18:11:10.98 ID:C6a+k3fO0
>>356
その考えから高専という学校が出来た経緯がある
どうも失敗してるみたいだが
大卒は不要。高卒で十分
364 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 18:13:56.76 ID:C6a+k3fO0
>>357
だったら親御さんも鼻が高いな、うん
頑張ってくれ
大卒は不要。高卒で十分
378 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 18:25:45.01 ID:C6a+k3fO0
>>373
職業訓練校行った方がマシだったな
投資という観点からみれば空売り大損こいて自殺したくなるレベルだな
大卒は不要。高卒で十分
392 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 18:35:53.87 ID:C6a+k3fO0
金持ってる人間の方が投資に関してはシビアだが?
都内某区の上流階級は子供にも徹底的に資産運用の知識やノウハウを英才教育しているって話は俺の聞き間違いか

大卒は不要。高卒で十分
402 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 18:45:44.53 ID:C6a+k3fO0
>>391
戦前はその考え方から労働力になれば子供の時分から働かせていたからな
戦後いわゆるGHQの指導の下、作成された憲法

憲法第26条の
1.すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。[1]
2.すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。
  義務教育は、これを無償とする。

教育を受ける権利ってヤツだな
子供にも権利はあるから教育せずに労働力として働かせてはいけませんよ、というわけだ

単純に職能者を養成するんだったら正直この憲法はただの足かせにすぎない
ただのモラトリアムを作るだけというのが俺の持論だ
大卒は不要。高卒で十分
410 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 19:01:09.24 ID:C6a+k3fO0
>>408
そんな事願うより自分が隠居した方が手っ取り早いぞ
ココイチは美味い。いやマジで。
538 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 19:03:54.07 ID:C6a+k3fO0
ココイチに行く奴は甘え
ココイチは美味い。いやマジで。
555 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 19:12:26.33 ID:C6a+k3fO0
ココイチが発展してきた理由ってさ
手軽にそこそこのカレーが食えるって理由だよね

でも、今は色んな飲食チェーン店が最初のアドバンテージがどんどん薄くなってる
海外進出も国内では頭打ちだからだろ
国内基盤がしっかりしてたから海外にも勝負かけれたけど今は国内の売り上げも下がってる
このまま行けば間違いなく潰れるよ
大卒は不要。高卒で十分
421 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 19:16:34.75 ID:C6a+k3fO0
>>418
中卒で十分だよ
なぜか中卒は社会からドロップアウトしたという構図が出来上がってるから悪いイメージがあるだけで
それなりの教育をすれば中卒でも大丈夫
大卒は不要。高卒で十分
426 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 19:17:59.12 ID:C6a+k3fO0
>>419
至言だな
大卒は不要。高卒で十分
448 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 19:32:08.11 ID:C6a+k3fO0
>>443
高等教育の環境にいるが勉強しないアホが就職にあぶれてるってテレビじゃ言わないもんな
あと、その辺の事情をもっと早くに子供たちに教えるべきだよな

なんでもいいから進学しろっていうのは就職氷河期を生みで無駄だと証明されたからな
大卒は不要。高卒で十分
452 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 19:43:03.60 ID:C6a+k3fO0
社会的に余裕があれば大学に進学してモラトリアムを楽しむ事も出来るだろうが
今の日本にはそんな余裕ないもんな 訳のわからんポストの利権構造もあるし

かといって大学がなくなると文化レベルが落ちるのも確実なんでその辺の問題をどうするかだよな
正直、文部科学省の言うとおりにしてたら偉い目に合わされる

個々人でやりたいように勉強できればいいんだがなあ
ココイチは美味い。いやマジで。
668 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 19:54:15.15 ID:C6a+k3fO0
>>655
コカコーラみたいなもんか
でも近所のココイチはここ最近の牛丼戦争のおかげで客がガラガラなんだが
ついでにいうとホモ弁も客が減ってるらしい
大卒は不要。高卒で十分
480 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 20:00:31.04 ID:C6a+k3fO0
>>475
その考えは一方的だな
大学だけが人生の幸せじゃない
もし大学にいってそんな視野の狭い発言しか出来ないんだったらそれこそ金の無駄というもの
大卒は不要。高卒で十分
486 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 20:03:07.96 ID:C6a+k3fO0
>>479
大学とその人の資質による
大卒は不要。高卒で十分
494 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 20:06:16.68 ID:C6a+k3fO0
>>484
予備校、ベネッ○、○会、塾、セミナー

数えるとキリが無いな

大卒は不要。高卒で十分
504 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 20:13:21.52 ID:C6a+k3fO0
>>499
ゴミみたいな大学に行かせるくらいならもっとさっさと就職させたほうがいい
金の無駄
ココイチは美味い。いやマジで。
701 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 20:33:29.58 ID:C6a+k3fO0
>>692
そうそう、うるさい客はいないけど店長らしき人物が店員を客の目の前でやたらめったら叱ってる
あれは見るとカレーがまずくなるよな バックヤードでやれよ、と
大卒は不要。高卒で十分
527 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 20:36:15.32 ID:C6a+k3fO0
>>525
外資だと全然問題ない
むしろ目的があって大学に言ったと評価される

つまり日系はクソ
大卒は不要。高卒で十分
532 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/07(日) 20:39:50.58 ID:C6a+k3fO0
>>531
その辺の教育構造を変えないといつまで立ってもこのスレのように不毛な罵り合いばかりになるな
無限ループとは恐ろしいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。