トップページ > ニュース速報 > 2011年08月05日 > T38Opf730

書き込み順位&時間帯一覧

218 位/26393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00202510000470008921060047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
川崎市長 「『大阪都』構想は時代遅れ。関東という名称は京都中心で気に入らない。」
経済学=社会科学の王 法学=単なる屁理屈 法学部=数学から逃げた偏差値バカ
スーパーのポテチとか袋ラーメンとか板チョコとか、ついつい砕いて棚に戻しちゃうよねw
日銀砲4兆円撃って、3円安にしますた
フジ系列東海テレビで放送事故『怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん』★18
滅んでほしい都道府県
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?★2
長州力(59)、夫人が明かす「DV地獄の10年」夜も襲われ…骨折や打撲は日常茶飯事
テレビのない生活って正直どうなの?
お前らと気が合うのは黒髪ロング清楚ではなくギャル

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

川崎市長 「『大阪都』構想は時代遅れ。関東という名称は京都中心で気に入らない。」
471 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 02:46:45.22 ID:T38Opf730
国土交通省国土審議会謹製資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 
             人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏        3461         151.1
----------------------------------------
---------------首都圏の壁---------------
----------------------------------------
大阪都市圏        1864         61.6
名古屋都市圏        874         30.6
----------------------------------------
------------三大都市圏の壁--------------
----------------------------------------
福岡・北九州都市圏.    542         14.4
札幌都市圏         251          7.2
岡山・高松都市圏.     259          7.0
----------------------------------------
---------テレビ東京系列局の壁------------
----------------------------------------
金沢・富山都市圏.     222          6.6
広島都市圏          219         6.1
仙台都市圏         204         6.1
静岡都市圏          145         4.6
浜松都市圏         123         3.9
新潟都市圏         135         3.9
熊本都市圏         146         3.9
鹿児島都市圏        109         2.5
那覇都市圏         103         2.2
松山都市圏.          70         1.7
川崎市長 「『大阪都』構想は時代遅れ。関東という名称は京都中心で気に入らない。」
475 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 02:49:58.46 ID:T38Opf730
最新 都道府県別GDPランキングと国内割合

1 東京都 92,300,479 18.1%  2 大阪府 38,921,824 7.5%  3 愛知県 37,171,925 7.0%  4 神奈川県 31,960,343 6.1%  5 埼玉県 21,108,084 4.0%
6 千葉県 19,650,939 3.8%  7 兵庫県 19,135,712 3.7% 8 福岡県 18,510,916 3.6%  9 北海道 18,458,430 3.5% 10 静岡県 16,927,524 3.3% 
11 広島県 11,981,498 2.4%  12 茨城県 11,577,898 2.1% 13 京都府 10,092,747 2.0%  14 新潟県 8,979,390 1.7% 15 宮城県 8,285,510 1.6%  
16 栃木県 8,268,453 1.6%  17 三重県 8,207,134 1.6%  18 長野県 8,147,872 1.5%  19 福島県 7,883,359 1.5%  20 岡山県 7,532,514 1.5%  
21 群馬県 7,498,211 1.5%  22 岐阜県 7,386,360 1.4%  23 滋賀県 6,017,129 1.2% 24 山口県 5,840,349 1.1%  25 熊本県 5,745,329 1.1%
26 鹿児島県 5,464,314 1.0%  27 愛媛県 4,942,123 1.0%  28 石川県 4,709,124 0.9%  29 富山県 4,654,341 0.9%  30 岩手県 4,531 0.9%  
31 青森県 4,570,246 0.9%  32 大分県 4,474,615 0.9%  33 長崎県 4,282,160 0.8%  34 山形県 4,208,671 0.8% 35 秋田県 3,808,494 0.7%  
36 奈良県 3,749,870 0.7%  37 香川県 3,663,749 0.7%  38 沖縄県 3,662,020 0.7%  39 宮崎県 3,531,593 0.7%  40 和歌山県 3,403,350 0.7%  
41 福井県 3,308,091 0.6%  42 山梨県 3,236,400 0.6% 43 佐賀県 3,011,553 0.6%  44 徳島県 2,643,749 0.5%  45 島根県 2,506,160 0.5%  
46 高知県 2,285,185 0.4%  47 鳥取県 1,999,163 0.4%
経済学=社会科学の王 法学=単なる屁理屈 法学部=数学から逃げた偏差値バカ
445 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 04:55:39.39 ID:T38Opf730
マクロ経済学を学ぶだけでもデフレの時どうすればいいかなんてはっきりわかるはずなんだが
あと日本は自国通貨積み立てってこと知らないやつ多すぎだろ

やれ日本は借金まみれとか騒ぐやつの多さからわかる…

全然問題ないんだが
世のなかの認知なんてそんなもんなんだな
マクロ経済学だけでも必修にしろよ
経済学=社会科学の王 法学=単なる屁理屈 法学部=数学から逃げた偏差値バカ
446 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 04:59:35.22 ID:T38Opf730
経済学をろくに知らない奴が大半で
「今はデフレだけど増税は仕方ない」
とか
「公共投資はすべて無駄遣い」
とかほざくんだろ


経済学もろくに知らない世論が
結局自分の首絞めてるわけなんだが
スーパーのポテチとか袋ラーメンとか板チョコとか、ついつい砕いて棚に戻しちゃうよねw
99 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 05:01:22.58 ID:T38Opf730
中学時代に友達が菓子パンでやってたけど信じられない
俺が買い取った
経済学=社会科学の王 法学=単なる屁理屈 法学部=数学から逃げた偏差値バカ
448 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 05:03:29.63 ID:T38Opf730
>>447
中川はゲロ吐いて死んだしな
経済学=社会科学の王 法学=単なる屁理屈 法学部=数学から逃げた偏差値バカ
452 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 05:14:06.28 ID:T38Opf730
>>451
とりあえずマクロは最低限な
日銀砲4兆円撃って、3円安にしますた
762 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 05:29:11.07 ID:T38Opf730
解決するだろ普通に
日銀砲4兆円撃って、3円安にしますた
764 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 05:29:58.73 ID:T38Opf730
>>761
今はこないだろ
フジ系列東海テレビで放送事故『怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん』★18
210 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 06:19:49.39 ID:T38Opf730
バカのためにばんぐみを、作ってるほうもばかだったでござる
滅んでほしい都道府県
854 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 11:44:09.67 ID:T38Opf730
全国20万以上の都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 103万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71万 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万
 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 福井市 27万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万 甲府20万

【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋河 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 147万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
滅んでほしい都道府県
856 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 11:45:53.53 ID:T38Opf730
国土交通省国土審議会謹製資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 
             人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏        3461         151.1
----------------------------------------
---------------首都圏の壁---------------
----------------------------------------
大阪都市圏        1864         61.6
名古屋都市圏        874         30.6
----------------------------------------
------------三大都市圏の壁--------------
----------------------------------------
福岡・北九州都市圏.    542         14.4
札幌都市圏         251          7.2
岡山・高松都市圏.     259          7.0
----------------------------------------
---------テレビ東京系列局の壁------------
----------------------------------------
金沢・富山都市圏.     222          6.6
広島都市圏          219         6.1
仙台都市圏         204         6.1
静岡都市圏          145         4.6
浜松都市圏         123         3.9
新潟都市圏         135         3.9
--------------政令指定都市の壁---------------
熊本都市圏         146         3.9
鹿児島都市圏        109         2.5
那覇都市圏         103         2.2
松山都市圏.          70         1.7
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?★2
577 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 11:53:57.34 ID:T38Opf730
ばかばかしい
長州力(59)、夫人が明かす「DV地獄の10年」夜も襲われ…骨折や打撲は日常茶飯事
184 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 11:56:09.69 ID:T38Opf730
またぐよな!
テレビのない生活って正直どうなの?
81 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 12:00:14.48 ID:T38Opf730
リモコンが壊れてから見てない
お前らと気が合うのは黒髪ロング清楚ではなくギャル
276 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 12:04:45.23 ID:T38Opf730
お前等は本当に表面でしか人を見ないよな
だから混乱しまくりだろう
阪大学長「教養とは知識の量ではなく、知識を組み立て使いこなすこと」
61 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 12:17:49.43 ID:T38Opf730
一方的にベラベラ話す奴ほどニワカだったりする

知ルハ言ハズ、言フハ知ラズ とはよくいったもの

阪大学長「教養とは知識の量ではなく、知識を組み立て使いこなすこと」
73 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 12:22:01.07 ID:T38Opf730
>>66
それはないと思う
テレビのない生活って正直どうなの?
362 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 12:52:33.92 ID:T38Opf730
ラジオの方が確かに楽しい
「セシウムさん」でゲラゲラ笑ってるテレビ制作現場ってなんなの
38 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 12:53:24.58 ID:T38Opf730
ただのお前らはぢゃん
お前らと気が合うのは黒髪ロング清楚ではなくギャル
428 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 12:55:35.76 ID:T38Opf730
黒髪ロングにゃマジでトラウマあるんでやめてください
田舎者の東京コンプが酷い 特に大阪
496 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 16:01:52.53 ID:T38Opf730
国土交通省国土審議会謹製資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 
             人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏        3461         151.1
----------------------------------------
---------------首都圏の壁---------------
----------------------------------------
大阪都市圏        1864         61.6
名古屋都市圏        874         30.6
----------------------------------------
------------三大都市圏の壁--------------
----------------------------------------
福岡・北九州都市圏.    542         14.4
札幌都市圏         251          7.2
岡山・高松都市圏.     259          7.0
----------------------------------------
---------テレビ東京系列局の壁------------
----------------------------------------
金沢・富山都市圏.     222          6.6
広島都市圏          219         6.1
仙台都市圏         204         6.1
静岡都市圏          145         4.6
浜松都市圏         123         3.9
新潟都市圏         135         3.9
--------------政令指定都市の壁---------------
熊本都市圏         146         3.9
鹿児島都市圏        109         2.5
那覇都市圏         103         2.2
松山都市圏.          70         1.7
田舎者の東京コンプが酷い 特に大阪
504 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 16:03:11.19 ID:T38Opf730
七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851
ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
田舎者の東京コンプが酷い 特に大阪
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 16:04:49.49 ID:T38Opf730
上場企業の都市ランキング

1. 東京23区 1735
2. 大阪市  405
3. 名古屋市 144
4. 横浜市  112
5. 神戸市   59
6. 京都市  55
7. 福岡市  49   
8. 札幌市  47 
9. 川崎市  31
10. 広島市 26

http://www.rs-kumamoto.com/JK/
田舎者の東京コンプが酷い 特に大阪
527 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 16:06:32.59 ID:T38Opf730
全国20万以上の都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 103万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71万 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万
 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 福井市 27万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万 甲府20万

【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋河 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 147万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
田舎者の東京コンプが酷い 特に大阪
534 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 16:07:44.74 ID:T38Opf730
電車で白人様になめられるも堪え忍ぶ我慢強い東京人
http://www.youtube.com/watch?v=QBiaO8w06WM

白人様になめられ殴りかえす野蛮な大阪人
http://www.youtube.com/watch?v=4un9nTevU90
田舎者の東京コンプが酷い 特に大阪
545 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 16:09:06.52 ID:T38Opf730
接待を伴う飲食店(クラブ・キャバクラ・キャバレーホストクラブ等)の数
(風営法2条1項1号・2号・3号の許可数)

東京都区部 9762 大阪市    2535 名古屋市   2312
福岡市    2159 京都市    1813 横浜市    1310
仙台市     682 北九州市   637 千葉市     425
静岡市     418 札幌市     406 (北広島市,石狩市,当別町も含む)
広島市     373 川崎市     365 神戸市     284
さいたま市.  235

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h151700.html
田舎者の東京コンプが酷い 特に大阪
559 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 16:10:55.60 ID:T38Opf730
都道府県別国民所得

http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201104260104.html

北海道238万 青森236万 岩手226万 宮城247万 秋田229万 山形232万
 福島274万 茨城294万 群馬270万 埼玉293万 千葉297万 東京415万
神奈川319万 新潟261万 富山291万 石川281万 福井272万 山梨272万
 長野271万 岐阜265万 静岡321万 愛知323万 三重282万 滋賀298万
 京都292万 大阪300万 兵庫274万 奈良252万 和歌山254万
 鳥取230万 島根224万 岡山266万 広島283万 山口284万 徳嶋268万
 香川257万 愛媛228万 高知204万 福岡264万 佐賀245万 長崎215万
 熊本226万 大分256万 宮崎213万 鹿児島225万 沖縄203万
 全国平均291万
田舎者の東京コンプが酷い 特に大阪
578 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 16:13:33.53 ID:T38Opf730
まんが、アニメ、声優のオタクスレと地理叩きスレはν速の看板だなあ
+は特定アジアとテレビと政治スレが強いなぁ
今東京をトンキンとか批判してる奴らは分離工作員の在日かブサヨ 今こそ東京を中心に一致団結するとき
88 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 17:14:07.29 ID:T38Opf730
地方分権すると国力衰退するのは常識だからその点は評価する
拠点都市のない地方は、人がいないほど自立できて
中央はひとが人が集まるほどGDPはつよまるからな
今東京をトンキンとか批判してる奴らは分離工作員の在日かブサヨ 今こそ東京を中心に一致団結するとき
109 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 17:17:24.99 ID:T38Opf730
>>97
日本にはぶっちゃけ人的資源しかないんだよ
だから人を集積させることで強くなってきた

日本の経済が弱まったのは明らかに地方が開発されるようになってきてからだよ
今東京をトンキンとか批判してる奴らは分離工作員の在日かブサヨ 今こそ東京を中心に一致団結するとき
145 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 17:25:02.52 ID:T38Opf730
東京に企業をとられたことで煽ってる関西人も多いが
東京に集積させたことで日本経済にはメリットしかないわ
人が集まれば集まるほど、需要は増え、サービスが生まれる、サービスが生まれれば経済が動く
客は大量に集まっている

逆に産業の少ない農林水産が主要な地方は人が少ないほど分け前が増えるよな?
あととり不足なんていうがあれは1、2人でいいんだよ
人件費より規模なんだよあれは
かんたんな話だ
今東京をトンキンとか批判してる奴らは分離工作員の在日かブサヨ 今こそ東京を中心に一致団結するとき
175 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 17:29:41.09 ID:T38Opf730
>>151
コンプの固まりが粘着してるスレにしかみえん
日本のことなんてまるで考えてないな。

とはいえ関西に改めて企業を集中させるのは安全策かもな
経済的には弱まるだろうがね
今東京をトンキンとか批判してる奴らは分離工作員の在日かブサヨ 今こそ東京を中心に一致団結するとき
190 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 17:31:45.47 ID:T38Opf730
>>167
限界なんてないよ
頭打ちになってるのは70年代後半から
地方に対して社会主義的な政策を取り出してからだよ 公共投資はデフレ時には有効だけどな
今東京をトンキンとか批判してる奴らは分離工作員の在日かブサヨ 今こそ東京を中心に一致団結するとき
222 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 17:38:42.43 ID:T38Opf730
都道府県GDPランキングのコピペ、見たことあるやつ2、3人しかいないと思うけど
神奈川、埼玉、千葉はトップレベルで、茨城、群馬、栃木も全国平均を上回っているよな あれは東京都市圏に組み込まれてるからであって
このように大都市圏に隣接し、行き来することは経済的にも大きなメリットをもたらす
あと経済成長率のコピペをみたやつはほぼいないだろうが
あれは滋賀県が東京を抜いてトップだ労働生産性もトップ、大阪とインフラど見事に連関しあってるからな

都市圏へのインフラを強めてそこで人が動けば動くほど経済的にはいい

地方分権をやるなら三大都市をベースにしろ

新潟はもうちょっと待て
今東京をトンキンとか批判してる奴らは分離工作員の在日かブサヨ 今こそ東京を中心に一致団結するとき
248 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 17:44:59.66 ID:T38Opf730
>>222
付け加えると
山梨はインフラが悪い
効率性の観点から消去法になる
今以上に人口が集積しまくってキャパをこえたら山梨の出番
こうやって広がる
今東京をトンキンとか批判してる奴らは分離工作員の在日かブサヨ 今こそ東京を中心に一致団結するとき
266 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 17:51:24.18 ID:T38Opf730
確かに、日本を分断させると経済的にも弱まるからな
ある意味ネガキャンしてコンプレックスをもたせたりするかいもあるだろうな
今東京をトンキンとか批判してる奴らは分離工作員の在日かブサヨ 今こそ東京を中心に一致団結するとき
286 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 17:59:42.97 ID:T38Opf730
分断工作って日本経済を弱体化させるには、わりとやりがいがあるんだよな
だからといって工作員がいるみたいな陰謀めいた話になるのも幼稚だが

2chじゃ微々たる影響だろうし
主要なメディアを使った分断工作って有効そうだね
おまえらが工作員かどうかはどうでもいい

香川で一番人気のうどん屋ははなまるうどん
40 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 18:09:46.46 ID:T38Opf730
大都会香川
http://tamagazou.machinami.net/takamatsushigaichi.htm
今東京をトンキンとか批判してる奴らは分離工作員の在日かブサヨ 今こそ東京を中心に一致団結するとき
356 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 18:28:16.36 ID:T38Opf730
国土交通省国土審議会謹製資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 
             人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏        3461         151.1
----------------------------------------
---------------首都圏の壁---------------
----------------------------------------
大阪都市圏        1864         61.6
名古屋都市圏        874         30.6
----------------------------------------
------------三大都市圏の壁--------------
----------------------------------------
福岡・北九州都市圏.    542         14.4
札幌都市圏         251          7.2
岡山・高松都市圏.     259          7.0
----------------------------------------
---------テレビ東京系列局の壁------------
----------------------------------------
金沢・富山都市圏.     222          6.6
広島都市圏          219         6.1
仙台都市圏         204         6.1
静岡都市圏          145         4.6
浜松都市圏         123         3.9
新潟都市圏         135         3.9
--------------政令指定都市の壁---------------
熊本都市圏         146         3.9
鹿児島都市圏        109         2.5
那覇都市圏         103         2.2
松山都市圏.          70         1.7
【福岡】 20代の女 「ストリートビューで下着が映った  Googleは賠償しろ」
316 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/05(金) 19:17:21.54 ID:T38Opf730
札仙横川京神広福
幌台浜崎都戸島岡
○×××○○○○ 山口組
××××××○△ 浅野組
××××○○×○ 酒梅組
××××△△×○ 東組
××○○×××× 稲川会
○○○○○○○○ 住吉会
×××××××○ 旭琉会&小桜一家
××××○××○ 会津小鉄会
××××××○○ 共政会&親和会&侠道会&合田一家
×××××××○ 道仁会&誠道会&工藤會&太州会&福博会
××○○×××○ 双愛会&松葉会
××○○×××△ 極東会
××○○○○○○ 暴走族&旧車會
×××××××○ バーベキュー後片付けないで翌朝老人が片付け役所は無視
×××△○△○○ 在日外国人犯罪&性犯罪&覚せい剤等
★未成年、覚せい剤・シンナー全国検挙ランキング
     H12  H13  H14   H15   H16   H17   H18
第1位 福岡  福岡  福岡   福岡  福岡  福岡   福岡

★その他の記録 ・ひったくり件数全国1位 ・郵便局狙い全国1位 ・飲酒運転全国1位 ・人口10万人当たりの強姦件数全国1位 ・拳銃押収数全国1位 ・放置自転車全国1位
「北海道と沖縄住むならどっち?」って聞かれて北海道と答える奴なんているの?
208 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 21:49:02.81 ID:T38Opf730
最新 都道府県別GDPランキングと国内割合

1 東京都 92,300,479 18.1%  2 大阪府 38,921,824 7.5%  3 愛知県 37,171,925 7.0%  4 神奈川県 31,960,343 6.1%  5 埼玉県 21,108,084 4.0%
6 千葉県 19,650,939 3.8%  7 兵庫県 19,135,712 3.7% 8 福岡県 18,510,916 3.6%  9 北海道 18,458,430 3.5% 10 静岡県 16,927,524 3.3% 
11 広島県 11,981,498 2.4%  12 茨城県 11,577,898 2.1% 13 京都府 10,092,747 2.0%  14 新潟県 8,979,390 1.7% 15 宮城県 8,285,510 1.6%  
16 栃木県 8,268,453 1.6%  17 三重県 8,207,134 1.6%  18 長野県 8,147,872 1.5%  19 福島県 7,883,359 1.5%  20 岡山県 7,532,514 1.5%  
21 群馬県 7,498,211 1.5%  22 岐阜県 7,386,360 1.4%  23 滋賀県 6,017,129 1.2% 24 山口県 5,840,349 1.1%  25 熊本県 5,745,329 1.1%
26 鹿児島県 5,464,314 1.0%  27 愛媛県 4,942,123 1.0%  28 石川県 4,709,124 0.9%  29 富山県 4,654,341 0.9%  30 岩手県 4,531 0.9%  
31 青森県 4,570,246 0.9%  32 大分県 4,474,615 0.9%  33 長崎県 4,282,160 0.8%  34 山形県 4,208,671 0.8% 35 秋田県 3,808,494 0.7%  
36 奈良県 3,749,870 0.7%  37 香川県 3,663,749 0.7%  38 沖縄県 3,662,020 0.7%  39 宮崎県 3,531,593 0.7%  40 和歌山県 3,403,350 0.7%  
41 福井県 3,308,091 0.6%  42 山梨県 3,236,400 0.6% 43 佐賀県 3,011,553 0.6%  44 徳島県 2,643,749 0.5%  45 島根県 2,506,160 0.5%  
46 高知県 2,285,185 0.4%  47 鳥取県 1,999,163 0.4%



「北海道と沖縄住むならどっち?」って聞かれて北海道と答える奴なんているの?
212 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 21:49:23.15 ID:T38Opf730
都道府県別食料自給率(%)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7235.gif
北海道195 秋田174 山形132 青森118
岩手105 新潟99 鹿児島85 福島83
宮城79 富山76 栃木72 茨城70 佐賀67
福井65 宮崎65 島根63 鳥取60 熊本56
長野53 滋賀51 石川49 徳島45 高知45
三重44 大分44 岡山39 長崎38 愛媛37
香川36 群馬34 山口31 和歌山29 千葉28 
沖縄28 岐阜25 広島23 山梨20 福岡19
静岡18 兵庫16 奈良15 愛知13 京都13
埼玉11 神奈川3 大阪2 東京1
「北海道と沖縄住むならどっち?」って聞かれて北海道と答える奴なんているの?
218 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 21:50:01.04 ID:T38Opf730
国土交通省国土審議会謹製資料
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf 
             人口(万人)  経済規模(兆円)
関東大都市圏       3461         151.1
京阪神大都市圏      1864         61.6
名古屋都市圏        874         30.6
福岡・北九州都市圏.    542         14.4
静岡・浜松都市圏.      270         8.5
札幌都市圏         251          7.2
岡山・高松都市圏.     259          7.0
金沢・富山都市圏.     222          6.6
広島都市圏          219         6.1
仙台都市圏         204         6.1
新潟都市圏         135         3.9
熊本都市圏         146         3.9
鹿児島都市圏        109         2.5
那覇都市圏         103         2.2
松山都市圏.          70         1.7
「北海道と沖縄住むならどっち?」って聞かれて北海道と答える奴なんているの?
224 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 21:50:44.30 ID:T38Opf730
全国20万以上の都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 103万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71万 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万
 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 福井市 27万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万 甲府20万

【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋河 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 147万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
「北海道と沖縄住むならどっち?」って聞かれて北海道と答える奴なんているの?
235 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 21:52:32.05 ID:T38Opf730
大都会那覇
http://www.nahaken-okn.ed.jp/watashi/3/lesson1/2-kumoji01.html
人口密度は8000を超える
「北海道と沖縄住むならどっち?」って聞かれて北海道と答える奴なんているの?
249 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[sage]:2011/08/05(金) 21:54:57.27 ID:T38Opf730
平成21年 都道府県訪問率
1位:東京都  2位:大阪府  3位:京都府  4位:神奈川県  5位:千葉県
6位:愛知県  7位:福岡県  8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県
11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県
16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県
21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県
26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県
31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県
36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県
41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県
※PDFファイル
http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/pr_100715_houmonchi2009_attachment.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。