トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月05日
>
1N/AujT10
書き込み順位&時間帯一覧
101 位
/26393 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
2
15
37
7
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
"怪しいお米セシウムさん"テロップ作成は50代の外部スタッフの男
女優の鈴木杏さんが覚醒 「私は知らなさすぎた。馬鹿ながらに脱原発、声をあげます」
【キチガイ反原発厨】 元日本代表・松田直樹の突然死は被曝が原因だと言い張る猛者が現れる
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味 共産主義丸出しのクズ政党w
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?★2
【総務省】セシウムさん誤放送で総務相、心ない言葉と批判
書き込みレス一覧
次へ>>
"怪しいお米セシウムさん"テロップ作成は50代の外部スタッフの男
405 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 07:55:50.02 ID:1N/AujT10
スケープゴートだな
1000万くらい包んでもらったかな
女優の鈴木杏さんが覚醒 「私は知らなさすぎた。馬鹿ながらに脱原発、声をあげます」
574 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 07:56:29.11 ID:1N/AujT10
子役の頃は可愛かったなぁ
【キチガイ反原発厨】 元日本代表・松田直樹の突然死は被曝が原因だと言い張る猛者が現れる
40 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:13:15.99 ID:1N/AujT10
福島在住ならともかく松本でそれはさすがに
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
20 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:40:02.87 ID:1N/AujT10
いいことだな
野球やサッカーの外国人枠みたいなもんだろ
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
42 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:41:55.38 ID:1N/AujT10
> また、フランスではスクリーンクォータとは別に「ブロードキャストクォータ」も実施されており、
> テレビ放送のうちプライムタイムに放送される番組の60%をEU加盟国内で、40%を自国内で
> 製作された番組とすることを放送局に義務付けている。韓国でも放送法により、他国が製作
> した番組を全体の60%以上放送してはならないとの規則がある。これは主にケーブルテレビ
> のアニメ専門チャンネルや映画専門チャンネルを念頭に置いたものと思われる。
これに台湾も加わることがほぼ確定
日本もか
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
90 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:45:01.74 ID:1N/AujT10
>>67
すべてってことはない
清和会だけ
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
104 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:46:00.55 ID:1N/AujT10
>>75
民主党は在日を票田として期待してるお花畑なところはあるが、
韓国ベッタリな政党ではないぞ
清和会の方がよっぽどそう
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
119 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:46:35.78 ID:1N/AujT10
>>105
全然違うw
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
143 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:48:14.28 ID:1N/AujT10
ドラマの再放送のうち半分は日本のドラマにすべき、くらいでいいよ
BSもな
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
153 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:48:38.15 ID:1N/AujT10
あ、韓ドラは再放送だけとは限らないか
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
190 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:51:18.99 ID:1N/AujT10
もしこれで本当にこの法案が通ったら、一俳優の呟きがきっかけってことになるな
一俳優でも日本を変えられると
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
202 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:51:54.31 ID:1N/AujT10
>>188
中国にこういう規制あるのか?
CCTVには外国番組の専門チャンネルすらあったぞ
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
221 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:53:22.09 ID:1N/AujT10
>>206
魅力がないからこそ投資先が海外だけにならないように、
国内のコンテンツ産業にも金がまわるように規制するってことだろうが
野球やサッカーで外国人枠がなかったら自国選手が育たなくなるぞ
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
248 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:55:09.41 ID:1N/AujT10
>>235
相互主義もやるべきだね
日本の番組を規制してる国のコンテンツは日本でも規制と
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
257 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:55:46.99 ID:1N/AujT10
>>244
EU諸国はヒトラーのような独裁国家なのか?w
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
276 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:56:53.84 ID:1N/AujT10
>>259
俺の書いてること理解してる?
全部排除するわけじゃないし、ある程度国内のコンテンツ産業にまわる金を確保するってだけの話だが?
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
291 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 08:57:35.87 ID:1N/AujT10
>>265
??アメリカ人も大勢来てるけど?
安い国から?韓国からたくさん来てるけど?
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
333 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:01:12.47 ID:1N/AujT10
>>324
なんで?
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
346 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:02:11.85 ID:1N/AujT10
規制っていうのを「1秒たりとも放送しない」と思い込んでる池沼がいるだろ
せいぜい日本のドラマを40%にするとか、その程度だろ。
高くても50%程度
地上波ではあまり影響ないよ、残念ながら
BSはどうなるかわからないが
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
356 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:03:03.61 ID:1N/AujT10
>>337
はぁ?
他の国がやってるように放送するドラマの4割は日本製にするとかで十分だろ
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
382 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:05:33.76 ID:1N/AujT10
さっさとやるべきメディア規制
(上の方が優先)
・クロスオーナーシップ規制
・電波使用料値上げ
・テレビ局子会社による音楽の著作権管理禁止
・外国コンテンツ制限(特にBSや昼間時間帯等)
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
399 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:06:58.23 ID:1N/AujT10
>>386
その辺を外国でどう規制してるのか総務省に調べさせてんだろw
記事も読まないでレスしてんのか?w
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
408 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:07:56.51 ID:1N/AujT10
>>389
ジャンル別、及び時間帯別制限なら現実的かなと
たとえば昼間に放送するドラマのうち4割は日本製とする、とか
これならフジは引っかかる
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
428 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:09:29.77 ID:1N/AujT10
>>415
民主党のクロスオーナーシップ規制を潰したのも自民だしな
メディア規制に関しては正直あまり期待できない
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
430 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:10:13.71 ID:1N/AujT10
>>423
台湾は民度が低いのか?
フランスも?
韓国も?
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
437 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:11:15.49 ID:1N/AujT10
>>431
台湾の法案で40%
フランスでも40%
ある程度目安となる数字が40%だよ
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
456 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:13:09.30 ID:1N/AujT10
まあある程度脅しかけた上で、テレビ局側が今までの方針を改めてくれるのなら、
それが一番楽っちゃー楽だな
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
472 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:14:20.52 ID:1N/AujT10
>>464
宣伝の比率って放送法で決まってるの?
自主規制だと思ってた
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
496 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:16:03.59 ID:1N/AujT10
>>484
総量規制&相互主義で韓ドラ制限可能だね
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
509 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:17:32.49 ID:1N/AujT10
>>499
だからそれを総務省で調べてるんだろうがw
白痴かよ、お前w
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
517 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:18:34.88 ID:1N/AujT10
>>501
昼間の時間も重要だぞ
再放送によっても出演者にギャラは支払われる
おそらくその再出演料よりも韓ドラ買う方が安いんだろうな
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
551 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:21:11.16 ID:1N/AujT10
>>526
どんなソースでも全力がルールだろ!
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
569 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:22:47.85 ID:1N/AujT10
>>555
漢字使うの禁止、くらいまで踏み込んでほしかった
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
600 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:25:45.91 ID:1N/AujT10
>>594
意味がわからない
中国は結構他の国の文化が入ることにおおらかだぞ
人口あれだけあれば余裕もあるしな
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
617 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:26:54.14 ID:1N/AujT10
>>604
洋ゲー関係ない
洋楽、ほぼ関係ない
洋画はちょっと関係ある
テレビで見れる頻度は下がるかもしれない
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
632 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:28:30.74 ID:1N/AujT10
>>609
ああ、それわかる
1クールとか2クールとかの制限がドラマをつまらなくしてる
マルモリはさっさと延長してもよかったし、イケパラは3話打ち切りで妥当
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
643 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:29:17.41 ID:1N/AujT10
>>624
映画では洋画多いだろ
ジャンル毎の制限だったらひっかかる可能性ある
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
666 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:30:50.50 ID:1N/AujT10
>>639
いや、そうなればいいけど、>>1の記事はそれとは関係ないだろ
願望と>>1とをごっちゃにするな
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
696 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:33:01.85 ID:1N/AujT10
>>649
レギュラー放送前のパイロット版的SPがウルルン島にホームステイだった
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
703 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:33:41.79 ID:1N/AujT10
>>674
プライムには入ってこないよ
プライムの合格視聴率はとても稼げないから
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
711 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:34:54.14 ID:1N/AujT10
>>681
そらそうだろw
外国政府云々は欠片も入ってないってこと
記事にあるのはあくまでもコンテンツ制限であって、
外国政府どうこうじゃない
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
720 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:35:28.60 ID:1N/AujT10
>>683
おまかせのやつ?
洋画の放送時間まとめなんかあったっけ?
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
725 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:36:07.18 ID:1N/AujT10
>>706
>>707
ごめん(´・ω・`)
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
742 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:37:39.20 ID:1N/AujT10
>>709
日本のドラマも色々問題あるよね
テレビ局に入るという奇跡と宝くじ並の幸運に恵まれないと主導的立場でドラマ作れないというのも異常だし、
1クールじゃ広がりのあるドラマ作れないし
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
765 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:39:54.03 ID:1N/AujT10
>>755
普通に考えても、映画番組中の洋画放送時間が微々たるものとはとても思えないが
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
784 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:41:35.33 ID:1N/AujT10
>>770
映画番組中の洋画放送時間の割合だぞ?
微々たるもんじゃねーだろ
邦画なんかめったにやらないじゃん
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
812 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:44:41.08 ID:1N/AujT10
>>798
最初からジャンル毎と書いてるじゃん
そういう規制をやってる国があるかどうかは知らない
おそらくそれは総務省が調べることだろう
ただ日本の場合にはバラエティ番組人気が圧倒的だから、
ジャンル毎規制じゃないと有名無実になるだろうなと思っただけ
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
837 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:46:36.15 ID:1N/AujT10
>>816
事務所が作るのもどうかと
映画会社が作る方がいい
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
842 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:47:42.32 ID:1N/AujT10
>>832
メディア規制はそっちが先だよなぁ〜
コンテンツ制限もあってしかるべきだと思うけど、順番がちょっとね
超展開キタ━(゚∀゚)━!片山さつき議員が「外国コンテンツ制限法案」に興味!国会がマジで動く!?
854 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/08/05(金) 09:49:19.09 ID:1N/AujT10
>>836
2行目、意味がわからない
まず自分の立場を書いたら?
韓ドラ見てるのかどうかと、この規制に原則賛成か反対か
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。