- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
247 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:10:40.13 ID:htct8aLa0 - 高3の夏休みの10時間よりも
中1から毎日積み上げた毎日の予習復習の方がはるかに大事だべ そして1日10時間を継続するのは 自分の中にノウハウがないと出来ないよ
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:12:13.78 ID:htct8aLa0 - >>185
俺は2時間勉強して10分くらい これは目がもたない 2時間勉強したあとに遠くを10分ながめる これだけで勉強時間を伸ばすのがグッと楽に鳴る
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:14:16.85 ID:htct8aLa0 - >>265
俺はこの時期に偏差値50だったけど東大入ったから心配すんな 国立目指すなら全強化満遍なく潰せ 基本を重視で名
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
326 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:16:52.57 ID:htct8aLa0 - >>299
内容と質(笑) 東大に入ってきてる奴のほとんどが 一日10時間以上勉強してる時期がある 入学当初は言わないけど腹を割って話すと どんな人間も鬼のような量をこなしてる
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
348 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:19:31.66 ID:htct8aLa0 - >>311
高1か? 高3の夏休みまでは教科書と教科書レベルの問題集だけで十分 ただし教科書とその問題集をぎっしりやっとけ。 中学レベル不安ならそこも潰しとけ それで十分だしそれ以上やっても燃え尽きる 部活とか遊びとか女とかに時間割り振っておけ そして高3になったら受験勉強をガッツリやれば受かる
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
358 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:20:56.74 ID:htct8aLa0 - >>332
今からなら東大でもどこでもOKだぞ 俺はこの時期に教科書レベル程度だったが 8月から過去問といたり予備校いって東大合格した
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
385 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:22:44.73 ID:htct8aLa0 - >>339
伊藤和夫の英文法のナビゲーター 英語が苦手なら伊藤和夫の本を読め 英文法のナビゲーター 英頻 ビジュアル英文解釈 これで偏差値60は最低でもとれる
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
411 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:25:16.97 ID:htct8aLa0 - >>390
東大とか基本的に頭よくて効率よい人で どんなに短くても一日8時間以上は勉強してるよ 俺が話を聞いた範囲で跳ね
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
422 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:27:00.13 ID:htct8aLa0 - >>413
中学受験がキチガイじみてるから そこで基本能力が鍛えられまくってる 大学受験よりも中学受験の方が圧倒的にキチガイじみてるし おそらく人生で一番勉強したのは中学受験
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
433 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:28:23.24 ID:htct8aLa0 - >>417
一緒に図書館で勉強すんだよ
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
453 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:29:32.69 ID:htct8aLa0 - よく勉強で効率がどうこういう人がいるけど
効率的な方法に気づくためには、圧倒的な量をこなしてないとダメなんだよね
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
465 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:31:01.19 ID:htct8aLa0 - 今はネットもゲームもあるし女もあるし
大学受験は自分との戦いって面はあるよね マネージメントをきちんと出来るかが勝敗の分かれ目
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
475 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:32:00.55 ID:htct8aLa0 - >>457
目の前にいたら俺が現国の偏差値を65まで引き上げてやれるんだが・・・
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
503 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:36:10.15 ID:htct8aLa0 - ポレポレとか明らかに伊藤和夫の影響下にあるのに
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
515 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:36:59.24 ID:htct8aLa0 - >>502
人から言われて気づくことって自分の身につかないんだよね 自分で汗水垂らして気づいた事は一生忘れないよ
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
536 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:39:13.44 ID:htct8aLa0 - ぶっちゃけた話をすれば、参考書とかどれ使ってもいいんだよね
最近の参考書はそんなおかしいのはない 評判がいいのを選んだら、それを徹底的にやり込めばどうにでもなる
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
569 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:41:38.11 ID:htct8aLa0 - >>549
音楽聞くのは明らかに効率は落ちる ただ飯を食った後の勉強の入りとか 集中力が上がるまで少し音楽を聞くとか使い道はいろいろある
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
586 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:43:10.63 ID:htct8aLa0 - 1つ言っておくと、大学入った後が本番だからな
勉強した奴は1年くらいハメ外して遊びまくっていいが 2年になったら真剣に人生を向き合えよ というか大学1年の夏までは遊びまくれ
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
593 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:44:11.20 ID:htct8aLa0 - >>579
Z会はひと通り教科書レベルをこなしたことが前提 Z会出版もすべてそう 基礎ができてるのが前提で書かれてる
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
604 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:44:58.88 ID:htct8aLa0 - >>581
Never too late
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
612 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:46:14.26 ID:htct8aLa0 - >>602
東大に来ればわかるが、情報棟での東大生の2ch率は高いよ
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
634 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:48:02.37 ID:htct8aLa0 - >>617
音楽とかは基本的に集中力を妨げる だが単語帳を作ってたり単調な作業の時は音楽を聞いてリラックスしながらの作業もあり
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
649 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:49:41.93 ID:htct8aLa0 - 2chは24時間常にチャット出来るおそろしい場所だからな
受験生は携帯とPCは封印していいと思うよ
|
- 高3生・大学受験生の約9割が、夏休み1日10時間以上の勉強を宣言
699 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:55:39.78 ID:htct8aLa0 - >>689
毎日一回してたな 賢者タイム以降は勉強も手につかないから 寝る前にしてた
|
- 槇原敬之が東電、原発擁護ソングを発表
885 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/04(木) 12:07:44.65 ID:htct8aLa0 - 槇原は今回の震災で、「どんなときも」を
積極的に歌うからいいわ。 最大のヒット曲封印して、つまんねー鎮魂歌とか 歌う奴らは死ね。
|
- 乱射魔「日本にはイスラムがいないから羨ましい」 ネトウヨ「北欧にはチョンがいないから羨ましい」
587 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/04(木) 12:11:29.60 ID:htct8aLa0 - 戒律なんてメンドクセーな、やってらるか的な
イスラム系の人にとっちゃ日本は天国だろうな。 911以降の蔑視的な扱いも無いし。 ただ、不動産は借りにくいかなw そこは俺もお断りしました。お前らの食い物臭すぎだし。
|
- 開星高校 野々村監督の “正装”が話題に
19 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/04(木) 12:13:05.53 ID:htct8aLa0 - 予想以上におされでワロタw
文句つけたくとも、 ちょっと文句つけにくいスタイリングだなw
|
- 開星高校 野々村監督の “正装”が話題に
48 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/04(木) 12:23:24.21 ID:htct8aLa0 - >>42
だから、叩かれないギリギリのラインだろw
|
- ノルウェーテロ容疑者 「日本人はサムライだ 私は日本人に介錯してもらいたい」
216 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/04(木) 12:47:26.86 ID:htct8aLa0 - 日本困惑www
日本だと普通に死刑なんだけどねーw
|
- ノルウェーテロ容疑者 「日本人はサムライだ 私は日本人に介錯してもらいたい」
269 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/04(木) 12:51:18.39 ID:htct8aLa0 - さっさと自決しろよ。
|
- ノルウェーテロ容疑者 「日本人はサムライだ 私は日本人に介錯してもらいたい」
291 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/04(木) 12:53:02.16 ID:htct8aLa0 - 向こうの非リアって思い詰めちゃうんだなぁ。
お前らは二次元に嫁いてよかったな。
|
- 子ども手当廃止へ 民自公、4日にも合意
663 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/08/04(木) 17:13:01.52 ID:htct8aLa0 - 手当をあてにして住宅買ったやつもいるんじゃねーのw
ばらまきは駄目って自民党政権時代に、民主が唱えてた はずなのに政権欲しさにやっちゃったから、カツカツ子連れが 食いついちゃった。
|