トップページ > ニュース速報 > 2011年08月04日 > WfoMhl/m0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/36168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00041721164100000000000000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている

書き込みレス一覧

次へ>>
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 03:45:01.14 ID:WfoMhl/m0
>>18
赤買いたい人なんじゃないの
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
43 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 03:47:15.44 ID:WfoMhl/m0
ゲハおちてるの?
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 03:54:39.68 ID:WfoMhl/m0
>>74
PSPってDSの半分以下も普及してないからまだのびしろあるんだよね
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 03:57:32.36 ID:WfoMhl/m0
>>82
PSPは割れが相当簡単だから一定の需要あるよね
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:01:01.12 ID:WfoMhl/m0
>>94
互換はアップデートで治ったし
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:07:28.41 ID:WfoMhl/m0
>>119
3DSは硬すぎて曲がらない
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:08:29.48 ID:WfoMhl/m0
>>121
VITAってやっぱりダウンロード販売がメインになるの?
そしたらgoと同じ道しか辿らないんじゃないかな
というか普通のソフトすらダウンロード販売するなら小売からの反発は必至だよね
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
152 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:16:50.88 ID:WfoMhl/m0
>>150
それで切り捨てられなかったのね
当然だと思うわ
中古でソフトを売りたいとか、ソフトは現物で持っておかないと本体壊したら怖いとか
ライトゲーマーは基本そんな感じだろうし
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:22:18.36 ID:WfoMhl/m0
>>158
携帯電話のダウンロード販売と携帯ゲーム機のダウンロード販売は敷居の高さが全然違うからね
電話なら料金請求はまとめてくるから親が払うけど
携帯ゲーム機はそうはいかないし
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:29:10.44 ID:WfoMhl/m0
>>177
主要購買層の子どもがね
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:33:11.99 ID:WfoMhl/m0
3DS値下げ効果でどれくらいいくかだなー
テレビ殆ど見ないからわからないけどCMやってるのかな
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:35:20.74 ID:WfoMhl/m0
パワプロ結局20万も行かなかったか
おしまいだな
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:37:04.36 ID:WfoMhl/m0
>>224
DSiLLは3DSより高くなったからな
それだけ10000円の値下げは大きい
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:40:28.08 ID:WfoMhl/m0
>>231
ニュー速で原価めっちゃ安いって聞いたけど
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
250 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:41:40.10 ID:WfoMhl/m0
>>241
本体の原価に比べてってこと?
現在の広告宣伝をそのまま続ければ逆サヤって意味だと思うけど
CM量尋常じゃないらしいじゃん
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
267 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:48:59.82 ID:WfoMhl/m0
>>261
二画面の良さがわからないのは触ったことないからだろーさすがに
メニュー画面相当のものを下に常に表示できるのはそれだけで従来ゲーのストレスフルな部分を解消できてるよ
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:52:12.05 ID:WfoMhl/m0
>>268
赤派手でいいんだよなー
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:54:21.14 ID:WfoMhl/m0
>>274
装備切り替えと行動が同時にできるとかそういうことね
いちいちメニュー画面を開く操作をしてアイテムを使うみたいなことをしないでも
下画面触るだけだからずっと楽
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
285 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:55:17.69 ID:WfoMhl/m0
>>282
もどってないよ
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
288 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:57:19.25 ID:WfoMhl/m0
>>286
一画面だとマップやメニューが画面にかぶるじゃない
あとタッチスクリーンがゲーム画面だと指でゲーム画面が見えなくなるのも嫌だよね
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 04:58:17.80 ID:WfoMhl/m0
>>289
やっぱ二画面のほうが便利だな
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:04:26.02 ID:WfoMhl/m0
>>300
いやメニュー画面開く必要があったのはゲームの長年の課題だろう
解決できたのは大きい
装備も回復もマップ表示も全部スタートボタン→十字→Aボタン→十字・・・の手間が掛かってたのを
タッチ一発で全部できちゃうのは便利
DSはグラ悪かったからなかなかこれを活かしたRPGとか出てこなかったけど
3DSではたくさんでるといいなー
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:06:57.32 ID:WfoMhl/m0
>>311
いやマジでそうだよね
ポーション一個使うのにあんなに時間取られるのは本来不便だったんだけど
当時はそれしか選択肢がなかったから我慢できたんだよね
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
320 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:08:00.00 ID:WfoMhl/m0
>>312
1画面だとゲーム画面に指が被るじゃん
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:12:02.29 ID:WfoMhl/m0
>>328
バイオマーセははっきりと二画面の武器切り替え・アイテム使用の恩恵が出たパターンだよね
あれ一画面だったら相当面倒だったと思う
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
351 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:17:28.57 ID:WfoMhl/m0
>>344
たしかにおっぱいを触ったり女の子とタッチ画面で触るゲームであれば一画面のほうが利点があるな
そういうゲームやらないからあんまり関係ないけど
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
359 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:19:20.11 ID:WfoMhl/m0
>>354
あっそれも忘れてたな
DSは折りたためるから画面が傷つきにくいんだよな
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
363 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:19:46.66 ID:WfoMhl/m0
>>353
15000になるから買えよ安いだろ
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
376 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:23:31.06 ID:WfoMhl/m0
>>367
これ他の統計もやってておもろいね
結婚してますか?で3DS未購入のほうが多いとかワロタ

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110803051/TN/005.gif
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
384 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:26:08.82 ID:WfoMhl/m0
>>381
卒論なら赤点が付くレベルだよね
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:31:38.60 ID:WfoMhl/m0
>>389
できないよ
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
409 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:33:17.12 ID:WfoMhl/m0
>>400
初期PSP・PS3の経過をなぞってるようにしか見えない
今のところはね
ゲーム好きな人が買うかどうかと、普及台数が高くなるかどうかは別
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:35:17.13 ID:WfoMhl/m0
>>414
小さくするべきだよね
画面が大きくて喜ぶ人と、本体が小さくて喜ぶ人なら
後者(ライトゲーマー)のほうがパイが大きいのは明らかだし
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
428 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:36:41.52 ID:WfoMhl/m0
>>417
VITAでUMDが使えるならその理屈は通るわけだけど
使えないからPSPを買ってる層が多いんじゃない
ざっくりいえばVITAのソフトに期待していない層が多いってことね
ソフト資産0からのスタートになるわけだし
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:37:46.85 ID:WfoMhl/m0
>>430
というかあるわけないじゃん
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
440 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:39:38.75 ID:WfoMhl/m0
>>437
ニュー即民が喜んで遊ぶかどうかと
世間の人が喜んで遊ぶかどうかはまったく違うしなぁ
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
454 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:42:37.40 ID:WfoMhl/m0
>>451
時期次第では間違いなくそうなる
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
467 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:44:56.20 ID:WfoMhl/m0
>>462
奇特なことするんだな
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
480 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:47:55.32 ID:WfoMhl/m0
>>477
もったいないというか考えられない
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
511 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:56:27.95 ID:WfoMhl/m0
>>487
それって発売一ヶ月前だろ
遅すぎない?
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
515 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:57:50.72 ID:WfoMhl/m0
>>506
企業体力で見ればそうだろうけど
SCEのあの怨霊のごときゲーム事業への執念はバカにならない
成功体験が骨身に染み付いてる
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
519 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:58:51.67 ID:WfoMhl/m0
>>509
普通にPSPに出すだけ
VITAはダウンロード版を出せば良い

この場合何が困るかって
そのモンハン3GがVITAを牽引する役割にならない点だよね
従来モンハンやってた人はPSPを既に持ってるわけだから
PSPでやればいいやって話になる
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
525 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 06:00:38.76 ID:WfoMhl/m0
>>520
その移行するタイミングがVITAへの移行だとすると
VITAが何台普及すればカプコンはモンハン新作を出すだろうってことと同時に
モンハン新作が出ない状態でVITAが何台普及するだろうってことが問題になる
やっぱりモンハン一本だとこういうときに弱い
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
533 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 06:01:54.99 ID:WfoMhl/m0
>>527
リッジ平井どこいってん
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
547 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 06:04:34.77 ID:WfoMhl/m0
>>529
そーじゃなくって
カプコンが「このタイミングでモンハンを出しましょう」って決めるのは
VITAの普及がある程度進んでからだよね
VITAが全然普及してないのに「モンハン出しましょう」って経営判断はあり得ないし
そして、モンハンが出なければVITAが普及しないなら
鶏と卵じゃね
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
558 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 06:06:32.55 ID:WfoMhl/m0
>>537
3DSに比べてVITAがより普及すれば出るだろうけど
今のところそう見えない
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
573 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 06:09:09.59 ID:WfoMhl/m0
>>555
PSPとのマルチのことを言っているのであれば
既存のモンハンユーザーは既にPSPを持っているのでVITAを買う必要がない
つまりVITAの販売牽引効果が十分にならない
「モンハンやりたいけどVITA持ってないから買わなきゃ!」って思わせないといけない
でもカプコンはVITAが普及しないとVITA専用のモンハンは出さない

こういうときに本来なら「FFが出るハードが勝負を決める(キリィッ」って何とかエニックスがFFを出すんだけどね
あのザマだし和田が売れてない方のハードにソフト出すわけないし
VITAは普及の道筋を本気で考えないと悠長に構えてはいられないと思う
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
577 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 06:10:03.18 ID:WfoMhl/m0
>>546
買う層は別の人でも
ソフトを作る人は同じ人だよ
結局どっちかにソフト開発ラインを絞らなきゃならない
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
588 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 06:11:59.20 ID:WfoMhl/m0
>>581
だからモンハンをPS3からWiiに移籍させたわけだしね
「カプコンはゲームとしてのクオリティを優先するんだ!だからVITAでモンハンは出る」
なんて誰も保証できん
PSP 36,659  3DS 16,415  PSPgo 7   正直goを購入した7人は神だと思っている
598 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 06:13:54.47 ID:WfoMhl/m0
>>586
PSPで出ればPSPで遊ぶ
現に今7年目でもPSP本体が売れてる
16800円のPSPでやれるモンハンを25000円のVITAをわざわざ買ってやる人が多いとはとても思えないし
現役でPSP持ってる人が新しく出るPSPソフトのためにVITAを買うなんてもっとあり得ない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。