- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 09:04:27.38 ID:LCjE99vw0 - >>171 今の大河ってそうなってんの?
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
185 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 09:08:45.07 ID:LCjE99vw0 - >>183 実の父は上皇とか出生の秘密もあるしな
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 09:18:24.67 ID:LCjE99vw0 - >>191 清盛が一生抱えたトラウマは父親だと思うな
源氏なんかは、客観的に見ればそりゃ最大の敵だけど、 心の中ではあんまり相手にしてなかったと思う エヴァのシンジ君みたいな
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 09:25:22.18 ID:LCjE99vw0 - >>203 蝦夷を征討するわけだが、そんなのやったらそれをきっかけに「差別的な言葉だ」とか言われて
また一つ日本語が教科書から消えそうだな
|
- クロスバイクで通勤するようになってから毎日が楽しい 朝は爽やか夜は黄昏る
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 09:36:15.18 ID:LCjE99vw0 - >>40 会社で着替えるならいいけど、
スーツで自転車こいでるおっさんは 朝っぱらからサラリーマンの悲哀を撒き散らしててウザイな
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
225 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 09:39:18.52 ID:LCjE99vw0 - >>222 マジ?戦シーンカットなの今?
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
226 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 09:40:23.72 ID:LCjE99vw0 - >>221 テレビに出てた人?
|
- 孫いてもおかしくない年齢の母親と50歳ぐらいの息子(明らか無職)がスーパーにいるとすげぇ笑えるよな
336 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 09:49:13.13 ID:LCjE99vw0 - まあでもあんまり見ないし
それよりも奥さんの買い物に、暇だからってついてきて うろうろ歩き回ってる団塊がうぜー 一番人口の多い世代だからどこに行っても目障り
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
269 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 10:01:52.41 ID:LCjE99vw0 - >>259 武士が貴族の傭兵だった時代、
妊娠した上皇の愛人を押し付けられた男の子供として育てられた若者が 傭兵として戦いながら貴族を倒す って感じでやれば、物語の構造としては幕末青春ものと同じだがな
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 10:07:23.08 ID:LCjE99vw0 - >>272 最近は疑惑どころじゃなくて
むしろそっちの説が優勢みたいよ
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
275 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 10:09:09.52 ID:LCjE99vw0 - >>274 大河でその説をどう扱うかは興味あるな
久しぶりに見るか
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
286 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 10:20:18.14 ID:LCjE99vw0 - >>271 主流と絡まない地元の争いをクローズアップしちゃうと
逆に登場人物の小物っぷりが目立って 地域おこしって意味ではマイナスなんだよな
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
288 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 10:22:49.67 ID:LCjE99vw0 - >>285 放送大学
|
- フジ系列東海テレビで放送事故 怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん★5 @tassotakuya
54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 13:12:20.32 ID:LCjE99vw0 - これ笑い話なのかなー
上からの圧力で報道できない何かを 決死の思いでこんな形で伝えようとしたんじゃね?
|
- フジ系列東海テレビで放送事故 怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん★5 @tassotakuya
129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 13:13:50.36 ID:LCjE99vw0 - >>83 中傷かどうかはわからんだろ
|
- フジ系列東海テレビで放送事故 怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん★5 @tassotakuya
294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 13:16:55.57 ID:LCjE99vw0 - >>230 俺も
ふざけたとかそんな話じゃない感じがする
|
- フジ系列東海テレビで放送事故 怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん★5 @tassotakuya
598 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 13:21:44.42 ID:LCjE99vw0 - >>257 今朝のニュースで、岩手県の米が
放射能汚染の検査対象から外されてたじゃん あれはヤバイだろ
|
- NHKの大津波ハイビジョン空撮映像って放送禁止になったの?BDで売れば大ヒットだろ
347 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 14:47:04.28 ID:LCjE99vw0 - >>330 東日本大震災って言葉も、必要以上に国民を萎縮させてる気がするけどな
「ああー、日本の半分が被害に合ったんだ」って感じで、気力を削いでる 宮城沖地震でいいじゃん 阪神淡路大震災で、関西人が「うちも被害地域だから名前入れろ」ってあさましく大騒ぎしたのの後遺症だよなこれ
|
- 佳子さまが福島県入り
263 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 14:49:48.26 ID:LCjE99vw0 - これ危険を冒して佳子様が行く必要なくね?
ご夫妻だけで訪問されるのが適切だと思うけどな
|
- 佳子さまが福島県入り
280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 14:56:42.25 ID:LCjE99vw0 - >>277
お前12歳頃の眞子様を知らないだろ
|
- 東海テレビで放送事故「怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん」★7
475 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 14:58:31.14 ID:LCjE99vw0 - >>445 猫が
|
- 佳子さまが福島県入り
290 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 15:03:26.04 ID:LCjE99vw0 - >>285 確かに
東電が原発を爆発させなきゃ、震災の話題の中心は宮城だよな
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
412 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 15:20:51.82 ID:LCjE99vw0 - >>405 清盛は普通にヒーローだと思うぞ
孔明のいない劉備って感じ 役割は違うけど、頼朝は曹操っぽい
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
416 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 15:28:28.55 ID:LCjE99vw0 - >>408 頼朝は独裁的と言うより理論派じゃねーかな
清盛は「権力を取ったら貴族として昇進して京都で政治を仕切る」 って言う従来の価値観に何の疑問も抱かなかった 義経ですらそれは同じ ところが頼朝は「いや別に位とか無視して関東は関東でやるから」って 新しいパラダイムを確立した 清盛や義経より、頼朝の方が100倍アタマがイイと思う そう言う意味で曹操タイプだと思うわ
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
427 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 15:37:53.89 ID:LCjE99vw0 - >>418 俺はカエサルがあの後何をするつもりだったのかイマイチ判らんので、カエサルとの比較は分からん
|
- 来年の大河「平清盛」って地味すぎじゃね
428 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 15:40:00.64 ID:LCjE99vw0 - >>424 無教養で乱暴でバカという悪いイメージしか残らんだろ...
|
- 佳子さまが福島県入り
325 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 15:43:53.35 ID:LCjE99vw0 - >>314 何でわざわざ福島に、全国から高校生を集めるんだよ...
|
- 「IEユーザーはIQ低い」 情弱「やっぱりな、Opera最強伝説」 調査会社「ジョークだ、5分で見抜けよ」
117 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 15:47:59.16 ID:LCjE99vw0 - >>104 だな
macでわざわざfirefoxとか使う奴の気が知れん
|
- アグネス 「子供の運動会や水泳大会に入り込んで児童ポルノ写真を撮るケースもある!」
644 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 15:54:06.41 ID:LCjE99vw0 - >>626 アグネス自身が若い頃アイドルだったから
多分その頃のメディア業界での体験でトラウマになってる事があるんじゃねーかな こういうのって言ってる本人が元々児童ポルノの被害者だったりするし
|
- 佳子さまが福島県入り
336 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 16:01:36.89 ID:LCjE99vw0 - >>334 だよな
線量計見ながらの高校野球もアホだと思ったけど、 この「全国総合文化祭」とか言うのだって、他所でやればいいじゃん 団塊の老害どもは何考えてんだよ
|
- アグネス 「子供の運動会や水泳大会に入り込んで児童ポルノ写真を撮るケースもある!」
770 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 16:13:41.12 ID:LCjE99vw0 - >>695 稀つーか今年始めに流出騒ぎの合った2chのソースを見ると、
ID生成にはIPの下2バイトだか4バイトだかしか使ってなかったから 4バイトだとしても1/65536 1スレッドに平均3回くらい同じIDで書き込むとして、 65536 / (1000 / 3) = 196.8 200スレッドくらいに書き込むと1回くらいはID被りがある計算だな
|
- 佳子さまが福島県入り
347 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 16:16:04.52 ID:LCjE99vw0 - >>342 団塊の体裁を取り繕うために皇族まで犠牲にするのかよ
さすがに反米学生運動やってた世代はひと味違うな...
|
- 猫「水」
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 16:17:31.22 ID:LCjE99vw0 - すげー白いな
|
- アグネス 「子供の運動会や水泳大会に入り込んで児童ポルノ写真を撮るケースもある!」
811 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 16:22:38.93 ID:LCjE99vw0 - >>794 アグネスが子供の頃そういう目で見られてたんだろ
夢見るシャンソン人形 ttp://www.youtube.com/watch?v=EzNsMa5D2HA の人も、レコードジャケットか何かでセックスを連想する写真を撮られて、 子供の頃は何も分からなかったけど 大人になってその意味を知って大人が信じられなくなったとか言ってたような
|
- 佳子さまが福島県入り
351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 16:28:29.33 ID:LCjE99vw0 - >>348 高齢出産で奇形児の生まれる比率が上がるのは、
母体の老化のせいというより 日常受けてる放射線や、医療検査のための放射線による卵子の遺伝子損傷が どんどん蓄積して行くためって言う説もあるんだよな マジでヤバいよ佳子様
|
- 芸能界処女リストが流出
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 16:33:31.58 ID:LCjE99vw0 - 100名もいるのかよ
|
- 漁民 VS 農民 ←これ戦ったらどっちが勝つの?
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 16:35:28.78 ID:LCjE99vw0 - 農民=善良な市民
漁民=ヤクザ なのは世界共通だろ
|
- 漁民 VS 農民 ←これ戦ったらどっちが勝つの?
48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 16:40:56.02 ID:LCjE99vw0 - >>17 海岸線の開発なんて、ほとんど国や県の事業で、民間はあまりやらないから
一般人にはあまり知られていないけど、 農地なんかは地主がごねても迂回する手もあるけど、 海岸線の場合はもうどうしようもないから 漁協の利権てすごいよ 農業と違って漁業ってバクチだから、それで生活が成り立ってるってことは それなりに保証されてる収入があるってことよ
|
- 漁民 VS 農民 ←これ戦ったらどっちが勝つの?
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 16:45:48.96 ID:LCjE99vw0 - >>48 ぶっちゃけ「オフレコだから」のB型九州男児の大臣が切れたのも
県が漁協のとりまとめを出来なかったからでしょ 漁協相手の交渉なんて、国が出て行っても散々ゴネられて言い値でカネを取られるのが目に見えてるから 「それを国に押し付けんなよ。地元でやれ」ってぶち切れたわけじゃん この点だけは大臣に同情するわ 震災復興の課題の仲で漁民対応が一位二位をあらそう面倒な案件が漁民対応なんだよきっと
|
- 漁民 VS 農民 ←これ戦ったらどっちが勝つの?
103 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 16:51:39.13 ID:LCjE99vw0 - 漁民がゴネまくるのは古代日本の公式文書にも記載されるくらい有名w
http://ja.wikipedia.org/wiki/山幸彦と海幸彦
|
- 漁民 VS 農民 ←これ戦ったらどっちが勝つの?
139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/04(木) 17:02:16.11 ID:LCjE99vw0 - >>134 ほう
農民同士の争いに大臣が出てくる事って無いよなw
|