トップページ > ニュース速報 > 2011年08月04日 > 0vJUnssM0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/36168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数312301517120000000000000000062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都)
ν速公認マウス「MX518」に後継機が登場!ロジクール最強すぎてヤバイ
世界で最も高いタワー 建設へ 高さ1000メートル超
文学部って要らないよな、特に国公立の文学部なんて無駄遣いとフェミつくりの温床でしかないぞ
バレー練習中の女子中学生、床に飛び込んだ際に体育館の床板が胸にささる大事故((( ;゚Д゚)))
アメリカ人の、肉食中心生活は異常
ネットやるにあたってクレカがないと不便過ぎる お前らどうやって審査通ったんだよ
四国新幹線を国に要望へ 新大阪〜松山1時間40分、新大阪〜高知1時間35分をめざす
日立と三菱重工 統合へ
フジテレビ・高橋真麻アナ初ロマンス!7歳上IT社長と
日立と三菱重工 統合へ★2

書き込みレス一覧

次へ>>
ν速公認マウス「MX518」に後継機が登場!ロジクール最強すぎてヤバイ
382 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 00:50:39.66 ID:0vJUnssM0
設計が電池食い過ぎなんだろ
世界で最も高いタワー 建設へ 高さ1000メートル超
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 00:57:10.19 ID:0vJUnssM0
>>103
4000m、エクシード4000な。
大成建設の大法螺だw
しかもX-Seedとかザーメン臭い名前w
建てなくて本当に良かったw
文学部って要らないよな、特に国公立の文学部なんて無駄遣いとフェミつくりの温床でしかないぞ
682 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都)[]:2011/08/04(木) 00:59:14.50 ID:0vJUnssM0
最近の文学部はネトウヨの巣窟だから始末が悪い
文学部って要らないよな、特に国公立の文学部なんて無駄遣いとフェミつくりの温床でしかないぞ
712 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 01:06:55.81 ID:0vJUnssM0
>>708
まぁ国語教師をある程度供給する必要があるからw
たいていの学問はそうだが、ことさら文学部の得手不得手って大学によってだいぶ違うよな。
バレー練習中の女子中学生、床に飛び込んだ際に体育館の床板が胸にささる大事故((( ;゚Д゚)))
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:15:07.05 ID:0vJUnssM0
>>9
最近の外科手術ならあと残らないだろ。
ついでに二次性徴入って胸周りの細胞なんか新陳代謝しまくりだろうし。
アメリカ人の、肉食中心生活は異常
250 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 01:17:55.28 ID:0vJUnssM0
肉のパラダイスって言ったら北米よりも南米だろ。
お前らも秋葉原行ったらヨドバシ脇のトゥッカーノグリル行けw
アメリカ人の、肉食中心生活は異常
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 01:22:20.76 ID:0vJUnssM0
>>259
サンフランシスコ行くと、10%ぐらいはベジタリアンろかヴィーガンらしいしな。
南部でも宗派によっては肉食を禁じていたり。
アメリカ人の、肉食中心生活は異常
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 01:26:16.33 ID:0vJUnssM0
なんでアメリカ人があんなに食うかってーと、
別に腹減っているわけじゃなくて、高フルクトースコーンシロップが含まれている
清涼飲料水を常時取るせいで、インスリン抵抗性がぶっ壊れてるんだよね。

俗にいうメタボリックシンドロームってやつなんだけれども、食っても脳が満腹を認識しない。
アメリカ人の、肉食中心生活は異常
280 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 01:30:33.58 ID:0vJUnssM0
腹が減ったら食うっていう普通の食生活続けている限りはインスリン抵抗性は正常だろ。
絶えず清涼飲料水で高血糖値ドーピングやってない限りは。
アメリカ人の、肉食中心生活は異常
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 01:35:02.09 ID:0vJUnssM0
でもアメリカって超食材天国だよな。
魚介類に関してはチートだと思う。
ネットやるにあたってクレカがないと不便過ぎる お前らどうやって審査通ったんだよ
553 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 01:41:31.01 ID:0vJUnssM0
>>549
もちろん滞納になる。
カード発行会社には事故情報として残る。
でもたぶん一回ぐらいじゃブラックまでは行かない。
ネットやるにあたってクレカがないと不便過ぎる お前らどうやって審査通ったんだよ
561 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 01:46:03.48 ID:0vJUnssM0
催促きたときに払えませんって言わない限りはブラックにはならんよ。
アメリカ人の、肉食中心生活は異常
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 01:48:22.53 ID:0vJUnssM0
ジャポニカ米も今じゃ普通に作ってるしな。
ついでに和牛も、みかんも、梨も。
ネットやるにあたってクレカがないと不便過ぎる お前らどうやって審査通ったんだよ
566 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:50:08.96 ID:0vJUnssM0
>>564
ブラック行きはどういう基準なの?
俺も滞納やった時あるけれども、普通に新規発行できるぞ。
ネットやるにあたってクレカがないと不便過ぎる お前らどうやって審査通ったんだよ
573 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 01:59:03.87 ID:0vJUnssM0
>>570
いやいや、そこまでルーズな話はしていないw1、2回って方の話w
そりゃ一回でも払えなくなって、リスケ、リボ化とかになっちゃったらアウトだろうけれどもw
アメリカ人の、肉食中心生活は異常
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 02:00:02.61 ID:0vJUnssM0
>>313
牛丼のどこに緑があるんだ?
ネットやるにあたってクレカがないと不便過ぎる お前らどうやって審査通ったんだよ
583 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 02:11:02.04 ID:0vJUnssM0
>>576
いや、俺も電話きたことがあるが大丈夫だった。
海外行っててすっかり入金忘れててな。
銀行系で半月ぐらいで電話きたけれども…
ネットやるにあたってクレカがないと不便過ぎる お前らどうやって審査通ったんだよ
587 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 02:25:40.37 ID:0vJUnssM0
>>586
ブラックの基準がよく分からんのだけれども、
いわゆるCICとかの信用情報機関に紐付けされるってこと?
四国新幹線を国に要望へ 新大阪〜松山1時間40分、新大阪〜高知1時間35分をめざす
902 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:05:04.31 ID:0vJUnssM0
ミニ新幹線、もうちょっと速度アップできないかなぁ?
180km/hぐらいで十分なんだが。
日立と三菱重工 統合へ
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:12:09.62 ID:0vJUnssM0
ビックニュースやねw
たぶん物別れに終わるだろうけれどもw
日立と三菱重工 統合へ
96 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:13:54.50 ID:0vJUnssM0
明日辺り、「そのようなニュースはございません」って広報が冷や汗w
日立と三菱重工 統合へ
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:15:49.52 ID:0vJUnssM0
今のアメリカの状況だと、GEとも統合します、とか無いかなw
日立と三菱重工 統合へ
143 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:18:07.52 ID:0vJUnssM0
ってか50年後考えると、オワコン産業だろw
日立と三菱重工 統合へ
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:19:57.45 ID:0vJUnssM0
ガンダム開発クルーーーーー?
日立と三菱重工 統合へ
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:21:28.68 ID:0vJUnssM0
>>176
日経って経済記事飛ばしまくりやん。
さすがにこの規模の話で裏取らないわけはないとは思うけれども。
日立と三菱重工 統合へ
211 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:23:21.26 ID:0vJUnssM0
>>205
政治家とお友達になって推薦状書いてもらう。
日立と三菱重工 統合へ
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:24:34.63 ID:0vJUnssM0
>>215
俺も物別れに2万USドル
日立と三菱重工 統合へ
241 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:25:40.58 ID:0vJUnssM0
ぶっちゃけこの二社は競争する意味が殆ど無いしな。
日立と三菱重工 統合へ
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:29:17.64 ID:0vJUnssM0
で、政治家とか官僚はこの話でなんぼ儲けるの?
知ってたくせに知らないふりとかするんだろ?
日立と三菱重工 統合へ
321 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:31:55.72 ID:0vJUnssM0
こりゃ東海地震フラグが立ったなw
日立と三菱重工 統合へ
374 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:36:01.18 ID:0vJUnssM0
東芝って扇風機屋でしょw?
日立と三菱重工 統合へ
466 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:43:28.47 ID:0vJUnssM0
まぁ製鉄もそうだったけれども、超絶合併ブームやね。
日立と三菱重工 統合へ
505 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 04:46:23.92 ID:0vJUnssM0
>>485
ミサイルとか作ってたと思う。
日立と三菱重工 統合へ
646 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:01:18.15 ID:0vJUnssM0
そういや最近、富士通っていう名前をめっきり聞かなくなっちゃったねw
行政とかのシステムもNECかNTTデータかって感じだしw
日立と三菱重工 統合へ
729 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:08:39.19 ID:0vJUnssM0
まぁ復興って当分の食い扶持はあるだろうからな。
日立と三菱重工 統合へ
767 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:13:26.27 ID:0vJUnssM0
なんか新規事業起こさないのかね?
合併ってのは攻撃のチャンスだろw
日立と三菱重工 統合へ
801 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:17:14.58 ID:0vJUnssM0
>>791
国内無双だろうけれども、海外の競争相手が問題なんだろ。
もちろん国内では温々で糞になると思うよ。
日立と三菱重工 統合へ
814 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:18:35.92 ID:0vJUnssM0
社名の先を三菱にするか日立にするかで議論が紛糾して破談へw
日立と三菱重工 統合へ
836 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:20:13.01 ID:0vJUnssM0
子会社は終わりだろ。
中国とかインドあたりに二束三文で…
日立と三菱重工 統合へ
861 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:22:54.50 ID:0vJUnssM0
子会社社員は今からヒンズー語と中国語勉強しときなw
日立と三菱重工 統合へ
870 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:23:54.87 ID:0vJUnssM0
どっちもソフト弱いから富士通あたりのソフト屋も買っとけよw
日立と三菱重工 統合へ
916 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:29:13.69 ID:0vJUnssM0
IBMぐらい、ドラッカー騙されたつもりで熟読しろよw
中央集権とか糞だからマジで。
日立と三菱重工 統合へ
941 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:31:55.46 ID:0vJUnssM0
なんで理系ってさ、中央集権型の組織とか構造が好きなんだろw?
権限が上流から与えられるってのはI/Oっぽくて分かりやすいけれどもw
日立と三菱重工 統合へ
990 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:36:16.66 ID:0vJUnssM0
>>983
もしかして、実は市町村合併ぐらいの難易度か?
フジテレビ・高橋真麻アナ初ロマンス!7歳上IT社長と
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:38:56.85 ID:0vJUnssM0
また関東連合か…
日立と三菱重工 統合へ★2
32 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:42:47.83 ID:0vJUnssM0
もちろん社用地は福島県全域買い取ってだろうな?
軍事実験とかしまくれんぞw
日立と三菱重工 統合へ★2
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:45:24.94 ID:0vJUnssM0
福島県⇔日立市(トレード)
日立三菱県⇔新福島市
日立と三菱重工 統合へ★2
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:46:49.91 ID:0vJUnssM0
>>63
この写真アキバヨドバシだろwww
日立と三菱重工 統合へ★2
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/04(木) 05:51:33.09 ID:0vJUnssM0
>>106
ってかたったこれだけの情報で、これだけ文字を書ける日経の記者がすごいw
たぶん、見出しの大きさ決まってから書いたんだろうに。学校の読書感想文的気分w
日立と三菱重工 統合へ★2
205 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/04(木) 05:59:19.52 ID:0vJUnssM0
>>160
見出しって言ったら誤解があるな。
一面トップで大記事ってのは確定で、それに見合う文量書かないといけないわけで。
でも実質判明した中身は見出し語だけっていう。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。