トップページ > ニュース速報 > 2011年08月01日 > vbwxQgwj0

書き込み順位&時間帯一覧

1254 位/34260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000106110005310000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岩手県)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
「金・プラチナ買取りま〜す」 ← 最近増えているけどなんなのこれ?
17歳女子高生と17歳少年が乗ったバイクが事故 女子高生だけ死亡 あの動画を思い出すな
結婚時のチチの可愛さは異常。 ぶっちゃけ、ジャンプ歴代ヒロイン四天王に入ると思う
飲  み  会  の  コ  ー  ル  の  思  い  出
【速報】顔面センター主演のイケメンパラダイス、視聴率5.5%
ニュー速おっさん部
【中国鉄道事故】担当者「やべぇ信号壊れてるよ・・・怒られるから黙っとこーっと」
パトカーを蹴った派遣社員(38)逃走中にカーブミラーに衝突して死亡
【速報】岩手県産の全肉牛 出荷停止 放射性物質検出で政府が県に指示
【速報】 安愚楽牧場 倒産 セシウムの影響で

書き込みレス一覧

「金・プラチナ買取りま〜す」 ← 最近増えているけどなんなのこれ?
136 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 00:48:25.89 ID:vbwxQgwj0
希少価値ならウランとかプルトニウムだって…。
「金・プラチナ買取りま〜す」 ← 最近増えているけどなんなのこれ?
137 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 00:49:27.88 ID:vbwxQgwj0
>>135
核融合ではないけど。
昔サイクロトロンで金ができたってのを見たことあるけど。
17歳女子高生と17歳少年が乗ったバイクが事故 女子高生だけ死亡 あの動画を思い出すな
19 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 00:52:52.14 ID:vbwxQgwj0
>>16
いっそ死んだ方が幸せだろ。
結婚時のチチの可愛さは異常。 ぶっちゃけ、ジャンプ歴代ヒロイン四天王に入ると思う
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 08:52:26.75 ID:vbwxQgwj0
>>130
おまえただもんじゃないな・・・!
さてはプロだな?
飲  み  会  の  コ  ー  ル  の  思  い  出
722 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/01(月) 10:04:06.74 ID:vbwxQgwj0
「ちゃらららら〜」ってやつ歌いながらハンカチでジョッキ隠して、パッとハンカチをどけるとジョッキが空に
「金・プラチナ買取りま〜す」 ← 最近増えているけどなんなのこれ?
246 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 10:18:47.69 ID:vbwxQgwj0
昔の日本は金より銀の方が価値があって海外に金を安く流してたとかいう話が
あった気が。
【速報】顔面センター主演のイケメンパラダイス、視聴率5.5%
756 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/01(月) 10:34:06.48 ID:vbwxQgwj0
>>725
逆にハマタに顔センをはめるコラはないのか?
【速報】顔面センター主演のイケメンパラダイス、視聴率5.5%
861 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/01(月) 10:45:08.05 ID:vbwxQgwj0
ワンカットぐらいハマタとすり変わってもそう簡単にばれないだろ
今から毎週それやって視聴者クイズにしろよ
ニュー速おっさん部
238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/01(月) 10:46:02.21 ID:vbwxQgwj0
>>236
割 れ た ら ふ た つ
【速報】顔面センター主演のイケメンパラダイス、視聴率5.5%
927 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/01(月) 10:53:12.77 ID:vbwxQgwj0
>>911
こいつ主役にすると何匹も代わりが必要になるぞ
【中国鉄道事故】担当者「やべぇ信号壊れてるよ・・・怒られるから黙っとこーっと」
69 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 11:18:45.37 ID:vbwxQgwj0
>>56
完了は使い物にならないから、政治主導でやる(キリッ
とかやった結果がこのザマなんじゃないの?
そもそも完了に相談せずに根回しとか確認とかしないで思いつきでポンポン
しゃべっては自爆するスタイルになったのって民す政権になってからだと
思うけど。
パトカーを蹴った派遣社員(38)逃走中にカーブミラーに衝突して死亡
83 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 12:30:42.12 ID:vbwxQgwj0
"ハードラック"と"ダンス"っちまったんだな。
【速報】岩手県産の全肉牛 出荷停止 放射性物質検出で政府が県に指示
46 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 16:16:45.33 ID:vbwxQgwj0
岩手、アウトー!!っつかどうすんのよ、これ。
既に食った分はただちに健康に影響するレベルではない。だろ。どうせ。

元々牛肉はあんまり喰ってないから心配してないけど、これからは外国牛を
偽装した国産牛肉が出回るんだろうな。
最近のOGビーフは随分柔らかくなったな。とか言って喰っちゃうんだぜ。
【速報】 安愚楽牧場 倒産 セシウムの影響で
696 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 16:20:54.94 ID:vbwxQgwj0
UG終了か。
【速報】岩手県産の全肉牛 出荷停止 放射性物質検出で政府が県に指示
83 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 16:28:52.40 ID:vbwxQgwj0
つか山形も米沢辺りは結構マズいことになってるんじゃないの?そうでもない?
一応山は隔てるけど、フグスマから意外と近いよね。
【速報】岩手県産の全肉牛 出荷停止 放射性物質検出で政府が県に指示
96 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 16:37:17.49 ID:vbwxQgwj0
>>88
あー…。やっぱりか。
米牛昔喰ったことがあるんだけど、スゲェ旨かったんだけどなぁ。

>>89
宮城産の稲わらが原因になったる可能性もあるから、全面的にヤバいのかはわからんけどね。
けど、盛岡のお隣の畜産研究所の牧草の残留セシウムも暫定基準値超えてたな…。

震災後に生えた牧草の残留セシウムが基準値超える位だから、降下物の量もそれなりにあったんだろうな。岩手あたりでも。
【速報】岩手県産の全肉牛 出荷停止 放射性物質検出で政府が県に指示
104 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 16:40:43.29 ID:vbwxQgwj0
>>98
俺は案外そうでもないと思ってるけど。
放射性降下物の量は減ってるだろうから、稲わらを田んぼに残してた
農家は田植え前に稲わらをどかしてから田植えするから、降下した
セシウムの大部分は田んぼの外に追い出されてると思われるし。

それにたとえ喰ったとしても「ただちに健康に影響を及ぼす心配はない」
からな…。orz
【速報】岩手県産の全肉牛 出荷停止 放射性物質検出で政府が県に指示
165 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 17:12:21.91 ID:vbwxQgwj0
>>150
チーズとかバターは牛乳を濃縮して作るから必然的に残留放射能も高くなる
んじゃないのかな?という心配もチョットしてるんだけど…。

つかこないだも那須高原のチーズケーキを食ったんだが…。
【速報】岩手県産の全肉牛 出荷停止 放射性物質検出で政府が県に指示
179 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 17:16:57.28 ID:vbwxQgwj0
>>172
チーズはカルシウムが濃縮されてるみたいだけど、ストロンチウムも一緒に
濃縮されるんじゃないの?
【速報】岩手県産の全肉牛 出荷停止 放射性物質検出で政府が県に指示
202 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 17:31:23.71 ID:vbwxQgwj0
>>181
なんかそんな話があるらしいね。
出荷が近い牛に稲わらを食わせて「さし」を入れるって聞いた。

そういう意味では短角牛は割と安全な可能性はあるかも知らん。
ウリが低脂肪で肉本来の味が楽しめる赤身肉ってことだから。

>>186
そうでもない。米の生産量もそれなりに多いはずだけど。
【速報】岩手県産の全肉牛 出荷停止 放射性物質検出で政府が県に指示
284 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/08/01(月) 18:35:17.51 ID:vbwxQgwj0
>>274
だとすると、このへんのデータはデタラメってこと?
牛乳100mlよりもプロセスチーズ20gの方がカルシウムの量が6倍近く
含まれることになるはずなんだけど、濃縮されないってのが本当なら
この資料は完全にデタラメってことになるよね?
http://www.koiwaimilk.com/milk_world/w_cheese_02.html
ストロンチウムはカルシウムに性質が似るという話からすると、
原料に含まれる存在比程度には濃縮されるんじゃないの?と思うん
だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。