トップページ > ニュース速報 > 2011年08月01日 > aBDwtQiw0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/34260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数47144000000012006241070220083



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【埼玉】川口駅東口発展しすぎワロタw浦和?大宮?新都心?もう完全に追い越したわ
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
自民党議員の鬱陵島訪問に韓国人大激怒 自民党員らのポスターを踏み絵にしたり、日の丸に火をつける
埼玉県民の地元への愛着の無さは異常 知事選投票率全国ワーストワン
韓国「自民党議員は入国拒否な」 → 枝野△「合法的な入国を拒否するなんて・・・。受け入れられない」
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
中3女子 「オタク系の男の子って現実の女子には興味ないんですか?」
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
【バカ発見器】ロンブーの淳がTwitter上で一般人に送ったメッセージが流出か?
セガと英BBCが提携し、「緑」を基調にした大型テーマパーク設立 初音ミクランドか!?

書き込みレス一覧

次へ>>
【埼玉】川口駅東口発展しすぎワロタw浦和?大宮?新都心?もう完全に追い越したわ
193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 00:51:29.05 ID:aBDwtQiw0
>>6
前、埼玉料理喰いに「県庁所在地ならなにかあるべ」っと思って行ったけどパルコ以外何もないじゃん
チェーンの居酒屋とファストフードしかないじゃん
県庁所在地があれってひどくね?それとも、西口にいけばなんかあるの?
【埼玉】川口駅東口発展しすぎワロタw浦和?大宮?新都心?もう完全に追い越したわ
200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 00:55:09.71 ID:aBDwtQiw0
>>196
マジで!?
【埼玉】川口駅東口発展しすぎワロタw浦和?大宮?新都心?もう完全に追い越したわ
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 00:56:59.42 ID:aBDwtQiw0
東北本線と根岸線の接続の悪さは異常だろ
駅作り直せ
【埼玉】川口駅東口発展しすぎワロタw浦和?大宮?新都心?もう完全に追い越したわ
205 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 00:59:12.85 ID:aBDwtQiw0
川口はライブで行ったけどへんな街だったな
発展してるのに空っぽなんだよ。ふらふら歩こうにも面白味がない
そういう意味では町田とデジャブったね
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 01:10:07.62 ID:aBDwtQiw0
自分の先祖考えろよ
大正時代に銀座にいないだろ
大半は親が田舎者、もしくは自分が田舎者だろ
つまり当時の自分は百姓なんだよ
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 01:12:01.94 ID:aBDwtQiw0
>>39
青森クラスだったら当時はインフラもないから、日常生活するだけで過酷だぞ
常に貧しい飢饉がきたり大雪降れば死ぬか出稼ぎか女なら身売り
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 01:14:01.54 ID:aBDwtQiw0
>>52
東京出身者の殆どの親がそれじゃね
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 01:14:39.05 ID:aBDwtQiw0
>>41
このアニメって時代考証どうなの?
大正風味の現代ファンタジーと割り切ってるの?
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
88 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 01:20:51.18 ID:aBDwtQiw0
たった80年くらい前まで
若い女も化粧せずにボロ服で農作業して江戸とほぼ変わらない命がけの生活していた青森の農村も
若い女がオシャレしてハイヒールで地下鉄乗ってたような、当時の日本の最先端地域だった銀座も
今ではユニクロやヤマダ電機やドンキやパチンコが立ち並び、
どちらも同じ服着た奴がマックで飯くってヤマ電でポイント回してるような同じ生活してるんだと考えると変な気分になる
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
116 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 01:35:20.04 ID:aBDwtQiw0
昭和初期になるけど
銀座
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/e/be56bc86.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/9/e/9e5c9086.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/6/76486f92.jpg
都会はぶっちゃけ、IT系やチェーン店が存在しないだけで基本は今と殆ど一緒かも

田舎
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/f/bfef71fa.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/9/0/909ea7d2.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/a/cad5cac3.jpg
江戸時代と一緒というか、アジア僻地の山奥レベルというか・・・
毎日が命がけなのが露骨にわかる

現代
銀座
http://art1.photozou.jp/pub/823/159823/photo/6992930.jpg
http://janjan.voicejapan.org/living/0910/0910041193/img/photo185310.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100120/00/innocent-isayama/a5/a6/j/o0640048010382058180.jpg
http://www.gaia-jp.com/img/shop/5059142939.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110403/17/lifeis101/a9/e1/j/o0565044711143044008.jpg

田舎
http://pawpaw.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/pict6077t_4.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/cyai/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%83%AD(060701)%20002.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/55/e5/10141027675.jpg
http://www.gaia-jp.com/img/shop/5145142401.jpg
http://tagawa0103.up.seesaa.net/image/DSC_3875-1.JPG
完全に一致
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 01:45:10.08 ID:aBDwtQiw0
>>129
凛としている女は当時でも一部でしょ
都心の洗練されてる女学生か、あとは良い家柄の育ちか

確かに田舎のJK見るとすごい品が無くてがっかりするけど
よく考えたら田舎の女は美意識に対する歴史が浅い、そんで近代化してしまったから化粧や服装が濃くなっちゃうんだと思う
田舎は清々しいって考えもまた偏見にすぎないんだな
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:01:34.56 ID:aBDwtQiw0
田舎出身の女とか田舎で見るJKとかに限って
ぼさぼさ茶髪で化粧も濃くて。ブランド物だらけの割りに着こなしとかえらい崩れててだらしがなくて
都心の方が黒髪で清楚な子が多くて「どっちが田舎やねん」って思いたくなるけど
戦前の都市・田舎の格差を意識するとめちゃくちゃ理に適ってる
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:07:44.77 ID:aBDwtQiw0
>>170
田舎の人が「田舎」に対してネガティブに捉えがちなのは、
こういうシビアな歴史があるからなんだろうな
豊かな日本の原風景のようなイメージはしょせん戦後に作られたものにすぎないわけだ

もっとも、青森とかの山奥とか離島のような地域では、戦後も相変わらず過酷な生活してた所もある
記録映画を見てるとびっくりするよ。70年代なのにやってることが江戸と大差なかったりするから
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:20:26.82 ID:aBDwtQiw0
>>192
だいたい都心なんて土地ないから同じユニクロやヤマダでも田舎の店舗の方が広い
道路だって田舎のバイパスのほうが広く、車社会でガンガン走りまくってる
汚くて古くて狭い新橋駅や銀座駅よりも、新幹線用に作った田舎駅の方が小奇麗でバリアフリー
もはや幾三の歌とは正反対に、田舎ほど良いくらいの環境になっている

今の東京は人口だけ多い
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
200 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:23:56.80 ID:aBDwtQiw0
銀座の和光とか、東京駅とか、日本橋三越とか
そういうわかりやすい近代建築は手厚く保護されるのに
そうでない建築はたとえ文化的価値があっても容赦なくぶっ壊すような東京の選民思想はどうにかしろよ

日本橋近隣はいつ壊されるかひやひやの近代建築であふれてるぞ
建て替えるならせめて同じくらい文化性を極めたものを創れ
建売住宅のような替わりのきくビルには絶対にするな
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
206 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:27:30.00 ID:aBDwtQiw0
>>193
俺の先祖はただの武士だと思ってたんだけど
江戸時代にとある地方都市を作った人(開拓者兼統治者?)らしい
民話によると、動物てなずけて民を救ったりしたそうなファンタジー入った逸話も残ってる
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:33:03.15 ID:aBDwtQiw0
>>204
都会のランドスケープの保全については議論にもならないよね
せっかく歴史のあるはずの地域なのに、野山や工場を更地にして作ったようなちゃちな町並みになってる所に行く度に悲しくなる
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:34:46.36 ID:aBDwtQiw0
>>213
もしかしてM大卒?
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
222 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:38:27.99 ID:aBDwtQiw0
ちなみにアパートやマンションの最初のブームが昭和初期だな
この辺の歴史もほじくると面白いぞ
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
226 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:40:45.38 ID:aBDwtQiw0
>>221
ファサード限定保存はみっともないと思う
古いビルに高層ぶっさしたりさ、断片を残せばなんでもいいと思ってるビルも多い
もっとも高層化や立替した部分も調和させるやつは割といいけど
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
239 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:45:12.02 ID:aBDwtQiw0
銀座は当時から夜も眠らない街だったのかな
それとも夜の10時にもなれば車も人も一切はけて真っ暗になったのだろうか
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:46:32.47 ID:aBDwtQiw0
>>234
海岸ビルは関係ないだろ
http://www.crasist.com/blog/item/%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E3%83%93%E3%83%AB.JPG
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
252 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:50:03.94 ID:aBDwtQiw0
>>235
社会・文化のアメリカ化
大震災、大不況、就職難、閉塞感・・・


今と変わらんね
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:53:56.20 ID:aBDwtQiw0
>>258
調和が無い以上、バラック小屋のつぎはぎと大差ないんだよな
昔の銀座や日比谷の写真や記録映画を見ているとそんなものは一切ないのに
今ではそういう地区でもなんでもありだ。東京大空襲で国全体貧しくなって感覚狂ったのかな
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
268 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 02:57:03.08 ID:aBDwtQiw0
大正の田舎は住民間格差も露骨だったろうな
百姓家庭ならまず女は学校いけないから、当時学校行ってた女はさぞエリート扱いだっただろう
田舎いくと公僕=優秀みたいな風潮あるけど、これも当時の名残なんだろうかね

死んだ婆さんは女学校卒だったがヒーヒー爺さんのように動物は手なづけなかったそうで
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
285 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 03:04:30.98 ID:aBDwtQiw0
>>280
銀座と向島は正反対の土地柄
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
299 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 03:12:29.01 ID:aBDwtQiw0
>>291
ようわからん
でも新居浜それ自体は由緒の有る都市だろ


戦後何もない田んぼや野山をぶっ潰して都会化したような都内の場所よりも
城下があったり、由緒や文明性に基づいて形成されてる田舎の都市の方がはるかに魅力的なのに
そういう所に限って都市機能が市街地郊外の道路沿いに移り、果ては本来は何もないのような周辺の田舎町の大型モールに移って
都市がゴースト化してしまっている
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
302 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 03:17:56.35 ID:aBDwtQiw0
銀座に限らず、由緒や文化性の溢れる都市ってのが全国から消失しかかってる
本来ならそういうものを享受するはずの市民が、わざわざ山奥に車を走らせ、
由緒も文明も無い環境で代々育ってきた地元の町民に混じってそこの大型モールを利用している

こういうのは資本主義社会では当然の流れだが、
日本の農村の過去を考えると文明の危機といえる
大正時代に生まれて黒髪袴ブーツのはいから女学生と銀座をブラブラ(銀ブラ)したかった
308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 03:32:31.19 ID:aBDwtQiw0
大正からのデパートは入ると空気から違う
どこか冷たくしっとりとしてる。世俗的ではい。あれは教会の屋内の空気だ
当然建物はずっしりとしていて、高級品ばっかり陳列し、正装した店員が出迎える。店内BGMもない
そりゃ「晴れ着」着て行くよなぁ。昔はどこのデパートもこうだったんだろうけど
あの空間は一種の非日常だね

田舎じゃ駅前のデパートが潰れてるが、替わりはやはり大型モール
でもモールは所詮スーパーなわけで、どんなにたまげるような規模はあっても安っぽい
晴れ着なんか着たら寧ろ浮いてしまうよ
自民党議員の鬱陵島訪問に韓国人大激怒 自民党員らのポスターを踏み絵にしたり、日の丸に火をつける
54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 11:37:34.14 ID:aBDwtQiw0
空港で足止め喰らって面談中らすいぜ
埼玉県民の地元への愛着の無さは異常 知事選投票率全国ワーストワン
161 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 12:30:57.44 ID:aBDwtQiw0
>>1
つうか埼玉に限らず、北関東とその近隣県民(福島や新潟など)の地元愛の無さは異常だろ
東京の大学なんてあのへん出身の奴ばっかりだし
会話でいちいち東京の地名出してきたり、不自然なほどに東京トークを好みたがる
地元の話といえば殆どしないし、しても恨み節のようなものばかりだ
韓国「自民党議員は入国拒否な」 → 枝野△「合法的な入国を拒否するなんて・・・。受け入れられない」
5 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/01(月) 12:40:50.63 ID:aBDwtQiw0
日本民主党と韓国の今の与党ってどっちが質高い?
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 15:40:43.99 ID:aBDwtQiw0
女子「どこ住み?」 俺「下北だよ」 女子「あ?ん抱いて!」
東北女「俺くん地元どこだべ?」俺「地元?湘南だけど」東北女「やーん!抱いてべさ!」
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」←NEW!
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
127 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 15:45:28.49 ID:aBDwtQiw0
>>116
マジ
女子高生が自動改札の前にたむろしてるんだけど超美人
てか、あの子たちは何で自動改札にいるんだろう。待ち合わせというわけでもないっぽい
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 15:47:29.56 ID:aBDwtQiw0
>>1
世田谷行ったこと有る?
あそこの雰囲気って普通に田舎だぞ。へたすりゃ千葉とか神奈川のベッドタウン都市よりずっと田舎っぽい
町並みは古きよき感じで、地元民も皆飾らないし人なつっこい
良い意味で田舎に似てるんだよ
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
169 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 15:51:05.41 ID:aBDwtQiw0
池袋や渋谷や六本木の繁華街よりも
三軒茶屋や経堂辺りの雰囲気こそ東京の魅力だろ
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 15:54:53.64 ID:aBDwtQiw0
都民と田舎者交えて合コンとかすりゃ分かるけど、
男女問わず田舎の奴ほどチャラかったり御洒落だぞ
会話の話題も田舎者ほぼ気取ったものを好むが、都会人は俗的な話題で盛り上がる
田舎は初体験が中学生で中学高校でやりまくってるらしいが、都会では大学生までそんな経験ない奴もいる

東京人=洗練、田舎者=ダサいみたいなものは幻想だ
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
223 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 15:58:45.67 ID:aBDwtQiw0
>>202
立川や八王子よりも祖師谷や下高井戸の方が田舎っぽいだろ。町並みも人の感じも
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
246 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:01:16.84 ID:aBDwtQiw0
>>232
その中間にあるのが神奈川県民
田舎みたいにチャラくなく、都会みたいに御洒落でもない
俺のことです
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
265 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:04:06.82 ID:aBDwtQiw0
秋田県は美人多いな。何よりスタイルもいい
でも皆冷酷そうな目つきをしているのが残念すぎる
横手や秋田市や花輪の人はよかったけど能代は地元民が露骨に殺気だってて不気味だった
S好きにはおすすめの県かもね・・・・
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
289 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:07:15.94 ID:aBDwtQiw0
北関東・甲信越・東海・福島あたりのオノボリが一番酷いね
とことんなまでにチャライ。格好も、趣味も、ノリも
チャラさと勢いありきでしかも限度がない。根っこの柄の悪さというか品のなさが随所からにじみ出てる
そんでいて基本的な考えはぼーっとしてて何も主体性がない。不細工ばっかり
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
312 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:10:53.55 ID:aBDwtQiw0
北東北や北陸の人はこざっぱりしてて良いね
首都圏周辺の田舎県民はフランクに接してるととにかくベタベタしてくる
話のテンポも悪いし些細な冗談通じない
あいつらの冗談のセンスは出来損ないのバラエティ番組みたいで暑苦しくてつまらない
こいつらはカス
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
325 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:13:09.72 ID:aBDwtQiw0
福井や三重県民は関西人でもおっとりしているね
うっかり方言出ちゃう度に怖がられて困ってるようだ
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
342 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:15:43.90 ID:aBDwtQiw0
>>320
白金台ってハイソでもニーソでもないだろ
よく有る住宅街。神奈川の地元とかわらん
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
354 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:17:56.76 ID:aBDwtQiw0
なんで田舎ってヤンキーがもてるの?
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
359 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:18:57.65 ID:aBDwtQiw0
>>355
藤沢やで
都会と田舎の丁度中間点だ
情緒もなければ洗練性もない
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
389 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:22:56.69 ID:aBDwtQiw0
神奈川県は日本の縮図
同じ県民でも大井松田の女は相手が横浜人ってだけで二割り増しに見えるそうな
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
404 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:24:27.06 ID:aBDwtQiw0
埼玉いいねー女の子かわいいじゃん
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
417 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:26:42.83 ID:aBDwtQiw0
>>406
川口の女の子マジでかわいい
性格もいい。服装垢抜けないのがまた良い
神奈川女やるからくれよ
田舎娘「どこから来たの?」 俺「東京の世田谷(キリリッ」 田舎娘たち「あ〜んウチを抱いて〜♪」
438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/01(月) 16:28:39.72 ID:aBDwtQiw0
大分人の奴が「地元は田舎だから〜」つってたけど
人口は藤沢より6万人以上多いから大分の方が都会だと思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。