- 橋下知事 「国から独立目指す」
264 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:13:44.74 ID:TenY8goM0 - 正直独立して全く構わないや。
@中国四国は引き取ってくれ。東北や北陸はこちらで責任を持つ。 A発行済み国債の5分の1は大阪民国債に付け替えてくれ。 B通貨は独自発行してくれ。現在の日銀券とのペッグやスワップはしない方向で。 C東側の新幹線は終点を名古屋にする方向で。 D相互にビザを発給することとして、ノービザでの往来はなしにしてくれ。 E外交関係は大阪民国が独自に構築して、既存の大使館での領事サービスの適用範囲外としてくれ。 こんなとこか。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
298 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:25:52.37 ID:TenY8goM0 - いまのところフリーライダー化しようっていうのが目に見えてるから、
そこをクリアーすれば独立したほうがいいだろ。 フリーライダー化っていうのは、独立しつつ現在の円の購買力を利用しよう 既存の国債は現政府の債務だから一切大阪民国はかぶらないおうにしよう しかし、企業活動や人の往来は完全に自由にしようっていうことね。 この三点で、折り合いつけたら、チェコとスロバキアみたいに ビードロ離婚でいいと思うよ。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
316 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:29:19.12 ID:TenY8goM0 - 名古屋以西全参加、いいね。実にいいよ。待ってました。
石川以西の北陸、山陰、南九州、南四国、岐阜とか 現在、過疎地といわれるところをあらかた持ってくってことだろ。 年金や保険も積立制じゃないわけだから、 独自に制度構築して新らしいのを一からはじめてくれ。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
332 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:32:52.97 ID:TenY8goM0 - あと、学生ビザは相互停止のほうが互いにいいよね。
京大はうまいこと最高学府としてやっていけるだろう。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
341 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:35:05.79 ID:TenY8goM0 - >>333
合衆国?なんでそんな半端なことすんの?ちゃんと独立しなよ。大歓迎だから。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
345 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:36:45.80 ID:TenY8goM0 - >>342
人の交流はしない方向だけど。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
358 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:40:48.42 ID:TenY8goM0 - 食糧は中国四国で二期作再開するなり、小麦主食にして豪州や
カナダから輸入するなりしたらいいよ。あと、証券市場は当然 大証があるわけだから、そちらはそちらで。上場企業はそちらが うまく制度構築すればそのうち増えるでしょう。 あと航空協定と以遠権交渉は独自でやって関空を盛り上げてください。 応援するんで、一日でも早くどうぞ。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
368 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:43:12.85 ID:TenY8goM0 - >東京からきたやつウザくてゼミのやつら皆に嫌われてるわw
だから、留学はしない方向がいいと思うよ。相互に。 今はこっち側に入超だけど、そちらはそちらで回せるでしょ。 京大もあるし。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
373 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:44:50.50 ID:TenY8goM0 - >つうかくっさい串とれ
いや、実際住んでるのアラビアなんでw
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
378 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:49:17.83 ID:TenY8goM0 - >>377
買えばいいじゃん。住商がそっち戻りたいっていえば権益とってくるでしょ。 三井住友は株式分割めんどくさそうだね。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
398 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:55:37.84 ID:TenY8goM0 - 大阪民国(関西州)2200万で、GDPが韓国の9掛けとすると、
1人あたりだと3万4千ドルちょいだから悪くないね。 イタリアくらいはある。西側ごそっともってくと、2万5千 くらいだろうから、ギリシャには負けるけどまだポルトガルやチェコ くらいはあるよ。まだまだ先進国としてやっていけるよ。 ただ不振の家電が主力産業だから通貨を切り下げないといけないね。 そうすると1人あたりGDPは上限3万ドル、韓国とガチで競争したいなら 韓国と同じ2万ドルくらいまで通貨で調整したほうがいいだろうね。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
401 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:57:05.47 ID:TenY8goM0 - >>391
煽りじゃなく、100%大賛成だから。 同じ国でいる理由何もないし。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
407 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 06:59:38.91 ID:TenY8goM0 - >>400
韓国は先進国入り宣言して25年たっても1人あたりGDP2万ドル超えらてないから。 いまでもヨーロッパにもってったら最下位だよ。 大阪民国がイタリアくらいで落ち着けば大成功だと思うけど、 ただそれだと韓国の為替ダンピングに負けて輸出振るわないと思う。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
420 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:03:26.99 ID:TenY8goM0 - >>412
全力で関西独立を応援する外資金融勤務のおっさんです。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
423 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:04:45.85 ID:TenY8goM0 - >>417
ただの特区じゃたいしたことできないよ。 主権国家になって立法したほうがいいと思う。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
424 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:05:58.72 ID:TenY8goM0 - >>421
前のほうに出したビードロ離婚の条件が折り合えばうまくいくよ。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
440 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:09:23.07 ID:TenY8goM0 - >>429
一番いいのは、たぶん君がいま見向きもしてない通貨を買っておくこと。 みんなドルに目奪われすぎてるけど、全世界で減価してる通貨だから 日本円とのレートだけみててもダメ。 シンガポールで出てるエッジとか購読するとアイディアは出てます。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
447 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:11:16.49 ID:TenY8goM0 - >>439
いいと思うよ。ただそうなると米国との安保同盟を結ぼうと思ったら 粘り強い協議が必要になる。航空機とか宇宙とかやる場合も同様。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
458 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:14:59.83 ID:TenY8goM0 - >>444
レンミンバイは向こう1年ならOK。その先は不透明。 そういえば、大阪民国の通貨はレンジとしてはどれくらいかね。 2OY=1TYくらいにしないと、競争力つかないから、人民元は 1元=25OYくらいかね。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
471 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:18:20.19 ID:TenY8goM0 - >>466
いいと思うよ。うまく協議して武器輸出大国になってください。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
476 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:19:39.06 ID:TenY8goM0 - >>463
だから今がチャンスでしょ。互いにとってメリットありすぎ。最高。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
479 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:20:25.98 ID:TenY8goM0 - >>469
だから今がチャンスでしょ。互いにとってメリットありすぎ。最高。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
485 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:22:05.95 ID:TenY8goM0 - 独立なんてのは、片方がしたいのに片方がさせたくない状況じゃ
成立しないからね。今だったら、うまくいくよ。 チェコスロバキアとか、クロアチアとセルビアみたいに。 互いにとってメリット絶大だから。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
502 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:25:53.20 ID:TenY8goM0 - >>481
どっちともいえる。韓国は人口4500万くらいで1人頭のGDP2万ドル。 今、全ての過疎地を含めた日本が1人頭のGDP4万5千ドル近い。 基本、日本と韓国のGDPは規模が5倍違うから。 大阪民国が2200万人で日本のGDPの5分の1ってのは不思議じゃない。 ただ気がかりなのは1980年くらいだと、大阪府だけで韓国に勝てた んじゃないかなと。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
513 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:28:43.70 ID:TenY8goM0 - >>485
平時ならそうなるかもしれないけど、今は関西的には出ていきたくてたまらない、 関東的には東北のことで手いっぱいだし、過疎地大杉なわけだから うまく協議離婚できるんじゃないかな。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
525 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:32:13.17 ID:TenY8goM0 - >>507
相当制度改変してインセンティブもたせないとね。 今あるシンガ、香港、ドバイあたりにある金融機関を新規誘致するのは骨折れるから。 あと、大阪民国内での格差を容認しないとダメだね。 年収数千万〜数億の外人をじゃんじゃん入れないと香港化しないから、 一般人と数十倍程度の格差は容認しないといけないね。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
528 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:33:33.49 ID:TenY8goM0 - >>513
いいチャンスでしょ。日本が製造業に依存して国づくりできるのなんか あと何年でもないんだから。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
537 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:35:52.21 ID:TenY8goM0 - >>520
すまんwwwwwwwww いいチャンスでしょ。日本が製造業に依存して国づくりできるのなんか あと何年でもないんだから。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
545 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:37:33.15 ID:TenY8goM0 - >>531
みなきゃいいんだよ。衛星でもネットでもいろんな国の放送みれるし、 国内のケーブルでもいろいろ見れるのに、なんでカスみたいな 地上波なんか見るの?
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
554 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:39:59.31 ID:TenY8goM0 - >>541
いや、そんなケチなこと言い出したらビードロ離婚うまくいかないから。 国債8割までこっちが引き取るってことでいいと思うよ。 社会保障費大幅カットになるから予算組みやすくなるし、過疎地の 高齢者に配慮してデフレ金融政策続ける必要もなくなる。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
562 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:42:07.43 ID:TenY8goM0 - >>552
基本的に考えるべきことは、財貿易は赤字でいいということ。 経常収支は確実に黒字幅拡大するんで。ただそれは現行の列島全部が 一国という状況だと難しい。工場が出ていくと高卒の雇用があとか いう奴が出てくるからね。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
573 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:45:49.86 ID:TenY8goM0 - >>568
その通り。俺は個人的には関西好きだけど、今列島が1つの国でいるのは デメリット多すぎるから。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
581 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:48:33.67 ID:TenY8goM0 - >>572
もともと何割かは西から上がってきた税収で作ったものだから、 いいんじゃないの?イギリスだって赤字植民地を切るときは インフラ請求してないよ。 損なように見えるけど、新規の赤字国債発行とか 劇的に減るし、通貨安誘導も不要になるし、願ったりかなったりだよ。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
588 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:50:39.92 ID:TenY8goM0 - >>579
それは半端だと思うよ。向こうとこっちじゃ外交上の利害も違いそうだし 外交権あげたほうがいいと思うよ。そうすれば、大阪民国もTPPに 入るなりどっかと経済協定結ぶなりできそうじゃん。
|
- 橋下知事 「国から独立目指す」
596 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/08/01(月) 07:53:23.81 ID:TenY8goM0 - >>592
そんな隣国の内戦に干渉する必要はないと思う。
|