- 初音ミクさんの神調教が話題に
340 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 01:47:46.38 ID:Do4MgX+B0 - ミクの声色を叩いてる奴のなかで
声優が声を作っていることで発生してる特徴と PCソフトであることによる部分とを区別できているのがどれくらいいるのかな? 機械音だと叩いているのは実はただの藤田咲の作り声のせいだったりするってのもあるんじゃない?
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
354 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 01:54:01.78 ID:Do4MgX+B0 - >>88
かなり初期の動画だな
|
- 【中国鉄道事故】担当者「やべぇ信号壊れてるよ・・・怒られるから黙っとこーっと」
31 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 01:57:44.05 ID:Do4MgX+B0 - 日本もよくある話だから笑えない・・・・
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
370 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:01:29.58 ID:Do4MgX+B0 - >>363
べつにボカロが永遠に進化しないという決まりがあるわけでもないし それにクラシックとかジャズとかの本格的な曲でもやるんじゃないんだから この程度の調教でも、へーきで半音近く音はずしてるリアル歌手よりはましなんじゃない?w ピアノだって出来たころの音はひどいもんだよ
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
386 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:05:34.72 ID:Do4MgX+B0 - ボカロという「人間じゃない」という種明かしされてるものには
やたらと「機械くせえ」と批判がつくんだけど はっきり言って90年代の終わりころから、ほとんどのアイドル系の曲は 音補正しまくった機械音になってるんだよ。 はっきり言ってモー娘の曲なんか思いっきり「機械くせえ」と感じるけど 誰もそんなこと言わないし、音痴だよなとか言っても理解できない奴が多い。
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
398 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:11:04.85 ID:Do4MgX+B0 - >>391
「中学生のくせにクラシック聞いてるやつって痛え」 と言ってるのと変わらんな 無関係にジャンル超えて聞くのが今後の流れだろ さすがにアニソンはちょっとあれだけどw
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
409 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:14:44.88 ID:Do4MgX+B0 - >>393
神調教なんてただの誇張した褒め言葉だろ 「なんで陸上選手を速いとか言っちゃってるの? 普通の車より遅いじゃんw」なんて言わないだろ? 人間じゃないソフト(しかもまだ基本性能がそんなに高くない)のわりには上手く鳴らしてるってだけで。
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
414 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:17:10.10 ID:Do4MgX+B0 - >>404
音を間違えないことばかり考えてベターっと歌ってるなww
|
- 定年退職した市職員145人中111人が外郭団体に再就職 再就職者の2割は年収900万以上
339 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:20:48.97 ID:Do4MgX+B0 - >>336
問題はそういう奴らが天下ったあとも公共の利益のために やる気を出してくれるのかってことだよな。 元役人がハコモノの館長におさまってイベントも企画もなにもしないなんて話よく聞くし。
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
426 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:26:05.42 ID:Do4MgX+B0 - >>418
「ミクオタはミク以外の曲を聴いていないし、人間の曲とボカロ曲とを 同一の基準で評価してミク曲を誇張なく本心から賛美している」 という前提で考えてない? ジャンルが違えば評価の仕方もちがうもんだし 「ピアノ曲はオーケストラよりも音がすくないから糞」なんて批判の仕方はしないだろ?
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
431 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:29:09.12 ID:Do4MgX+B0 - >>424
ボカロは実際に機械だからある程度の機械性は当たりまえだし その上でだんだん人間の歌に近づきつつあることを評価するもんだろ。 (もちろん機械音の魅力も使い道としてはあるけど) 同様にリアル歌手がトレーニング不足や才能不足で下手なのを 機械で補正すれば機械臭くなるんだから、それもそれで評価なり批判されるべき。 へたうまは除いて。
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
439 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:33:04.81 ID:Do4MgX+B0 - >>432
アスペじゃないんだから誇張ぐらいは感じ取ったほうがいいんじゃない。 「あの人、外人なんだけど日本語上手くて完全に日本人だよ、マジで」とか言うだろ?
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
445 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:35:38.86 ID:Do4MgX+B0 - >>441
名曲って言われるものでも、かなりそういうのあるよなw
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
456 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:41:47.42 ID:Do4MgX+B0 - 例えば映画でも明らかにCGだと判っていてもある程度リアルになってれば「CG臭さ」を無視して楽しむだろ?
「CG臭いトランスフォーマーなんか楽しめる奴ってバカじゃないの? 映像がすごいとかwww 目腐ってるんじゃないの?」 ボカロ批判してる奴の中にはこんな感じのことを言ってる奴も少なからずいる。
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
472 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:48:07.98 ID:Do4MgX+B0 - >>467
人格をもったフリをしてるから「調律」は使いにくいんじゃね? でも人間みたいに「レッスン」とかいうのも流石に抵抗あるから 動物的に「調教」みたいな
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
480 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:51:55.01 ID:Do4MgX+B0 - ここまで売れて広く使われるソフトにしてはまだ機能的には初歩的だよな
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
489 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 02:56:38.63 ID:Do4MgX+B0 - >>482
じゃあ 「えっと、あの・・・ぼくボカロ曲聞くんですけど、ソフトにしてはそこそこ聞ける音が 出てるような気がするんですけど・・・え?けっしてリアルな歌手にたてつこうとか、そういう気はないので」 ってへりくだって欲しいわけ? 新興ジャンルのファンなんてオーバーなもんだよ いつも
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
506 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 03:05:14.02 ID:Do4MgX+B0 - >>501
あのAKBでも絶世の美女よばわりされるんだぜ?w
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
515 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 03:13:03.88 ID:Do4MgX+B0 - >>511
オタを評論したいのなら「なぜ人間はオタクになるとああも大げさになるのか」と命題を立てるべきで 「なぜミクオタは〜」とするのは筋がずれているのでは?
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
533 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 03:22:38.64 ID:Do4MgX+B0 - >>523
ミクオタだけを選択的に攻撃したいのがそっちの目的なら こっちが何を言っても理解はできないだろうな オタクが大げさな表現使うのなんて世の常なんだから一々目くじら立てる話じゃないし それが許せないと批判するなら全ジャンルにおいて批判するべきだろってこと
|
- フジテレビが韓国ドラマを流すのが「売国」とかほざいてるバカは外国の製品一切使うなよw
29 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 03:27:56.19 ID:Do4MgX+B0 - 偏ってるから批判されるんだろ
|
- 韓流ブームは捏造とか言ってる馬鹿がいるけど、ブームじゃないのに放送すればTV局が損するだけじゃん
31 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 03:28:58.70 ID:Do4MgX+B0 - え?
|
- 初音ミクさんの神調教が話題に
550 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/08/01(月) 03:37:26.08 ID:Do4MgX+B0 - >>544
ミクオタだろうとAKBオタだろうと他だろうと熱心なファンとやらが大げさな表現をするのはよくある事だし それは笑うべき程度のものではなっても目くじら立てて批判すべきほどではない。 その程度の話でしょ。
|