トップページ > ニュース速報 > 2011年08月01日 > GbzwNZ1A0

書き込み順位&時間帯一覧

872 位/34260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000004465510025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
ハンターハンター最新刊でトレース発覚 全く懲りてない冨樫 またやりやがった

書き込みレス一覧

神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
272 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 16:12:02.30 ID:GbzwNZ1A0
>>155
これピトーとプフが逆じゃないか?
二枚失うってのはユピーとプフのことだろ展開的にどう考えても
新中将てのはゴンさんのことで
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
297 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 16:25:29.12 ID:GbzwNZ1A0
てかやっぱ護衛団の弱体化が激しいよな
そこら辺なんとか辻褄合わせようと頑張ってるけど
プフが10%の確率で万全じゃないモラウに負けを覚悟したとか言ってるし
まぁ死念でスモーキージェイルから出られなくなるのを恐れてのことなんだろうけど
アリ側には徐念使える兵もいたわけだしプフの場合分裂して外で行動することも出来たんだからあんなの瞬殺しちゃえば良かったんだよ
わざわざ武器捨てるなんてまどろっこし過ぎるだろ背後から一撃じゃねぇかあれはどう解説しても納得できねーわ
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
320 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 16:36:03.21 ID:GbzwNZ1A0
で結局プフなんてまともに戦わないまま弱体化してるし
ゴン(天賦の才を持つ)者がクラピカ以上の制約とはいえピトー瞬殺だし
あんな奴らのオーラに触れただけでメンタル破壊されるとかノヴはどんだけ雑魚なんだよ
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
369 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 16:56:21.78 ID:GbzwNZ1A0
>>321
いやいや護衛団だよプフが一番顕著なだけで
ピトーもまともな戦闘描写ないし
ユピーが唯一戦ってるけど内容も防戦的で戦歴はシュートをボロボロにしたのみ
モラウも追いつめたけどあの時点で武器なし疲労気味で三割以下の力しか出せてないだろ

宮殿突入前は「あんな強い護衛団どう倒すんだよwwwwwww無理ゲーwwwwwwwwwwwwww」
とか散々言われてたけど蓋を開けてみれば全然たいしたこと無かった

それでもハンター面白いし好きだけどね
だからこそ粗が気になってしまう
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
408 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 17:16:50.30 ID:GbzwNZ1A0
>>378
個人的には旅団とジャイロ一味、それとゴンキルが加わって三巴の争いなんて展開になれば面白そうだと思うけど
旅団のチームワークが良いっての同意できないなクラピカの時は終始足並みがバラバラだったしアリ退治の時もずっと個人戦だったじゃないか

>>379
会長が刺し違い覚悟で王を倒しにかかって、ゴンが自分の未来を閉じてピトーを殺した
パームはオーラに触れただけで自殺を図った(=死を覚悟)
この違いはなんだよ突入前と突入後で護衛団の強さが劣化してるのは明らかだよ

プフが戦闘員云々は論外だな
師団長だってメレオロン(チート能力)以外戦闘を据えた念だったわけだし
あれとは別格扱いの護衛団に戦闘向き不向きなんてあるわけない
そりゃ相性の違いはあるだろうがプフはほぼ戦いそのものを放棄してる
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
424 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 17:24:33.50 ID:GbzwNZ1A0
ゴンさんは髪の毛なんて伸ばす必要なかったのに
あんな書き方されたら下の毛だって伸びてるだろうし履いてた短パンからはみ出ることばっか気になってしまう
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
449 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 17:35:16.46 ID:GbzwNZ1A0
>>420
念能力なんて呼ぶくらいだからメンタル面が戦闘力の根源に関わってるのは当たり前だろ
この点についてはモラウも言及してる
ピトーvsカイトや会長の発言等いくらでも護衛団の強さを示す描写はあるんだけど
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
485 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 17:55:54.44 ID:GbzwNZ1A0
>>461
お前はそのランク表貼りたいだけちゃうんかと
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
509 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 18:07:12.01 ID:GbzwNZ1A0
てかイカルゴの強さ異常だろ
師団長二体倒してしかも懐柔させてるし
モラウ相手に傷一つ付けれず無様に溺死したレオルさんと交代しろよwwwwwwwwwwwwww
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
515 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 18:10:31.70 ID:GbzwNZ1A0
よく考えたら傷は付けてたなよくわからん銛で
ライオンなんだからご自慢の牙と爪使えよ銛って
ハンターハンター最新刊でトレース発覚 全く懲りてない冨樫 またやりやがった
360 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 18:31:44.92 ID:GbzwNZ1A0
>>315
こいつだけ妙にリアルで変だなと思ってたけどそういうことか
ハンターハンター最新刊でトレース発覚 全く懲りてない冨樫 またやりやがった
390 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 18:35:32.80 ID:GbzwNZ1A0
ネテロと王の戦闘でいきなり出る仏教チックな一枚絵もモロシグルイの影響だしな
ハンターハンター最新刊でトレース発覚 全く懲りてない冨樫 またやりやがった
419 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 18:39:55.10 ID:GbzwNZ1A0
>>401
ネタ元の作品名教えて
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
554 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 18:44:44.16 ID:GbzwNZ1A0
>>546
まぁメルエムの弟だろうな
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
573 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 19:05:08.10 ID:GbzwNZ1A0
>>564
幻獣だっけ風呂敷に包む奴も勝てるよな
シャルナークは微妙か
シャルナークと戦った兵隊長(?)は完全に操作できそうだったな

てか生物が対象の操作系能力者はほぼ勝てるよな
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
593 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 19:45:09.17 ID:GbzwNZ1A0
あの爆弾は拍子抜けだった
いや爆弾というアイデアでも全然良かったんだけど解説が最悪
安価、大量生産
この二つのワードが全て台無しにした
対メルエム用に科学の粋を集めて作られたとかなら納得できるけど
テロリストが使うくらいじゃ一般人でも王を瀕死に追い込めるレベルじゃねーか

それに人間の悪意がどうたら言っときながらそれらしい描写一つもないし
なら悪意の権化みたいな設定のジャイロが爆弾製造に一枚でも噛んでればまだ説得力あったのにもったいねぇ
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
597 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 19:48:58.78 ID:GbzwNZ1A0
>>596
皮肉でもなんでもない
それはただの破綻っていうんだよ
人類の脅威にやっすい爆弾一つで解決しようなんて皮肉にならねーよ
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
601 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 19:52:55.59 ID:GbzwNZ1A0
>>598
設定破綻するのと安いドラマになるのどっちがいいんだよアホ
ジャイロが作ったにしとけば一番良かった
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
605 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 19:58:33.58 ID:GbzwNZ1A0
>>602
キルアが近代兵器である戦車を片っ端から倒す描写あるから更に現実感がないね

>>603
コムギが近づいてるし
余興とかいって色々ボードゲームで遊んでただろアホ
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
608 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 20:01:40.35 ID:GbzwNZ1A0
あとウボォーもだよな
今見るとクソ雑魚なのにバズーカ片手で受け止める防御力
王は過去に世界最強だったネテロの攻撃で軽いダメージだったのに爆弾で瀕死って(笑)
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
612 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 20:11:29.04 ID:GbzwNZ1A0
>>611
そう思うなら反論して
俺だって納得したいし
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
624 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 20:27:32.11 ID:GbzwNZ1A0
>>617
感想はいいからまともに反論しろよボケが

>>619
だからなんだよ
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
643 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 20:43:15.12 ID:GbzwNZ1A0
>>639
心臓が止まって作動する方式なんだから確実に殺せる
ボードゲームで負けた奴が頭吹っ飛ばれた描写あるからそれでボカンはいおしまいすごいね
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
654 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 20:50:02.26 ID:GbzwNZ1A0
>>646
国家レベルの「武力」がいるのと
アリが世界規模の災害だっていう認識がないのではイコールで繋がらないよ
疫病だって世界規模の被害が出ても「武力」じゃ解決できないでしょ
ナックルのセリフは単純に王の戦闘力について言及したまでだよ
神漫画ハンターハンター29巻が4日に発売だー。今の時代ハンタより面白い漫画が無いから困るw
662 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/01(月) 21:00:35.34 ID:GbzwNZ1A0
読解力ないやつばっかだな本当に
こんな馬鹿ども議論してもラチあかねーわ
そもそも俺だってハンタファンなのに勘違いした信者が突っかかってるくるしキモいんだよボケ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。