トップページ > ニュース速報 > 2011年08月01日 > 3ZiKOmVT0

書き込み順位&時間帯一覧

1254 位/34260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000111900021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
外国人がVIPに爆笑「日本の硬いペニス説はウソ」日本人「ヽ( `皿´ )ノ悔しい」
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの

書き込みレス一覧

外国人がVIPに爆笑「日本の硬いペニス説はウソ」日本人「ヽ( `皿´ )ノ悔しい」
672 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 18:19:49.34 ID:3ZiKOmVT0
アメリカ人が「vipper」だの「魔法使い」だの知ってる訳がない。

この辺に詳しいのは、2chのあらゆるスレッドを母国語に翻訳して載せてる某ストーカー国家しかない。

つまり・・・・・・・・・
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
509 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 19:59:17.25 ID:3ZiKOmVT0
10代で処女を失った女性は離婚率が2倍に高まることが判明

10代で処女を失った女性は、顕著に離婚率が高くなるそうです。これは、米国・アイオワ大学の発表で
明らかになりました。

この大学の調査結果によれば、10代の時に処女を失った女性の31%は、
結婚5年以内に離婚し、さらに47%の女性が10年以内に離婚したとのこと。

これは、性経験をしなかった女性に比べて約2倍も高かったそうです。

さらに、16歳以前に処女を失ってしまうと、離婚率は極端に高まるとのことでした。

一方で、18歳以前に処女を失った女性の42%は、「セックスは自分の意志ではなかった」と話をしており、
早期に体験してしまうことが、その後の人生の中でトラウマとなっていることもわかりました。

この研究をしたAnthony Paikさんは、「早期のセックスが今後の人間関係(夫婦関係)に否定的な影響を及ぼす。」と
説明しています。

果たして、このような結果は、今後、10代の子供たちの性を守る教育材料の1つになるのでしょうか。
また、男性の場合はどうなのかも気になるところです…。

http://news.livedoor.com/article/detail/5641227/
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
511 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:00:22.04 ID:3ZiKOmVT0
ロンドンの心理学者の研究によると婚前交渉と離婚率は相関性があるらしい
要約するとビッチは言わずもがな離婚率が高く、
また意外なことに経験人数が少ない女性でも非処女だった場合は離婚率が上がる
ここから伝統文化や社会規範を守り通す女性のほうが、離婚しにくいことがわかった・・・と。
Joan R. Kahn, Kathryn A. London, 'Premarital Sex and the Risk of Divorce', Journal of Marriage and the Family 53 (1991): 845-855
原文 http://www.jstor.org/pss/352992

『1970年代まで、たとえ恋愛結婚でも、女性は結婚までは処女でなければならないという暗黙の規範があった』(小倉千加子『結婚の条件』p79の16行目)

下記はすべて1970年代からの傾向になる。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2460.gif  未婚非処女率増加
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif  未婚率増加
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2777a.gif  離婚件数増加
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2777.gif   婚姻率激減、離婚率上昇

自分の妻が非処女だと殴るのも躊躇わないだろうから、DVにも発展しやすい。
「妻が非処女だった」という事実が離婚に繋がるのも当然だね。
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
512 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:01:34.05 ID:3ZiKOmVT0
これが正常な男の思考回路


立川談志& 北野武 −北野FC(90年代の深夜トーク番組)にて−


談志       「ヤりまくった女……女房にする?」

ビートたけし  「……女房にしないだろうねぇ、やっぱ」

談志       「ねぇ……しないと思うな」

ビートたけし  「自分がやりまくった女はやっぱりいいんだよね。
           色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」

高田       「一生物ですもんね」

談志       「一生物でしょ。それをタダでやった奴がいる……
          やっぱり同じ買うなら傷物買うよりは、いいサラ(新品)買いてえだろ。
          タダでやられちゃたまらねえだろ(他の男に)」

他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
518 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:04:21.30 ID:3ZiKOmVT0
お前ら、>>514みたいなのに騙されるなよ。

そもそも「非童貞と非処女だからお互い様」ってのが女の発想なんだよなあ。
それでお互い様なら、経済面もお互い様なのか?
定年まで共働きして、キッチリ生活費折半出来るのか?

ということ。
しかし問い詰めると、養ってもらうつもり満々だったり、自分より高収入の男を望んでいたりする。
これが女のご都合脳。
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
520 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:05:12.14 ID:3ZiKOmVT0
前彼の精子が女の免疫を変更

女性の体は、精子を無意識に「選択」し、一部の男性の精子を受け付けて妊娠に至る一方で、あまり適さない精子については妊娠するチャンスを葬り去っている可能性がある。
オーストラリア・アデレード大(University of Adelaide)によるこうした研究の結果が23日明らかにされた。
同大のサラ・ロバートソン(Sarah Robertson)教授によると、これまでの研究から、精子には「信号伝達分子」が含まれていると推定できる。
これは、女性の体に入った時、受け入れてもらえるよう体内の免疫システムを変更するというものだ。  

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2737450/5910299

他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
534 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:12:43.49 ID:3ZiKOmVT0
>>529
完全に女の発想だな(笑
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
535 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:13:20.78 ID:3ZiKOmVT0
医師も認める「処女」と「男性の本命」の関連性
ttp://msn1.sunmarie.com/consult/index_5.html

Q: 処女って男の人にとって重荷ですか?

A:遊びのセックスを楽しみたいだけの男性は、より尻軽な女性を口説く傾向があることが判明しています。
その方があとくされなくていいからです。逆に結婚を考え、その女性を本命にしたいと考えている男性は、
女性が処女であることを喜ぶ傾向があります。

したがって、彼が処女の女性をうっとうしく思う傾向が少しでもあるのなら、
あなたとは遊びのセックスしか考えていないという確かな証拠となります。
処女であることを卑下してはいけません。(医師・藤田徳人)

他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
538 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:14:49.41 ID:3ZiKOmVT0
【ありがちな勘違い・貞操編】
貞操とは夫婦が異性に対して性的純潔を守ることを言う。
つまり、非処女は貞操がゼロ。処女だけが唯一もてるもの。
それが貞操。
いわゆる「私は好きな人としかHしてない」とかむしろ、はあ?なわけで。
近頃好きな人としかHしない=貞操と考える宇宙人が増えている

てい‐そう〔‐サウ〕【貞操】
1 正しいみさお。人としての正しい道を守ること。
2 男女が相互に性的純潔を守ること。女性の、男性に対する純潔をいうことが多い。「―を守る」「―観念」

じゅん‐けつ【純潔】
[名・形動]
1 けがれがなく心が清らかなこと。また、そのさま。「―な精神」
2 異性との性的なまじわりがなく心身が清らかなこと。「―を守る」
[派生]じゅんけつさ[名]
[大辞泉]

___

貞操観念のある処女→存在する
貞操観念のない処女→存在する
貞操観念のある中古→存在しない
貞操観念のない中古→存在する

「他の男を知りたくなって浮気する可能性がある!」なんてのは完全に的外れ
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
540 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:16:15.82 ID:3ZiKOmVT0
>>537
だからその視点が朝鮮人並みに的外れなんだよ。
「○○な人も居る」ってそりゃ居るだろ。
だから何だよwって話。
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
550 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:21:10.23 ID:3ZiKOmVT0
>>542
中古女には分からんだろうが、そんな意味不明な理由で「非処女の方が良い!」とはならないんだよ。
残念ながら。
処女に浮気されるとショックだから中古を選ぶ?
なんだそれ
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
554 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:22:35.87 ID:3ZiKOmVT0
ちなみに>>542のケースに補足すると、
「初体験の相手と別れたらビッチ化する」だな。
これは間違いない(笑

まあ中古は絶対に認めたがらないだろうがな。
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
562 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:26:05.26 ID:3ZiKOmVT0
そもそも「女に結婚相手として選ばれることが光栄」が童貞の発想だからなw
扶養義務無しでセックスさせてた元カレ達の方が、扶養義務有りでセックスさせる夫よりも
男として魅力的なのは明らか。

中古がこれを否定したいなら、結婚したら夫を養うか、最低でも定年まで共働きしてキッチリ生活費折半するしか道は無い。
それも出来ずに「貴方が今までの男の中で一番好き」と言っても説得力無いからなあ
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
567 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:27:14.52 ID:3ZiKOmVT0
>>559
理由が結論に繋がってない。
ま、中古女乙
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
573 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:28:44.98 ID:3ZiKOmVT0
お前らこれ読んでみろ

志村けんさんの「元彼が近所に引っ越してきた女性へのアドバイス」
http://d.hatena.ne.jp/fujipon/20081020/p1

腐るほど女を抱いてきた人生の大先輩である志村けんが言うことだから、身に沁みるだろ。
そして、この管理人の見解も非常に分かり安い。

志村は「元カレに直接会って、口を割らない様に説得しろ」と言っているが
これってつまり「もうどうにもならない」ってことだろ。
嫁と元カレが密会してること自体があり得ないし、口封じに何か要求されることも考えられる。

非処女と結婚すると、こういうことが起こり得るんだよ。

他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
588 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:32:55.16 ID:3ZiKOmVT0
「最初の男」は過去にも未来にもたった一人だけ。

それに対して、付き合えば別れるまで自動的かつ暫定的に「最後の男」。
相手がアバズレの場合を除き「最後の男」になれるかなれないかは男の努力次第、なるかならないかは男の意思次第。

つまり「最初の男」は女からの愛情表現、「最後の男」は男からの愛情表現。

最後の男になってもらうことは「女にとって」喜ばしいことだろうな。

他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
601 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:36:01.61 ID:3ZiKOmVT0
>>592
同意。
つーか結婚ってのは女子供を守る制度なんだから、男女平等を謳う国家で結婚制度が主流というのが異常。

完全な男女平等の北欧を見習おう。
彼らは法的な関係を結ばないし、基本は事実婚だ。だから処女かどうかも気にしないだろう。

そもそも結婚ってのは女子供を守る制度だから、男女平等になれば男が結婚しなくなるんだよな。
フランスもスウェーデンもドイツも理由は同じ。
よって日本も事実婚が主流になれば良いと思う。

法的に保護(=結婚)される資格があるのは処女のみで、中古女は事実婚で良いだろう。


他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
614 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:41:26.73 ID:3ZiKOmVT0
>>603
同意


http://blogs.dion.ne.jp/mmbon/archives/8616039.html
・『人志松本のゾッとする話』。TKO木下
「母親に、お父さんとエッチしたの何人目?と聞いたら二人目と答えられた」
その場に居た芸人全員が納得で「ぞっとするなー」「そこは一人目って言って欲しいよな」

他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
622 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:43:47.58 ID:3ZiKOmVT0
>>616
>メディアを使って女慣れしてない男を嫌う傾向

それは被害妄想。
女慣れしてない男を嫌うというか、心のどこかで見下されるのは世界共通。
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
637 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:51:34.89 ID:3ZiKOmVT0
>>632
屁理屈言うなよ中古
他の男に処女を捧げた女と結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
641 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/01(月) 20:54:57.00 ID:3ZiKOmVT0
■■非処女と結婚すると何と3人に1人の確率で中絶女を掴まされる■■

http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/chapter2.html
>性経験があると回答した未婚者(18〜34歳)は、男性59.8%、女性55.4%であり、25歳以上では男性7割、女性6割強となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20050523so13.htm
>「中絶経験6人に1人」…厚労省共同調査
>昨年10月に男女の性行動に関する調査を実施。その際、全国から無作為抽出した16歳から49歳の女性890人

調査対象である890人の内148人(6人に1人)が中絶経験者。
397人(44.6%)は処女であるので除外。
すると493人の非処女の内148人が中絶を経験していることになるのでつまり、
非処女と結婚することは30%(3.3人に1人)の確率で中絶殺人鬼女と結婚することなのである。

中絶動画
http://www.youtube.com/watch?v=pH4eHcE2Yno&eurl=

他人の子と知らずに『我が子』を育てる父親は25人に1人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1234553301/
【国際】 できちゃった結婚後、5人の子宝に恵まれた男性、DNA調べてみたら3人が自分の子じゃなかった…台湾★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287506628/

こういう事があるから、男は中古と結婚したがらないんだろうな。
中古は不確定要素が多いから本能的に避けるんだよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。